「イベント」を含む日記 RSS

はてなキーワード: イベントとは

2025-04-14

anond:20250414135953

超絶引きこもりで、誘われた飲み会ゴルフにだけは行ってるが

アクティブなの羨ましい限り。

自分で〇〇したいという欲が湧いてこない。すべての予定が受動的。

あの映画見に行こうとか、〇〇食べに行きたいとかが一切無い。虚無。

映画はサブスクでいいし、ランチや会食で店探すのは好きだから大体仕事中に行っちゃう

そもそも自炊で食べたいもの再現するのが好きだからそこで解消されるのもある。

食べること自体苦痛なんだけど。

推し活も、モノを増やしたくないから出費する機会は限られるし、リアルイベントに興味がない。

歯医者、散髪、目医者は最低限のメンテとしてやるけど。

空いた時間はずっとPCゲームするか配信見るか本読んでる。

書店巡りは会社帰りにパッと行くので満足しちゃうしなあ。

三月振り返り

第一

土日=引きこもり

第二週

木曜ゴルフ

土曜引きこもり

日曜内見

第三週

水曜飲み会

金曜飲み会

土曜引きこもり

日曜内見

第四週

木曜親戚の集まり

金~土曜で出張(という名の旅行

日曜内見

第五週

水曜飲み会

金曜飲み会

土日引きこもり

何もしない日、が理解きぬ

週5日、8:30〜19:00くらいまで働いてる。土日祝がカレンダーどおりにおやすみ

毎週何かしら、掃除洗濯をしたり、どこかしらに出かけたり、副業作業にあてたりと、何もしない日がない。

追記)朝、出社前にジムで30〜45分くらい筋トレや有酸素をしてから行ってるので運動習慣は夜に一つもない。寝るのは2324時頃、起きるのは6時、通勤は30分弱(たまにリモート

追記2)年齢くらいは書いていいか。30代後半だよ

3月の予定はこうだ。平日は全部仕事の後。

第一週目

土日、コンサートに行く。土日それぞれ別の団体

夜公演だから朝は洗濯(土)とか掃除(日)、昼間は街歩き。

新作のフラペチーノうまい

第二週目

月火、確定申告の用意(レシート仕分け計算が本当嫌いで2日に分けている)

水曜、e-taxにぶちこむ。

木曜、習い事

金曜、友達飲み会

土曜、洗車して、春服を買いに行った。

日曜、神保町まで欲しかった本を買いに行って、気になってたカレー屋さんに行った。

第三週目

月曜、歯医者の検診。

火曜、副業の打ち合わせ。

水曜、習い事

木曜、好きな作家トークイベント→同行者とご飯

金曜、同僚と飲み。

土曜、持病の通院、映画を見に行く(トワイライトウォリアーズ、とても良かった)。

日曜、定期の脱毛副業作業

第四週目

月曜、花粉症のため耳鼻科

火曜、副業

水曜、習い事

木曜、無印良品セールに行く。

金曜、衣替えと荷造り。

土日、箱根に一泊。

みんなこんなもんじゃないのか?家族パートナーの有無次第かもしれないが。あえて独身or既婚、性別は書いてない。こういう暮らしスタンダードではと思ってるんだが、自分が少数派なのか?

4月2週LINEオープンチャットはてなブックマーカー」1週間のまとめ

これは何?

LINEオープンチャットはてなブックマーカー」の1週間分の要約を、さらAI使用し、試験的にまとめまています

要約内容

万博に関する話題

関西万博に対する関心はまちまちで、特にプロモーション戦略若者向けになっていることや、万博開催の地方分散希望する声があった。

万博会場での食事話題があり、サウジ館やドイツ館での飲食への期待が語られた。

万博でのリモートワークの可能性や家族連れで訪れる際のアドバイスも共有された。

万博会場でメタンガスが検知される騒ぎについて情報共有があった。

労働転職・リスキリン

IT業界の未経験者の中途採用が難しくなっている状況が共有され、SESシステムエンジニアリングサービス)の利用が提案された。

リスキリングの効果について議論され、特に高校時代から理系志向人材有効だと意見があった一方、オンラインスクール需要低下も指摘された。

転職活動中の適性検査の面倒さが話題になった。

AI技術プログラミング教育AIスクールへの関心が示された。

経済労働力調査

労働力調査の結果、福祉飲食サービスを除く業種での就業者数が減少しており、景気悪化懸念されると報告された。

テック企業レイオフについて、コロナ禍後の利益調整やAIの影響が理由として議論された。

価格高騰やアメリカ債務問題(5000兆円)などの経済ニュース話題に上がった。

日常生活食事

食事に関する話題が頻繁にあり、パン屋での雇用話題夙川パン屋での雇用創出などが話題となった。

カレーボンディやエチオピア)、マカロン今川焼き御座候などの特定食品が頻繁に話題に上がった。

家庭内での感情労働疲労問題視された。

⑤ 髪色・自由規制緩和

職場での髪色に関する規制が緩和されてきていること、女性社員自由度が増していることについて議論された。特に派手な髪色やコスプレの許容度が話題になった。

健康病気

百日咳流行注意喚起され、健康診断の結果報告(メタボ非該当)など健康に関する話題が共有された。

扁桃腺問題ストレスによる体調不良病院受診についても話題となった。

趣味・娯楽・旅行

映画アニメの視聴体験Nintendo Switch 2の発売延期が共有された。

旅行に関しては航空券価格道後温泉しまなみ海道など愛媛観光情報が頻繁に登場した。

スパワールド秋葉原治安タトゥーに関する話題も展開された。

イベント季節感

親戚の結婚出産新学期などのイベントが続き、春の訪れを感じている人が多かった。

新居祝いの相談や友人たちの結婚出産状況の共有も行われた。

AI技術UI/UX

AIフレンドリー化している傾向や日本での敬語文化に関する話題が出た。

UI/UXの悪いタブレット導入(特に飲食店)に対する不満があり、使いやすさの重要性が議論された。

情報提供の重要性や信頼できる情報源の必要性が語られた。

⑩ その他(ユーモア雑談

屁に関するユーモアが頻繁に飛び交い、税金ジョーク対象とした発言もあった。

アイドルメイド文化アキバのコンカフェに関する軽い話題も見られた。

パン屋での高齢者雇用話題や、中国電波問題話題となった。

全体として、多様なトピックにまたがって話題が展開されており、社会情勢や日常的な出来事、季節の変化などが幅広く語られていました。

関連記事

https://anond.hatelabo.jp/20240722084249

オープンチャットの参加URL

LINEオープンチャットはてなブックマーカー」の参加はこちから

https://line.me/ti/g2/MFSXhTJoO_pLfrfds1LpyJ0OlBgcPJSqHoRbBg?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

anond:20250414063633

「鯖強化せずイベントばかりやってる」という利用者の不満こそが実は本質なんでしょう。俺はもうあの段階では詳細確認していなかったけど。また六本木が指摘されたのは2011年ころだったかな。

本題から逸れるけど

ジャップ、甘やかされてストレス耐性0のため万博如きでピーピー泣き喚く

人が多すぎて入退場に1時間とか、トイレが糞詰まりで閉鎖とか昭和では普通of普通なんですよねえ

せっかく大阪維新様が大盛り上がり必死メガイベントをぶち上げてくれたのに

まさかジャップがここまで軟弱になっているとはな

万博トラブルで思い出したけどラムセス大王展も大変だった

豊洲ラムセス大王展やってて、親類が行きたいけど行けないから代わりに行ってカタログ買ってきてというので行ったのだが

いきなり窓口が死んでてチケット買えない

20分ぐらい窓口内のゴタゴタを眺めさせられて、モギリの人に聞いたら「オンラインチケット購入していただければ」と言われ、何時間後か日時指定チケットを購入して即入場

現金窓口もオンライン端末かなんかで管理していてトラブった感じだろうけど、

この先、DXで効率的運営と言っては現場システムトラブル、みたいな事案が増えそうだなと思った次第

 

ちなみに入場料4000円、カタログ7000円と通常の展示イベントよりだいぶ高かった(カタログの内容はだいぶ今一つ…どアップの映えっぽい画像ばっかりで通常の展覧会カタログの図録のような資料性は意識されてなく、テキスト学術性よりエジプト国威高揚みたいなニュアンスが強くて読みづらい)

展示物はけっこうレアものが来ていて模型映像を使った展示説明も判りやすチケット代の価値は十分ある展示だったのだが、上記のように諸々あって人に勧めづらいイベントだった。豊洲という場所柄的にもエジプトというネタ的にも小池知事肝いり案件なんだろうけど来場者も少なかったし(高いぶんだけ混んでなくて快適というのはある)

なお親類にカタログ見せたら「やっぱり自分で見に行く」となったとさ

男は顔やチンポといったパーツではなく社会的地位推しエンタメ提供できるかどうかで選ばれる

人気者や有名人の男同士の関係エンタメオナニーして満足する女

女体の上位変換はないので射精産業は膨大な数が存在し、風俗レビューは常に盛り上がる一方で女は「イケメン男性同士のBLでのオナニー」だけで満足する

ファンが一人もいなかったジャニーズジュニアが某オーディション番組に出た途端に大量のファンを獲得した、ファンがいなかった一般人ロートル地元イベントと連動したアイドルグループ武将隊や劇団に入った途端にファンを獲得した、無名女性に不人気な声優俳優アニメ2.5次元で人気キャラを演じたらファンを獲得した、博多マイナーバンド非モテメンバーメジャーデビューして売り出された途端に女が寄って来るようになり、過去を取り戻すかのように女を食い散らかして、他のメンバーは制止に苦労した

男同士が集まり共闘競争切磋琢磨するエンタメなら芸能でもスポーツでも関係なく女のファンつくし、そのエンタメの人気者ならチンポの立たない爺さんでもチンポのない宝塚日韓女性アイドルグループ等の女でも構わないし実際に熱心な女性ファンに支えられている

なので芸能人や有名人と一緒に仕事してる男もおこぼ目的の女にモテる

水原一平も人気あったし、バンドブームの頃はユニコーンマネージャーの髭のおっさんスタッフローディまで若い女を食いまくっていた

異性を選ぶ基準が見た目と若さが全ての男ではまずあり得ない

から孤立した男は容姿関係なく相手にされず、女は伴侶と息子と特定推し以外の男は視界にすら入れない

からモテる女のルックスは皆痩せた美人統一されてるけど、モテる男はルックスにばらつきがあるだろ

社会から落ちこぼれたり孤立した男は例外なくモテない

女が自分旦那と息子と推し以外の男に無関心なのは言うまでもないし、推し活も「有名人かつ特定推し」にしか金を出さな

逆に男は女体さえあれば顔も素性も経歴も不明でも飛びつく

逆に男は女の地位評価や経歴はどうでもいいか木嶋佳苗りりちゃんみたいな経歴不明無職の不美人大金を貢ぎ、貧困大家族日本語を話せない外国人女性を嫁として斡旋するブローカー存在する

エロ動画風俗は言うに及ばず、自撮り盗撮アカウントや無数のネットに転がっているエロ動画に至っては女の素性は勿論、顔すら分からないけどシコるだろ

ジャニヲタが大量にプロスポーツに移行してる時点で「女はチビイケメンが好き」はチビ男性の願望に過ぎない

ジャニヲタプロ野球バスケバレープロリーグ流出し、前者はSnowMan以外の全グループの売り上げが下がってるが、後者女性ファンや動員は爆増してる

近藤真彦忍者TOKIO関ジャニ∞と長年ジャニヲタやってた女性ラグビーに移行した

顔面収入ステータス身長分布で変動しないが、高身長男は無能無名でも売れていく

あと、男だけが身長収入マッチング率や既婚率が比例する統計がいくつもあるだろ?

顔面偏差値身長収入で変動しないのにも関わらず

日本人男性の6割が170cm以上、165cm以下は1割

https://toukei-labo.info/10_taikei/10_shincho.html

総務省統計局の身長の年齢別分布2020年度)を参照)

しか風俗客、マッチングアプリ婚活市場で余剰在庫になる層は低身長男性に集中。始末に困った業者に「売れ残り婚活女性は余っている低身長男性妥協して!」と訴えさせてしま

身長170cm以上の男性希望です」という婚活女性を見ると婚活業者非モテ男性脊髄反射で「高身長男性はすぐ売り切れて品切れするから高望み!婚活しないと相手が見つからないブスやおばさんは妥協しろ」の大合唱になるから、内心では女が顔より身長を重視するのを理解してるんだよ

しかし取り柄のないボンクラでも婚活やマチアプやれば売れて行く高身長男性と違い

芸能界一強の権力知名度事務所等の所属先や肩書が伴わないと低身長男性は見向きもされない

「男はコミュ力(とそれに伴う社会評価)で選ばれるが、婚活恋愛において低身長が余る理由はそれ

ジャニモテるからチビモテる」を連呼する低身長男性に捧げる元ジャニーズ平本淳也氏のありがたいお言葉

https://web.archive.org/web/20010303004351/http://www.baw.co.jp/gossip_97_3.html

テレビ局スタジオに入れる身分気持ちがいいけど、ジャニーズに入った途端に“ファン”がデキるというのも驚きだよね。だってさぁジャニーズじゃなかったら一般人じゃん。劇団に入っているカッコイイやつでもファンなんて一人もいないのに、ジャニーズに入っていればブサイクな顔でもファンやおっかけまでついてくるんだ。おおーこれこそアイドルじゃん! とは思ったけど、なんでついてくるんだろう? とは日々疑問であった。テレビ朝日の中にあるレッスン場にはいっつも出入り待ちファンらがたむろっているし、おっかけはタクシーに乗ってまでついてくる。おまけに家に入るまでのお見送りつきというゴージャスな待遇である歌手デビューしているとか、ドラマに出演しているとかだったらわかるけど、一般人が“ジャニーズ”というだけでその私生活まで大きく変化を遂げるほどの環境に変わってしまうのだ。

戦前から女は「やれないイケメンホモ」でオナニーして満足していた

【篦棒な人々 2】「元祖やおい石原豪人抜粋

http://takekuma.cocolog-nifty.com/blog/2007/11/2_4869.html

石原 (略)

 女形少年の役をやっててね。化粧とか照明の具合で、これがなかなかの美少年に見えるんです。そのせいか女性の観客が多かった。僕も何回か観たんですけど、ある日、舞台を観ていたら客席の方からピチャピチャという水の音が聞こえてきて、なんだろうと思った。

竹熊 なんですかその音は。

石原 なんだと思う? 割れ目が潮吹く音なんですよ。

竹熊 そんな(爆笑)。

石原 昔の芝居小屋無声映画もやっていましたから、舞台の前がオーケストラボックスになっている。新派劇とき楽隊がいないから、ボックスに腰を下ろして芝居見物するんです。一メートルくらい穴の開いた場所で、床の音がよく聞こえる。畳敷きなのにピチャピチャ音がするんです。

竹熊 そのホモの人とはなにもなかったんですか(笑)

石原 ない。ところがね、食事は僕ら九人全員で一緒にすることになっていたんですが、明くる日になったら女の子が「あなたの部屋にいる居候を連れてきなさいよ。気の毒でしょう」って言うんですよ。その子が来たら、女どもがワーッと声を上げて取り囲んだ。

 ホモなのに女にもてるんですよ。憎たらしい。両刀使いでもなくて、完全なホモです。女に取り囲まれてもまったくその気がない。美少年からね、SMAPみたいなものですよ。女将さんは、てめえの亭主のホモ関係邪魔するために、僕を居候の部屋に住まわせたんです。

竹熊 そのホモ青年日本人ですか。

石原 そうです。太宰府出身の二三歳。僕よりひとつ年下ですね。スマートハンサムだった。僕なんか眉毛は太いし、目付きが鋭いでしょう。それでね、女どもがそのホモの男も日本に連れて帰ってくれ言い始めた。冗談じゃないと思って置いてきたんですけど。そのときですよ、ピチャピチャを急に思い出したのは。

竹熊 ピチャピチャ?

石原 例の『乃木大将納豆売り』のピチャピチャですよ。あのときもそうだったんだけど、女はホモ美少年を見ると濡れるんです。女というのは、どんなに切羽詰まってもホモに味方するってわかって、貴重な体験でしたね。

チンポの立たない高齢もしくは不能男性でも「男集団の人気エンタメ」を提供したりそれに属していたら女にモテる

性的不能ヒトラー若い女モテ女性の支持が高かったのも、金髪碧眼のイケメン集団スタイリッシュ服装を着せていたからだよな

エヴァ・ブラウン

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%BB%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%B3

ツーショット写真人間国宝片岡仁左衛門78歳 “壇蜜似”41歳女性との2年不倫

https://bunshun.jp/articles/-/58481?page=1

 A子さんは、18年春頃から仁左衛門が出演する公演を全て観劇する“全通し”をすることが多くなるなど、仁左衛門ファンの間で、次第に目立つ存在になっていく。19年2月には楽屋口で入り待ちをしているA子さんを見つけ、他のファンもいる前で、「この前、手紙に書いてた質問のことやけどな……」と話しかたこともあった。

 その後、彼女関係者だけが参加できる会にも参加するなど、さら仁左衛門との距離は近づいていった。そして203月コロナ禍で歌舞伎座公演も中止となったこの頃、遂に2人はプライベートで会うようになる。A子さんが仁左衛門の自宅に誕生日プレゼントを郵送すると、返事があったのだ。

<<

人間国宝片岡仁左衛門不倫で〝噛む癖〟バレた! 壇蜜似の年下女性の首、二の腕に内出血のような跡 「週刊文春報道

https://www.zakzak.co.jp/article/20221102-NPMREAYTV5LVXEMHB7ICS3DPEA/

知人の証言として、女性ウオーキング最中にも首や二の腕を噛まれホテルでも噛まれたと伝える。それは内出血のようになっていたというから、相当な力で噛んだものと思われる。

https://anond.hatelabo.jp/20250414102334

https://anond.hatelabo.jp/20250322124236

大阪万博

マスコミ記事だけ見てるといいとこ一つもなくて最悪のイベントみたいに見えるけど

SNSYoutube一般人感想見ると結構普通に楽しそうでなんだかなってなる

一般人ダメだな

anond:20250413235315

孤独が苦手なのか?んじゃあ俺とゼンゼロ仲間になろうぜ

まぁ基本ソロゲーでたまーにイベントマルチプレイがある程度だから、一緒に遊ぼうってわけじゃないけど

魅力的で話題の絶えないライブサービスゲームの輪の中に入って、その良さを共有してる人がネットちょっと見渡せばいっぱいいるって状況は、孤独からくる狂気霧散させる効果が思いの外あるんだぜ

引きこもり20年の俺が言うんだから間違いないぜ

アニメとか漫画とかだと1作品あたりせいぜい数ヶ月くらいしかホットに盛り上がってる時期がないんだけど、この手の覇権ゲーは5年くらいはワイワイできるから

どんなゲームかってのは、近々Xbox版もリリースされるってことでちょうどさっき公式が紹介動画をupしてて、それがよくまとまってたな

https://www.youtube.com/watch?v=YsQ-zXHuxy0

ゲームをする時間がとれないとか気力がないって状態なら仕方ないけど、公式YouTubePVみてるだけでも見応えのあるもんが多くて眼福だし

遊ばないと割り切ってストーリーの実況プレイ動画適当に見るとかでも全然「乗っかれてる」気にはなれるはずだから、そういうのも手だぜ

もしどうしてもフレンドが欲しかったら、UIDをここに貼るか、それに抵抗あるならメルアドぽいぽいの捨てメアドとか貼ってくれたらこっちのUID送るぜ

ログインIDじゃないからな

まあフレンドにゲーム的な意味は一切ないんだけどな、昔のソシャゲと違って。ただチャットはできる、称号が見れる、程度

2025-04-13

朗報】茶雪姫、凄惨な結末に

決着はついてきた

実写版白雪姫の公開から3週経った合計売上が笑えないレベルだった件に対するネット民の反応集

https://www.youtube.com/watch?v=Bz2YG9_uZyM

<<

茶雪姫

当然白人ではないうえに、白雪姫を完全に侮辱しているため、それと区別するために茶雪姫と呼ばれる。

StillDevonTracey

@TheXReportCard

4月12日

Snow Brown: When Fairytales Go Woke

#Disney #SnowWoke

https://x.com/TheXReportCard/status/1910841818230542440

覚醒した(woke)トランスジェンダーミュージカル

なおガルガドットゴリゴリ活動家なので支持できない

REU

@REU54948702

白雪姫実写映画評価と、演者映画関係ないとこでの主義主張は全く関係ないよ

ガルドットイスラエル支持してても女王に相応しい美しさであることに変わりなく、フリーパレスチナを唱えるレイチェルゼグラーオリジナル白雪姫馬鹿にしたのも変わりない

午後4:22 · 2025年3月21日

850 件の表示

イスラエル出身、元軍人、そして当然パレスチナイスラエル虐殺しても正当化しており、パレスチナ関係者を敵に回している。一方ゼグラーパレスチナを支持している。彼女ある意味プロパガンダであり、スパイとも言っていい。スパイが隠れていなくてもできる仕事プロパガンダ映画では善戦したという評価にはなるが、総合すると映画には誰一人として支持できる人間存在しないのである

レイチェルの経歴とスピルバーグへの被弾

スティーヴン・スピルバーグ監督の『ウエスト・サイド・ストーリー』で銀幕デビューを飾った彼女は、南米コロンビアの血をひくラテン系

茶雪姫はスピルバーグの推薦もあった。

どの辺が問題

映画外の問題もさることながら、ストーリー破綻している。まず王子さまは出てこない。7人の小人CG、なのに悪役の小人人間リーダーのように描かれるが掃除させるとブータれるクソガキ。白雪姫にするため、吹雪の夜に生まれたとか後付けの設定。

これだけの努力をして、毒リンゴにあっさり騙される。

責任者沈黙

レイチェル・ゼグラー公式 2024/08から更新なし。

何がshe her hersじゃ。お前はクローン2号かなにかか?人に向かって代名詞指定するんじゃない。ポリコレとか言っているけど全く意味がない。コミュ障でしょ。

https://x.com/rachelzegler/with_replies?lang=ja

下のリンクによると11月トランプ当選すると泣きを入れたらしいが、当然、発言には責任を取るのがあたりまえ。これだけZ世代だのなんだの言っておいて謝罪だけで済むわけないだろ。21歳でヨチヨチするほど世界は甘くない。

Zegler in November apologized for her political comments, saying the presidential election caused her to lash out negatively.

Hatred and anger have caused us to move further and further away from peace and understanding, and I am sorry I contributed to the negative discourse,” she said. “I am committed to contributing positively toward a better tomorrow.”

暴言の数々

アニメ版は怖すぎる

アニメ版に出てきた王子を「ストーカー時代遅れ

実写版ではカットする(実際に王子は出ない)

女性白雪姫)につきまとう男性王子)のラブストーリーに焦点があてられていた。奇妙よ、奇妙だわ」と発言オリジナル版に出てくる王子を“ストーカー”と表現し、そういった男性を登場させる物語を「時代遅れ」と語った

https://news.yahoo.co.jp/articles/23c9258538f2c2487793a3aa427308172392ab20:白雪姫』を演じたラテン系女優、「王子ストーカー」と発言炎上も…評価は上々?]

真実の愛があると夢見ていない。彼女の夢はリーダーになること。亡くなった父親が『恐れを知らず、公正で勇敢で偽らなければなれる』と教えてくれたリーダーになりたいと思っている」

https://www.elle.com/jp/culture/celebgossip/a44812189/snow-white-rachel-zegler-feminism-gaslighting-230815/:実写版白雪姫』のレイチェル・ゼグラーアニメ版プリンセス批判 「偽フェミニスト」だと反論される]

https://www.youtube.com/shorts/jswWg9293MM

このようにどうやって映画館に人が来ないようにするため、社会活動家お金をもらった批評家、何より主役の素晴らしいネガキャンがあった。

Z世代以前にメスガキでしかない。アイドルにすらなれないのだからガキである

暴言批判すれば差別主義者、本人は誤解だの被害者仕草

ディズニー実写版白雪姫」がこれほど物議を醸す6つの理由。配役への差別的批判だけではない

白雪姫役にラテン系俳優が起用されたことへの人種差別批判だけではない。いったい何がここまで物議を醸しているのか。

https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_67da03bde4b04eaabffbc824

ゼグラーさんはTwitterで「ネット上で私を擁護してくれる人たちからの愛にはとても感謝しています」と述べた一方、「私のキャスティングに関する無意味談話にはタグ付けしないでほしい」「本当に見たくない」と投稿

幼少期のゼグラーさんが白雪姫と「美女と野獣」のベルに扮した写真と共に、「すべての子どもが、何があってもプリンセスでなれることを知っていて欲しい」とコメントを添えた。

人種差別とか言って批判回避しようとするアホが多過ぎである。これ書いたやつもまとめてクビにすべきだ。一番の被害者ディズニー映画ファンである。この辺からもZ世代は単なるお調子者のメスガキで責任感が全くないことがわかるし、甘やかされている。

なおメディアを締め出していた模様

ディズニーは数十のメディアを『白雪姫プレミア上映に招待しなかったと報じられている。複数報道機関は、この小規模なイベント映画をめぐる否定的感情への反応である示唆した。

露骨差別主義者ってディズニーの事なんじゃないか?誰一人取り残さないとかマイノリティへの配慮

DODGE調査要請

ジョー・ローガン、興行的に失敗した『白雪姫』の調査をDOGEに要請

https://katu.com/news/entertainment/joe-rogan-calls-on-doge-to-investigate-snow-white-amid-box-office-flop

資金の流れがおかしい。確かに王子もいないし、7人の小人CGなので、費用がかかっていない。一体どこへ消えたのか。

マインクラフト勝利

Collin Rugg

@CollinRugg

Teenage boys are going absolutely nuts in movie theaters during the new Minecraft Movie, throwing popcorn in the air and even bringing live chickens into the theater.

This is the film crushing Snow White at the box office right now.

The fans go nuts when Jack Black's character yells "Chicken Jockey," which is a rare baby zombie that rides on the back of a chicken in Minecraft.

"It’s way too funny. It’s been a total blast. I’m just laughing my brains out every time someone sends me a new video," said director Jared Hess.

The Minecraft Movie is the biggest opening of 2025 so far, crushing Snow White.

It made $301 million globally in the opening weekend compared to Snow White's opening weekend of $86.1 million

10代の少年たちは、映画館で新作『マインクラフト』の上映中に大騒ぎし、ポップコーンを空中に投げたり、生きた鶏を劇場に持ち込んだりしている。

この映画現在興行収入で『白雪姫』を圧倒している。

ジャック・ブラック演じるキャラクターが「チキンジョッキー」と叫ぶと、ファンは大騒ぎになる。チキンジョッキーとは、『マインクラフト』でニワトリ背中に乗る珍しいゾンビ赤ちゃんのことである

面白すぎる。本当に最高だ。誰かが新しいビデオを送ってくれるたびに、大笑いしちゃう」と監督ジャレッド・ヘスさんは語った。

マインクラフト ムービー』はこれまでで2025年最大のオープニングとなり、『白雪姫』を圧倒した。

この映画は公開週末に世界で3億100万ドルを売り上げたが、『白雪姫』の公開週末の売り上げは8,610ドルだった。

生きた鶏?とりあえず3倍以上の差がある。

Mr.Alf

@45yy561

Just learned that the Minecraft movie beat the Snow White movie in the box office in a week.

#MinecraftMovie #Minecraft #SnowWhiteTH

マインクラフト映画が1週間で白雪姫映画興行収入を上回ったことを知りました。

#MinecraftMovie #Minecraft #SnowWhiteTH

https://x.com/45yy561/status/1910779009148780618

批評家評価は悪いらしいが、興行収入はよい。批評家存在意義が改めて問われる結果となった。

コスプレイヤーカメラマンって自分のビジュには興味ないのかな

このまえ初めてコスプレ撮影イベントに行ってみた。

当然のごとくストロボレフ板ライティングしていて、レイヤーいかに綺麗に撮れるか追求するプロ顔負けの現場だった。

20代の女レイヤーを撮る40~50代の男カメラマン、という組み合わせをよく見たんだが、そのビジュの差がすごい。

レイヤー女の子可愛いのは言うまでもなく、メイク衣装もしっかりしているのに対し、

カメラマン肥満体型や薄毛で垢抜けない感じの、こう言っちゃなんだが撮影会以外では女に縁のなさそうな男が目についた。

中にはヘアメイクもやファッションに気を遣った洒脱な男もいるんだが、大抵はそうではない。

レイヤーポージングや顔にあたる光の陰影など、ビジュアルに凄く拘りがあるにもかかわらず、自分自身ビジュアルには無頓着なのがなかなか不思議だ。

こんなことを書いている内にろくでもないことを思い出した。

一昔前に勤めていた制作会社で女のデザイナー入社してきたんだが、

初めて顔合わせした後に社内の男カメラマンが「デザイナーなのに自分デザインは興味ないんだね」と陰口を叩いた。

そのデザイナーの髪やメイクが垢抜けないと感じたんだろう。

当時は不快に思った記憶があるんだが、最近になってそういうことを言いたくなる気持ちがわかってしまった。

anond:20250413180409

ユニバオタクカチューシャが異常に高いがほかは同じか安いくらいって言ってカチューシャdisってた。カチューシャは買わないほうがいい。

ただユニバにはチェーン店わんさか入ってないのでチェーン店価格には文句つけてた。それは違うと思ったのと普段と違い税込み表示になってたかイベント価格だとあんなもんです。

コンビニや持ち込み出来るだけテーマパーク映画館より随分良心的。

世界の食い物の値段は少し様子を見たいがおそらく割高。日本とか近所で食べれるか確認したらいいかも。ビールだと外国めっちゃ高いので1000円超えてても文句つけるべきではない気がする。

レストランは安くはないが高くもない値段設定。ちゃんレストランだと思ったほうがいい。

サンリオブランドコラボするだけで値段跳ね上がるミャクミャクは…思い出価格ですね。

anond:20250315155559

ありっちゃありだと思う

音響設備整ったところで音源聞くのにお金出してもいいって人はそれなりにいるだろう

映画館でのライブビューイングなんて半分そんなもんだし

DJイベントだって(その場でアドリブ的に操作することはあるけど)音源流してるって意味では似たようなもんだろう

今度は愛・地球博は良かったのにみたいな風潮で来たか

愛・地球博だって前半はどういうイベント地球環境史ってつまらなそうみたいな流れで

行ってみたら割と面白かったみたいな口コミで後半爆発&良イベ扱いで終わったはずなんだけどな

結果論愛・地球博)とまだ行ってもない想像大阪万博)で比較とかやめない?

anond:20250413100656

自宅警備だとイベントないもんな

正月に親戚が襲来するぐらいだっけ?

万博とか

人間って何かイベント毎をやってないと正気を保てない生き物なのか?

プロゲーマー職業として成立したことで訓練としてゲームやらせタイプB型作業所が生まれ

そういうB型作業所プロゲーマーイベントゲストに呼んだりしている

なんだかWINWINだ

2025-04-12

anond:20250412142350

運よく重めの病気をせずに済んだからパートナーの有難みを感じなかっただけじゃない?

