minominofx66のブックマーク (3,573)

  • ヒロミ、裏金は悪いけど… 「自民党ダメならどこ?」「選択が分からない」 - お笑い : 日刊スポーツ

    タレントのヒロミ(59)が13日、フジテレビ系「ワイドナショー」(日曜午前10時)に出演。自民党派閥裏金事件をめぐる「裏金議員」などについて、計12人を非公認とすると正式に決定した件に言及した。 10月9日までに発表されたのは、菅家一郎氏、中根一幸氏、小田原潔氏、細田健一氏、越智隆雄氏、今村洋史氏の安倍派6人。すでに非公認とされている萩生田光一元政調会長、下村博文元文科相、西村康稔元経産相、高木毅元国対委員長、三ツ林裕巳元副内閣相、平沢勝栄元復興相も合わせて計12人となった。 ヒロミは「岸田さんが処分したのを、また再び…なんだけど、線引きなどは僕らにはわからない」とした上で「確かに裏金は悪いんだけど、僕らは政権を決めないといけないわけだから、自民党がダメだったらどこなのかという選択がわからないというか、ないというか」と言及した。 MCの東野幸治も「裏金以外にも、消費税の問題や物価高の問題の

    ヒロミ、裏金は悪いけど… 「自民党ダメならどこ?」「選択が分からない」 - お笑い : 日刊スポーツ
    minominofx66
    minominofx66 2024/10/14
    立憲民主や共産党支持者ですら、自民党以外に政権担当能力がある政党があるとは思っていないんじゃないの?
  • 障害者の親になりたくないから子供を産まないという選択(少子化の一因?)

    私は今大学生だ。この先結婚するのかしないのか、子供を産むのか産まないのかは全く分からない。でも、もし障害者の子供が生まれる可能性が1%でもあるのなら、絶対に子供を産みたくないと思ってしまう。 私はいわゆる“きょうだい児”だ。兄が自閉症で、幼少期から唐突にパニックを起こしては家の中で大暴れして他害行為を繰り返した。椅子で殴られたこともある。物で殴られて皮膚を縫ったこともある。 もし兄のような子供が生まれたら、私は育てられない。最悪殺してしまうかもしれない。 障害児と関わったことがない人は想像もつかないかもしれないけど、障害者と関わるってこういうことだよ。こちらが何を言おうが話が通じなくて他害行為を繰り返す、それも障害者が家族にやっている事だから罪に問われない。 もちろん、他害行為のない障害者の方だって沢山いると思う。でも、それでも、重度障害者の子供が生まれれば、その子が死ぬまで、親は一生面倒

    障害者の親になりたくないから子供を産まないという選択(少子化の一因?)
  • 話題の電動キックボード、消防法関連で通報すると撤去の動きが早いのにはこんな理由があった→「消防は警察より甘くない」など有識者の声が集まる

    ぽんタブ │ NIPPON-BASHI SHOP HEADLINE大阪・日橋 @dendentown このホテル、弊社事務所から徒歩1分のところにあるんですが、ついさっき見に行ったらなぜかLUUPが跡形もなくなっていた…… pic.x.com/UL45Ltm6x6 x.com/186hfh7uxvpweu… 2024-10-08 20:43:03 gissy_hiro @gissy_hiro 電動キックボード、消防法関連で通報すると撤去の動きが早いのは、LUUPよりも設置してる建物とか施設側が営業停止とかのペナルティを受ける可能性が高い&消防は警察より甘くないから、とのこと x.com/dendentown/sta… 2024-10-09 08:18:02 リンク Yahoo!ニュース 「LUUP」のポート設置場所が「消防法上、完全アウト」と物議 運営会社「対応を進めている」(ねと

    話題の電動キックボード、消防法関連で通報すると撤去の動きが早いのにはこんな理由があった→「消防は警察より甘くない」など有識者の声が集まる
  • 「おまえDoveか?」例の広告が炎上したことでDoveが「わざわざ言わなくていいことを言ってくる」という意味のテクニカル悪口として使われ始める

    まとめ ダヴの広告、SNS上の“カワイイの基準”に対し「カワイイに正解なんてない」が物議を醸す→「逆効果なのでは」とルッキズ.. 行き過ぎたルッキズム、解決策なんて存在するのかな… 97097 pv 137 87 127 users 66

    「おまえDoveか?」例の広告が炎上したことでDoveが「わざわざ言わなくていいことを言ってくる」という意味のテクニカル悪口として使われ始める
    minominofx66
    minominofx66 2024/10/10
    個人的には「美人・カワイイの定義とは何か」が数値を伴う形であそこまで明確化されていることに驚いた。他人が美人・イケメンかどうかなんて、パッと見て「何となく」判断するものだと思っていたから。
  • 東京って意外と車社会だよな

