「邪教」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 邪教とは

2025-04-18

ヨハネの黙示録のラッパ吹き(Seven trump-ets)ってトランプことなんじゃないの?

ふと、思ったんだけどさ…😟

底知れぬ所からのぼって来た獣(反キリスト)による世界支配、すなわち最終的な終末世界が訪れる。

後に「7つの金の鉢」によって神の怒りによる災害がもたらされる。

この終末世界において、反キリストによる世界統治は、メシアの天からの再臨によって終わる。

メシア及びその勢力に対抗して反キリストおよびその勢力は、メシア率いる軍勢と戦い、そして敗北する。

キリスト(獣)と獣を拝ませた偽預言者は、共に生きたまま硫黄燃える火の池に投げ込まれ、反キリストを神として選び、天の神を選ばなかったすべての人々は苦しみ悶えて死ぬことになる。

トランプ反ユダヤ主義がどーのこーの言ってるけど、反ユダヤって反ユダヤ教ってことでしょ?

聖書に出てくるイエスキリスト迫害してるファリサイ派とかってユダヤ教徒じゃないの?

アメリカ福音派とかも同じようなこと言ってるけど、聖書の内容に沿うなら、キリスト自体反ユダヤ主義でないの?

だってイエス迫害したり、イエスの揚げ足を取ったり、ユダヤ教徒を悪く書いてるわけで、聖書を読み、イエスを信じるならば、ユダヤ教を憎むべきでしょ?

まりトランプアメリカ福音派も、キリスト教よりユダヤ教を選んだ人たちなのだから、彼らは反キリスト教徒でしょ…😟

Wikipediaにも、

ヨハネによる福音書やそれを題材とした作品反ユダヤ主義があるかは議論されている。

また、ファリサイ派から追放されたユダヤクリスチャンが書いたマタイによる福音書にあらわれるファリサイ派イエス派の争いが、反ユダヤ主義になったとする見解がある。

とあるように、アメリカ福音派聖書の一字一句を信じるのならば、アメリカ福音派こそが反ユダヤ主義ということになる。

しかし、トランプアメリカ福音派も、反ユダヤ主義を許さない、と言っている。

これは完全に矛盾している。

トランプアメリカ福音派も、キリスト教ではなくユダヤ教を選んだ、我々からすれば反キリスト、異教徒邪教徒、異端者ではないのか?

地獄業火に焼かれるべきなのは彼らであろう…😟

2025-03-25

国に解散を求められる宗教というのは、いわば国に邪教認定されたようなもんだけど、既に洗脳済みの人達はそれでも信仰をし続けることになるんだろうな

 

やっぱ人間の脳の脆弱性はすげーわ

2025-01-20

anond:20250120165556

お前は、イスラム教徒じゃないからだろ

ってか、宗派によってはお前がイスラム教徒じゃないだけで殺しに来るぞ

自分が言われてないってだけなら今言ってやる

イスラム教徒改宗しろ

豚肉食うな

邪教徒のクズ

2024-11-13

anond:20241110194742

元増田にとっては他人のそれも信仰のように思えるだけで、相手からすれば元増田のそれは邪教だし相手自身のそれは邪教に対する忌避でしょ

信仰してるのは元増田だけだよ

2024-10-25

スヤスヤ教は仏教の「十住心論」が語る「仏と一体になる」という境地を凡人でもわかりやす実践できる優れた宗教だ!

ミリ関係ないんだけど、全然関係ないところから空海が言ってる

大日如来と一体になるのが悟りの最終形態(十住心論)」

意味がわかった!これもう十住心論の解釈書やろ…

睡眠教義の謎の宗教ヤバいペースで信者が増えてしまう 【スヤスヤ教】 https://youtu.be/OLdvnaLV3e0?si=tmEOHS8Ud04RHKFb

超絶難しい十住心論をアバタローさんという読書YouTuberの方が「大日如来と一体になるのが悟りの最終形態」と紹介してるのですが…ここだけずっと謎でした。

【名著】三教指帰空海 全ての悩みは、10段階で消滅する。 ~現代人の心を救う、天才僧侶秘密の教え~ https://youtu.be/u9thajcl2oc?si=4IiHParjPiNaKii3

