C-17単語


関連するニコニコ動画 48件を見に行く
シージュウナナ
  • 2
  • 0pt
掲示板へ

C-17はマグダネルダグラス(現ボーイング)社が開発した大輸送機であり、同社の遺作でもある。
称は「グローブマスターIII」。 

概要

1980年代初めにC-141の後継機として「C-5のような長距離力・大搭載量とC-130のような未舗装の滑走路での短距離離着陸を両立させ、アメリカ本土から前線まで直接物資の輸送を可にする」というな性のもとMD社によって開発された。
初飛行は1991年アメリカ空軍をはじめとして数カで200機以上が運用されている。

貨物の搭載のため機体胴体はかなり太く、MBTを含めアメリカ軍の全てのAFVが搭載可である。
未舗装の滑走路での短距離離着陸を実現するため、C-130代替的としたAMST計画(後にこの計画は中止された)において同社が開発したYC-15で実された技術を利用している。
省力化が図られており操縦士2名とロードマスター1名での運用が可である。

イギリスではA400M開発遅延のためC-17を数機購入している。同様の理由でフランスでもC-17の採用を検討してる。
日本ではC-X補に上がっていたが、巡航速度や機体重量による利用可空港の制限等の理由により採用されず、C-Xとしては産のC-2開発された。

2013年に生産了を決定、2015年11月に生産を了した。全部で279機が生産された。[1]

関連動画

関連項目

脚注

  1. *ロングビーチ工場最後のC-17が離陸、名門工場閉鎖へ【動画】exit 2015.11.30
関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

宝鐘マリン (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 濃緑
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

C-17

6 ななしのよっしん
2015/12/09(水) 01:17:12 ID: qvBww9x3hR
航空自衛隊にもあれば便利だったろうけど、大きすぎたのが逆にとなったよなぁ。結果的にC-2開発が決定したから良かったが。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2020/09/24(木) 22:19:50 ID: NFVYDq8ykF
しょっちゅうエースコンバットの標的にされてるイメージ
👍
高評価
2
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2025/02/27(木) 07:04:12 ID: 9d52ZbcloH
今更総理ゴリ推しで導入するかもだってさ。

…そんな需要あるのかよと思うけどな。普段使いではもてあますし
沖縄戦車を乗り付けるとかそういう?
👍
高評価
4
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2025/02/27(木) 14:15:29 ID: p+muUx2HDa
そもそも10年前にライン閉じてるのに…中古品でも漁るつもりなのか?
👍
高評価
3
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2025/02/27(木) 19:58:09 ID: Bg42mJTkLL
今のところ突拍子もないすぎるニュースだが
政府レベルでは急ぎで戦略輸送機が必要な事態が想定されてたりするのか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2025/02/27(木) 21:37:12 ID: jMZX59JMyL
予言しておく
F-35を「アメリカ中古を爆買いさせられてる!」と騒いでた連中は、マジモンの中古となる上に自衛隊にとって用の長物のC-17についてはダンマリを決め込む
👍
高評価
4
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2025/03/02(日) 11:19:46 ID: QQVe8ql4rj
K記者ダンマリ決めてますね
👍
高評価
1
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2025/03/09(日) 16:07:56 ID: gjAaGXFj8t
的に自衛隊向きじゃない(C-2選定の際に補として検討され却下されてる)、生産ラインどころか工場自体数年前に閉鎖され売却されてる、中古で手放しそうな軍もないの三重苦だけどどうやって導入する気だよ。石破趣味兵器買うなら自分の金でやってくれ。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2025/03/11(火) 20:28:41 ID: 9d52ZbcloH
高額医療費制度は選挙に負けるからって党内からもボコボコにされてひっこめたけど、これは世間の関心を薄いことをいい事に
理やり押し通されないか心配

その前に政権が終わってそれどころじゃなくなってる可性に賭けるしかないないか?
こういう「政治家が自信満々に得意分野だと思ってる事こそ最悪」ってパターンが多い、官僚なり現場のを聴かずに自分の素人判断を過信する。
👍
高評価
2
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2025/03/29(土) 14:38:00 ID: NTxFG5LhDK
もが理筋だと口をえる話だが石破氏の並々ならぬ執着は呆れるな
ここまで特定機種への拘りが強いとは思わなかった
👍
高評価
1
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス