メインコンテンツ
NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」

◆NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」(2022年1月9日スタート、日曜午後8時)鎌倉時代を舞台に、主人公となるのは小栗旬演じる北条義時。合議制で集まった13人による権力のパワーゲームの中で、最も若かった義時が最高権力者になるまでを描く。脚本は04年「新選組!」、16年「真田丸」に続く3作目の大河となる三谷幸喜氏が手掛ける。

鎌倉殿の13人主な登場人物
- ■北条家
- 小栗旬(北条義時)、坂東彌十郎(北条時政)、片岡愛之助(北条宗時)、坂口健太郎(北条泰時)、小池栄子(北条政子)、宮澤エマ(阿波局)、宮沢りえ(牧の方)、江口のりこ(亀)
- ■源氏・奥州
- 大泉洋(源頼朝)、金子大地(源頼家)、菅田将暉(源義経)、佳久創(武蔵坊弁慶)、青木崇高(木曽義仲)、八嶋智人(武田信義)、田中泯(藤原秀衡)
- ■坂東
- 山本耕史(三浦義村)、浅野和之(伊東祐親)、新垣結衣(八重)、中川大志(畠山重忠)、中村獅童(梶原景時)、佐藤浩市(上総広常)、國村隼(大庭景親)、佐藤二朗(比企能員)
- ■朝廷・平家
- 松平健(平清盛)、小泉孝太郎(平宗盛)、尾上松也(後鳥羽上皇)、西田敏行(後白河法皇)、鈴木京香(丹後局)