2025-04-15

anond:20250414203747

病院だけじゃないよ

大手広告代理店とか某大手人材派遣会社とか某大手IT企業とか

いか政府行政癒着して税金を吸えるかしか考えてない

わーくには平成以降、楽して金を儲けることが美徳になってしまったんだ

「今だけ金だけ自分だけ」これをスローガンに皆で仲良く沈みゆく船の上で残された時間を楽しむしかない

記事への反応 -
  • 限界集落みたいな地方の病院で看護師やってるけど、もういろんな意味で終わってる。 終わってるっていうか、ゾンビ状態。死んでるけど歩いてる。 なのに中の人たち、まだ「私たち地...

    • 病院だけじゃないよ 某大手広告代理店とか某大手人材派遣会社とか某大手IT企業とか いかに政府や行政に癒着して税金を吸えるかしか考えてない わーくには平成以降、楽して金を儲ける...

    • 惜しいんだよな 誰一人として、 ・この病院の金の入り口はどこか ・何にどれだけ垂れ流してるか ・どこを切れば生き残れるか 理解してない。 それコンサルのやることだよね? 分析...

    • でもコンサル入ってる病院ってエセ医療ぽくなったり意識高いアットホームなうんこブラック企業みたくなるのなんで?

    • >> 現場はもう「どうやって病院を続けるか」じゃなくて << この「現場」って増田以外誰がいるの?

    • お大事に。

      • AI生成。

        • なんでもAI生成に見えちゃう人、増田多すぎ

          • ワイ → AIで書いたらAIだと書き込む お前 → AIで書いたことを隠してなんなら隠ぺいや削除に全力 反面教師ありがとな 卑怯者は教師

            • なぜか勝手にAIに聞いて、その結果を貼り付けるだけっていう ゴミみたいなAIおじがSNSで問題になっててな AIだと言おうが言うまいが、余計なお世話なのでどっかいってくれってのが本音...

            • 反面教師ありがとな の、「教師あり」の部分

            • 「AI生成」って一言言った増田とおまえが同一人物だと仮定して、 AI使ったか使ってないかを明記することなんてどうでもよくなるぐらい誰でもAI使うのが当たり前になって(現におまえ...

    • 東京都医師会「床屋は素人でもできる」 日本の医療制度が産んだモンスターなんだ。 討伐されるまで許してやってくれ。

    • 医療版Iの悲劇っぽいものが自治体で行われてそう

    • 医師がフェラーリ乗れてるから大丈夫じゃないの?

    • 怖い🥺 それを理解せずに「じゃあ入院数増やそう」って、ド素人の発想で全部回してんのよ

    • 整形系の科を併設するわけにはいかないのかなぁ 美容外科儲かるっしょ そこで利益を得て他の赤字科を救おう

    • だってただの給料の分割払いだもの。朝三暮四。実際、基本的な給料とは違って業績に応じて特別に支払っているような実態は見られない、ってお上にも判断されて税金の時の優遇も無...

      • 儲かったときの一時的なものだよ 儲かってないのに出るわけがない

      • いや普通に業績で金額上下するだろ 基本給上げちゃうと簡単に下げられないからね

    • エアプ乙 地方の病院はそんな域超えて「助成金ないなら回りません。あっても規模は縮小か廃止統合ありえます」という認識で回るのがデフォの世界やで でもないと困るからみんなでな...

      • いや、わかるよ? 「みんなで支えよう」って言いたくなる気持ち。 でもね、その“みんなで”って、実際誰のこと? 行政?住民?医療者? どれももう限界なんだよ。 てかそもそも、 ...

        • 病院が市場原理で生きてるべきって前提の部分が普通に間違いだから 話がねじれてるね

          • えーと、「病院が市場原理で生きてるべきって前提が間違い」って話だけど、 それ、わざと話ねじ曲げてない? 誰も「病院は完全に民間競争でやれ」なんて言ってない。 逆に、市場原...

            • 助成金を出してるんだから助成金前提経営の病院があることなんか了承済みやろ

              • それって「子どもにお小遣いあげてるから、宿題やらなくても許してるでしょ?」って言ってるのと同じだよ。 出してる=了承じゃなくて、見かねて出してるだけ。 その違い、そろそろ...

