日本クラウン株式会社


10th Anniversary Best Vol.2
BAND-MAID
国内のみならず、海外でも積極的に活動を続けるBAND-MAID。その10周年の軌跡を網羅した初のベストアルバムを2枚同時リリース!インディーズ時代のナンバーからクラウン在籍当時の音源、更にポニーキャニオン移籍以降の楽曲までの中からチョイスした、究極のベストアルバム!


10th Anniversary Best Vol.1
BAND-MAID
国内のみならず、海外でも積極的に活動を続けるBAND-MAID。その10周年の軌跡を網羅した初のベストアルバムを2枚同時リリース!インディーズ時代のナンバーからクラウン在籍当時の音源、更にポニーキャニオン移籍以降の楽曲までの中からチョイスした、究極のベストアルバム!


Brand New MAID
BAND-MAID
注目度急上昇中のガールズハードロックバンド「BAND-MAID」、待望のメジャーデビュー! ! 2013年7月に結成した5人組ガールズバンド。ライブのことを「お給仕」と呼び、ファンのことを「ご主人様」「お嬢様」として迎えいれている。 楽曲はロックテイストを主としており「可愛らしさとかっこよさ」の相反する魅力を持ちあわせている。~ありそうでなかった、メイドのバンドのガチロック~を 世界に発信をしていきます。結成から2年足らずで海外での評価が急上昇し「スリル」がfacebook上で200万再生突破! いいね! やコメントなど数千に及び海外からのライブオファーやCD購入希望の連絡が殺到しております。


ワンルームサバイバル
Serani Poji
キュートな女性ヴォーカルにラウンジ/ハウス/ボッサ/テクノなどをミックスした近未来サブカルポップ・ユニット、セラニポージのセカンド・アルバム。本作も福富幸宏がプロデュースを担当。


うた弁3
半崎美子
半崎美子、3年ぶりのフルアルバム。"うた弁"シリーズ第3弾!コロナ禍で様々な制約を受けてきた2年を経て届ける今作品は自身が感じた、立ち止まることの大切さを作品全体で表現した入魂のアルバム!


BELiEVE
BiS with STUPiD BOYS for ARABAKI
BiS、新曲「BELiEVE」を"BiS with STUPiD BOYS for ARABAKI"名義でリリース! 「BELiEVE」はヒダカトオル(THE STARBEMS)がプロデュース、演奏にはヒダカトオル(Gt)、津田紀昭(Ba)、RONZI(Dr)が参加。

New Beginning
BAND-MAID
ありそうでなかった、メイドのバンドのガチロック「BAND-MAID」は、メイドの世界観満載のガチロック・バンド。 約1年2カ月ぶりのリリースとなる今作は前作『愛と情熱のマタドール』に収録され、ミュージック・ビデオとして世界中から反響のあった「スリル」の音楽性を継いだハードロック調の作品

Just Bring It
BAND-MAID
ガールズ・ハードロック・バンド、BAND-MAID待望のメジャー・ファースト・フル・アルバム。ワールドツアー成功など世界各国でBAND-MAID旋風が吹き荒れる中、満を持してのリリース!シングル曲「YOLO」他を収録。


尾崎亜美 45th Anniversary Concert ~Bon appetit~
尾崎亜美
ニューアルバム「Bon appeti」のリリースと、自身の活動45周年を記念して行われた同コンサートには、林立(Dr)、 小原礼(B)、鈴木茂(G)、是永巧一(G)、斎藤有太(Key)、Aisa(Cho)と言う豪華なミュージシャン陣が集結。 日本最高峰のプレイヤーと共に奏でられた名曲の数々は観客を圧倒! 正に伝説の一夜と呼ぶに相応しいステージとなりました。


PARTY BOOSTER
BRADIO
BRADIOのレーベル移籍第2弾は、“モンスターファンクバンド”が贈る、超絶“パーティー”アルバム!海外でも人気を博しているTVアニメ『自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う』のオープニングテーマ「ファンファーレ」他、ロックで、ファンクで、ソウルフルなミュージックで聴く人を“パーティータイム”に誘う。


DANCEHALL MAGIC
BRADIO
日本が誇るモンスターファンクバンド"BRADIO"、新時代を告げるMajor 3rd Album!レーベル移籍第1弾となる今作は、バンドの原点に立ち返る、"踊れる"アルバム!アニメ『遊★戯★王ゴーラッシュ!!』オープニング曲にも起用された「ソウル・ギャラクシー」他を収録。


Under the Sun
工藤晴香
BanG Dream!の人気バンド"Roselia"のギターとしても活躍する一方、2020年3月にミニ・アルバム『KDHR』でソロデビューし、同年10月には早くも2枚目となるミニ・アルバム『POWER CHORD』をリリースするなど、アグレッシブな活動で注目を集める、工藤晴香待望のファースト・シングルがリリース!


KDHR
工藤晴香
BanG Dream!(バンドリ!)のメイン・バンド Roselia(ロゼリア)のギター&ヴォーカルとしても活動中の人気声優“クドハル” こと工藤晴香のメジャーデビュー・アルバム!!


KDHRemix
工藤晴香
工藤晴香、リミックスにスポットを当てた企画作品を緊急リリース! 1st.シングルに収録し大好評を博したリミックス作品に焦点を当てた企画アルバム。ナユタン星人、TeddyLoidに加え、☆Taku Takahashi (m-flo)、tofubeats、いよわ、と言った人気リミキサー陣により生まれ変わる"くどはるナンバー"は、シーンを超越し多くのファンを楽しませてくれるでしょう。また、これまで発表してきた工藤晴香曲を使ってTeddyLoidが制作したノンストップ・リミックスを収録。聴いた瞬間に、自宅や通学・通勤路をダンスフロアに変える強力なトラックにご期待ください。更に、更に、人気ボカロ曲「メルティランドナイトメア」(はるまきごはん)のくどはるカバーも収録!VOCALOID伝説入り曲であり、ニコニコ動画とYouTube合算の再生回数は1000万回超というオバケ曲を、工藤作品の全曲を手掛ける平地孝次がアレンジした、新たなる"くどはるワールド"が楽しめます。


Your song*
Yun*chi
■アソビシステムの新たなるPOPアイコン"Yun*chi"の1stシングルは、10月スタートの新アニメ「ログ・ホライズン」のエンディングテーマ曲!! (NHK Eテレにて毎週土曜午後5時30分-55分O.A)橙乃ままれの大人気ファンタジー小説作品を原作にアニメ化した作品、アニメーション制作は「マクロスF」などで知られるサテライトが担当。Floor on the Intelligence(田中隼人)プロデュース。 ■M2はNHKワールド TV"J-MELO"エンディングテーマ!! U-SKE(浅田祐介)プロデュース。 ■M3は岩田アッチュ(NIRGILIS)プロデュース。 ■アートディレクションは"ミュージック・ジャケット大賞2013"をYun*chiとともに獲得した"吉田ユニ"が担当。


三日月のセレナーデ
南こうせつ
南こうせつが選んだ師玉の『恋のうた』!南こうせつが自身の数々の作品から"心に寄り添う恋のうた"をテーマに選曲。レコード時代に発表された大ヒット曲「神田川」「夢一夜」をはじめ、80年代以降の名曲が選曲された名盤がここに誕生!


Multimodal Sentiment(24bit/48kHz)
カーネーション
練りに練られた楽曲、演奏力抜群のアンサンブル、人生の哀楽を鋭く綴った歌詞や圧倒的な歌唱で、ミュージック・ラヴァーから熱い支持を受け続けているロック・バンド、カーネーション。 昨年末に7インチシングルでリリースされた「アダムスキー」と「メテオ定食」のAlbum Mixを始め全12曲収録。

WORLD DOMINATION
BAND-MAID
2017年7月発売の2ndシングル「Daydreaming/Choose me」がノンタイアップ、イベントの実施無しながら初回生産盤が早々に在庫終了し、順調なブレイクを見せているBAND-MAIDが、今後の核となる2枚目のフルアルバムをリリース。