2025-01-31

介護職の基本給平均26.5万円らしい。金額だけなら羨ましいって人も多そう

介護職の基本給、6万円低く 全産業平均に比べ、労組調査

https://news.yahoo.co.jp/articles/2a83030797f5750a185d9b10204f407e5d4d133c

労働組合日本介護クラフトユニオンは30日、介護職員2024年7月の基本給が平均26万5711円だったとの調査結果を公表した。」



介護職の平均基本給26.5万円なんだって

記事では他業界より安いって言ってるけど、実際のところはそんなに貰ってないって人の方がいっぱい居そう。

平均はあてにならないって話でネットで有名な"社長理論"ってのがあるけど、流石に介護給料社長理論関係なさそう。

一部飛び抜けて高給取りな介護職がいるなんてことは流石に無いよね?

介護なんて極端な潔癖じゃなければ誰でも出来るだろうし、現状給料26.5万円以下なら介護にいっても良いかもね。

追記

社長じゃなくて校長だった素で間違えたわすまん

  • マジで人手足りてないから、こういう考えの人が増えれば良いなとは思うよ ただ「介護なんて極端な潔癖じゃなければ誰でも出来るだろうし」はちょっと解像度が低いかも 少なくとも、...

  • 社長じゃなくて校長やぞ

  • 高給取りの介護職ってそれこそ上級国民の介護とか?

  • よくわからない控除枠とかつけられてるとかかな 初任で手元に20万以上残るなら人も集まる気がすると歯おもうけどね

  • 普通に校長理論だと思う。 26万も出してるとこ、ゼロとは言わないけど本当に少ないよ。求人調べてみりゃ分かると思うけど。 一部監督責任者みたいな人だけ給料高いか、 もしくは東京...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん