緊張やストレス時は「ビタミンC」を摂るといい理由

「ビタミンC」は美容を重視する人だけの栄養素ではありません。
ビタミンCが持つ強い抗酸化作用は、生活習慣病やがんの予防、免疫力の調整などの働きに加え、ストレスの多い不規則な毎日を送る人にこそ、意識して摂取してほしい栄養素です。
では、どんなタイミングで摂取するのが効果的でしょうか? 吸収率にこだわったリポ・カプセル ビタミンCを展開する『Lypo-C』ニュースレターより紹介します。
ビタミンCを積極的に摂りたい意外なシーンとは
緊張を強いられる仕事時
ストレスがかかると、アドレナリン(副腎髄質ホルモン)などのストレス対抗ホルモンを生成します。脈拍を速めたり、血圧や血糖値を上昇させ、ストレスに対抗します。
その際、体内では大量のビタミンCが消費されます。
仕事での緊張、過度なストレスでビタミンCが不足すると、ストレスに対する抵抗力や免疫力が低下する恐れがあります。
食事バランスが偏りがちな出張時
出張中は移動や環境の変化で疲れがたまりやすく、食生活も偏りがちです。ビタミンCが不足すると免疫機能が低下し、体調を崩すリスクが高まります。
二日酔いを避けたい会食前
ビタミンCは、肝臓の酵素の働きを活性化させ、アルコールを分解する際に生じるアセトアルデヒドの働きを促進します。
そのため、飲酒前にビタミンCを補給しておくことで、アルコールの分解を助け、二日酔いの予防が期待できます。
リフレッシュしたいサウナ前後に
サウナに入ると心拍数と血圧が上昇し、心臓に運動時のような負荷がかかります。抗酸化作用をもつビタミンCを摂るのがおすすめです。
またビタミンCのような代謝をサポートする補酵素は、体内の代謝をスムーズにします。そのため、サウナによる血流改善と相まって、さらなる代謝促進も期待できます。
ビタミンCはこまめに摂取するのがよい
ビタミンCは一度に腸で吸収できる量に限界があるため、朝昼晩などこまめな摂取がおすすめです。ちなみにリポソーム型ビタミンCは、食事前などの空腹時がおすすめとしています。
<Edit:編集部>
スポーツの2025年4月1日のニュース
-
丸山茂樹のラジオ番組「MOVING SATURDAY」がリニューアル 初回ゲストは北島康介さん
[ 2025年4月1日 20:20 ] ゴルフ
-
現役マラソンランナー西山雄介 育休1カ月取得「競技と育児と良い時間を過ごしていきたい」
[ 2025年4月1日 19:35 ] マラソン
-
橋本大輝がプロ転向を宣言「大きな決断だった」日本生命とセントラルスポーツのダブル所属
[ 2025年4月1日 19:20 ] 体操
-
トランポリン・三沢優華 ミキハウス入社式で決意新た「世界のトップを目指す」 陸上・青山華依らも入社
[ 2025年4月1日 18:49 ] トランポリン
-
200mパリ五輪代表の鵜沢飛羽JAL入社「世界陸上決勝進出と19秒台」を目標から「通過点」に
[ 2025年4月1日 18:35 ] 陸上
-
パリ柔道60キロ級銅・永山竜樹 「パーク24」に移籍を報告 ロス五輪金へ「日々精進して行きます」
[ 2025年4月1日 17:33 ] 柔道
-
競泳男子・伊藤裕馬「この1年が勝負になる。死ぬ気で頑張ります」ミキハウス入社式で決意表明
[ 2025年4月1日 17:12 ] 水泳
-
不破聖衣来が三井住友海上に入社「五輪で金メダルを最大の目標に」今後はフルマラソン挑戦
[ 2025年4月1日 16:48 ] 陸上
-
【スノボ】15歳の清水さら「想像していたよりもいい成績を出せた」世界選手権から帰国
[ 2025年4月1日 14:20 ] スノーボード
-
【スノボ】五輪制覇の鍵は悪天候用ルーティン 戸塚優斗「考えて練習しないと」世界選手権から帰国
[ 2025年4月1日 13:36 ] スノーボード
-
石川佳純さんが全農の新入職員に金言 「チャレンジ」「チームワーク」「食べること」で激励
[ 2025年4月1日 13:26 ] 卓球
-
八村塁 シュート不調で7得点2Rも…勝負所で豪快ダンク決めた!レイカーズは大接戦を制して2連勝
[ 2025年4月1日 13:24 ] バスケット
-
ラグビー元日本代表の内田啓介氏が母校・京都工学院高の教員に「夢が一つ叶いました」昨季限りで現役引退
[ 2025年4月1日 12:14 ] ラグビー
-
16歳・張本美和が世界ランク5位に 3位の兄・智和と“きょうだい世界トップ5”の快挙
[ 2025年4月1日 11:53 ] 卓球
-
バド渡辺勇大、新たな所属先を発表「競技人生第三章」1日からJ-POWER所属に 田口と混合複でロスへ
[ 2025年4月1日 10:17 ] バドミントン
-
トレーナーが語る、毎日の筋トレがもたらす「5つのメリット」
[ 2025年4月1日 09:00 ] MELOS
-
なぜ筋トレをすると「顔つきが変わる」のか?イケメンになる人、変わらない人の差とは
[ 2025年4月1日 09:00 ] MELOS
-
【腹筋】プランクの練習3メニュー。2分間でコツをつかもう(初心者向け)
[ 2025年4月1日 09:00 ] MELOS
-
緊張やストレス時は「ビタミンC」を摂るといい理由
[ 2025年4月1日 09:00 ] MELOS
-
iHerb(アイハーブ)おすすめプロテインバー&スナック!一番おいしいのはどれ?
[ 2025年4月1日 09:00 ] MELOS