2025-03-17

愚痴を聞いてくれない彼氏がうざすぎる

っていう愚痴です

付き合って1年経つ彼氏

社会的ステータス顔面も申し分ない人なんだが、ただ一点だけとにかく人の愚痴を聞いて共感を示すって事が出来ないのが欠点

付き合ってからというもの何回も何回も愚痴の聞き方や共感の示し方をレクチャーしたけど効果がない

実行不可能解決策を示してきたり「相手にも事情があるかもしれないよ」とかいらんことを言ってきたりする

「それはつらかったね」「大変だったね」って言うだけでいいんだよと何回伝えてもそれができない

一回愚痴の聞き方について喧嘩に発展したこともある

彼氏は「そもそも前後文脈わからん部外者なのに共感なんて示せるわけがない」「客観的には愚痴対象となっている相手のほうが正しいことをしているケースだって有り得るのだから無条件に味方になるなんてことはできない」などとのたまう

善悪なんて関係ない、ただ辛い思いをしているんだから彼氏としてうんうんって優しく聞くだけでいいんだよ、彼氏なのに無条件に彼女の味方をできないなんて悲しいよと伝えたけど効果がない

最近こちらが仕事愚痴を話すと露骨に会話を切り上げるようになってきた

デート中「それ以上愚痴を吐くならもう今日はもうさようならだよ」と言ってくるようにもなった

そして昨日、彼氏がブチギレて「いいからさっさと転職しろよ!」「お前みたいに向上心がないやつ見てるとイライラする!」「良い環境を見つける努力しろよ!」「あれが嫌だこれが嫌だって言ってる暇があるなら転職しろ!」と大声で『ご正論』を披露してくれた

別に転職した先が今より良い環境になるなんて保証もないのにね

今の彼氏とはどうせ別れるだろうけど次はマーーーーーーージで正しく愚痴を聞いてくれる男を見つけようと思ってるよ

つまんない正論しか吐けない男は反省しろカス

  • おっさんがニヤニヤしながら書いてる感が強すぎる

    • これは普通に愚痴すら言えない弱男ネカマ増田による「こんな女いるよねー」っていう愚痴なんだよね。 嫌だよね??共感だけしてーー!!って言う野太い心の声が聞こえます。みんな...

  • いいから転職しろよ

  • 愚痴を一方的に聞いてもらう側が愚痴の聞き方をレクチャーするの面白すぎるだろ

  • 年収200万非正規で愚痴言ってそう

  • なぜ男が愚痴を聞けないかというと、「男は聞かされた愚痴の解決策を模索しないといけないと思い込んでるから」です。 なぜ愚痴を聞くのを面倒くさいと思うかというと、聞かされた...

    • そうなんですか? 元増田から察するに「愚痴です」って前置きしていて愚痴を聞くのはイライラしちゃうっていうのはあり得る事なんです? レクチャーだのなんだの言ってるから、そう...

      • 横だけど高確率でするね   というのも、提示できる解決策が実際にあったりするからね。 私太りやすくてマジだめ、とか話してるデブが、話しながらチョコ食ってたらイラっとせんか...

        • 確かに。デブがチョコ食ってるくらいでイライラする奴をみたら、ストレス溜まってそうだからちょっと休憩しろよってアドバイスしたくなるわ。

      • > 元増田から察するに「愚痴です」って前置きしていて愚痴を聞くのはイライラしちゃうっていうのはあり得る事なんです? 生産性のないことをさせられる苦痛 耐えがたいものがある...

    • 本来責任がないところに謎の責任感じる人も、「本当に責任を負うことを求められたときの反応が読めない」と思いますが…

  • 男「大変だったね(パコパコ)」 お前「あんあん愛してる(イクイク)」 これで解決

  • 当方、男です。 以前お付き合いしていた女性もやや愚痴を言う方で、元増田と同じような不満を口にされたことがあります。 その当時から思っていることですが、相手の愚痴に対して ...

    • なんかタメになる増田だな

      • AIパワーや

      • こうやってわざと「タメ」って書くやつはソニックブームとサマーソルトキックばかりやってることが言いたいんだとよ

    • こういうのみると 愚痴をいってもちゃんと自分で前を向ける人じゃないと、こっちの身が持たない感じだな 付き合うならちゃんと自分で前を向ける人じゃないと無理そう 愚痴聞かされ...

    • ウンザリしてる相手に対して、女が延々話し続ける行動は、ハラスメントに認定して良いと思う。 愚痴ハラというか、ダベハラというか、 聞かねえと逆ギレするし。 なにが共感だかね...

    • 転職せず耐えていれば圧倒的高給、安定性、産休育休がある女性、たとえば女性公務員にもそれいえんの?って思う。 わいは団体職員で元増田みたいな女性からくわしくを聞いたばかり...

      • 後出し条件付きほど幼稚なものはない 一般論で不利だから個別のケースバイケースにすり替える分かりやすい詭弁 なぜか社会人になってもそれが通用すると思っている辺り、中学生くら...

        • 文脈読めて無くてかわいそ~。元増田とは別人だってすぐわかるだろが

      • 公務員が高給と思ってる時点で社会人エアプ

      • 安定した高給と引き換えに劣悪な職場環境に耐えるというトレードなんだからその選択をした以上甘んじて受けていればいいだろう。 そしてその不満を彼氏にぶつけるなんてことはする...

        • それITから取り残されて愚痴りまくりモラハラ中年男さんにもいえんの?w 非対称なことを言ったりやったりするのは男の特権だねえ

          • うん、転職しろってみんな言うよね

            • 「そしてその不満を彼氏にぶつけるなんてことはするなよ」 の方だが。おじさんは彼氏なんていないぞ。

    • 当方、女です。 うちの夫も愚痴が止まらないタイプで、毎日怒りながら帰ってきます。 愚痴の内容は、上司が無責任で酷いというものから部下の出来が悪いというものに形を変え、結...

      • はあ そういうの想定して結婚しなかったお前のミスだろ 言い訳すんなっつーの

        • 結婚したら、相手によっては毎日毎日配偶者の愚痴を聞かされるってこと?

        • 女が結婚相手の不満を述べると、「そんなやつと結婚したお前の見る目のなさが悪い」って言われるのネット上で100万回見るけど、現状からなんの解決にもつながらない言葉だよな。 俺...

    • こんなとこで元カノの悪口言うとかおめーもほんっと女々しいなあ そんなんだからフられたんだろ ったく

    • 妻には共感すべしっていう内容をひたすら書き連ねた「妻のトリセツ」って本(https://amzn.asia/d/1qTCOck)が 以前そこそこ売れたようなんだけど、ぶっちゃけ悪書だと思ってる。 これを読んで...

    • まだAIには人の心の機微はわからんようだな

    • そう言いまくって最終的にDVになって、警察ご厄介になった彼氏さんを知ってるので、所詮はてなに住んでいる奴の相手への配慮、慮りは「実は自分本位」だってよく分かる(笑) ちな...

  • 永久にダメ出しし続けるタイプの女性っているよね うちの嫁はいいところを褒めて伸ばすタイプで本当によかった

  • そっか、大変だね。じゃあ、入れるね…

    • 👩(銀行ATMのAI)「まいどありがとうございます」 👩(銀行ATMのAI)「ただいま処理()しております」 👩(銀行ATMのAI)「ありがとうございました、またお越しくださいませ」

  • なんのための女子会だ

  • 愚痴とか悪口を言わなくて急に不機嫌になったりしない女性は超貴重 そんな妻と結婚できたおれは勝ち組

  • つまんない愚痴しか吐けない女さんブチギレで草

  • 思ってもないことに同調するのは酷い感情労働で疲弊するから無理。 都度それに見合うだけの対価をくれるなら多少は頑張れるが。

  • 基本うちの夫も同じタイプで、嫌だと思ったり困ったりしてることを解決しようとしないのが理解できないのよね だから彼自身にも愚痴というものが基本的にはない 愚痴を言ったって問...

  • そういうのは今後AI相手にやることであって、人間相手にやるものではないのよ。

  • 「職場の問題を家庭に持ち込むなよ」 「職場の愚痴に共感しろ」

  • これ実はゲイカップルなんだよね。。。

  • 同業の彼女がいてグチをうんうんと聞いてたけど、いっしょに仕事してみると全然できないからびっくりしたことがある。悪いのは彼女の方だった。

  • 女だけど解決しない愚痴ずっと聞かされてると普通にしんどくて話切り上げたくなる。 「へー」「そうなんだ」「うんうん」で済ませてると不機嫌になるし。 最終的に解決しないとこっ...

  • 愚痴って言ってる方がストレス発散するかも知れないけど、聞かされている方は精神的な暴力を受けているようなものだからね。

    • 愚痴ってその人の表現の差が1番出るおもろい部分やんか 愚痴に感情がこもらない抑揚も波もない そんなセンスのかけらもないしょうもない愚痴って存在し得るんか

  • なぜ「愚痴はAIに言うべき」なのか? 1. AIは愚痴を聞いても迷惑しない ✔ 人間に愚痴ると相手の負担になるが、AIは疲れない ✔ 相手の機嫌や気分を気にする必要がない ✔ 何度同じ話を...

  • 彼氏がめちゃくちゃ誠実なのは分かる 全肯定で聞き流すのって話に興味無いって前提が無いと厳しいし

    • 幸せになって欲しいのに不幸を手放す気がない これはキレてもしょうがない

  • わかります。 私の彼も「いや事ならしなければ良い」と言うばかりです。 私は会社員、彼は個人事業主なので相入れない部分があるからでしょうね、と自分で自分に言い聞かせています...

  • 愚痴ほど非生産的な行いはそうそうない。 愚痴を聞いたら聞く方のメンタルも削られる。 人のメンタル削っといて、自分はスッキリしたからOKっていうのを望んでいるわけでしょ。 ...

    • どう考えてもお互いに愚痴を言い合えばwin-winですよね

      • lose-loseやろ

        • win-winと言ってる意味変わらないのでは =お互いに負けてたらお互いに勝ってる

          • 草 二人の中ではlose-loseでもwin-winでも変わらないかもしれないけど、周囲と比較して二人が沈没していってるんだから、lose-loseのほうが正しいんでね。 同じように、世間よりお互い...

      • 下げマンと下げチンの組み合わせを腐れ縁っていうんやで(適当

  • 間違ってることに共感して肯定したら、彼女が間違った方向に進んで結果的に不幸になることを後押ししてしまうじゃん。 誠実な男ほどそんなことはできない。 客観的意見としてより正...

  • あれが嫌だこれが嫌だって言ってる暇があるならさっさと別れろ

  • クビ括って死ねAI豚

  • それは彼氏が悪いわ 愚痴も聞けない男に価値なんて無し ちゃんと共感しろよな

  • 女だけど生産性のない愚痴吐く女よくわからない 日記にでも書き出せば

  • 自他の境界が曖昧だから増田が困ってたら解決しないと気がすまないんだろうな パートナーを自分とは何の関係もない一人の他人と線引きできたら「そうなんだ〜辛かったね」と言える...

  • https://anond.hatelabo.jp/20250317132850 >「それはつらかったね」「大変だったね」って言うだけでいいんだよ これ妻に通算15回くらい言われた。言われるたびに本当に困る。 男性側から...

  • ワイは年収250万円の弱者男性やけど愚痴はちゃんと聞いて共感するやで 家事も得意やから誰か養ってほしいやで

    • 20代なら養ってあげたい

      • アラフィフやで!

        • アラフィフ養うのはちょっと・・・フットワーク軽ければ相手の近くに引越し→別居婚からの同居くらいが現実的だと思う ハハロルとか50歳以上限定のマチアプとかあるから、この辺り...

  • うちの母親も愚痴聞いてくれないので、よく考えたら子供の仕事に全く興味がないことがわかったから あの時点で母コンプレックス脱出できて今ではよかったとおもってるけどね 夫とは...

  • Anal Sex Dick

  • 真面目な話、女性が勝手に寄ってくる一部の超絶モテ男子を除いて、愚痴を聞く能力がない男は一生童貞を覚悟すべき。 自分はなくはなかったので一応結婚できた。

  • 彼氏は痰壺じゃないんだよ

  • わかるわ~、でいつ会う?

  • うんうん、そんな彼氏嫌だね〜辛かったね〜 んで、増田は彼氏の愚痴を共感して聞いてあげてるの? こういうこと言う奴に限って人に正論ばっか吐いてるんだよな。彼氏が正論言って...

  • 彼氏なのに無条件に彼女の味方をできないなんて悲しいよと伝えたけど効果がない 別のだが それなのに、結婚式ですら貯金から出す気が一ミリも無いんだってハッキリ言われたのが...

  • https://anond.hatelabo.jp/20250317132850 上記エントリに対して。 ちなみに増田は女である。 女として、愚痴に対して彼氏に求める回答はこうだ。 まず、共感などというものは一切いらない。 ...

    • まず、共感などというものは一切いらない。 でも羊羹はいるんですよね?

  • お前は彼氏が欲しいのかお父さんが欲しいのかどっちなんだ

  • なんだっけ 『女のすごいところは冷遇しても文句言うだけ、優遇しても文句言うだけ』 みたいなツイートは今も輝いているよな

  • 自分のケツは自分で拭けよ それが出来ねえならお前は責任能力がねえガキだからガキと同程度の権利しかやれねえ、ってことになる

  • 妻には「共感してほしい、話を聞いてほしいだけで解決策を求めていないのであれば別の人に言って」と伝えている

  • 一般論として、スッゴイかわいくて若くてイイオンナなら、ギャーと喚けばたちまちすべての問題は回避できると思う しかし、一般論として、年食ってくるとそうはいかなくなる 並の女...

  • こういうのって前提として (まあ、そうは言ってても自分ではおかしいこと言ってるって気付いてるんやろうな) (愚痴を言うだけ言ったら冷静になるやろ) っていう「普段はまとも...

  • 愚痴をはいはい聞いてるとみんなも私と同じ考えだって言い出してどんどん攻撃的になるからな 愚痴をはいはい聞いてる奴は加害者だと自覚してほしい この彼氏は偉いよ

    • 恋人なら愚痴を聞けというのはとんでもない暴力だよね そもそも他人に愚痴なんて言ってはいけない(よほど仲のよい友人同士かつ愚痴を言い合うことを両方が合意してる場合のみ構わん...

  • 👨🏻‍⚕️あなたはプロに相談すべきかも!いつでもどうぞ

  • 男に愚痴るのはセンスがない 愚痴はChatGPTに垂れ流し、男には「頑張ったから褒めて!」って甘えろ

  • 愚痴ばかり言って行動を移さない彼女に関する愚痴を聞いてもらえますか?

  • 彼氏側は「つまんない愚痴しか吐けない女は反省しろカスが」って思っている。 愚痴はChatGPTに吐いていればいい。有料会員なら無限に受け止めてくれるから。

  • 60くらいの爺さんなら聞いてくれるだろう

  • 愚痴を聞いてくれない彼氏がうざすぎる この件について。 そもそも、愚痴を言ってヨシヨシしてもらえるのって、何かしらの見返りを期待されているからなんですよね。 男性もキャバ...

  • 増田の「聞いてほしい」という欲求があるように、彼氏には「聞きたくない」という欲求があるんだよ。 友達だろうが恋人だろうが家族だろうが、人の悪口言ってる姿とか見たくない人...

  • ちょっと論点はズレるけど、愚痴聞くのは全然いいんだよな、大変だねえって聞くことでちょっとでも楽になってくれるならそれでいいし ただ、一生懸命寄り添ってうんうん辛いよねっ...

  • ■愚痴を聞いてくれない彼氏がうざすぎる anond:20250317132850 滝沢ガレソ@tkzwgrs 【話題】年上彼氏と結婚することになった女性の愚痴が話題に ■26歳女性 ・8歳年上である34歳彼...

    • ガレソってこんな中身のないもの取り上げるんだ。暇なんだなと思った。ネタ切れ?

    • おいおい、そんな話題に乗っかってどうすんのよ?まるでネットの対立煽りに加担してるみたいじゃん!いや、加担してるってか、完全にしちゃってるからね!自分たちで焚きつけとい...

  • 共感の難儀なところは「即、消費されてしまう」こと、だからそんなのに付き合うのは暇人しかいない なお、創作物でも共感をテーマにしたところは、死屍累々

  • anond:20250317132850 >>付き合って1年経つ彼氏 >>社会的ステータスも顔面も申し分ない人なんだが、 ここが筆者の1番伝えたい部分です。

  • これ女だったらそういう子いるよねってまだ納得できるけど、たまに男でこういう奴いるの勘弁してほしい 無茶苦茶な愚痴を吐いて、共感や慰めが貰えないとヘソ曲げて不機嫌になる男...

  • まぁ、詳細分からないから、勝手な事言うけど、 ・ガチで困っていたり、常識の範囲外の待遇なら、相手の助言を聞いて改善すべきだし、私も何かしら動いているのを見せるべき。 ・単...

  • ここで書かれている愚痴を「聞く」とは、「私にシンクロする」という意味であって別にアドバイスだの反論だのを期待してるわけじゃないのよな。「共感」ですらない。共感されたら...

    • 共鳴ですらない。ただの全肯定。無償の父性を求めてるだけのファザコンですよ。

  • ついでに俺の愚痴も聴いてくれた 愚痴を聞いてくれない彼氏がうざすぎる https://anond.hatelabo.jp/20250317132850 この増田を読んで、首がもげるほど共感してしまった。彼氏に。 俺も最近似...

  • 感情労働論

  • 「自分の機嫌ぐらい自分で取れ!」っておなじみのアレ どこに行った?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん