2025-02-23

個人番号カード暗証番号

引っ越しをするとき引っ越し先の自治体に届け出をすることになるんだけど、そのとき個人番号カードデータも変更する必要がある。そのときに表示される画面。

マイナンバーカード暗証番号 (4桁) を入力してください。

4桁の暗証番号は3種類個別に設定しているんだけど、っておもってしまった。

個人番号カードのことだからおそらく政府がつくっている全国共通システムでの表示なんだろうけど、暗証番号を4種類設定できるようにしておいてどのような暗証番号入力すればいいのか表示しないのは不親切だとおもう。いや個別に設定している人は少数派なんだろうけどさ。

ちなみに「住民基本台帳暗証番号」を入力すればとおったので、個別に設定している人で引っ越しICチップ更新を予定している人は頭にいれておいてほしい。あと署名電子証明書暗証番号 (英数字) を入力する場面もあるが、こちらは英数字用のキーボードが表示されるのでかんたんに判別できる。

  • 言っている通り、個別に設定している人は少数派だと思う。 自分も誕生日にしてくださいと言われたし。 だから誕生日は言っちゃだめだよ。 「マイナンバーカードのパスワードを勝手...

  • ・利用者証明用電子証明書暗証番号 ・住民基本台帳用暗証番号 ・券面事項入力補助用暗証番号 4桁パスワードは上記の3種類だけどそれぞれのパスワードを求められる時に上記の文言が正...

    • 本人です。 わたしが本当に言いたかったことはこの記事のとおりであり、しかも4桁の番号は3回でロック (英数字は5回) なので、3種類すべてをためすなら1文字も間違えないように慎重に...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん