【腹筋】プランクの練習3メニュー。2分間でコツをつかもう(初心者向け)

プランクに慣れていない方のための練習メニュー。簡単でキツくないプランクから始めて、最後にノーマルプランクを行います。
普段あまりトレーニングをしていなくても、安心してチャレンジできる負荷と分数です。
体を支える膝と肘は痛めやすいので、注意が必要です。対策として、床に厚手のタオルやトレーニングマットを敷くのはもちろん、ベッドの上で行うのもおすすめですよ。
初心者向けのプランク練習メニュー
1.膝つきハイプランク
まずは腕を伸ばして膝をついた、膝つきハイプランクから。負荷が軽めの初心者向けトレーニングです。
正しいやり方
1.肩の真下に肘を伸ばして手をつき、膝を床につける
2.カカトとつま先を床から上げてキープ
実施時間
30秒
トレーニングのポイント
・腰が反りすぎたり、お尻が高くなりすぎたりしないように
・腰から頭までが、一直線になるように意識
鍛えられる部位
・腹直筋
・腹横筋
・体幹 etc…
2.膝つきプランク
次は、腕を曲げて肘を床につける膝つきプランク。肘を床につけるぶん、膝つきハイプランクよりも負荷が高くなります。
正しいやり方
1. 両肘は肩の真下につく
2. 膝をついて足は少し開いた状態で安定させる
3. 膝をついた時に上半身を持ち上げる
実施時間
30秒
ポイント
・あごを引いておへそをのぞき込むと、お腹の筋肉を意識しやすい
・呼吸を止めず、吸って吐いてを繰り返す
・肩甲骨を外側に広げると、お腹に力が入って効果的
・疲れてきても肩が力まないように注意
・足や腰が下がってこないように
鍛えられる筋肉
・腹直筋
・腹横筋 etc…
3.プランク
最後の種目はベーシックなプランク。今度は膝を浮かせて、肘とつま先で体を支えます。腹筋に力を入れてフォーム維持してください。
正しいやり方
1. 両肘を床につけ、うつ伏せになる
2. 腰を浮かせる
3. 頭、背中全体、腰、かかとが一直線になるように意識
4. その姿勢のままキープ
実施時間
30秒
ポイント
・左右の肘とつま先の4点で体を支えるイメージで
・お尻の位置は上げ過ぎず下げ過ぎずに
・頭からかかとまで一直線、一枚の板になるイメージで
・呼吸は止めず、鼻で吸って口で吐くことを意識して
・ツラい時は足を肩幅に開くと余裕が生まれる
鍛えられる筋肉
・腹直筋
・腹横筋
・全身の筋肉 etc…
おすすめの動画
[トレーニング指導]
鳥光健仁(とりみつ・たけのり)
フィットネスランニングトレーナー。1991年生まれ、千葉県出身。出張パーソナルトレーナー、SUUNTO 5 アンバサダー、VX4アドバイザリー、HOKA ONE ONE サポート。
(株)BOOST(https://boost-inc.jp/)マネジメント契約、故障せずに年間7000kmを走破する男を合言葉に、積極的にランニングを行っている。
<Text:MELOS編集部>
スポーツの2025年4月1日のニュース
-
丸山茂樹のラジオ番組「MOVING SATURDAY」がリニューアル 初回ゲストは北島康介さん
[ 2025年4月1日 20:20 ] ゴルフ
-
現役マラソンランナー西山雄介 育休1カ月取得「競技と育児と良い時間を過ごしていきたい」
[ 2025年4月1日 19:35 ] マラソン
-
橋本大輝がプロ転向を宣言「大きな決断だった」日本生命とセントラルスポーツのダブル所属
[ 2025年4月1日 19:20 ] 体操
-
トランポリン・三沢優華 ミキハウス入社式で決意新た「世界のトップを目指す」 陸上・青山華依らも入社
[ 2025年4月1日 18:49 ] トランポリン
-
200mパリ五輪代表の鵜沢飛羽JAL入社「世界陸上決勝進出と19秒台」を目標から「通過点」に
[ 2025年4月1日 18:35 ] 陸上
-
パリ柔道60キロ級銅・永山竜樹 「パーク24」に移籍を報告 ロス五輪金へ「日々精進して行きます」
[ 2025年4月1日 17:33 ] 柔道
-
競泳男子・伊藤裕馬「この1年が勝負になる。死ぬ気で頑張ります」ミキハウス入社式で決意表明
[ 2025年4月1日 17:12 ] 水泳
-
不破聖衣来が三井住友海上に入社「五輪で金メダルを最大の目標に」今後はフルマラソン挑戦
[ 2025年4月1日 16:48 ] 陸上
-
【スノボ】15歳の清水さら「想像していたよりもいい成績を出せた」世界選手権から帰国
[ 2025年4月1日 14:20 ] スノーボード
-
【スノボ】五輪制覇の鍵は悪天候用ルーティン 戸塚優斗「考えて練習しないと」世界選手権から帰国
[ 2025年4月1日 13:36 ] スノーボード
-
石川佳純さんが全農の新入職員に金言 「チャレンジ」「チームワーク」「食べること」で激励
[ 2025年4月1日 13:26 ] 卓球
-
八村塁 シュート不調で7得点2Rも…勝負所で豪快ダンク決めた!レイカーズは大接戦を制して2連勝
[ 2025年4月1日 13:24 ] バスケット
-
ラグビー元日本代表の内田啓介氏が母校・京都工学院高の教員に「夢が一つ叶いました」昨季限りで現役引退
[ 2025年4月1日 12:14 ] ラグビー
-
16歳・張本美和が世界ランク5位に 3位の兄・智和と“きょうだい世界トップ5”の快挙
[ 2025年4月1日 11:53 ] 卓球
-
バド渡辺勇大、新たな所属先を発表「競技人生第三章」1日からJ-POWER所属に 田口と混合複でロスへ
[ 2025年4月1日 10:17 ] バドミントン
-
トレーナーが語る、毎日の筋トレがもたらす「5つのメリット」
[ 2025年4月1日 09:00 ] MELOS
-
なぜ筋トレをすると「顔つきが変わる」のか?イケメンになる人、変わらない人の差とは
[ 2025年4月1日 09:00 ] MELOS
-
【腹筋】プランクの練習3メニュー。2分間でコツをつかもう(初心者向け)
[ 2025年4月1日 09:00 ] MELOS
-
緊張やストレス時は「ビタミンC」を摂るといい理由
[ 2025年4月1日 09:00 ] MELOS
-
iHerb(アイハーブ)おすすめプロテインバー&スナック!一番おいしいのはどれ?
[ 2025年4月1日 09:00 ] MELOS