旦那と家を買った。 中古の古い家。けどかわいい家。 予算の都合で私好みのリフォームはできなかったけど、工事が終わったらふたりで話し合ってあちこち直して住もうと思っていた。...
不機嫌で相手をコントロールしようとする旦那が嫌いだった。 意見をはっきりと言わずにキレる妻もなかなか「不機嫌で相手をコントロールしようと」してることに気づきましょう…...
自分のこと客観視するのって難しいんだよねえ 動画撮るのが一番だけどまあ難しいから録音して日を開けてから聞いたりすると結構ギャップがあって気づけること多い あとは最近だとAI...
なんで初手でその場で不満を伝えないんだ? うちの場合は義母の立場の母が私の旦那に対してやってたけど。
ねー。 言えなかったんだよ。 旦那がすごく親思いなんだろうと思っていたから、尊重しなきゃと思って。 もともと強く出られないタイプというのもある。 義母のことはなんかズケズケ...
嫁姑問題はほとんど夫の問題であって、これほどアホらしいものはない。 嫁と実母の板挟みになった時、自分は嫁の味方だと宣言できない夫なんて、さっさと離婚して正解。
いいえ。 夫ばかり責められるのは共感格差が原因です。 もしこれが男女逆だったらやはり夫だろう。 おそらく、妻はがんばって家を良くしようとしてるのに夫は手も動かさずに文句ば...
波風立てずに言うべき事をうまく伝えるのも結構重要なスキルだよ 実際に口に出さないと相手は分からないからね 増田の文章を読むとつらかったんだなってのはよく分かるけど、同時に...
時には波風立てても反撃することも大事だけどね
ごめんね、自分の母親に見立ててしまって全くの他人の増田に向かって言葉がキツくなってしまった。 そうね、その気持ちも分かるよ。なんとか大丈夫かなと思ってたら、限界に達する...
特に不満点を冷静に伝える前にブチギレからスタートする点は明らかに増田に非がある。それ以外は夫が悪い。
自他境界がなくて舐めた態度のババアがかなり悪いと思うが。 夫と義母はそれぞれ独立した個人なんだから それぞれ批判されるべき そもそもマザコンクソ息子であってもババアがバカ...
言えなかったんだよとは… つーかこれそのうち義母も一緒に住むために初めから内装とか選ばせたり手伝だわせてしばらくしたら転がり込もうと親子で合作してただろ
出来ない環境や性格だったから、今があるわけで そのことに対して、正論ぶちかますのは気持ちいいかもしれないけど意味ないし嫌われるよ。
きみのそれも正論ぶちかましやんな。 まぁでも確かにそう。観測してると結構な数の人が我慢発狂縁切りを肯定するっぽいもんな。 私の母親が我慢発狂縁切りの人でずっとそれに振り回...
いいなあ おれも嫁買いたい いくらだった?
金で買った愛は長続きしないということやな
実母がこのタイプでなんかすいませんという気分になった 増田は自己を尊重されて育てられて幸せだったね
うん。 実の親は相手が嫌がっていないか?すごく気にする人たちだったから、義母のズケズケ土足で人の領域に踏み込んで来る仕草が理解できなったですね。
さびしさもあるけど、割と当たり前のことで腹を立てている気持ちを誰もわかってくれないのがつらい
もう離婚間近なのマジか...。 「お母さん」と呼ぶように言ってくるってことは、もう家族とみなされているんだろうね...。良くも悪くも。 旦那も義母に強く言ってほしいところだけど、...
読んでくれてありがとう。旦那が義母の肩を持ってるからね。話し合いにならないってつらいです。
「家族」じゃなくて「嫁」だろ
女の家族と男の家族に差をつける母親なんて珍しくないよ
お疲れ様… やるせなさが伝わってくるよ… 夫婦同士のいざこざは徐々にすり合わせて行くこともできるけど、親が入ってくるのはマジ無理…そっち取る夫も… 自分の親だったら絶対口...
読んでくれてありがとう。親が口出して来て、それを止めないどころか親に肩入れする旦那って、やっぱりおかしいよね。
マザコンと結婚してはいかんのだなと思った。とりあえず増田は何も悪くないので、自分の心を守ることを第一に考えてね。
この旦那はマザコンじゃないだろ。 コミュ力や配慮には欠けるだろうが、単に母思いな息子だろ。 そうやってすぐになんでもかんでも敵にレッテル張ろうとするからうまくいかなくなる...
いやこれはマザコンだろ… 普通自分の家庭のことをいちいち親に頼まんわ しかも自分と妻の家について、母親に決めさせるなんてありえない コミュニケーションをもっと上手く取れた...
コミュ障はいつも他責で本当の問題から目を背け続ける。
少なくともうちの夫はこんなことしないがなあ
じゃああなたは理解のある良い夫に恵まれて、それに甘えて自分はがんばらないダメ妻ってことですね。
そうかも 理解のある夫ではあるから言い返せることが何もないなあ 夫のおかげでコミュニケーションをとるように努める習慣がついたのはよかったと思うし
そうか?里帰り出産だっり、子供の面倒見てもらったりするのが普通じゃないか?
里帰り出産はだいたい女性の実家じゃない? あと、俺は家の話をしているのだが
なんで女は母親を頼ってよくて、男は母親を頼ったらダメなんだ? おまえが女尊男卑だからだろ
論理が飛躍してるけど大丈夫? 家の話をしているのだが… 里帰り出産も、もちろん夫と相談して決めるべきだと思ってるよ というかそうしないことあるか?
そうしないことがあるから世の中揉め事が絶えないだろ
少なくとも私はそうするのが当然だと思ってるけど、どのあたりが女尊男卑なの? 夫やまわりの男性の友人に失礼なことを言ってしまったら悪いから、詳しく教えて
うん、妻の実家に面倒見てもらうってこと。 家って言っても全部じゃないからなあ。 どうでもいいところならむしろ勝手に決めといて欲しいまである。 拘りたいところの主張さえ...
これはマザコンでしょ 母親思いとマザコンは明確に違う 成人して結婚したのにこの夫は家族だと思っているのは「自分と妻の夫婦」じゃない「ママとボク」 だから家もママとボクが...
「お母さんと私の接点を断てば、一緒に暮らせるよ」と返したが、返事はない。 ここまで(”私”だけ義母と距離を置きたい、旦那はお好きに)譲歩しても既読無視って相当だと思う...
このケースならマザコン判定だな。 お前がそうなら改めたほうがいい。
無罪は無いって(笑) いい歳して自分の意見をハッキリ言えない元増田の落ち度でしょ 自分でコントロールする事を放棄してるも同然だよ
増田旦那と義母が話し合いに増田の意見を組ませないのが問題すぎるし、 不機嫌で相手をコントロールする性格を放置したのも義母だし、つら。
逆にウチの母はかなり慎重に距離を置くようにしていたが、嫁さんの方が「お義母さんは手伝ってくれない」とぷんすかしていた。 人それぞれ、相手との距離を測りながら関係性を探っ...
夫の対応は悪いんだけど、あなたもずっと何も言わないで急にキレてるのはちょっと。
コレ。
適度にうまくキレておくのはかなり難しいよ。すぐに小難しいヤツ扱いで馬鹿にされるし。 何をどうやっても女性側が損する役割を押し付けられる。 最後にブチギレて離婚。これでいい...
キレる必要ないでしょ。嫌なことは嫌って言わないと伝わらないじゃん。 庭いじりが嫌なことが伝わるわけないし、残置物のソファーの布を勝手に変えられるのが嫌なのかもわからんし...
家マイクラさせてもらえずブチギレ離婚か
この文章印刷して旦那に送れよ 愚痴愚痴して溜め込むからこうなるんだよ? 言葉にしなきゃなにも伝わらない 黙ってても察してくれるのは子供だけ 癇癪起こしても許されるのは子供だ...
このご時世で家を買えるほど高給取りなやつの贅沢な悩みやんけ こっちは一生賃貸住まいだわ!!
