タグ

bicycleに関するcinefukのブックマーク (398)

  • 首都高で自転車が乗用車と衝突 金港JCT付近一時通行止めに 横浜西区 | NHK

    25日未明、横浜市の首都高速道路で、誤って進入したとみられる自転車と乗用車が衝突し、自転車を運転していた男性が死亡しました。事故の影響で、首都高速道路は金港ジャンクション付近がおよそ8時間にわたって通行止めになりました。 25日午前3時すぎ、横浜市西区の首都高速道路横羽線の金港ジャンクション付近で乗用車と自転車が衝突しました。 自転車を運転していたのは若い男性とみられ、病院に搬送されましたが死亡しました。 警察によりますと、男性は、所持品などから横浜市内で開催中の自転車で荷物を届ける「メッセンジャー」の世界大会に参加していたとみられ、乗用車を運転していた男性は「自転車が目の前に現れて止まれなかった」と話しているということです。 警察は、身元の確認を進めるとともに、現場の状況などから誤って自転車で高速道路に進入したとみて事故の状況を調べています。 現場は横浜駅に近く、首都高速道路の横羽線と三

    首都高で自転車が乗用車と衝突 金港JCT付近一時通行止めに 横浜西区 | NHK
    cinefuk
    cinefuk 2023/09/25
    またGoogle Mapsによる誤誘導か?無免サイクリストは自動車専用道路の概念知らんのかも。"「自転車が目の前に現れて止まれなかった」現場は横浜駅に近く、首都高速道路の横羽線と三ツ沢線が合流する付近"
  • 自転車に乗ってたら危険運転だって赤切符とやらを切られたんだが

    【追記】 ブコメでもしつこく書いている人いますけど、交通違反は悪いことです。ルールは守れという話ですし、危ないことは良くない。 そこに疑義を呈しているつもりはないですし、実際に呈していません。 でも赤切符というものの位置づけが、なぜ自転車と自動車で違うのか、時速5kmで路地を渡ることが ひきにげや無免許運転と同じ処罰になる、そこに腹落ちがてきていないという話をしているだけなんです。 なお、50cmや1mの道路なんて嘘だってコメントありますけど、新宿・池袋・上野・秋葉原・御徒町・原宿・神田・有楽町、 どこでもあると思いますし、知っています。。。路地なので。 でも50cmは狭すぎるか……そこはすみません。心情的なしこりが50cmと大げさに書いたのかも。けど1mの路地は当に普通にありますよね? で、片側2車線の道路で歩道は人が2人通れるぐらいの歩道、そこに50cmだか1mだかの路地みたいな道が

    自転車に乗ってたら危険運転だって赤切符とやらを切られたんだが
    cinefuk
    cinefuk 2023/09/22
    「50cmの道路」ってなに?工事現場のキャットウォークか何かか?自転車は青切符ないから、いきなり赤切符になるんだよな。免許持たないからググる方法もわからんとは思うけど、交通教則を免許持ちに見せてもらうべき
  • Wolt、配達員に「廃棄ホタテ」のヘルメットを提供

    Wolt、配達員に「廃棄ホタテ」のヘルメットを提供
    cinefuk
    cinefuk 2023/09/22
    "Wolt Japanは、甲子化学工業が製造するホタテの廃棄貝殻からできたヘルメット「HOTAMET」をWolt専用仕様で特注し、札幌、函館、盛岡、仙台の各エリアで稼働しているWolt配達パートナーに数量限定で配布"
  • 404 ページが見つかりません|HBC北海道放送

    404Not Found 申し訳ありません。 指定されたページは準備中または削除されたため、現在ご覧いただけません。 このページは15秒後にHBCトップページへ移動します。 移動しない場合はボタンをクリックしてください。 HBCトップページへ

    404 ページが見つかりません|HBC北海道放送
    cinefuk
    cinefuk 2023/09/14
    「右カーブに差しかかる際、五十嵐選手が勝負を仕かけにインサイドに入ったように見えた」「操作ミスではなく、自らの操作でインを突いていったように見えた」「その瞬間に対向車が来て、衝突した」
  • 404 ページが見つかりません|HBC北海道放送

    404Not Found 申し訳ありません。 指定されたページは準備中または削除されたため、現在ご覧いただけません。 このページは15秒後にHBCトップページへ移動します。 移動しない場合はボタンをクリックしてください。 HBCトップページへ

    404 ページが見つかりません|HBC北海道放送
    cinefuk
    cinefuk 2023/09/12
    「80km/h以上のスピードが出るような下り」「片側通行だけだと、安全に下るって難しい」「右側は通行止めと聞いて、選手は走っていたと聞いた」「どうしても右側の車線を使って曲がる方が、選手は安全」
  • 404 ページが見つかりません|HBC北海道放送

    404Not Found 申し訳ありません。 指定されたページは準備中または削除されたため、現在ご覧いただけません。 このページは15秒後にHBCトップページへ移動します。 移動しない場合はボタンをクリックしてください。 HBCトップページへ

    404 ページが見つかりません|HBC北海道放送
    cinefuk
    cinefuk 2023/09/11
    「規制を知らない人も、結構いたのでは」「事故の車以外にも、たくさん車はいたし、中にはトラックもいた」「事故のあったところは、右コーナーで、コーナーの先が見えない急なところ」
  • 自転車ヘルメット 安全基準満たしていない製品も 注意呼びかけ | NHK

    自転車や電動キックボードの搭乗時のヘルメットの着用が努力義務化されましたが、国民生活センターが市販されているヘルメットを調べた結果、衝撃を吸収する性能が不足しているなど、製品安全協会が定めた自主的な安全基準を満たしていない製品が多数確認され、注意を呼びかけています。 ことし、着用が努力義務化された自転車や電動キックボード用のヘルメットは、製品安全協会などが自主的に定めた安全基準を満たした製品の使用が推奨されていますが、実際には、安全性が保たれていない製品が数多く出回っていると指摘されています。 こうした中、国民生活センターが、通販サイトで販売されている自転車用のヘルメットで、製品安全協会の安全規格マークが表示されていない商品9点について、安全性を確認するテストを行いました。 その結果、 ▽すべての商品で衝撃を吸収する性能が協会の安全基準を大きく下回り、ヘルメットをしていても転倒時のけがを防

    自転車ヘルメット 安全基準満たしていない製品も 注意呼びかけ | NHK
    cinefuk
    cinefuk 2023/09/11
    "SGマークついてない▽すべての商品で衝撃を吸収する性能が安全基準を大きく下回る▽7点であごひもの強度が不足していて、事故の際にあごひもが切れて脱げてしまう可能性、1点はそもそもあごひもがついていなかった"
  • 「ツール・ド・北海道」死亡事故、前方を走行の選手が証言「事故の車以外にも、たくさん車はいた。交通規制が緩くなっていたのは、明らかにある」(HBCニュース北海道) - Yahoo!ニュース

    8日午前、北海道上富良野町で、自転車ロードレース「ツール・ド・北海道」に出場中の男子大学生が死亡した事故…当時、死亡した選手の前方を走行していたという選手が、当時の状況などを証言しました。 8日午前11時40分ごろ、上富良野町の道道で、自転車ロードレース「ツール・ド・北海道」に出場していた東京都の中央大学の4年生、五十嵐洸太(いからし・こうた)さん21歳が反対車線の乗用車と正面衝突し、死亡しました。

    「ツール・ド・北海道」死亡事故、前方を走行の選手が証言「事故の車以外にも、たくさん車はいた。交通規制が緩くなっていたのは、明らかにある」(HBCニュース北海道) - Yahoo!ニュース
    cinefuk
    cinefuk 2023/09/11
    前走集団が30km/hで走行しているところを、僅かに優速な選手が追い抜こうと並走を始めて、抜けないままブラインドコーナーに差し掛かったところで減速して集団の後ろに着くべき。「対向車が来ないだろう」運転の結果だ
  • 404 ページが見つかりません|HBC北海道放送

    404Not Found 申し訳ありません。 指定されたページは準備中または削除されたため、現在ご覧いただけません。 このページは15秒後にHBCトップページへ移動します。 移動しない場合はボタンをクリックしてください。 HBCトップページへ

    404 ページが見つかりません|HBC北海道放送
  • 「ツール・ド・北海道」自転車と乗用車が正面衝突 男子大学生が意識不明の重体 全レース中止に

    8日から始まった自転車レース「ツール・ド・北海道」で、20代の選手がレース中に車と衝突し心肺停止の状態で病院に搬送されました。この事故を受け、大会は中止となっています。 鈴木麻友記者:「事故は緩やかなカーブの場所で起きました。車の運転席側のフロントガラスは大きく穴が開いていて、衝撃の大きさが伺えます」。 正午前、上富良野町の道道で「ツール・ド・北海道」に参加していた20代の選手が、対向車線を走ってきた車と衝突しました。関係者によりますと、事故にあったのは中央大学の男子学生で、心肺停止の状態で病院に搬送されました。警察によりますと、男子学生は前を走っていた集団を抜かそうと反対車線にはみ出したところ、前から来た車と正面衝突したということです。 「ツール・ド・北海道」は今年で37回目を迎え、8日から3日間行われる予定でしたが、今回の事故を受けて全日程の中止が決まりました。

    「ツール・ド・北海道」自転車と乗用車が正面衝突 男子大学生が意識不明の重体 全レース中止に
    cinefuk
    cinefuk 2023/09/08
    速度差も大してなく、集団まるごとパスしようと思ったら延々と逆走する事に「事故は緩やかなカーブの場所で起きた。男子学生は前を走っていた集団を抜かそうと反対車線にはみ出したところ、前から来た車と正面衝突」
  • 【ツール・ド・北海道】 “中央大の男子学生” 対向車と正面衝突で心肺停止… 追い抜こうと対向車線に出たか 自転車レース

    自転車レース「ツール・ド・北海道」で、レース中に20代の男子大学生の選手が対向車の乗用車と衝突し、心肺停止の状態です。 事故があったのは北海道北部の上富良野町です。 8日午前11時43分ごろ「頭と胸から出血している」などと消防に通報がありました。 この事故で、中央大学の20代の男子大学生が心肺停止の状態で、ドクターヘリで病院に搬送されました。 乗用車を運転していた北海道内に住む60代の運転手に大きなケガはありません。 当時、男子大学生は他の選手らを追い抜くために対向車線に出たところ乗用車と衝突したということです。 警察によりますと、付近は警察が交通規制していた場所ではなく大会側が規制してたのかは調査中だということで、警察が事故の原因を詳しく調べています。

    【ツール・ド・北海道】 “中央大の男子学生” 対向車と正面衝突で心肺停止… 追い抜こうと対向車線に出たか 自転車レース
    cinefuk
    cinefuk 2023/09/08
    公道レースで何故か「一般車優先」の原則を忘れちゃうアホが出てくる謎
  • 元自転車屋が解説する【自転車パンク修理】! ロードバイクやクロスバイクでもOK! | FRAME : フレイム

    その他、手のケガを防ぎ、汚れないようにするために、軍手があると便利です。 タイヤレバー、パッチ、ポンプは自転車屋さんでも手に入ります。タイヤレバーとイージーパッチは紹介したパナレーサーの物が入手しやすく、使いやすいのでおすすめです。 パンク修理の手順 [注釈追記] 当記事では、写真撮影の都合上パンク修理をアスファルトの上で行っていますが、ダンボール等を敷いた状態で行う方がベターです。これからパンク修理を行う予定の方はダンボールを敷いて試してみてくださいね。 1. ブレーキを解除する ブレーキアーチが固定されたままでは、タイヤは外れません。そのため、先にブレーキを解除しておきます。 自転車の部品を触っていきますので、手の汚れが気になる場合は、あらかじめ軍手をはめておきましょう。 クロスバイクに付いていることが多いVブレーキの場合、ブレーキをかけたときに動くブレーキアーチを両側から押してあげる

    元自転車屋が解説する【自転車パンク修理】! ロードバイクやクロスバイクでもOK! | FRAME : フレイム
  • 京都市内の横断歩道の「ありえん公営トラップ」で自転車一回転した→危険な対応に疑問の声続々

    リンク Wikipedia いけず石 いけず石(いけずいし)とは、主に京都市内でみられる、車よけのために住宅等の敷地の角や端に設置される石。 主に狭い路地や曲がり角に建つ住宅等の敷地の角や端に設置される漬物石~ひざ下程度の大きさの石で、車両の進入による塀や外壁などへの接触・損傷を防ぐ。 全国各地でみられるが、特に京都市内には数千個のいけず石があるとされる。町が碁盤目状に形成されており、道が狭く曲がり角も多く隅切りも不十分なことから、車両による家屋への接触事故に対する自衛手段として、また事故による揉め事を事前に回避することが遠回しに言い対立を避 1 user 7

    京都市内の横断歩道の「ありえん公営トラップ」で自転車一回転した→危険な対応に疑問の声続々
    cinefuk
    cinefuk 2023/08/05
    知らなかった。周知不足では?「自転車横断帯の撤去が警視庁から通達等されたから全国でこうなってる」 「縁石に反射板を付けないと誤認しやすいし、白線の引き方といい、事故を誘発する良くない設計に見える」
  • 自転車で走ったらサイコーに気持ちいい場所に観光に行きたいから教えて

    去年の暮れに自転車を買った ちょっと前に流行ってたオールドMTB(クロモリのリジットで舗装路も行けるタイヤ)って感じ 最初はオシャレカスタムに注力してて、たまに通勤に使ったり近所をぶらつくぐらいしか使ってなかったんだけど そろそろちゃんと走ってみたくなってきた 最近は荒川サイクリングロードですこしずつ距離を伸ばして体を慣らし、 先日は都内から川越あたりまで行ってきた 荒川沿いも最初は気持ちいい〜って感動して走ってたんだけど、なんかもっと景色のいいところを走りたい [追記] たくさんのブコメありがとうございます 遠いとか文句言わずに参考にさせていただきます

    自転車で走ったらサイコーに気持ちいい場所に観光に行きたいから教えて
    cinefuk
    cinefuk 2023/08/03
    阿蘇ミルクロード、と思ったけど「琵琶湖は遠い」と言うなら、適当に秩父でも走ってれば
  • 自転車にも「青キップ」 警察庁、違反抑制狙い検討会

    自転車で道交法違反(反則)をした運転者に青キップを交付し、反則金を科す新制度導入を視野に警察庁は3日、有識者検討会を立ち上げる方針を決めた。交通事故が減る中で、最も身近な交通手段である自転車の事故が全体に占める割合は増えており、事故原因となる自転車のルール・マナー違反を抑制する狙い。 検討会は、行政法の専門家ら学識経験者や学校教育関係者などで構成。会合は4回程度開催し、年内にも結論をまとめる。第1回は30日を予定している。 自転車や馬車、荷車など原動機(エンジンやモーター)のない車は道交法で「軽車両」とされ、免許が不要で、交通反則通告制度は適用されていない。最高時速が20キロ以下の電動キックボードも7月から新たに特定小型原動機付自転車となり、原動機はあるが免許が不要になった。 一方、軽車両も自動車と同様に、重い交通違反では赤キップが交付されている。起訴(略式起訴含む)されると「前科」がつく

    自転車にも「青キップ」 警察庁、違反抑制狙い検討会
    cinefuk
    cinefuk 2023/08/03
    逆走、歩行者妨害、一時停止違反、信号区分違反。駐車禁止も青キップ切れるな。刑事罰でなく行政罰にしたら、民間委託も可能になる。警察・安協の利権として、年間予算額に算入されそう
  • 自転車の悪質な交通違反に“青切符”? 反則金制度検討へ 警察庁 | NHK

    さらに、去年全国で起きた自転車が関係する死亡・重傷事故7107件のうち、73.2%で「前方不注意」や「信号無視」「一時不停止」など、自転車側に交通違反が確認されたということです。 重大な事故につながる悪質な自転車の違反を減らすことが、喫緊の課題となっています。 自転車の取締りは、刑事罰の対象となる交通切符、いわゆる「赤切符」を交付するなどして行われているものの、実際に罰則が適用されるケースは少ないのが実情です。専門家などからは「責任の追及が不十分だ」という指摘もありました。 こうした状況を受けて、警察庁は自動車やオートバイのようにいわゆる「青切符」による取締りを行う反則金制度の導入を検討することになりました。 実効性のある取締りにつなげるのが狙いで、月内にも有識者で作る検討会を設けて、取締りの対象とする違反の内容や年齢など具体的な議論を始めることにしています。 検討会では▼自転車の交通ルー

    自転車の悪質な交通違反に“青切符”? 反則金制度検討へ 警察庁 | NHK
    cinefuk
    cinefuk 2023/08/03
    行政罰を免れても無免許からは「免停」などの措置ができないし、どうやって取り立てるつもり?交通教則の周知不徹底で罰則だけ強化するなら、先に『自転車の免許制』くらい提案してみたらどうだ(反対が怖いだろう)
  • 社会人になりクロスバイクを買った。たった20km、計90分の運動だったけど凄..

    社会人になりクロスバイクを買った。たった20km、計90分の運動だったけど凄く楽しいサイクリングだった。 楽しかった。その言葉に嘘は無い。無いんだけど尻が痛い。 3時間ぐらい休んでるのにまだ尻が痛いんだ。先駆者の方々はどうやって耐えてるんだ? 今日は有給だからいいんだけど、明日から仕事だよ。 オフィスの椅子、お洒落特化なのか知らないけど尻に優しくないんだ。この鈍痛が明日も続くのなら耐えれる気がしない。。。 追記(2023/7/24 19時) 恨みマシマシの駄文を見て頂き、かつコメント頂いて申し訳ない気分です。 今回の反省とコメントを参考に、週末に向けた備忘 目標 海沿いとか河川敷とか、人が少なく安全なルートを確立する。 装備品 スポーツ飲料ストックする。日焼け止め塗る。 ショルダーバッグかお弁当入れるやつ探した方がよさそう。 ルート取り 初回:国道の歩道。歩道と歩道の間の縁石が痛い、歩行者

    社会人になりクロスバイクを買った。たった20km、計90分の運動だったけど凄..
  • 黒田硫黄短編集 大金星 - 黒田硫黄 / Schweitzer(シュヴァイツァー) | コミックDAYS

    黒田硫黄短編集 大金星 黒田硫黄 惚れた女のため、自らの自転車生命を賭けて勝ち目の薄いレースに出走するアンヘル! 張ってみせろ男の意地!!アニメーション映画化作品『アンダルシアの夏』のアナザーストーリー! 妖精? バケモノ? ランジェリー会社に就職したフレッシュマン・窪田の隣に住んでいるのは、正体不明のイキモノ「ミシ」! アフタヌーン誌上でひっそりと反響を呼んだ異色連載が単行に!*他5作品収録!!

    黒田硫黄短編集 大金星 - 黒田硫黄 / Schweitzer(シュヴァイツァー) | コミックDAYS
    cinefuk
    cinefuk 2023/07/13
    自転車スぺオペだ
  • マウンテンバイク(クロスバイク)に詳しい方への質問 - OKWAVE

    イオンで見かけたFC705x NOGARDというクロスバイクは、21段変速で軽量な仕様だが、なぜか29800円という安価な価格設定で販売されている。 マウンテンバイク(クロスバイク)に詳しい方 ご回答お願いします。 イオンでFC705x NOGARDというクロスバイクを見かけました。 これは21段変速で重さも確か1.3kgぐらいと軽いです。タイヤは700cc(MTBに詳しくないのでよくわかりませんが、700と書いてありました。) 値段も29800円と、クロスバイクとしてはかなり安いと思います。 安いのはうれしいのですが、普通5万とかするクロスバイクがこの値段なのでやはり、当に早いスピードが出るのかよくわかりません。 なぜこんなにも安いのでしょうか? ひとつ自分が思ったことは、このクロスバイクはブランドとかがないのでその分安いのではないかと思いました。 でもアディダスやナイキのロゴが入る

    マウンテンバイク(クロスバイク)に詳しい方への質問 - OKWAVE
    cinefuk
    cinefuk 2023/07/12
    ネパール人のリサイクルショップにあったポンコツ、2010年の新車か「イオンでFC705x NOGARDというクロスバイクを見かけました。21段変速で重さも確か13kgぐらいと軽いです。」
  • 電動キックボード以上にカオスすぎる…警察が頭抱える「ペダル付き電動バイク」の車両区分 国交省が街頭検査へ | 乗りものニュース

    道交法改正で「特定小型原付」が新たに創設されたことで、自転車に見える「ペダル付き電動バイク」の存在がさらに複雑化。無保険・違法の車両が横行しているものの、車両区分の見分けが困難なことから、国土交通省も対策に乗り出します。 ペダル付き車両は、電動キックボードより車種区分が難しい 電動キックボードなどを想定した「特定小型原付(特定原付)」が創設された2023年7月1日の改正道路交通法施行を受けて、国土交通省が街頭検査の方針を固めました。区分に応じた取り扱いがされていない小型パーソナルモビリティについて、所有者に対して是正を求める方針です。その主な対象と目されているのが、自転車にも見える「ペダル付きの電動バイク」です。 ナンバーなしで違法走行するフル電動のペダル付きバイク(中島みなみ撮影)。 特定原付などの車両基準などに精通した国土交通省が、街頭検査を実施して、利用者に車両区分にあった適切な取り

    電動キックボード以上にカオスすぎる…警察が頭抱える「ペダル付き電動バイク」の車両区分 国交省が街頭検査へ | 乗りものニュース
    cinefuk
    cinefuk 2023/07/08
    「アクセルレバーなどの加速装置が付いていれば、ペダル付きでも電動アシスト自転車ではない。一目で判別できず、詳しく調べる必要がある車両までは追い切れない」