ミャンマー軍政が30日まで停戦延長、復興支援を優先PICK UP政治政策・法律・規制政治一般軍事災害NEWミャンマー国軍総司令官室は22日、少数民族武装勢力などとの一時停戦の延長を宣言した。3月28日に発生した大地震の被災者支援や復興支援を加速させるためで、期…
アジアトランプ2.0でも脱炭素は進む=高村教授独自PICK UP経済マクロ経済環境政治一般政策・法律・規制外交トランプ米大統領が就任直後から実行する気候変動対策の揺り戻しは、脱炭素の潮流を後退させる懸念がある。東京大学未来ビジョン研究センターの高村ゆかり教授に……
フィリピン【アジアで会う】加藤靖さん モビリアプロダクツ社長製造その他製造かとう・やすし 1964年生まれ。横浜市出身。大学卒業後、デザイン専門学校を経て、欧米の高級家具の輸入・販売を手がけるモビリアに入社。1990年のフィリピン工……
インドネシアコスパ試し乗車経験をシェア独自PICK UP車両自動車IT一般電機メディア車部品中国から東南アジアに到達した電気自動車(EV)の波が各地の市場環境に変化をもたらす中、消費者たちは新たな波に乗るかどうか揺れている。交流サイト(SNS……
ミャンマー【探訪】ミャンマーの民族を考える(37)NLD政権と民族問題社会社会一般文化・宗教事件政治一般政策・法律・規制NEW2016年、前年の総選挙で大勝した国民民主連盟(NLD)が政権を発足させた。民主化運動の指導者アウンサンスーチー自らによる改革に期待が寄せられたが、国軍が……
ASEAN【ASEANで高まる中国の影響力】第5回経済マクロ経済中国企業の対東南アジア諸国連合(ASEAN)直接投資は昨今急増しており、その勢いは「過去にないマグニチュード」(ASEAN事務局)と言われる。ASEA……