4月14日はオレンジデーでした。
欧米ではオレンジが花嫁を飾る花として伝統的に用いられており、2月14日のバレンタインデー、3月14日のホワイトデーに続く形で、パートナー同士が互いの愛情を再確認する日として制定されました。
オレンジという色は、その鮮やかさと温かみで人々にポジティブな印象を与えます。アニメにも、オレンジに関連したキャラクターは数多く存在します。明るい性格と橙色の髪が魅力的だったり、オレンジ色の必殺技を放ったり、柑橘系の香水を好んで使っていたり、オレンジジュースが大好きだったり……。
そこでアニメ!アニメ!では「“オレンジ”がイメージカラーのキャラといえば?」と題した読者アンケートを昨年に引き続き実施しました。4月6日から4月9日までのアンケート期間中に591人から回答を得ました。
男女比は男性約30パーセント、女性約70パーセントで、女性が多め。年齢層は19歳以下が約55パーセント、20代が約20パーセントと若年層が中心でした。
目次
■「ジャンプ」の人気キャラが上位を独占!
第1位
1位は『ハイキュー!!』の日向翔陽。支持率は約28パーセントで、6年連続のトップとなりました。

本作は『劇場版ハイキュー!! VS 小さな巨人』とスペシャルアニメ『ハイキュー!! バケモノたちの行くところ』の制作が決定。さらなる盛り上がりを見せています。
第2位
2位は『ワンピース』のナミ。支持率は約12パーセントで、3年連続の2位となっています。

第3位
3位は『BLEACH』の黒崎一護。支持率は約4パーセントで、昨年の7位から順位を上げました。

■そのほかのコメントをご紹介!
『NARUTO -ナルト-』うずまきナルトには「ド派手なオレンジのコスチュームがトレードマーク。本人も“木の葉のオレンジ火影”と言ってました」。
『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク』東雲彰人には「オレンジ色の髪の毛がとっても綺麗! まるで心に秘めた情熱を象徴しているみたいだから!!」。

『東京リベンジャーズ』三ツ谷隆には「初めてイメージカラーを知ったときは、“なぜオレンジ!?”と驚きました。でも単行本10巻の表紙で、オレンジのラインが効いた衣装を着こなしていて、この色が似合うのは君しかいないと思いました」と、続編の制作が決まっているタイトルにも投票がありました。

次ページのトップ20もお見逃しなく!
■ランキングトップ10
[“オレンジ”がイメージカラーのキャラといえば? 2025年版]
1位 日向翔陽 『ハイキュー!!』
2位 ナミ 『ワンピース』
3位 黒崎一護 『BLEACH』
4位 和泉三月 『アイドリッシュセブン』
4位 うずまきナルト 『NARUTO -ナルト-』
4位 國神錬介 『ブルーロック』
7位 ジェレミア・ゴットバルト 『コードギアス 反逆のルルーシュ』
8位 東雲彰人 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク』
9位 高海千歌 『ラブライブ!サンシャイン!!』
10位 陽夏木ミカン 『まちカドまぞく』
(回答期間:2025年4月6日~4月9日)
次ページ:ランキング20位まで公開
- そのほか募集中のアンケートテーマはコチラ!あなたの想いを教えて下さい。>>https://animeanime.jp/special/1898/recent/
※本アンケートは、読者の皆様の「今のアニメ作品・キャラクターへの関心・注目」にまつわる意識調査の一環です。結果に関しては、どのキャラクター・作品についても優劣を決する意図ではございません。本記事にて、新たに作品やキャラクターを知るきっかけや、さらに理解・興味を深めていただく一翼を担えれば幸いです。