デジタル大辞泉
「補遺」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ほ‐い‥ヰ【補遺】
- 〘 名詞 〙 もれたりなどした事柄を、あとから拾って補うこと。また、その補ったもの。
- [初出の実例]「此以上は武王の紀の中なる補遺なり」(出典:史記抄(1477)三)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
補遺
以前に刊行された著作を補ったり,最新の状態にしたり,あるいは継続したりするために,後から別に準備された著作.通常本体とは別に刊行されるが,ときには一緒に刊行されることもある.
出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報
Sponserd by 
普及版 字通
「補遺」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 