怒りと悲しみをアルコールで流し込んだ末の文章なので色々目を瞑って欲しい。
1.私は漏斗胸という病気を患っている。
漏斗胸とは胸骨が内側に大きく凹む先天性の病気だ。見た目はそこそこキモイ。
胸骨が凹み胸筋が著しく少ないため痩せていてもビール腹のようになる、見た目は完全に餓鬼である。
心臓は体の中心にあるなんて豆知識があるが私の心臓は左にズレている(多分)。
目立った症状は無いが、心臓に穴が空くリスクや臓器に負担があるらしい。
不整脈が併発することもあるらしく、脈拍を計るときは看護師に「落ち着いてください」と言われる。落ち着いてます。
直接の因果関係は不明だが漏斗胸の人はガリガリの体形になる。臓器に負担をかけているせいなんて言っている医者もいる。
実際私は超が付くほどガリガリだ。家系の人間も揃ってガリガリ体系なので遺伝的要因もあるのかもしれない。
ネットで調べても標準体型の人なんて殆ど見かけない。いるとしても症状が軽い。
筋肉量が少ないので運動全般が苦手(特に腕立て伏せ)で、自分は運動ができないダメ人間なんだと悩んでいた。
筋トレをしても成果が得られず、飯をかきこんでも体重は増えない。
大人からすればしょうもない事で悩んでいるなと思うが、子供にしたら自分の人生を全否定されたような衝撃がある。
それらが漏斗胸が原因だというのはごく最近知った。幼少期の時に知れていたら心情的に幾分か楽だったかもしてない。
原因があるとはいえ、一度染みついたコンプレックスは油汚れのようにしぶとい。
他の病気を馬鹿にするわけでは決してないが、見た目でわかりやすい障害だったらよかったなと思ってしまう時がある。
僕のような見た目で分かり辛い障害は怠惰の烙印を押される。支援や理解を得ずらい障害はその障害なりに辛い思いをしていることを知って欲しい。
「漏斗胸なんだから仕方ないじゃん」「この体に生んだのはあなたなのにそれを馬鹿にするのはおかしい」
すると決まって「俺は治すかどうか聞いた、お前が拒否したんだろ」と返される。
確かに聞かれた、だがそれは聞かされたのは年端も行かぬ時だ。
自己が確立しておらず、コンプレックスを抱きにくい子供に決断を迫り、それを生涯、証拠品のように"つきつける"。
異議あり!裁判長それは子供の頃の結婚の約束をネタに結婚を迫るヤバい人間と同じです!
いくら悔もうが私に染み付いたコンプレックスは消え無いが、心は幾分楽になる
3.毒親とは思っていない。彼は単純に論理的嗜好ができないだけで悪意はない。彼は他人の身体的特徴をいじることを息子とのコミュニケーションだと思っている。周りの人間に指摘されなかったせいで気づかぬまま還暦を迎えた。彼は彼で被害者なのだ。
そんな彼に育てられたからか自尊心が育たないまま大人になった。
他人に褒められても気持ち悪いと感じてしまうダッセェ人間になった。
不幸中の幸いなのかそれらを客観的に判断できる人間にはなった。
自身の無能さに気づかないまま生きられた方が良かったかもしれないが。
こんな人間なので偏った主張だとは思うが最後に一つだけ言いたいことがあるので聞いて欲しい。
これから子供を産もうとする人、既に子供がいる人。あなたは一つの生命を生むに値する人間ですか。
子供の人生の大半はあなたが作り上げた環境に左右されます。これは紛れもない事実です。
あなたは自分を"まとも"な人間だと思っているかもしれない。そんな綿あめみたいなフワフワの幻想は捨ててください。
自身の社会的ステータスや幸せのために子供を作る時点であなたは紛れもない加害者です。日本は自身の子供に労働力を強いる貧困国ではありません。親のエゴで子供が作られる国です。
トンビはタカを生みません。しかしトンビをタカにしようと努力することはできます。
子供が好きで、愛しているなら、あらゆる努力を惜しまないでください。あなたの子供をこんな文章を書く人間にしたくないでしょう。
それでいくと加藤智大はかなり神に近かった
