デジタル大辞泉
「加味」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
か‐み【加味】
- 〘 名詞 〙
- ① 薬に、他の薬を加えて調合すること。加減。また、食べ物に他の味をつけ加えること。また、そのための調味料。〔運歩色葉(1548)〕
- [初出の実例]「Cami(カミ)〈訳〉医者のことば。すなわち、原料を加減して薬を調合すること。文書語。一般にはカゲンという」(出典:日葡辞書(1603‐04))
- ② ある事柄に他の要素をつけ加えること。
- [初出の実例]「学問の浮過なる上に、無頼を加味したり、と南郭も歎息し玉へり」(出典:随筆・文会雑記(1782)一)
- 「丁度よき程度に人工の加味されてゐる窓外の景をぼんやり眺めながら」(出典:竹沢先生と云ふ人(1924‐25)〈長与善郎〉竹沢先生の家)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 