タグ

hhungryのブックマーク (27,558)

  • レンタルボート店で元スタッフによるルアーと釣り竿の大量盗難が判明→警察や弁護士に相談したが取り返すことも刑罰も難しい?

    松田直人 @naoto_matsuda 【大切なお知らせ】 いつもご利用いただきありがとうございます。 このたび、信頼していたスタッフによる不正(横領)が発覚し、やむを得ず事業の縮小を決断いたしました。 現在ご予約いただいているお客様につきましては、予定通り対応させていただきます。 来であればゴールデンウィーク前の繁忙期ではありますが、私ひとりではすべての対応が難しい状況です。 被害額は大きく、再建は容易ではありません。 また、家族との示談も約束の時が過ぎ、返金の見込みも立っておりません。 それでも、これまで支えてくださった皆さまへの感謝の気持ちを忘れずに、目の前のお客様には誠意を持って対応させていただきます。 今後のことにつきましては、改めてご報告させていただきます。 どうか温かく見守っていただけますと幸いです。 2025-04-14 21:26:41 松田直人 @naoto_mats

    レンタルボート店で元スタッフによるルアーと釣り竿の大量盗難が判明→警察や弁護士に相談したが取り返すことも刑罰も難しい?
    hhungry
    hhungry 2025/04/21
    "業務上横領とは、業務上、自己が占有する他人の物を横領した場合に成立する犯罪です(刑法253条)。会社から預かった金品を、自分のものにしたり、不正に処分したりする行為"/該当しそうだけどなぁ。
  • PS3、PS4、PS5と時代は移り変わって来たけどなんやかんやで『PS2』が出た時のワクワク感が一番高かった気がする… 冗談抜きで当時としては時代を先取りしたオーパーツ並みに凄いヤツだった

    クロス @shoot_drive PS3、PS4、PS5と時代は移り変わって来たけどなんやかんやでコイツが出た時のワクワク感が一番高かった気がする 今でこそ中古品だけど冗談抜きで当時としては時代を先取りしたオーパーツ並みに凄いヤツだったのよ…この子 pic.x.com/kPXJoTBdvW 2025-04-17 20:03:49 リンク PlayStation 2000年 PlayStation 2 - PSP | PlayStation 歴史年表 PlayStationの30年の歴史はPlayStation 2そしてPSP「プレイステーション・ポータブル」のローンチへと続きます。

    PS3、PS4、PS5と時代は移り変わって来たけどなんやかんやで『PS2』が出た時のワクワク感が一番高かった気がする… 冗談抜きで当時としては時代を先取りしたオーパーツ並みに凄いヤツだった
    hhungry
    hhungry 2025/04/21
    PS2とほぼ同等性能で、1年以上も早く発売されたドリキャスのことも忘れないで欲しい…
  • ゲオの「PS5レンタル」絶好調 物価高の時代に“昔のビデオレンタル屋さんスキーム”が光明に?

    ゲオが2月28日に始めたPlayStation 5(以下、PS5)のレンタルサービスが好調だ。店舗によって機材の稼働率には多少の差があるものの、サービス開始1カ月時点で「およそ半数の店舗でほぼ100%稼働」しているという。全体でも約80%だそうだ。 「想定以上に好評です」と話すのは、ゲオのレンタル商材全般を担当するゲオ商品1課の坂井祐介マネージャー(株式会社ゲオ、ゲオ事業部 ゲオ商品部 ゲオ商品1課)。坂井さんの部署はレンタルCDやレンタルDVDを手がけているが、動画や音楽のサブスクサービスの普及によって事業としては下火になりつつあるのは否めない。そんな状況で企画したのが、PS5体のレンタルだった。 企画を立ち上げたのは2024年の夏ごろ。PS5の供給がようやく増えてきた一方で、値上げの話が出てきたタイミングだった。当時、PS5の標準モデルは6万6980円だったが、24年9月には7万9