民主的に定められたデュープロセスに従わず、市民の抗議文書に端を発する署名活動を経ることなどもない、アンパンチの力による一方的な現状変更は決して許されるべきではない、はずだった。抑圧された誰かの憎しみを、責任も罪も、救済業務の一切を引き受けたアンパンチは、しかし、放たれてしまった。市民への相談も事前予告もなしに、怒りの拳は振り下ろされた。
ならば、バイバイキーンを見送った後での、アンパンチの鉄拳制裁を許さない、とは何を意味するのか。何もしないままではバイキンマンが再び戻ってきたときに、同じ事態が繰り返されるだろう。
パン工場と手を切るのは決定的な解決にはならない。アンパンチ成功の後には、アンパンマンに憧れて正義を標榜する市民が続出する怖れがあるから。理不尽な鉄拳制裁の効能に屈した市民たちが、その機会に乗っかって決起し、大きなうねりとなったなら。そのとき初めて本当の意味で、アンパンチは成功したと言えるだろう。第2第3のアンパンチがランダムに、同時多発的に発生しうる。とても制御できるものではない。
「アンパンチは到底許されるべきではない」とプロパガンダのように定型文を連呼することも、意味がないどころか、暴力への感受性をマヒさせる逆効果があるかもしれない。
許されるべきではない、という言説は新顔のアンパンマンにとってはむしろ、覚悟を決めろ、という啓示に聞こえるだろう。自分自身を正義と信じる誰かの心で、勇気の鈴が鳴る。アンパンマンの気力を削ぐように、「アンパンチなんて意味ない」と思わせるように町の人たちが動かなければ、いつかはカバオパンチが生まれると思う。
市民が積極的に暴力行使の依頼をしてなかったとしても、正義の鉄槌が必ず振るわれるだろうと事前に分かっていて見て見ぬ振りをするならば、町の人たちとアンパンマンはもはや共生関係にあると言える。アンパンチは事実上、町の秩序を護るためにビルトインされた治安維持システムの一部だ。自然発生するのだから「仕方ない」は思考停止だ。
追記・
このタイプの考えについても言及しておく。町の人たちはバイキンマンの魂胆をすぐに見抜くはずだ。アンパンチをしてしまった時点で動機は洗いざらいされるのだから、隠し通して欺かれる可能性を考慮する必要はないと思う。
ガンダムってシリーズごとに機体の命名規則がバラバラな気がする
作品が変わると○○ガンダムとガンダムXXみたいに普通に命名規則が変わる。
ダブルオーに至っては一つのシリーズ作品なのに、機体名にガンダムが入っていないものも普通にあったりと、結構いい加減
例えば仮面ライダーは「仮面ライダー○○」がデフォルトで、そうでないものはイレギュラー扱いだったりする(例:アナザーアギト)
アバター関連なかったら45点かよ
黒人差別の原因となる黒人奴隷はアフリカの王が原始生活民を捉えてヨーロッパに売り飛ばし金儲けをしたことに端を発する。この王は当然ながら黒人である。黒人も黒人差別の原因だとするとナラティヴがブレるため、このような王家の子孫もアファーマティブ・アクションによる黒人優遇特権を謳歌し良い大学や企業に行き被害者ポジションを固辞している。
・ もう飽きたって言われそうな一般向けモチーフが散りばめられているにもかかわらずなんかふつうに面白いので85点
・ 竜が美女と野獣型でケモショタとかも出てこなかったので0点にしようと思ったが、にぎやか造形の人外アバターがモブで多いため40点くらい加算
・ そろそろ予告で世間様をだまくらかすのも限界かと思うので、この人にファミリー向け作らせたいなら社会性視点考証とか現実良識アドバイザーとかそういう人をつけるか、あるいは映画の最初に「この監督はいい映画を作るんですが残念ながらこういう作風なので、大事な時期を暗殺魔術師ギルドで育ったため社会共感性に問題がある凄腕青年魔術師の言動を見るような目で温かく見てください」みたいなテロップ入れるかしたほうがいいと思う
「聞いてるだけで頭ill」みたいな独特な表現使ってボロクソ言ってたのが面白かった覚えがある
なんとなく他にどんな語彙を使ってたのか気になったんだけど、雑誌名を忘れた