演歌歌手・山本譲二(74)が15日、TBSラジオ「パンサー向井の#ふらっと」にゲストとして生出演。最近になって交通系ICカードの存在を知ったことを明かした。

 山本は、溺愛している孫から「今度電車で来てね。改札口で待っているからね」と言われたという。すると、山本の妻・悦子さんから「Suicaっていうカードがある」と伝えられた。

 演歌歌手・吉幾三は「酔歌(すいか)」という曲を2007年にリリースしている。山本は「吉幾三の『酔歌』って歌があるのよ。ヒットしていて『アイツ、ここまで食い込んでいるのか…』と思って」とその時に感じたことを明かした。

 そこで山本は、悦子さんと一緒に駅でカードを購入。「Suicaすごいわ。渡ったらピシャッと(ゲートが)開くし。すごいものが出ているんだな」と話した。

 また駅では、ガチャガチャの機械を発見。だが小銭を投入することができず困惑していたところ、Suicaが利用できたという。

 山本は「このSuicaの威力たるや、すげーものだな! 演歌歌手の中で、そこそこ名前が知れている歌い手さんの中で、Suicaを知っているのは俺だけ」と驚くと、番組の木曜パートナーを隔週で担当しているお笑いコンビ・ヤーレンズが「みんな知ってますよ」とツッコんでいた。