デジタル大辞泉
「無数」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
む‐しゅ【無数】
- 〘 名詞 〙 ( 「しゅ」は「数」の呉音 ) =むすう(無数)
- [初出の実例]「春女春粧言不レ及、無量無数満二華庭一」(出典:凌雲集(814)奉和観佳人蹋歌御製〈小野岑守〉)
- 「もと無数(ムシュ)(〈注〉カスモシラヌ)のほとけにしたがひて、具足してもろもろの道を行じたまへり」(出典:妙一本仮名書き法華経(鎌倉中)一)
む‐すう【無数】
- 〘 名詞 〙 ( 形動 )
- ① 数かぎりなく多くあること。かぞえきれないこと。また、そのさま。
- [初出の実例]「忽見紅衣映二緑帷一、藕花無数吐レ花時」(出典:古学先生詩集(1717)二・蓮)
- [その他の文献]〔戦国策‐秦策・孝文王〕
- ② 多かったり少なかったりで定まった数が無いこと。また、そのさま。〔周礼‐春官・序官〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「無数」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 