結婚して2年になる。夫婦の仲はとても良いほうだと思っている。実際よく笑うし、喧嘩もほとんどしない。でも最近、結婚して初めて夫に対してえ?と思うことがあった。
夫はお花見が大好きで、毎年恒例で友人たちと集まってワイワイ飲むのを楽しみにしてる。去年の年末くらいから来年はもっと盛大にやるぞ!って張り切ってて、もう子どものようにずーっと楽しみにしてた。
私が風邪をひいてしまって、熱も出るし体もだるいし、かなりしんどかった。夫は「大丈夫?」って一応声はかけてくれて、薬とかお粥も用意してくれた。そこまではよかったんだけど翌日。夫、普通にお花見に行ったのよ。
今日はやめとこうかな…とか、○○(私)の様子見てから決めるよとか、そういう言葉をちょっとは期待してたんだけどまったくなし。私がベッドでぐったりしてる横で「じゃ、行ってくるね!」って満面の笑みで出かけていった。
楽しみにしてたのも知ってるし、年に一度のイベントってことも理解してる。でも昨日から寝込んでるのよ?しかも結構きついやつ。正直あのときは私よりお花見のほうが大事なの?って思ってしまった。
しかも夫が帰ってきたのは日付が変わる頃。玄関の方でドスンって大きい音がして何事!?ってしんどい身体を起こして様子を見に行ったら夫がべろんべろんに酔って玄関に倒れてた。その姿見た瞬間、さすがにちょっとイラッとした。
もちろん次の日には「体調は大丈夫?」って聞いてくれたし、実際だいぶ良くはなっていた。
だから表面上は何事もなかったように過ごしたけど心の中ではその時からずっとモヤモヤしてる。
最近は目の前でため息をついてみせても夫はスマホばかりを見ていて何も言ってくれない。
それを見て心の中でため息ばかり。
小町にいけ
残念だけどそういう男はいる でも話せば分かってくれる男もいる 思いの丈をぶつけてみてもいいかも