いくらくらい稼ぎあると家って買えるんだろう
そんなん場所によるわ
夫婦ともにコミュ力低そうやな 良好な関係を維持しつつ意見を伝え合うことすらできないコミュ障には結婚生活は無理やぞ
純粋培養の打たれ弱いもやしみたいな奴だな 優しくて正しい人間であることは素晴らしいことではあるけど、優しくて正しい人間じゃない人ともうまく関係構築できないとまともに生き...
家はともかく、旦那を買うって酷い言い方だ。 自分の方がだいぶ稼ぎがいいとか、主夫をさせてるとかで、旦那を揶揄してる? きっついわ・・・
自分も話聞こうとしてないじゃん 怒り狂っていた私は、「私は悲しいです!」と訴えたが、義母に「私も悲しいよ!」と被せられた。 人が悲しいと言っているときに、話を聞こうと...
ほんまこれ 悲しいです、だけじゃ意味分からんよな
共感しろってことだよ言わせるな ま〜たまんこ病かって言いたいんだろわかるわかる
これ本当にいっさい夫両親の援助無く家を買った? 本当に夫婦だけで買ったならいいけど、夫両親から援助があったならある程度は言ってくるのは当然だよ そこがやっぱ気になるわ
援助したら口出しが当然という感覚がやばい
嫌なら稼いで相手の口をふさいでみせろよ
言ってる意味がわからない ごめんね 口を挟まれないように自力で稼げということ?
むしろ人から金もらっといて口出し一切拒絶する方がヤバいが 口出ししてこなかったらラッキーではあるが、してこないのが当然かといえばむしろ逆で、してきてもおかしくはないと思...
そうなんだ 自分の常識と違うからびっくりした 子供にお金を出すからには自分の思った進路に進んでくれないとキレるタイプ?
わからん 遊び過ぎて仕送り止められたことはある
口出しならいいけど、カーテンとかソファのカバーとかやりすぎだろ
生活保護が入るや朝からパチンコ屋に並ぶやつを見てそれ言えんの?
え、増田もパチンコ屋に並びたいの?並べばいいじゃん遠慮すんなよ
まあ個人として思うところはあるけど、別に本人の自由なのでは
妻と念願の家を買った。 少し古いが、趣のある中古住宅だ。予算は厳しかったが、これから二人で少しずつ手を入れて、理想の家にしていこうと夢見ていた。契約が済むと、俺はいても...
妻はいくらだったんだ?
いくらは子供だろ
いくらの段階では鮭権は認められないので堕胎可能です
この執念はどこからくるんだ
男寄りの作文読んで、ますますキモくなった こんな男と暮らすのいやだよ
これAIだよ
旦那が嫁の意思を全く尊重しない態度は問題外。離婚で正解。ただ嫁の赤ちゃんみたいな「察してちゃん & 突然限界突破ヒステリー」は直さないと一生幸せにはなれない。
少子化回避のために高校生から子作りしろといってるやつ こういう義母だったらどうするかの回答がない
精神的に自分の母親とセックスしてるような男っているよなあ 母親と毎晩ファックしてればいいのに なんで結婚するのかな そこが悲劇の始まりだね
自分の気に食わないことがあって頭にきたときに「悲しい」のひと言で自分を被害者に設定して相手をコントロールする人っているよね。 「私が悲しいのに私の言う通りにしない人は悪...
旦那に家買わせといて壁紙が気に食わないから離婚とか頭イカれてんだろ せめて3割くらいはローン払えや
お前が払えばいいじゃん 口出しするならそうしろよ お!! 逃げんのか!!!? 逃げるよな!!! ぜってーこいつトラバの返事しないで逃げる! マジで逃げるぞ!! おいみんなこいつ...
生きるの大変そう 頑張ってね
義実家ヘイト女ってちゃんと自分の親を嫌われる覚悟もあるんかな 子育てが地獄になるぞ そういうとこちゃんと考えてなさそう
血の繋がってない他人より肉親を優先するのって当たり前だと思うんだけどな 事実こうしてしょうもない理由で離反するわけじゃん
おまえ血が好きすぎる ヴァンパイアみたい🧛🧛♀️
250万返ってこないのを理由に殺人事件が起きたばっかだってのに数百万レベルの負債を気軽に押し付けるのすげえな 命が惜しくないのか
不機嫌で相手をコントロールしようとする旦那が嫌いだった。 これ読んでる限りお前も大概だよ 似た者夫婦だね
金周りに特に触れてないあたりペアローンですら無いんだろうけど、なんでそれで家弄りする権利があると思ったの 旦那もこいつ金出す素振りないし家に興味ないんだろうなって思った...
世の既婚男性諸氏は家を買うなら絶対にペアローンで買おうね じゃないとこうなるぞ
オワコンジャップランドの現実に涙が止まりません
こうなるのって結婚する前に気づかなかった? 旦那の母親のせいにしてるけど、本当は旦那が嫌で仕方ないんだよ 感情的に無理になったらもう無理なのよね この話を思い出した https:...
怒り狂っていた私は、「私は悲しいです!」と訴えたが、義母に「私も悲しいよ!」と被せられた。 人が悲しいと言っているときに、話を聞こうとしない人は初めてだった。 「悲し...
悲しい!←だからどうした ってなるよね・・・
育ちが悪いといわんか?
それは揶揄8割ですか
感情的になってる相手に言い返さずまず話を聞くって精神的にも時間的にも余裕がないと出来ないことだからね 相当余裕のある環境で育ったんだろうとは思う
メンヘラで今までは理解のある彼君しかいなかったんだろうな
こんなアホでも大人になって結婚できるんだな
古臭い平成の嫁姑問題を学習したAIやめて
ママに依存する人間はどこに行っても使えないよ 君が正解
違いまーす 正解は僕でーす はーいろんぱっぱ😝
ところが旦那は契約が終わったと同時に庭いじりを初めた。そんなに人は来ないのに。今のままで十分車2台停められるのに。 個人事業主の旦那は平日の昼間も庭木の抜根ができる。平...
義母のせいにしてるけど旦那のせいだよね 二人で買った家を勝手にリフォームしてるの旦那 旦那と初めからどっちがどれだけ手をつけるか決めとくべきだったな まぁ離婚でええんちゃ...
結果論だけどソファーカバーの時点で言ってればよかったね いくら義母でも人の家のもの勝手に決めるとか思わんよな
この程度を解決する能力が無いならそもそも他人と暮らして行くの無理なのでは
AI じゃなかったら女さん特有の自慢とか嫌味のたぐいかな
にちゃんのアドバイスみたいで嫌だけど、離婚が旦那と姑の暴走が原因という事は弁護士挟んではっきりさせておかないと 将来それで困る事がないとも言えない
庭いじりの何が悪いのかわからないんだけど あなたの気に食わなかった以外の悪いところあったら教えて欲しい
豆をいじって✋(👁👅👁)🤚もらえんかったからでは
以下は私見での評価ですが、以下のように考えられます。 各人の落ち度と責任割合 旦那さん:60% 落ち度: 家の購入後、リフォームや住まいに関する重要な事項を一方的に決定し、...
結婚生活したことなさそう
DA・KA・RA・?
大黒摩季?
👦仮面ライダーのうたのおばさん!
AIが結婚したことあるわけないだろ
くっっっだらねえな!なんだそれ!
びっくりするほどたくさんの人に読んでいただけて驚いています。以下いただいたコメントの中からいくつか回答します。 1.AIか嘘松かとのことですが本当です。文才がない上に怒りに...
https://anond.hatelabo.jp/20250331204428 これを見てとても同情するし、シンパシーを感じる。 俺は男だが、これと似たような状況で、「妻が義母と勝手に相談して勝手に決める節がある」という...
妻が親の影響受けまくってたらそうなんだろうけど そうじゃない人も多いんではないだろうか そう思った 4/1 外は快晴 南南西に 敵影アリ
一度ナメられたら逆転するくらい追い込まないと無理だよ 夜はSMで攻めまくれ
これ読んだけどどこにも書いてないのに『夫は義母とこの家に住むつもりだ』と読み取ってる人がいてわからん それとも俺の読解力が悪いのか?