    都心部を通っている靖国通りや外苑東通りの車の交通量はすごい。 あの風景を見ていると、「東京は地下鉄が発達しているので車は必要ない」という話は、果たして当なのかと思えてくる。 もちろん鉄道で移動する人間の数の方が圧倒的多数なのだろうけど、東京の幹線道路は地方の道路よりも圧倒的に車が多い。

    東京って意外と車社会だよな
  • 野党が無能のゴミ過ぎて次の選挙も自民が圧勝😣(追記あり)

    主力野党が政治と金が争点とか言ってて笑う ちげーよ、いま争点にするのは「経済」以外何があるんだよ 俺らは自分の生活が豊かなら政治家が裏金作ろうが私腹肥やそうがどうでもいいーんだよ そこを理解して経済を全面に出しているのが山太郎しかいないという悲劇を通り越したコント 今度の選挙自民は議席減らすどころか400議席近く取るんじゃねーの 前回も夫婦別姓とかウィシュマさんとかえ、それが最優先事項なの?みたいな主張して(どうでもいいこととは言わない) 千載一遇のチャンスを歴史的大惨敗で終える世紀の愚行(ついでに嫌儲コンボという100年笑える伝説を作った)から 何も学ばない無能野党がいる限りこれからも自民が永遠に勝ち続けるわ 一部には野党は政権を取る意欲がないから勝てないって言ってる連中がいるけどそれは違う、 これで選挙に勝てると気で思っている致命的な頭の悪さが一番の問題なんだよ だからこれまでなら

    野党が無能のゴミ過ぎて次の選挙も自民が圧勝😣(追記あり)
    minominofx66
    minominofx66 2024/10/10
    「経済を何とかしてほしい」という要望と「裏金自民党にお灸をすえる」という懲罰の二つを天秤にかけてどちらを取る有権者の方が多いだろうか。
  • ダヴの広告、SNS上の“カワイイの基準”に対し「カワイイに正解なんてない」が物議を醸す→「逆効果なのでは」とルッキズムの加速を危惧する声が集まる

    ライブドアニュース @livedoornews 【調査結果】10代女性の8割「容姿に自信がなくなったことがある」 news.livedoor.com/article/detail… 半数が「自信をなくすきっかけはSNS」と回答した。ダヴがSNS上の“カワイイの基準”に対し「カワイイに正解なんてない」と発信する広告を渋谷駅に掲出。#PR pic.x.com/NA7cPYUa3e 2024-10-07 13:45:08 リンク ライブドアニュース 10代女性の2人に1人が自分を「カワイイと思わない」 渋谷駅に現れたDove(ダヴ)の広告が「カワイイに正解なんてない」と発信 - ライブドアニュース “カワイイに正解なんてない”ダヴが美の基準に異を唱える広告を渋谷に掲出。調査では、10代女性の2人に1人が自分を「カワイイと思わない」という結果に。ダヴが20年間推進している自己肯定感を育むプロジェク

    ダヴの広告、SNS上の“カワイイの基準”に対し「カワイイに正解なんてない」が物議を醸す→「逆効果なのでは」とルッキズムの加速を危惧する声が集まる
    minominofx66
    minominofx66 2024/10/09
    「知る必要のない権利」もあるということだと思う。しかし知ってしまったら、不可逆的なもので知る前には戻れない。
  • 「働き手不足はこれから加速度的に進行して生活インフラの維持さえ難しくなるよ」という、かなり確定的で暗澹たる未来予測の話

    中田:‖ @paddy_joy 働き手不足はこれから加速度的に進行して生活インフラの維持さえ難しくなるよ、という、かなり確定的で暗澹たる未来予測。「職場のホワイト化による雇用獲得は他社からパイを奪うだけで日全体の雇用難を解決しない」とバッサリ。提示されている解決法は→ amzn.to/400eqFQ pic.x.com/zjQwuxwdUO 2024-10-07 06:48:43 中田:‖ @paddy_joy 1)徹底した機械化・自動化・省力化 2)老後も働く 3)他者に無償労働を提供する の主に3通り。納得ではあっても特に3がつらそう。無償労働しない人への圧力が一体どんな形で現れるのやら。 もう2は不可避だと思うし賃金がもらえるだけマシなので、それなら今のうちから社会保障費用はもっと削るべき。 2024-10-07 06:48:43 中田:‖ @paddy_joy ただ、周りを見渡す

    「働き手不足はこれから加速度的に進行して生活インフラの維持さえ難しくなるよ」という、かなり確定的で暗澹たる未来予測の話
    minominofx66
    minominofx66 2024/10/08
    北海道は札幌、東北は仙台、中部は名古屋、関西は大阪というように、その広域エリアの中心都市に人も金も生活インフラも集中・集約して効率化するしかない。「規模の経済」の利点を最大限に活用する。
  • なぜ斉藤慎二「メンバー」なのか

    報道では基的に呼び捨てはせずに「さん」「氏」などの敬称や、「首相」「弁護士」などの肩書をつける ジャンポケ斉藤も普通は「斉藤慎二さん」と報道では呼ばれる 犯罪がらみになると逮捕・指名手配された場合は「容疑者」、起訴された場合は「被告」が名前の後ろに付く しかし「逮捕されずに書類送検されたがまだ起訴されていない」場合、このルールに当てはまらず中ぶらりんになる 「社長」とかの価値中立的な肩書があればいいのだが、芸能人の場合はそういうものが無い場合が多く、「さん」づけするわけにもいかないため「メンバー」という珍妙な肩書がひねり出されることになる なぜ呼び捨てにしないかというと、敬称・肩書をつける必要が無いやつなんだという印象を読者に与える「犯人視報道」を避けるためだ もちろんこのルールが正当性があるとか言いたいわけではなく、マスコミの内部にしか伝わらない内輪の論理に過ぎない

    なぜ斉藤慎二「メンバー」なのか
    minominofx66
    minominofx66 2024/10/08
    重要参考人という言葉があるが「〇〇参考人」はどうだろう。
  • うん、だから、男社会は別に辛いわけではないけど、容貌や体臭をバカにさ..

    うん、だから、男社会は別に辛いわけではないけど、容貌や体臭をバカにされることや価格設定で差別されることは辛いって話でしょ? だから声を上げたんでしょ? 正確に言うと、それらの個々の件が単体で辛いというよりも、差別が許されない社会であるはずなのに男に対する差別が正当なものとして存置されていることが辛い。女子アナや焼き肉それ自体ではなく、その背後にある「男に対する差別は存置して構わない」という通念と男たちは闘っている。 まず、自分の気持ち、辛さを真っ直ぐに語ること。フェニズムという形で女性が出来たんだから男性だって出来るはずって思ってたけど。 何か今の流れっておかしいよね…? 女が辛いだろうと思うポイントと、男が辛いと思ってるポイントがズレているだけという話では。多くの男は、別に男社会で生きづらさを感じているわけではないので。 これも正確に言うと、男社会には生きづらい面もあるが生きやすい面もあ

    うん、だから、男社会は別に辛いわけではないけど、容貌や体臭をバカにさ..
  • 三大スタンダードになると得意顔で予言してたのにハズレたもの!!

    縦読み漫画 電気自動車 あとひとつは?

    三大スタンダードになると得意顔で予言してたのにハズレたもの!!
    minominofx66
    minominofx66 2024/10/06
    ドリームキャスト
  • 「男性も声を上げよう」ってこういうことだったの…?

    ちょっと前に男性の体臭に言及した女子アナがキャンセルされたり、 焼肉屋女性半額キャンペーンでが炎上したりして、 「男性も声を上げるようになったんだ」 みたいな称賛?があったけど、 個人的には「男性も声を上げるってこんなんなの…?」 と思ってしまう。 もっとこうなんか、他にあるだろ、みたいな。 ジェンダー系のメディアで、声を上げる男性たち、男性学の記事を見たけど、全然こういうのじゃなかったな。 男性としての生きづらさを抱えた当事者が集まって自らの経験や気持ちを語り、 自省を繰り返す中で男性の生きづらさは男性たち自身が生み出していることに気づき、 よしじゃあその「有害な男性性」を克服しょう! みたいな流れになってるらしくて、良い傾向だなーって思ってた。 まず、自分の気持ち、辛さを真っ直ぐに語ること。フェニズムという形で女性が出来たんだから男性だって出来るはずって思ってたけど。 何か今の流れって

    「男性も声を上げよう」ってこういうことだったの…?
    minominofx66
    minominofx66 2024/10/06
    社会的強者の役割を強制されること、経済力と甲斐性を求められること、自殺率の男女間格差、遺族年金の男性差別(現在訴訟中の裁判があるよね)、男性の家庭進出、戦前の男性のみの徴兵義務、他にも何かあるかな。
  • 問題解決より深掘りを優先する人が困っていたこと - 覚書

    何らかの問題を解決しなくてはならなくなった時に、解決よりも深掘りを優先してしまう特性の人がいます。 たとえば問題に対する短期的な対策を考えることをおろそかにして、根原因究明と根対策方法をじっくり考え込んでしまうような人が該当します。他人事のように言ってますが、筆者もそうです。記事は、そういう筆者が過去に仕事で困っていたこと、ある時から状況によって取り組み方を変えられるようになったという話をします。 上記のような特性の人は、調査のたびに深い知識が得られ、血肉となっていきます。それゆえ技術に明るい人とみなされることもあります。その一方で、困ることもあります。とくにそれは発生した問題が自分ではなく他の誰かのものだった場合、かつ、急ぎ問題解決が必要な場合です。業務ではこのような場面が非常に多いです。 この場合、問題の深掘りを最優先にしてしまうと仕事が遅くなりがちです。みなさんも、「あの人、技

    問題解決より深掘りを優先する人が困っていたこと - 覚書
    minominofx66
    minominofx66 2024/10/06
    問題解決の手段には二つあって、一つは短期的な解決を目指す対症療法。もう一つはその問題の原因が構造的なものなのではないかと疑い、その構造を疑い続ける方法。
  • ゲームが得意な人は、苦手な人がどれだけ苦手なのか全く想像できていない...→「コントローラーを見ずに操作できない」「マリオの最初のクリボーで何度も死ぬ」

    才媛テス子@化学解説系Vtuber @Tesuko_Saien 「ゲームが苦手な人はフロムゲーをクリアできない」という言葉すらちょっと過大で、マジでゲーム慣れてない人は、マリオの1-1クリアや、ランポス狩猟すら無理だったりするからね どのジャンルにおいても、出来る人は出来ない人がどこまで出来ないのかの想定が甘い。勉強でも、遊びでも、仕事でも 2024-10-03 12:24:42 才媛テス子@化学解説系Vtuber @Tesuko_Saien 泳げるワイからすれば、水に浮けない人が想像できないし 読書家のワイからすれば、漫画を文字多くて読めないって人が想像できないし PC世代のワイからすれば、キーボードよりフリック入力が速いとか意味わからんし 回転体に手を出すなって散々言われているのに、それでも手を出す人がわからんし 映画とかドラマでわかりやすいストーリーなのに、主人公が何やりたいのかわか

    ゲームが得意な人は、苦手な人がどれだけ苦手なのか全く想像できていない...→「コントローラーを見ずに操作できない」「マリオの最初のクリボーで何度も死ぬ」
    minominofx66
    minominofx66 2024/10/06
    小中学校の時、テストがいつも0点の子がいた。本人は怠けているわけではなく一生懸命なんだけど、それが却って衝撃的だった。
  • 日本少子化の実態 全国調査から「男性の低学歴・低収入化」に明らかな相関が見つかる(2022) - ナゾロジー

    少子化は現在日が抱える課題の1つです。 この原因について、経済的格差の問題を指摘する声は多く聞かれますが、実際のところ親となる人の経済状況や学歴などがどう関係するかは、十分な分析はされておらず不明瞭なままでした。 そこで東京大学大学院医学系研究科に所属する坂 晴香(さかもと はるか)氏ら研究チームは、国立社会保障・人口問題研究所が実施する出生動向基調査を用いてデータ分析を実施。 その結果、高学歴・高収入な男性ほど、子供を持つ割合が多く、男性の低学歴・低収入化、雇用形態の変化が少子化の一因であると判明しました。 研究の詳細は、2022年4月27日付の科学誌『Plos One』に掲載されています。

    日本少子化の実態 全国調査から「男性の低学歴・低収入化」に明らかな相関が見つかる(2022) - ナゾロジー
    minominofx66
    minominofx66 2024/10/06
    男性が低学歴・低収入化しようが、高学歴・高収入の女性が下方婚すればいいのでは?夫には専業主夫になってもらえばいいだけ。女性活躍の観点からも奨励されるべきだし、つまりこの問題は女性自身の問題なのだ。
  • 都内のマンション高すぎ

    都内のマンション高すぎ。 都内在住30代中盤夫婦。合算年収1600万円。来年、子供出産予定。 子供出来るし(団信入っておきたい)、家の契約期限が年始すぐに切れるから、急いでマンション探しているけど、ほんと高い。 70平米、3LDK、駅徒歩10分以内を条件に探すと、 杉並区 駅徒歩7分 築50年弱の旧耐震リノベマンション(小規模)で7000万円板橋区 駅徒歩10分 築40年のリノベマンション(中規模)で7500万円杉並区 駅徒歩5分 築50年の旧耐リノベマンション(大規模)で8000万円江東区 駅徒歩10分 築15年タワマン(低層階)で 9000万円江戸川区 駅徒歩10分 新築マンション(中規模)で 9500万円足立区 駅至近 新築のタワマン(65平米)で1億円超えるって感じ。 こんな高いと思わなかった。 もう少し郊外に目を向けてたほうがいいんだろうけど、郊外もけっこういい値段するし 資産価

    都内のマンション高すぎ
  • あと十数年ほどすれば億万長者たちが老人になり莫大な財産を様々な医療分野につぎ込むのであらゆる健康問題が一気に解決するのでは?という話が賛否両論の議論に

    深津 貴之 / THE GUILD @fladdict 「あと15年ぐらいであらゆる健康問題が一気に解決する」「なぜなら、シリコンバレーの成功者達が老人になり、使い道のない数兆円が腰痛やリウマチや再生医療に注ぎ込まれるから」…と言う話をしてきた。 深津 貴之 / THE GUILD @fladdict ジェフ・ベゾスが腰痛になれば、腰痛治療に5千億円の投資が行われ、サム・アルトマンの歯が抜ければ、歯の再生に5百億ぐらいの研究費が注ぎ込まれるんだよ。たぶん。

    あと十数年ほどすれば億万長者たちが老人になり莫大な財産を様々な医療分野につぎ込むのであらゆる健康問題が一気に解決するのでは?という話が賛否両論の議論に
  • 石破茂の裏切りの歴史

    1)1981年 父の死後、真っ先に葬儀に駆けつけてくれた田中角栄氏の助言で政界を目指すも、田中派ではなく中曽根派からの立候補。 田中角栄を裏切る。 2)1993年 非自民の細川連立政権が成立。自民党が野党に転落すると、立て直しに四苦八苦する森喜朗幹事長に「私はね、政権与党にいたいんです。自民党歴史的使命は終わった」と捨て台詞を吐き離党。 自民党を裏切る。 3)小沢一郎を「真の改革者」と称賛して新進党結成に参加するも、小沢一郎が党首に選ばれると、自分の考える政党と違うと総選挙前に離党。 小沢一郎を裏切る。 4)自民党に復党するも誰も相手にされず、伊吹文明が「石破君は仕事のできる人だから」と情けをかけて伊吹派に入れてあげるも、その後に入閣すると「閣僚が派閥に属するものはいかがなものか、派閥は旧態然としていると思いますよ」の捨て台詞で伊吹派を離脱。 伊吹派を裏切る。 5)麻生政権の閣僚を務めて

    石破茂の裏切りの歴史
    minominofx66
    minominofx66 2024/10/04
    色々言われてきた石破さんも念願の総理大臣になれたわけだけど、何だか雲行きが怪しくなってきたなあ。
  • 「ご祝儀袋が薄い」石破効果不発で与党に危機感 勢いづく野党 | 毎日新聞

    石破内閣発足の記念写真に納まる石破茂首相(最前列中央)と閣僚ら=首相官邸で2024年10月1日午後10時29分、平田明浩撮影 「石破効果、不発」――。毎日新聞と社会調査研究センターが3日実施した世論調査の結果に、与党関係者たちは危機感をあらわにした。石破茂内閣の支持率は、内閣発足直後としては低水準と言える46%。次期衆院選小選挙区の投票先を巡る質問では与野党が拮抗(きっこう)しており、情勢次第で苦戦を余儀なくされると受け止めたためだ。 「これ、3週間持つのかな……」。与党幹部は3日、毎日新聞の調査結果に触れると、顔色を曇らせた。 各種世論調査の「次の首相にふさわしい人」ランキングでしばしば首位に輝いてきた石破首相。その首相が1日発足させた内閣の支持率は調査手法が異なるため単純比較はできないが、2012年の政権交代以降の内閣発足直後の調査としては最も低い数値だった。 衆院選投開票の27日まで

    「ご祝儀袋が薄い」石破効果不発で与党に危機感 勢いづく野党 | 毎日新聞
  • 「選挙後に倒閣運動が起きる」 首相、押し込まれ「裏金議員」公認へ:朝日新聞

    最速日程で衆院の解散・総選挙を決めた石破茂首相(自民党総裁)は、裏金問題に関わった議員も原則公認する方針だ。時間的余裕がなく、安倍派を中心とした反発に押し込まれた。国会では、野党側が論戦を求めている…

    「選挙後に倒閣運動が起きる」 首相、押し込まれ「裏金議員」公認へ:朝日新聞
    minominofx66
    minominofx66 2024/10/04
    下手したら、10月27日にやると言っている解散総選挙自体もやらなくなるかもしれないな。「準備不足だ」とか色々な理由をつけて。