https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200228/k10012305671000.html
要約すると、「自身が行った要請に法的拘束力はなく、判断は任せる」
これはずるいやり方だけど、安倍さんを救うかもしれない。
どちらに転んでも勝ち。
しかもクルーズ船の件や、検査態勢の遅れへの追及、それで支持率が落ちていたことも消し飛んだ。
今回の要請は賛否があるけど、元々は3:7くらいで批判の方が多かっただろうから、賛否が五分五分になるだけでも十分にお得。
そして、北海道を動かし、緊急事態条項が必要だと主張する材料にもできた。
最初に巻き起こる批判さえかわせれば、安倍さんにとって起死回生の策になる。
しかし、やってられないと思う部分もある。
この一斉休校で苦労させられる人たちがそれを乗り越えようとする努力が、安倍さんの判断が正しかったことを裏付ける形で回収されてしまう。
頑張って乗り越えた結果、「ほら、できたでしょ?俺、正しかったでしょ?」とやられる。業腹。
安倍嫌いが先に来てるがそもそも首相にそう要請する権限がない日本の法律が異常と気づけ 学校への休校要請すら法的拘束力を持たせられないんだよ 中国人の入国拒否もそうだし 強制...
UQ ダゾ
安倍総理が赤坂自民亭している間に妖精さんが働いて事態を収拾してくれる