タグ

関連タグで絞り込む (350)

タグの絞り込みを解除

人生に関するyuzuk45のブックマーク (742)

  • 訃報 2024年 死去した著名人有名人を追悼 小澤征爾さん 西田敏行さん 鳥山明さん 中山美穂さん 渡辺恒雄さん… 今年死亡した著名人の歩みや残したメッセージ | NHK | WEB特集 | 訃報

    2024年も、社会や時代に大きな影響を与えた、各界を代表する人たちが多く亡くなりました。 多様なメディアを通じて、私たちに語りかけ、それぞれの時代をつくってきた人たち。その功績を、時流や世相とともに振り返ります。 ●それぞれの方の写真をタップすると記事に進みます。画像の中に再生マークがある場合は、過去のNHKの番組でお伝えした動画をご覧になれます。 (2024年に入り死去が明らかになった方も含みます。写真と小見出しは敬称略) 著名人の肖像など時代を象徴する人物を撮り続けてきた写真家の篠山紀信(しのやま・きしん)さんが1月4日、老衰のため亡くなりました。83歳でした。 篠山紀信さんは東京都出身で、日大学芸術学部の写真学科に在学中に広告制作会社に入社して広告写真を撮影し、その後、フリーのカメラマンとして活動を始めました。 歌手の山口百恵さんや、ジョン・レノンさんとオノ・ヨーコさんの写真、それ

    訃報 2024年 死去した著名人有名人を追悼 小澤征爾さん 西田敏行さん 鳥山明さん 中山美穂さん 渡辺恒雄さん… 今年死亡した著名人の歩みや残したメッセージ | NHK | WEB特集 | 訃報
    yuzuk45
    yuzuk45 2024/12/23
    むむむ鳥山明も2024年だったか楳津かずおもかい
  • あなたが癌になった時に最初に知ってほしい事

    癌治療を専門にしている医師ですが、夜寝付けなかったので、 癌になった時にまず最初に知っておいて欲しい事をかいてみました。 結論いかに早く治療を開始できるかで癌の治りやすさが変わります。 そして、あなた(患者)の頑張りで、治療開始日は大きく変化します。 今回は、知っておいて欲しい癌の知識について書いた後、癌の疑いがあると言われた時の治療開始RTAのコツについて書きます。 (RTA:リアルタイムアタック、いかに早くゲームをクリアできるかの挑戦の事) --- 知っておいて欲しい癌の知識 癌は、ひたすら増え続けるおかしな細胞人間の体は細胞で出来ていて、正常な細胞は決まった日数で細胞分裂して増えますし、決まった日数で死にます。例えば皮膚の細胞は1か月くらいで新しくなって、古い細胞は死んで垢になります。このバランスが保たれているのが通常です。 ただ、変な細胞も一定の割合で発生します。決まった日数で死な

    あなたが癌になった時に最初に知ってほしい事
  • mtsuka, メルカリ辞めたってよ|mtsuka

    今更どうしたの?約4か月前、2024年7月12日付で株式会社メルカリを退職しました。近しい人たちには話しているのですが、いまだにどうして辞めたのか、今後どうするのかという話を定期的に聞かれるので、ここにまとめておきます。 そりゃこんなんじゃなんもわからんわな。 株式会社メルカリを退職しました 約5年間お世話になりました バイバイ👋 I have left Mercari today after a five-year journey. Thank you all for your support. bye 👋 pic.twitter.com/qD7IExHw4N — Tsuka Minoru (@mtsuka) July 12, 2024 なぜ辞めたの?あらゆることをすっ飛ばして一言で言うと「もうここで頑張り続けることは不可能だな」と強く実感してしまったからです。 僕はながいこと不眠症

    mtsuka, メルカリ辞めたってよ|mtsuka
    yuzuk45
    yuzuk45 2024/11/16
    沈まない沈まない政府は実質公営泥棒市場として管理したいはず(陰謀論)
  • 「SNS×政治」で仲良かった人と疎遠になる…宇野常寛さんに相談したら「50年以上前に結論は出ている」と言われました|新R25 Media - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    「複雑なはずのビジパの悩みを、単純化して取材していた」 「質的じゃない悩みをでっちあげていた」 という反省のうえ、「個人のリアルな悩みにひもづいた取材」を改めてしていくことを方針とした新R25編集部。 今回も、まずは企画会議でそれぞれのリアルな悩みを言語化していきます。 編集部・天野の最近の悩みは…

    「SNS×政治」で仲良かった人と疎遠になる…宇野常寛さんに相談したら「50年以上前に結論は出ている」と言われました|新R25 Media - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
    yuzuk45
    yuzuk45 2024/08/27
    “左派は「政治的に振る舞うことを目的にしてはいけない」ことを忘れているし、右派は「政治的に振る舞うことを恐れてはいけない」ことを忘れている”
  • https://note.com/sei_shun/n/n1d4b6243a90

  • 夫が他界して半年が経った

    子どもがおらず、ふたりとも働いていたので(もっとも最後の2年くらい夫は働けていなかったが)、なんとなく私たちは独立した個人で、ただ好きあっているので一緒にいるだけなのだとどこかで思っていた。一緒にいることもあれば、お互いの趣味友人についてそこまで深入りすることもなく、それはとても理想的だと思っていた。 それがひとりぼっちになった途端、足もとかおぼつかなくなっている。私個人の外側に置いているとばかり思っていた夫は、ずいぶん私の中に入りこんでいたらしい。夫という一部を失った私は、自分の輪郭が分からなくなった。どうして毎朝起きるんだっけ。何で毎日べるものを考えて作ってご飯をべてるんだっけ。今、立っている場所が、地面が揺れている。何で仕事に行って、なんで休みの日に休むんだっけ。お金を稼いでも、休みがあっても何にもすることはないのに。なんで夫は死んで、私は生きているんだっけ。 確かにあった肉体

    夫が他界して半年が経った
    yuzuk45
    yuzuk45 2024/08/05
    喪ってから気づくこと
  • 29歳彼女いない歴年齢だけど彼女できた

    3ヶ月前に転職することになって送別会を開いてもらったんだけど、その帰り道で今まで好きだった、優しくされるうちにいつの間にか好きになってたみたいなことを同僚の女性から急に言われ、そのまま付き合うことになった お相手の子は2つ下で知り合って4年で、増田よりも明らかイケメンと付き合ってたりしたから、まあこの人の恋愛対象に非モテの自分が入るはずも無いなーと思いながら、でも仲は良かったし、話しやすいし可愛いのでこんな人と付き合えたら幸せだろうなーって感じだった 今までの人生色んな人にアプローチしたり告白したりしてきたけど全部ダメで、遊びに行くとか友達としてなら良いけど、付き合うとかそういうんじゃない、男として見れないみたいなことを言われ続けてきた で、その人たちみんなイケメンやクズ男の元に行くから恋愛とかクソやんって状態に正直なってたし、世の中の恋人つくろうよみたいな圧力も辛かった その状態からの急

    29歳彼女いない歴年齢だけど彼女できた
  • なんでみんな結婚しちゃうの?

    意味がわからない 人間は独りが一番安定するし、物理の法則に則れば独身に向かうのが正しいのに、わざわざ間違った選択をしてしまう どうせ離婚するんでしょ それか今まで築いたキャリアを捨てることになるのに ヒカキン、もうお前は引退も同然だよ 俺は悲しい

    なんでみんな結婚しちゃうの?
    yuzuk45
    yuzuk45 2024/06/19
    もうすでに鬼に取り込まれt“物理の法則に則れば独身に向かうのが正しい”
  • 新卒で電力に就職したけど、28歳の今すでにもう人生上がった感じがしている

    今年28歳、大したことない地方国立工学部学卒。新卒で奇跡的に某電力に内定を貰い、人生大逆転だと喜び勇んで入社したらまさかの原子力部門に配属(電気系だったのでもちろん原子力なんて希望してなかった)、原発で働くことになった。 俺のところの原発はまだ再稼働しておらず、配属してからはもっぱらお国向けの許認可対応用社内資料を作り続け、そのまま現在に至るという感じ。 再稼働の目処も立たないし仕事は単調で何の面白味もない。そのわりに残業はダラダラ長いというろくでもない環境だが、幸い人間関係に恵まれて今まで続いた。 毎日毎日、勤務時間の4,5割は誤字脱字てにおはレイアウト崩れ等々を目を皿にしてチェックするという、どこぞのコンサルが聞いたら卒倒するようなことをやっているが、28歳の時点で年収は残業代込み600万超。仕事の難易度から考えると正直許されないレベルの高収入だと思う。 Chu!国民の電気代吸っててご

    新卒で電力に就職したけど、28歳の今すでにもう人生上がった感じがしている
  • おばはんだけど婚活じゃなくて恋活したい!!!

    当方アラフォーのおばはんで、結婚は望んでないけど恋人がほしい!!! 休日にデートしたり性行為したりたまに旅行したり7月から始まるアニメキン肉マン完璧超人始祖編の感想を語り合ったりする相手がほしい!!! 容姿はあまり拘らないが自分でお尻が拭けないほど太ってたりもの凄く臭いとかはちょっと嫌かな… あと収入とか使えるお金が少なすぎる人はデートするにも気を使うから、ある程度金銭感覚が近い人がいいな やっぱりアプリで探すべきなのかな?そもそも見つかるのか?アラフォーで恋人探しは厳しい?? 追記 アニメ キン肉マン完璧超人始祖編は、7月から毎週日曜夜11時半から放送予定! 初回放送の第0話では「これまでのお話」をダイジェストでやってくれるからキン肉マン初めての人でも安心! みんな見てね

    おばはんだけど婚活じゃなくて恋活したい!!!
  • 漫才師としての活動休止について〜シングルファーザー日記最終回含む〜|ハチミツ二郎

    2024年3月24日をもちまして東京ダイナマイトの漫才師としての活動は休止となりました。 無料記事にすると関係ない奴がウダウダ言ってくるのですみませんが有料記事にします。ファンの方だけ読んでください。 勿論無断転送は禁止です。切り取りの無断転送もです。発見した場合、然るべき処置を取ります。 活動休止の理由は、じろちゃん好き好き隊(東京ダイナマイト公式YouTubeチャンネル参照)が集まらなかったこと。 ふざけてるように聞こえるかも知れませんがこれが当の理由です。 もう当に劇場に行くことすらシンドいんです。かといって総ての稼働をタクシーで行くわけには行きません。 替わり替わりでも運転手さえいればなんとかなったのですが、それも集まりませんでした。 コロナで重症化してしまい、それが第2波の頃だったので、延命治療という名目で全身麻酔で眠っている間に首に穴を開けられ人工透析が始まってしまいました

    漫才師としての活動休止について〜シングルファーザー日記最終回含む〜|ハチミツ二郎
    yuzuk45
    yuzuk45 2024/04/15
    購入してしまった。マジですごい
  • 1日外出録ハンチョウ - 福本伸行/萩原天晴/上原求/新井和也 / 特別編 1日外出録マキタ | コミックDAYS

    1日外出録ハンチョウ 福伸行/萩原天晴/上原求/新井和也 地の獄・・! 底の底・・! 帝愛地下労働施設・・! 劣悪な環境である地下にいながら「1日外出券」を使い、地上で贅の限りを尽くす男がいた・・! その名は大槻・・! E班・班長にして、1日を楽しみ尽くす匠・・! 飲んでって大満喫・・! のたり楽しむ大槻を描く、飯テロ・スピンオフ・・!

    1日外出録ハンチョウ - 福本伸行/萩原天晴/上原求/新井和也 / 特別編 1日外出録マキタ | コミックDAYS
    yuzuk45
    yuzuk45 2024/04/11
    ほろりと来た。けど帝愛の黒服なんだよな?w
  • 史上最年少15歳でドラフト指名され阪神へ…“神童”辻本賢人はいま、何をしている?「周りの人は僕が野球をやっていたことを知らない」(酒井俊作)

    「野球をやっていたことを知らない人が9割なので」 まだ桜がつぼみのまま閉じこもろうとしていた3月中旬、神戸の生田神社の近くにあるカフェで、ある翻訳家と話す機会があった。じっくりと向き合うのは久しぶりだった。あの頃をどのように過ごし、いまをどのように生きているのか……。彼と別れてから、ボイスレコーダーを聞き直した。ふと脳裏をよぎったのは、かつて読んだの一節だった。 《人間はひとりひとりがそれぞれじぶんの時間をもっている。そしてこの時間は、ほんとうにじぶんのものであるあいだだけ、生きた時間でいられるのだよ。》(ミヒャエル・エンデ『モモ』岩波少年文庫、大島かおり訳) 翻訳家の朝は早い。彼とLINEでやり取りする時、メッセージが届くのはいつも午前4時である。海外と業務の打ち合わせをするために早起きするのだという。世の中が寝静まっている夜明け前に動きだすようになってから、ずいぶんの時が経つが、この

    史上最年少15歳でドラフト指名され阪神へ…“神童”辻本賢人はいま、何をしている?「周りの人は僕が野球をやっていたことを知らない」(酒井俊作)
  • 『この記事が公開されたという事は、いままでありがとうございました。』

    今晩はPajaです。 この記事が出たという事は、私の命の灯火が消えたという事です。 生前にこの記事を書いてにお願いして公開するように言ってあります。 皆様当にありがとうございました!! 皆様のおかげでここまで生きてこれました。 思えば2023年夏に年内厳しいという主治医の言葉から今日まで生きる力をくれたのは フォロワー様の応援があったからと言っても過言じゃありません。 もちろん、私の大好きな家族にも沢山支えてもらってここまで来れたんだと思います。 私は、癌に負けたんじゃありません。 たまたま、臓器が壊れてしまったからです。病に破れたんじゃないんです。 主治医の予想を大きく超えてここまで生きてこれたのがなによりの証拠!! 辛い抗がん剤治療、怖い手術や抜歯、緊急入院色々と貴重な経験しました。 お疲れ様、俺! よく、ここまで頑張った!! でも、なんか不思議だねwこの記事書いている時は、生きて

    『この記事が公開されたという事は、いままでありがとうございました。』
    yuzuk45
    yuzuk45 2024/04/02
    子供三人残してさぞご無念であろう。ご冥福を祈る。
  • 4月1日から居場所を失ってしまう方へ(工藤啓) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    4月1日から社会的な所属が失われる新年度を迎え、学校での学年があがる、新しい教育課程に進学する、また、担当部署の異動や、新しい職場で働き始める方々がたくさんいます。 その一方、卒業や中退、退職などを決断しながらも、進学先や就職先が決まっていない方にとっては、4月1日以降についてどうしていくか悩んでいる方もいると思います。同様に、4月1日から現状を変えようと心に決めながらも、新たな環境に一歩踏み出すのが不安という方もいるでしょう。 過去、育て上げネットで支援した、就職先が決まらないまま4月1日を迎えることになった若者がこんなことを話していました。 これまでは「〇〇高校〇年の工藤です」や「〇〇株式会社の工藤です」というように、自分が所属していたコミュニティとともに自己紹介して、自分の存在を伝えてきました。その世界が突如なくなってしまったことが、とても不安で恐ろしいです。 日常生活において、物価

    4月1日から居場所を失ってしまう方へ(工藤啓) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    yuzuk45
    yuzuk45 2024/03/30
    自分の行為が身近な人に喜んでもらえ、その上対価が頂ける、こういった社会との繋がりにどれだけ慰められ鼓舞されているだろう。かつて社会無縁の人だったからこそ痛感する。
  • 世界一周から帰国したらアパートの解約と家具などの処分任せて金代渡してた友人が金を持って消えていて、約2年分の家賃の280万の請求見て玄関で崩れ落ちた話

    Gyoza Taro @AsianLife13 スマホなんてない時代、地図とコンパス片手に世界一周し、世界情勢見て考えさせられる事があり日に帰国したらアパートの解約と家具などの処分任せて金代渡してた友人が金を持って消えていて、実家に弁護士から処分代と滞納してあった約2年分の家賃の280万の請求見て玄関で崩れ落ちた x.com/Mahaa_kaal/sta… 2024-03-20 13:14:21 noir@🐑¡Iä! ¡Shub-Niggurath! @Mahaa_kaal 日がしんどすぎて全部捨てて世界一周に出た私が言うのもなんですが、まぁ1年以上留守にしてたら帰国したら話は全然噛み合わないし、思ったより旅の話はみんな興味無いし、好きな人は新しい恋人作ってるし、お金ないし、体調悪いしで居場所全然ないけど、まぁまぁ楽しかったし別にいっか!ってなる。 x.com/shukatu2025

    世界一周から帰国したらアパートの解約と家具などの処分任せて金代渡してた友人が金を持って消えていて、約2年分の家賃の280万の請求見て玄関で崩れ落ちた話
  • お母さん私、手紙が書けない

    今から20年くらい前の記憶だ 小学1年生の頃 なんの授業だったかは忘れたけれど、おじいちゃんとおばあちゃんに向けて運動会への招待状を書こうって授業があった 先生が色とりどりの画用紙でつくったメッセージカードに小学生のセンスで選んだ原色のカラーペンでとても綺麗とは言えない字で 「○月○日にうんどうかいがあります、きてね」って書いたものを 郵便ポストに出すようなものじゃあ無いから、お母さんに直接でおばあちゃんとおじいちゃんに渡してねって手渡した それを受け取ったお母さんはタバコを片手にちら、とだけ中身を読んで 「汚い字」とだけ吐き捨ててぐしゃ、と握り潰して近くにあったゴミ箱に捨てた 当時の私は知らなかったけど、その頃の母と祖父母は折り合いが大層悪くて殆ど絶縁状態だったらしい 確かに母と祖父母が仲直りするまで、私は祖父母にあった記憶は殆ど無く、節目節目に顔を合わせたくらいだった だから当に祖父