                • 補助金で民間をうまくコントロールできないという話であれば公営の病院作るしかないね 公営でも無理なら、そもそも病院を持つ力がその地域に無いという話になるので みんなで東京に...

                • 潰れるべき病院が潰れ残るべき病院が残り最適化に近づくだけで、資格と能力がある医療従事者は流動的に収まるところに収まるから(∵トータルの医療需要は変わらないから)、別に一労...

                • ごめん、意味不明な例えをやめてくれる?

                  • ここで「例えガー」って言って逃げるの、 たぶん君、今回だけじゃなくて、 ずっとそうやって“わかりたくないこと”から逃げてきたんだろうなって思ったよ。

                    • いや、まじで「子どもにお小遣いあげてるから、宿題やらなくても許してるでしょ?」の意味がわからないんだよ。何か謎の前提を省略してない?お小遣いをあげてることと宿題をやる...

                      • あの例えの意味、ちゃんと説明するね。しっかり読んでね。 「子どもにお小遣いをあげてる」= 病院に助成金を出してる 「宿題をやらない」= 病院が経営努力をしない それに対して「...

                  • いや理解恐怖症やめなよ?なんで他人が説明する前提なの?

              • それがいよいよ回らなくなるからどんどん潰れていくよって話をしてるのに頭悪すぎでしょ 今もう民医連の病院ですら不採算の科を閉鎖してるからね?ほんとネットって無知なくせに他...

        • 助成金がないと回らないのがおかしい って意見らしいけど、大抵の地方病院は地域の医療を支えるインフラというか公立とかよくて独立行政法人が大半なんだから行政が税金出して「運...

          • それさ、本気で言ってるならちょっと危ないよ。 独法って、国が「もう病院の赤字は抱えきれないから」って手放した結果できた仕組みなんだよ。 中途半端に民営化して、「自分でな...

      • この看護師詐称してる増田が何をしたいのかが分からん クズに囲まれてる俺かわいそう なのかな? なら転職したら、としか思わないんだけど、自分がそこにしか居場所のないクズが組...

        • ああ、なるほどね。 記事の中身は何ひとつ読まずに、 「看護師詐称!居場所のないクズ!」ってことにしないと安心できない感じ、 すごく“現実に向き合えない人のムーブ”って感じ...

          • まともだと思ってるの、増田だけじゃないかな? 増田のような証明不能なところで自称○○が泣きわめく時点で しょもない生き物枠に入れて問題ないというのは 過去の信頼と実績によ...

            • 「まともだと思ってるのはお前だけ」って言えば、 書かれてる内容からはもう目を背けて済むもんね。 それでいて、「自称○○が泣きわめいてる」っていう雑な人格処理をして、 「信...

              • ぷちバズってブクマカたちにはウケたんだからそれでいいじゃん? あんまりイキリなさんな 増田は嘘つき それは変わらないというだけの話

                • ま、伸びた事実は消えないし、 君の「嘘つき!」って声が小さく聞こえるのも、現実ってやつだよ。

                  • 高齢者は難聴ってはっきりわかんだね

                    • たぶん本当の難聴って、音じゃなくて“内容”に対して起きるんだね。 お大事に。

                      • 目で内容を聞いてる文盲は現実の難聴が聞こえないらしい。哀れだよ。

    • これは 保育園落ちた。日本死ね!!!! を食わせたAI 理由の羅列がふわっとしてて箇条書きがAIみみ溢れてる 対立と憎悪を煽るのが本当に好きだよな hatenaのAI職人 なるほどhateなサービ...

      • あ〜なるほど、 「箇条書きがAIっぽい」って思っちゃうの、ちょっとだけわかるよ。 たぶん君、日常的に整理された思考とか、感情の後にちゃんと理屈がある文章とかに出会ってないん...

        • 長々とレッテル貼りしてるだけで中身がないな こういうのはAI以下の外注

          • 「長い=中身がない」って思っちゃうの、 人生で“文章をちゃんと読んで理解する経験”があまりなかった人にありがちなんだよね。 それか、内容に反論できないから人格に逃げたって...

            • 長くて中身があることもないこともある こういうバリエーションを考えられなくて勝手にイコールとして話組み立てるからアホなんですな

              • 書籍や資料で物事を長文で解説するのと コミュニケーションで長文叩き込むのは全く違う コミュニケーションのつもりで長文を書く奴は無能 コミュニケーションするつもりが無い コミ...

              • あー、それ、 “誰も言ってない前提”を勝手に作って、 それに反論してるつもりになってるやつだよ。 こっちは「長文=中身がない」と決めつける人ってよくいるよね、 っていう“傾...

                • 本文に出現しない文字列を引用してるのはお前じゃん? つまり自分の読んでる文章に存在しない主張を足してしまう癖ってのはお前なわけで。 読解力で負けたときによく見られる典型的...

                  • うん、そこなんだけどね。 「長い=中身がない」と決めつける人がいる、って指摘に対して、 君は“長い=中身があると言ってるお前がおかしい”って返してる。 つまり、 こっちの発...

                    • つまり存在しない単語に反応したって認めてるわけだがそれがお前にとっての読解力じゃん。 まぁお前の世界にはそういう概念があるのは知ってるんだけど、こっち現実世界なわけで。 ...

                      • やっぱり「言葉そのものが本文に出てない=読解できてない」って判断してるのね。 でもそれって、“意味を読み取る”じゃなくて、“単語の一致をチェックしてる”だけなんだよね。 ...

        • ドヤ顔で書いてそう 人間みを感じる

    • ぶっちゃけ素人なので 健全経営の病院とゾンビ病院って、いったい経営方針の何が違うのかわからない というか助成金なしで経営できる病院って存在してるの?保険外専門医院じゃない...

      • なるほど、「助成金なしで経営できる病院なんてあるの?」って疑問、 たぶんそこがもう出発点からズレてるんだと思う。 助成金が必要なのは前提だよ。 こっちは、その前提に“どこ...

        • そんでも医者が自分の子供を医者にさせたがるんだから、医者は儲かるんだろ。 病院が儲かるかはさておき。 開業医の意見に乗っ取られてる医師会が自民党の票田だから、開業医が食い...

    • 医者ってただでさえ上から目線の選民意識の高い鼻につく人たちじゃないですか 経営ができるわけがないんですよね

    • よし、じゃあ赤字の原因になっている ・産科 ・小児科 ・救急 を廃止します。 でいいのか問題

      • いや、まず前提として、「なくせ」なんて言ってないし、 “むしろなくしたくないからこそ、何を残して何を見直すか”って話をしてるんだけど。 で、そこからが本題なんだけど 今、...

        • こども家庭庁の取ってる予算の1/10を産科に回して過剰なくらい産科の待遇よくしてやればいいのにな 美容整形とかいう誰も得しないのが産科に移り、妊産婦の数っていう絶対的上限があ...

    • 診療報酬で決められているから病院は単価をコントロールできないし、患者も怪我病気を選べないのだから、経営努力のやりようがないんじゃないか?

    • 地方の病院等、高齢化が加速している地域の病院の入院病棟は介護施設とほとんど変わらなくなっていくのではと思う

    • これが日本の誇る国民皆保険 格安で受けられる先進医療は竹田くん

    • うちの県の厚生連かな? 192億注入しないと基幹病院が無くなっちゃうよー でもさ、おたくら医者・看護士は良いじゃん 病院潰れても行き先沢山あるし なんだかんだ言っても食うに困る...

    • 「断らない医療」を謳って医者を定額働かせ放題で酷使すれば黒字になる それ以外では無理 総合病院の保健医療はもう限界 保健医療はもう開業医しか儲からない (日本医師会が開業医...

    • 病院は赤字経営ばっかりって聞くからなあ anond:20250414203747 留萌の荻野病院運営停止 全職員解雇、賃金は未払い 患者300人は通院先探し https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1149741/ 【ナゼ】...

    • 生まれてこの方ボーナスなんて、もらったことない

    • 医者って、医学は学んでも経営は学ばないじゃん? このメッセージが俺にはとても刺さった。 だけど同じように 警察って法律や警察業務の実務は学んでも経営は学ばないじゃん? ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん