皆さんは「リサイクル」って知っているかな?
「リサイクルとは使い終わったものをもう一度資源にもどし、製品を作つくることです。
では、どうやって使い終わったものが新しい製品になるのか「リクル」と「ピプル」と見てみましょう!
リクル
とっても物知りなんだ。
リサイクルについて
答えてくれるよ。
ピプル
みんなが知りたいことを
リクルに質問してくれるよ。
「容器包装リサイクル」とは?
使い終わったものの中にはリサイクルできるものと、できないものがあるんだ。
特に家庭から出るごみのうち63.6%(容積比)が入れるもの(容器)や包むもの(包装)で、
色々な製品にリサイクルできるんだ。
そんな入れるものや包むものをリサイクルすることを「容器包装リサイクル」と言います。
「リクル」と「ピプル」と一緒に、ごみを分けるときの大事なポイントや、
リサイクルでどんなものが作られるのか、一緒に見てみよう!