    ゲオの「PS5レンタル」絶好調 物価高の時代に“昔のビデオレンタル屋さんスキーム”が光明に?
    hhungry
    hhungry 2025/04/21
  • 言説が人間を変えてしまうドラマ『アドレセンス』|藤崎剛人

    Netflixのドラマ『アドレセンス』が凄いというので観てみた。 ある純朴そうな少年が行ってしまった凄惨な殺人。その背景には何があるのか。ワンカットで進行する緊張感溢れるドラマは視聴者に目を背けることを許さず、どんなに重苦しい雰囲気でも逃げることはできない。 この物語は実際に起こった物語ではなく、いわば一つの寓話である。ワンカットの撮影方式は、ある意味でのリアリティを欠いている。刑事が聞き取り調査のために授業中の各教室を回り、火事騒動などもありつつ逃げた共犯者を追い、逮捕する。学校に戻ると生徒たちが下校しており息子と帰宅する。これがわずか1時間のうちに起こるのだ。リアルの時間軸はもっとゆっくりしているはずである。逆にいえば、各エピソードに無駄なく詰め込まれた様々な出来事や台詞や演出によって、視聴者は思考の流れや事件の構造を寓話的に追体験するのである。 とはいっても、現代的な少年事件や家族や

    言説が人間を変えてしまうドラマ『アドレセンス』|藤崎剛人
  • 【豆腐ってこんなにウマかったっけ?】「マジで毎日食べたい」作れば絶対に喜ばれる簡単オススメレシピ3選

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you. 【豆腐ってこんなにウマかったっけ?】「マジで毎日べたい」作れば絶対に喜ばれる簡単オススメレシピ3選豆腐って、コスパもいいし手に入りやすいからいつも冷蔵庫にいるんだけど、意外とレシピが偏りがち…。でも今回はそんなマンネリを解消してくれるレシピ「みそマヨ豆腐ステーキ」「豆腐とチーズのふわふわ焼き」「豆腐ときのこの照り焼き」の3品をご紹介♪どれも一口べればハマること間違いなしかも!?

    【豆腐ってこんなにウマかったっけ?】「マジで毎日食べたい」作れば絶対に喜ばれる簡単オススメレシピ3選
  • コミュニティノートが嫌い

    コミュニティノートは数年前からXに導入されているが、あの仕組みは僕は好きではない。コミュニティノートの執筆者は、ノートが付いたあとに往々にして訪れる誹謗中傷を想定しながら執筆しているのだろうか。もし想定していないなら浅慮が過ぎるし、想定しているなら、その個人的な悪意にどこかで聞いたような露骨な借り物の言葉(例えば「留意する必要があります」)を被せ、あたかも公正に話しているかのように発信するのはとても醜いと思う。 そもそも執筆者はコミュニティノートを付けて何をしたいのか、僕にはいまひとつ分からない。他人が誤情報に騙されないようにというならまだしも、今後自分と関わることはまずない赤の他人が誤情報に騙されるかどうかが、自分の時間を割くほど大切なのか。それよりも単に他人を貶めたいだけなのではないかと勘繰ってしまう。 コミュニティノートが付いた投稿に対し、「発信者の情報に瑕疵があるならいくらでも叩い

    コミュニティノートが嫌い
    hhungry
    hhungry 2025/04/20
    最近は@Grokにファクトチェック依頼するリプライも増えてるよね。
  • 「xxxが言及したブロガー」 Xの投資スパムが本当に迷惑【Watch+】

    「xxxが言及したブロガー」 Xの投資スパムが本当に迷惑【Watch+】
    hhungry
    hhungry 2025/04/20
  • トランプ政権、ロシアのクリミア支配を容認か ウクライナ戦争終結の枠組みで

    ロシア国旗を携帯する兵士を描いた壁画の前を通り過ぎる女性=24年10月2日、クリミア半島シンフェロポリ/Alexey Pavlishak/Reuters/File (CNN) トランプ米政権はウクライナ戦争の終結を支援する提案の一環として、ロシアによるクリミア半島支配を認める用意があることが分かった。事情に詳しい情報筋が明かした。 情報筋によれば、提案内容には前線で停戦を実施することも盛り込まれている。 この枠組みは17日、フランスの首都パリで会談した欧州とウクライナの当局者に提示されたという。ルビオ米国務長官とロシアのラブロフ外相との電話協議でも同じ内容が伝えられた。 枠組みにはまだ詰めるべき部分が残っており、情報筋によると、米国は来週、この点について英ロンドンで欧州やウクライナと協議する予定。 トランプ政権は並行してウィトコフ中東担当特使とロシア当局者の協議も計画しており、ロシア政府か

    トランプ政権、ロシアのクリミア支配を容認か ウクライナ戦争終結の枠組みで
    hhungry
    hhungry 2025/04/19
    戦況はウクライナ劣勢だからある程度、妥協しないと戦争終結は難しいだろうなぁ。
  • 赤沢氏「MAGA」帽子かぶり笑顔でポーズ 米ホワイトハウスが公開:朝日新聞

    ホワイトハウスは18日までに、赤沢亮正経済再生相が関税措置をめぐってトランプ大統領と会談した際、トランプ支持者のトレードマークである「Make America Great Again(MAGA、米国…

    赤沢氏「MAGA」帽子かぶり笑顔でポーズ 米ホワイトハウスが公開:朝日新聞
    hhungry
    hhungry 2025/04/19
    アメリカにケツを舐めに行った日本の政治家の画像がこちらです。
  • 「自炊キャンセル飯」がトレンド入りしていたが冷凍揚げ茄子をめんつゆにぶち込んで30分放置したら勝手に揚げ浸しが完成する

    ミウラクマ🐻🎚@引越しのためしばらく活動縮小中 @MiuraKUMA_KMD 自炊キャンセル飯ってトレンド見てこれを出さねえ訳には行かねえと思った 冷凍のカット揚げナスをストレートのめんつゆにぶち込んで常温で30分放置 作業時間15秒 あとは待ってれば勝手にうめえナスの揚げ浸しが完成する 野菜った気にもなれて一石二鳥 洗い物?そんなのシンクに放り込んで明日やれ pic.x.com/9EaKkcKWL0 2025-04-18 14:27:51

    「自炊キャンセル飯」がトレンド入りしていたが冷凍揚げ茄子をめんつゆにぶち込んで30分放置したら勝手に揚げ浸しが完成する
  • 【今週の話題】AIエディタ戦争

    マイクロソフトがVSCodeフォークエディタ上での自社拡張をブロックマイクロソフトは、CursorやWindsurfなどのフォークエディタで自社開発のVSCode拡張機能C++やC#など)の使用を制限しました。 Has the VSCode C/C++ Extension been blocked? · Issue #2976 · getcursor/cursorWhile coding just now I got this msg: The C/C++ extension may be used only with Microsoft Visual Studio, Visual Studio for Mac, Visual Studio Code, Azure DevOps, Team Foundation Server, and success…GitHubgetcursor著者は

    【今週の話題】AIエディタ戦争
    hhungry
    hhungry 2025/04/19
  • 中国人ユーチューバー「日本人に思い知らせる」食い散らす動画が物議 台湾メディア報じる

    中国人の男性ユーチューバーが日の海鮮バイキングで大いする様子が物議を醸している。SNSに投稿された動画で男性は「徹底的にい尽くし、鬼子(日人の蔑称)に思い知らせる」といい、料理べ散らかしており、中国のネットユーザーからも批判の声が上がっている。台湾の三立新聞(電子版)が16日に報じるに至っている。 威圧するような声もあげる中国人男性はSNSで430万人のフォロワーを抱えている。 動画にはレストランのビュッフェコーナーで刺し身やカニをトングを使って大量にさらい、席に着くと数十切れの刺し身を串刺しにして、次々に飲み込むようにほおばる様子が収められている。店内で何かを叫んだり、店員を威圧したりするような場面もあった。 周囲の客は困惑する様子だったが、記事によれば男性は「日人が意見を言おうとしても、関係ない」と語っていたという。 その上で、記事は「彼の行動は日人の嫌悪感を買っただけ

    中国人ユーチューバー「日本人に思い知らせる」食い散らす動画が物議 台湾メディア報じる
    hhungry
    hhungry 2025/04/19
    中国版へずま。シンガポールのように迷惑行為は罰金刑がほしい。
  • 株式会社シティコネクション 20周年記念 特設サイト

    皆様、シティコネクション20周年記念特設サイトをご覧いただきまして誠にありがとう御座います! 代表取締役の吉川 延宏です。 ただ・・・「20周年」と聞いても、正直あまり実感がありません。 ゲーム業界に格的に足を踏み入れたのは、ここ数年ほど。 気づけばこの世界にどっぷり浸かり、もがきながらも、走り続けている自分がいます。 創業当時から考えると、今の自分や会社の姿はまるで想像もしていませんでした。 とにかく目の前のことにらいつき、がむしゃらに走ってきたら、ここまで来ており 何年目とか、節目とか、振り返る余裕もないまま、常に“次”を見ている自分がいます。 ただ、自分以外の誰かの“好き”にそっと触れる、という志のもと正直に進んできたその積み重ねが、今に繋がっています。 これからも変わり続けるゲームの世界で、変わらず「サプライズ」を追いかけていける存在でありたい。 ここまで支えてくださった皆さま

    株式会社シティコネクション 20周年記念 特設サイト
    hhungry
    hhungry 2025/04/19
    FCのシティコネクション発売が1985年で40周年なのか。
  • 放出された政府備蓄米、卸売業者に届いたのは1%…先月30日までに2761トン

    【読売新聞】 江藤農相は18日の閣議後記者会見で、流通の安定化に向けて放出された政府備蓄米について、先月30日までに落札業者から卸売業者に引き渡された量が2761トンだったと発表した。政府は2回の備蓄米の入札を行い、計21万2132

    放出された政府備蓄米、卸売業者に届いたのは1%…先月30日までに2761トン
    hhungry
    hhungry 2025/04/19
    つまり備蓄米程度ではぜんぜん足りてないってこと。
  • [第1話]鬼士道 - Wataru Studio | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    [第1話]鬼士道 - Wataru Studio | 少年ジャンプ+
  • コメ値上がり続く 茶わん1杯 食パン1枚より高価に 民間試算で | NHK

    その備蓄米、農林水産省が公表した先月30日までの流通状況によりますと 先月10日から12日までの1回目の入札で落札された14万トンあまりのうち ▽JAグループなどの集荷業者が倉庫から引き取った量は4071トン ▽そのうち卸売業者まで引き渡されたのは2761トンでした。 ▽さらに卸売業者から小売業者に渡ったのは426トン。 ▽外業者などに渡ったのは35トンにとどまりました。 こうした中、民間のシンクタンク「三菱総合研究所」は、総務省が発表したことし2月の東京23区の小売物価統計調査を元に茶わん1杯、重さにして150グラムのごはんとパン1枚あたりの価格を試算しました。 それによりますとコシヒカリの茶わん1杯あたりの価格はおよそ57円だったのに対し、4枚切りのパン1枚はおよそ48円で、ごはんのほうが9円ほど高くなっています。 また、6枚切りのパン1枚はおよそ32円で、ごはんのほうが25円

    コメ値上がり続く 茶わん1杯 食パン1枚より高価に 民間試算で | NHK
    hhungry
    hhungry 2025/04/19
    パンとご飯でコストが同等になれば、購買層が流れて釣り合うようになるので?
  • 田舎っていまだに珍獣いるよなぁ。

    最近割と生まれた町の役職を引き受けてる。 俺結構な歳になってきてて爺さんが見えてるけど、 最近になるまで仕事の都合とかで町の仕事からは縁遠かった。 勿論、町長みたいなのは農家だったり退職済みだったりの、ある程度年配者がやるもんだけど、 下っ端の役とかは現役会社員で比較的若い人でも順繰り回ってきて軒並み経験済みだったから 俺もそろそろやっとかないと世間様に顔向けできんなぁ、というところで引き受けてる。 今は隣組の副組長やってる。 先日春祭りがあって、副組長はのぼり旗と吹き流しを上げる役目だった。 それで早朝に公会堂に行って人が集まるのをまってたんだけど、 何となく知ってる顔の人が来たので子供の頃の記憶を辿って『確か、Tさんだったよな…』と思い、 「Tさんおはようございます」みたいに挨拶をした。 そしたらそいつふっと無表情になったと思ったらぷいっとそっぽを向いて前を素通りし、 顔も合わせずに煙

    田舎っていまだに珍獣いるよなぁ。
    hhungry
    hhungry 2025/04/19
    文章がうまい。
  • 42になってアニメに限界を感じた話

    昔、ジブリの風立ちぬを観たんだ。庵野が声優やってるやつ。 当時は笑っちゃってさ。棒読み過ぎだろwって。 あれを良しとする感性がまったく分からなかった。 声は堅いし、感情の起伏もよく分からんし、いやいやプロ使えよ…と、気で思った。 でも最近、あらためて見返したんだよ。 そしたらめちゃくちゃ良かった。なんだこれ?って思った。 庵野の声が完全に堀越二郎になってて、ああ、これはこれ以外あり得なかったなって自然に腑に落ちてしまった。 そのあとジブリのドキュメンタリーも観た。 風立ちぬの制作現場に密着したやつで、そこで宮崎駿が声優について話しているシーンがあった。 曰く「みんな相手を慮った声を出すんだよ。慮ったふりをして、自己満足してるんだ」と。 なるほどな、と思った。 ネットでは今でも風立ちぬに対して、「声が合ってない」とか「やっぱり声優を使うべきだった」なんて意見が散見される。 でも、それは違う

    42になってアニメに限界を感じた話
  • さびしさの運用について

    「このさびしさをどしたらいいの」ということを延々考えて、人生単位で見てもそれはそれは長い時間を浪費しました。 その中でまず気付いたことは「人はさびしいとおかしくなる」ということでした。 ひっくり返すと、人がおかしなことやってるときは、だいたいさびしいんだよな。 さびしさを動機にして人や自分を裁いても、よけいさびしくなるばかり。 なにかを裁くということはなにかを切り捨てることだ。 一度切り捨てられたものは時間が止まってしまう。 もうそこからは何もうまれないのでした。 さびしいのに、いろんなものをどんどん切り捨てて、自分さえも許せなくなって、狭く、小さく、よけいさびしさを募らせるばかり。 おかしなことだ。 さびしさとは無縁に見える、幸福そうなあの人と、わたしは何が違うんだろう。 考えればなにもかも違うように見えたし、でも当のところはどこがどう違うのかよくわからない。 ただ、自分がさびしさにふ

    さびしさの運用について
  • こんづくし第1話 狐には勝てない|ヤンジャン!集英社公式・ジャンプ系青年マンガ誌アプリ

    ごく普通の人間・逆茂木いばらが飛び込んだのは"狐"が通う高校!? 「身バレは即刻退学」と校長に告げられたいばらは、目立たず静かな学校生活を目指すも、 クラスメイトの枯尾花ススキに人間だと見抜かれてしまい入学初日から大ピンチ! この先一体どうなるの______!!?!?!?!?

    こんづくし第1話 狐には勝てない|ヤンジャン!集英社公式・ジャンプ系青年マンガ誌アプリ