    お母さん私、手紙が書けない
    yuzuk45
    yuzuk45 2024/03/21
    なんかいい
  • 柴田聡子と夏目知幸対談。長い付き合いの中で初めて語る、お互いの音楽と人生の移ろい | NiEW(ニュー)

    柴田聡子が、7枚目となるアルバム『Your Favorite Things』をリリースした。前作『ぼちぼち銀河』から表面化してきたダンスミュージック〜R&B的な志向が、ライブでも演奏をともにする岡田拓郎との共同プロデュースによってより一層鮮やかに開花し、柴田のキャリアにおける新たな転換点というべき作品となった。その一方で、繊細なサウンドメイクにもさらに磨きがかかり、一個のアルバム作品としての完成度もかつてないレベルに達している。 また、彼女の歌唱にもこれまでにない細やかなニュアンスが宿っている上、そこに乗せられる言葉の機微も一段と切れ味を増し、一人のシンガーソングライターとして新たな「ゾーン」に突入したことを告げている。 そんな柴田の才能をかねてより高く評価し、シャムキャッツとして活動していた時代から度々共演を重ねてきたのが、夏目知幸だ。彼もまた、ソロプロジェクトSummer Eyeのデビ

    柴田聡子と夏目知幸対談。長い付き合いの中で初めて語る、お互いの音楽と人生の移ろい | NiEW(ニュー)
  • 【追記あり】教養って文化資本に恵まれた奴がマウントを取るための道具だろ

    文化ガチ勢がガチ勢同士でつるむためのチケットでしかないだろ。くだらねえよ。意味ねえじゃん。 教養なんてあっても幸せになんてなれないし、むしろ邪魔まであるだろ。 自分で言うのもなんだが、俺にはかなりの教養がある。つまりお前に意見をするチケットがある。こんな話は反吐が出るから詳しくは言わないが、文系、理系、文化、芸術などなど、どの点をとっても俺の教養パワーにはほとんど隙がない。なぜ隙が無いのか?文化に恵まれているからだ。 どうして俺が反吐を出しつつも、こうして自分に教養があることを声高に主張するのかというと、教養のあるみなさん(笑)は教養の無い人の意見を聞いてくれないからだ。 教養のある皆さんにもよく考えてほしいんだが、教養のある奴が、教養のある故に幸福になっているところを見たことがあるか? 無いよな。 教養があって幸福なやつは、持ち前の向学心によって身についた職業に関する専門的な知識

    【追記あり】教養って文化資本に恵まれた奴がマウントを取るための道具だろ
    yuzuk45
    yuzuk45 2024/03/04
    そう思う。貴族や豪商が集うサロンで知識人を飼う見たいな想像しかできない自分は無教養な阿呆だわ。
  • みんなも、仮に今日死んでも悔いはないよな?

    いや、明日からも生きるんだけどさ もう色々経験したし、だいたい満足なんだよな 恋愛して、結婚して、子供ができて。 仕事も忙しいけどそれなりにできて、お金もあって 趣味はそんなにないけど、見たい映画とかアニメとかたくさん見てきたし 行きたい場所も大体行けたし、美味しいものもべた 後の楽しみって、子供の成長くらいなんだよな 俺がいなくなったら家族は悲しむだろうし俺も嫌だけど、仮になんか不慮の事故で俺が死んだら、まあ悪くなかった人生だって思える 昔は人生50ねんだったから、もう来はカウントダウンは始まってるんだよ 俺の場合仕事公務員みたいな仕事だから目標もそんなにないし淡々とやるだけ 家族と旅行行ったり、たまに友人とお酒飲んだり、そりゃ楽しいんだけどさ もうほとんど人生を味わったなって思うんだよ だから後はボーナスタイム、余生みたいなもんだよ 映画で言えば、ハッピーエンドで終わった後、エン

    みんなも、仮に今日死んでも悔いはないよな?
    yuzuk45
    yuzuk45 2024/02/27
    北南米を旅してみたい