2025-04-17

家庭環境の良い人間への憎しみが凄くてつらい。

学生時代まで自覚がなかったけど、大人になってから家庭環境が悪いと精神科で指摘された。

からも罵られていた性格のヤバさ(ADHDみたいな感じ)が虐待由来のものだと知った時のしんどさも凄かったけど、

子供の頃から理解のある親に育てられて、人格問題なくきちんとした教育を受けた人達への圧倒的敗北感がやばかった。仕事でそういった人達と関わったり競う機会が多く、どうしても教養自己肯定感社会性の部分で劣っていて苦しむことが多かった。

でも生まれた時点で勝てない存在だったんだっていう。笑うしかない。

 

子供の頃に培った教養武器に戦う人間インタビューを見ると、まともな親を持っている率の高さに泣きたくなる。今から性格変えるとか無理じゃん。

結局ゴミみたいな親に育てられた人間ゴミみたいな精神しか持たないんだよな。死にたい

 

 

追記

思ったよりみんな優しくて驚いた。

 

ステップとしての他責は良いが、それをアイデンティティにするのはやめておきたい。

 

生育環境を盾に他人コントロールしたり攻撃することを今は最も恐れている。

どう足掻いてもたまに飲み込まれるので増田に書き捨てています

 

 

・親から文化資本を引き継げなかった/そもそも文化資本がなかった、と言う方がつらいと思う。正しい方向性努力するための基礎が予め失われてると言うか……

 

これは本当にそう。基礎がない状態だと自覚したのは大人になってから。そして親切に教えてくれる人なんて存在しないかタイミング良く現れたりしない。

性格しろ仕事しろ小手先張りぼてでなんとかするしかなくて、それが他人よりみすぼらしくて泣いているだけです。

  • 戦後のボーナス期間の本当に終わりがきたんだよ 金も物も無くて人格破綻者でも一芸あれば尊重された時代が終わった

  • 四六時中、人と争う必要がないだけ恵まれてるのでは? 上見たらキリがないしな・・・

  • 俺の親は虐待ではなかったけど、子供がいじめられてても大して気にもかけず勉強やれ、時に社会的に違うことだけ怒ったりして、誰のせいだと思いながら生きてきたな どんだけ絶望し...

  • 親の手元から離れたあなたは、今とこれからの人生を自分で変えられるし、親を今からのロッテもしょうが無い。 変えられることに集中して今と未来お変えなさい。 >性格のヤバさ(ADH...

    • 虐待されると脳を損傷されてADHDに似た症状が出ること 99%の被虐児童が「虐待は認められなかった」と判定されていることは 知っておいてくださいね。

  • はてなーにはこれに共感するやつは多くないと思うが 他の場所でも叩きの対象になりそう 何とも紐付けられていない増田で愚痴るというのは正解なのかもしれん

  • 立ち止まるのが最も時間の無駄 泣こうが憤ろうが構わんからとりあえず足だけは前に進めろ

  • 慰めにしかならんが”俺のアディダス”って曲聞きな。

  • ブクマしようとしたらすでにされてた

  • 鶏が先か卵が先か、みたいな話だと思うけどね 子供がADHD気質だったらそりゃ親も荒れる ましてやこの他責思考...笑

    • この話に関しては鶏が先だよ 安倍晋三にせよ黒柳徹子にせよ 親に資本があったおかげで偉人になった 地方の平民生まれだったら読み書きも覚えられなかっただろう

  • あああああー、わかるーーーー。 自分は元増田ほどひどい状況ではないけれど、それでも、いわゆる実家が太い奴が妬ましい。どうしょうもなく埋められない差を感じる。 できるやつは...

    • わかるめっちゃわかる。 俺はここの普通基準にはどう死ぬほどあがいても届かない。

  • 勝手に恨まれるのクソ迷惑だしそういうところじゃん わかってるなら治せよ

  • 毒親も毒のレベルが上から下まである。どのレベルの毒親だったのか情報がない

  • めっっっちゃわかる!仲間いてよかった。私だけじゃなかった。

  • せっかく罵倒してやったのに、自分に都合の良いコメントばかり拾うのが性格を表してるよな

  • わかる。スタート格差の不公平を後から知る悲しみ>『生まれた時点で勝てない存在だったんだっていう。笑うしかない。』

    • でも上に行くことができない持たざる者でも 相手を引きずり下ろせば「勝つ」ことはできますよね

  • そこまでメタ認知できるなら本人の心掛け次第で人生決められる 自己責任ですよね

  • 毎日実家が太いとかく

  • 毒親持ちの仲間として頑張っていこうぜ。 いい家庭で育った連中が多いように、俺やお前のようなクソ家庭の出身者も普通に多い。淡々とやるしかないわな。

  • 親ガチャ当てただけの凡夫が偉そうにしてる社会が憎い

  • 俺も元エホバ2世なので多少はわかる 幼少期に刷り込まれた洗脳が一生つきまとう しつけによる愛の鞭の影響で失敗への恐怖心がありパニック障害になった

  • >結局ゴミみたいな親に育てられた人間はゴミみたいな精神しか持たないんだよな。 これは統計的に多くはそうなのは確かだけど、例外だって確かにいるでしょ アメリカの貧困・スラム...

    • 裕福層出身の芸能人とか裕福層出身の音楽家とか、芸術家とか。とにかく駆け出しの時期に親の支援がないとなれないような職業の人間は、全部自分の実力でござい。みたいな顔でヘラ...

      • そいつらを称賛してるbotみたいなのが一番やるせない。 本人が仕込みでやってるのと 天然の低知能と マーケティングチームの制作物との複合体なんだろうけど 害悪だしやめてほしい。

    • 統計的に多くがそうならそれが事実なんだよ。でもでもだってするなめんどくせえ。そもそも統計で考えるなら外れ値は無視するんだわ。   調子のいいところだけ統計を利用してチェリ...

  • こういう感じの方、今現在いい会社やいい大学にいて いいご家庭の方と自分を比較する世界にいるんだよなあ つまりご自分も実は高学歴高収入なのよねー 低学歴低収入の場所にいたら...

    • 俺は最低賃金の障害者雇用でそういう環境におるで。

    • 的確やな

    • 成金が最終的に血統の良さを求め 貧乏貴族に金をちらつかせ結婚したがる 中世からのドロドロ思念みたいな雰囲気やんね

    • 藁人形に釣られてあげるけど ネットでも高学歴高収入者の存在は目に入るし 底辺の者は高学歴高収入者との接点多いんだよ 精神患者として 被告人として 夜職や風俗嬢やパパ活者...

  • あー、またひとのせいにしてるー

  • 同じ人間同士、器は同じなのだから何かが入っていない分、他の物が入っていると思えば良いんじゃないのかね、大事なことは他人と自分を比べないことだ。じゃんけんみたいなもの、...

  • 性能差や個性がある脳(など)が特定の環境で学習して後々の反応のバリエーションを変化させていくので ガチャといえば完全にガチャでしかなく そこについてどうこう思ってる意識の...

  • まだこの記事への返信見てるかわからないけど、古谷実先生の「ヒミズ」って漫画すごくおすすめ。映像化もしてるから是非

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん