フィルターが上部にまたがっており、フィルターの掃除をするために取り外すときに上部にたまったホコリがフィン内部に大量に落ちて侵入します。すると、雑菌が部屋中にまき散らされ、健康被害が出やすくなります。その他、故障もしやすくなっているのではないでしょうか?
ログインして回答する
回答はまだありません
これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について
コメント(5件)
暖房器具はたくさんあるが冷房器具はほぼエアコンしかないので、冷房が優先です。
暖房を優先したいのであれば、そもそもエアコンを高い位置ではなく足元に設置すべきです。
仮にフィルターを下側にしたら溜まった埃が振動などで落ちてきて、もっと汚いと思います。
それに、雑菌とかを気にする人は埃が大量に溜まらないように、空気清浄機を置くなり掃除頻度を上げるなりするはずなので、問題にならないですね!
どう考えてもフィルターは前面だけにしたほうが良いような気がします。
「大量」のホコリが気になるのであれば、まずは室内の清掃や換気をこまめにしましょう。
侮蔑的発言もあいまって、自分の不始末を人のせいにしているだけにしか見えなくなってしまいます
室内の清掃や換気はこまめにしています。
しかしホコリがフィンに入りこみやすいのは故意に設計していると思います。