お互いそんな束縛してるわけでもないし

嫌いじゃないなら相続やら生保の受け取りやらいろいろとメリットを捨ててまで離婚する理由特にないと思うけどな

海外移住したいとか何か大きな理由があるならアリだと思う

でもまあ

一時的社会的立場というか肩書を全部捨てて完全にフリー存在になりたいってのはわからんでもないな

子育てっつー重大なライフイベントを終えて新たなアイデンティティ構築に向けて諸々リセットしてリフレッシュ休暇に入りたいんだろう

たぶん元増田は数年後に復縁すると思うわ

変な宗教にハマらないようにな

[]anond:20250412210329

子どもを欲しいと思えなくてつらい

子どもを産みたい、欲しいと思えなくて、子どもを産んだ人、産もうと決めている人が眩しくて羨ましい。

結婚2年目の30代夫婦で、子どもは設けないことを決めた。私はもともと消極的だけど相手が強烈に望むなら産んでもいいかな(旦那が育休取る前提)と考えていたけど、旦那もそんな感じで、2人で毎日楽しいから変化は望んでいない状態でいる。

選択的子ナシ家庭も市民権を得てきたように思ってもまだまだ周りの家庭には子どもがいる。

子どもを産んで育てている人たちが本当にすごい。自分が生きるだけでもやることたくさんあるのに、少しでも目を離したらすぐ死んでしまうか弱い命を、社会生活継続させたまま、毎日毎秒守って育てているのがすごすぎる。

私にはとてもできない。周りはできているのに、私は能力が足らなくてきっとできない。怒りっぽくて人間性もよくないから、私の元にやってくる子どもも不幸になる。周りは、長い年月をかけて、小さな赤ちゃん立派な大人に育てていくという偉業を成しているのに、私にはできない。自分いかに劣っているか毎日実感して本当につらい。

実家円満だったはずで、両親はよく手間をかけて育ててくれたのに、昔の人だから子ども産むのが当たり前と思ってる人たちなのに、私の出来が悪いせいでいまだに初孫を拝めていない。周りの人にはかわいい孫がいて、季節のイベントを一緒に過ごして幸せな老後を過ごしているのに、うちの両親にはその喜びがやってこない。本当にかわいそうで申し訳ない。こんな娘になってしまって、本当にごめんなさい。

子どもを欲しいと思えなくてつらい

子どもを産みたい、欲しいと思えなくて、子どもを産んだ人、産もうと決めている人が眩しくて羨ましい。

結婚2年目の30代夫婦で、子どもは設けないことを決めた。私はもともと消極的だけど相手が強烈に望むなら産んでもいいかな(旦那が育休取る前提)と考えていたけど、旦那もそんな感じで、2人で毎日楽しいから変化は望んでいない状態でいる。

選択的子ナシ家庭も市民権を得てきたように思ってもまだまだ周りの家庭には子どもがいる。

子どもを産んで育てている人たちが本当にすごい。自分が生きるだけでもやることたくさんあるのに、少しでも目を離したらすぐ死んでしまうか弱い命を、社会生活継続させたまま、毎日毎秒守って育てているのがすごすぎる。

私にはとてもできない。周りはできているのに、私は能力が足らなくてきっとできない。怒りっぽくて人間性もよくないから、私の元にやってくる子どもも不幸になる。周りは、長い年月をかけて、小さな赤ちゃん立派な大人に育てていくという偉業を成しているのに、私にはできない。自分いかに劣っているか毎日実感して本当につらい。

実家円満だったはずで、両親はよく手間をかけて育ててくれたのに、昔の人だから子ども産むのが当たり前と思ってる人たちなのに、私の出来が悪いせいでいまだに初孫を拝めていない。周りの人にはかわいい孫がいて、季節のイベントを一緒に過ごして幸せな老後を過ごしているのに、うちの両親にはその喜びがやってこない。本当にかわいそうで申し訳ない。こんな娘になってしまって、本当にごめんなさい。

anond:20250412202928

未だ誰も見た事のない人類最大のイベントなのになあ

anond:20250412145235

私の会社では、年に一回くらいファミリーデーというものが催される。社員職場家族を連れてくるっていうイベント。だいたいは小さな子供を連れてくる。当日はさ、普段殺伐とした雰囲気で死んだ顔した大人しかいない職場に、子供たちの明るくて楽しそうな声がキャッキャッ響く様子がものすごく違和感なんだけどものすごく浄化?される感じなんだよね。あなた普段は一人で戦ってて(🐈という癒しいるみたいだけど)、そんな砂漠子供という異次元存在が現れることで何かを超越した潤いを感じているのでは?

anond:20250412142350

考え方が素晴らしいし、なんとなくいい人生を歩みそう

結婚離婚人生の一大イベントだけど、自分犠牲にしてもするしないはないよな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん