VJとは、ビデオジョッキー(video jockey)もしくはビジュアルジョッキー(visual jockey)の略称である。また、雑誌「Vジャンプ」の略称としても使われる。
概要
VJは、簡単に言ってしまえばDJ(ディスクジョッキー)の映像版であり、VJにはDJと同様、主に
の二通りの意味がある。
音楽番組の司会者
同じ音楽番組でもDJと違うのは、“音声と映像を使う”音楽番組(テレビなど)の司会者ということである。
表現者
クラブやディスコ等で、音楽にあわせて映像等を流す者のことを言う。
ライブにおいて、DJと同様に映像を組み合わせたり、またはリアルタイムに制作したり、あるいはあらかじめ作っておいた映像を流したりと、様々な手法がある。
主なソフトはModul8、Resolume
、VDMX5
、Jitter
(Maxの映像モジュール)、openframeworks
、Processing
、Quartz Composer
、Pure Data
など
歴史についてはWikipediaに詳しいのでそちらを参照されたし。
関連動画
関連商品
関連コミュニティ
関連項目
外部リンク
VJ素材
- 5
- 0pt