十住心論は、かなり画期的な本で、

そもそも悟り】とはなんぞや?」

を、悟ったと言ってる本人が解説しようとしてる歴史的に見てもすごい本で、今読んでも参考になる。

真言宗ポジショントークも混じってるけど、

自分が人としてどう成長していけばいいか

を考える時にかなり面白い本

ざっくり言うと

本能のまま生きる→

教育によって道徳心が芽生える→

社会の中での自分を見つける→

ちゃんと人に伝わる方法愛情を持つことで)自分が流れを作れるようになる→

全てが移り変わるものであることをポジティブに捉えられるようになる→

健やかで穏やかな時間を生きる

という感じ

で、最後の「大日如来と一体になるのが悟りの境地」だけ「そもそも大日如来ってなんだよ」「仏と一体っていみわからん」と思ってた。

これをスヤスヤ教の解説を読んでて

「心が落ち着く場所行為・習慣の中に身を置くことで、生きながらにして健やかで穏やかな状態になってることか!」

と納得

仏教の教えは用語哲学的過ぎたり、大げさな言い回しになりがち。

そのため、最初聞いた時「なにそれ?」というものが多い。

スヤスヤ教は宗教メリットである「心や体にいいこと言ってる」要素を、シンプルかつ肉体の健康にも敬意を払ってるからとてもわかりやすくていい!

大日如来と一体になる≒おふとんと一体になる≒心安らぐ時間・習慣を大事にする」と捉えると、

「心安らぐ時間を大切にするなら、推し活やオタ活でもいいの?」

と思う人もいるかもしれない。

推しがロスした時にパニックにならないならいいんじゃないですか?

快楽を求めて執着すると不健康なんで

スヤスヤ教とて、信じすぎて

睡眠に執着する」

と捉えてしまえば、信者をむしばむ邪教ですよ?

仏教のよくあるイメージとして

「執着や煩悩は悪。そんなもん捨てろ」

があるけど…アレ、「お前の物事との付き合い方おかしいよ」という話です。

付き合い方がおかしくなるほどアツくなったら執着かと

ブッダ自体が「煩悩や執着を捨てる厳しい修行したけど、全然悟れなかったわ」というてますし。

無欲になることよりもむしろ、「物事は常に移り変わっていくけど、自分の中で心地よい習慣や関係性作っていく・その都度見つけていくの大事よね」というね…。

人体で生きてる限り、欲は必ず生まれるし

スヤスヤ教も

「移りゆく世の中でも、俺は家に帰って必ず寝る時間ちゃんと確保する。これが心を豊かにしてくれる」

というものを見つかったなら、空海のいう即身成仏(生きてるうちに仏になる)なんじゃないですか?

様式美としての仏教好きな人から怒られそうなこというてるけどね…

最後に、勘違いしてほしくないから1つだけ。

私、「哲学としての仏教」が好きなだけです。

本書く時に「メンタル勉強するなら、心理学哲学仏教全部やろう」と勉強して、面白い考えを取り入れてるだけ。

元々仏教自体インド哲学の流れを汲んだ哲学から、そういう楽しみ方してます

哲学としての仏教」好きだと、空海は超面白いです。

日本で一番信者が多いのは(無戒律主義で、僧侶にも肉食妻帯が許される)浄土真宗ですよ?

それでも、作家教育者・事業家として別格の才能があったことで、仏教詳しくない人も空海は知ってる。

そんな天才作った哲学だけに、おもろいんよ



事実上なにも言ってなくない?

2024-10-05

裏金問題より統一教会問題ちゃんと詰めてほしいんだが

裏金は正直形式的で、まあちゃんルールは守れよというくらいのものなんだが、統一教会問題は、政権与党国民生命財産既存する邪教に比護を与えていたという話だから100倍悪質な話なんだよなあ。

2024-08-27

闇の聖おにいさん

キリスト教キリスト信仰せんかったらたとえ当時生まれてなくて不可能でも地獄に落ちるで!」

キリスト教自分危害を加えてくる敵でも愛さなあかんで!進んでそいつに何でも与えて奴隷になれ!」

仏教虐待親の元に生まれ子供前世で悪いことをしたんやで!自業自得や!」

仏教キリスト教「親はどんな毒親でも尊敬しろ!親を殺すのはどんな毒親でも大罪やけど子供殺すのはそうでもないで!むしろ場合によっては殺せ!あと女はクソや!」

こいつらが邪教扱いされない理由がわからない

2024-08-13

SIerとは結局何であり、なぜ滅びないのか

誰も教えてくれないSI本質SIerの世界観

https://zenn.dev/sta/articles/2024-08-10-sat-what_is_si


少し前にブクマの集まっていたこ記事について、SIerでなぜITが軽視されるのか、SIerがしぶとく生き残っているのが何故なのかをもう少し深堀りしてみたくなった。なお俺自身は、もうずっと長いことSIerの中で働いている、現役のSIerの中の人である

これから書くのはSIerの中でもBtoB業務システムの中身の構築を主に手掛けていて、なおかつ元請けに近い組織の話だと思ってほしい。


業務プログラム可能な形に翻訳する専門組織

まずSIerでITが軽視されがちな理由である受託開発を主に手掛けるSIerの顧客は、だいたい以下のような特性を持つ。


このような顧客日本社会にはまだまだいくらでも存在しており、その市場に特化した業態SIerだ。このような市場は、いずれ消えると言われながら今でもしぶとく残っている。

こうした顧客の元では、新しい技術チャレンジしてもあまりメリットがなく、枯れた技術や使い尽くされたフレームワークを使って、すでにどこかで見たようなシステム生産するのが最適となる。古い技術は長期的には先細っていく運命にあるが、一方で経験者が多く失敗事例が出尽くしている、過去資産を利用できるなどの利点があり、顧客側も冒険よりはリスク回避を望むため、古くて安定した技術採用するメリットが大きい。


それを請け負うSIerで重宝されるのは、IT知識よりも顧客業務理解してロジックに落とし込むスキル、いわば業務プログラム可能な形に翻訳するスキルだ。

顧客自分説明する業務ルールはだいたい矛盾していたり、条件が不足していたり、例外ケースが考慮できていなかったりするので、それらを整理してプログラム可能な形に変換する必要がある。特に金融などの業務ガチガチ法規制されている分野は業務ロジック法律制度に適合させる必要があり、そういう時に業務ロジックを「業務専門家立場で」検討できる人材SIer側にいると顧客安心して設計を任せられる。だからSIerでは上流工程が重視され、それができる人間が重宝される。


余談だが、俺自身経理システムを専門として長い間この業界で働いているが、俺がここに残っているのはIT技術も好きだけど経理勉強をするのもそれと同じぐらい好きだったことが大きい。いざとなったら経理知識だけでも食いつなぐことができるぐらいには、そっち方面知識もある。IT技術への興味は趣味で発散させており、仕事でそれを生かせる機会はなくてもいいと割り切っている。そういうタイプが、この業界には向いている。


閑話休題

SIerでは上流工程が重視される一方、実装フェーズでは使い尽くされたフレームワークを使って作るので最新技術への理解必要なく、実装上の創意工夫が必要なほど難しいもの新規性の高いものを作るわけでもないため、設計書に書かれたことをそのまま実装できる人であれば十分、ということになる。そのため、実装要員は単価の安い人を大量に集めればいいという発想になり、かくして派遣ビジネスの隆盛へとつながっていく。

実装フェーズ業界全体で単価が安いため、元請け比較的高給取りな社員実装を任せてしまうと、それだけで利益率が悪化する構造があり、ハイスペック社員はなるべく単価の高い上流工程アサインしないと勿体ないという話になる。

実装フェーズを丸ごと外注することも多い。フェーズ単位外注する方式ウォーターフォールと相性がよく、発注のためにはきちんとした設計書を外注先に渡す必要があり、かくしてSEドキュメントをひたすら書き続ける。


SIerは「ITを専門とする組織」ではなく「業務プログラム可能な形に翻訳する専門組織」であり、翻訳した後の作業を自社の社員はあまりやっていないので、そもそもIT企業と言えるかは本来微妙立ち位置なのだ。実際には翻訳成果物である設計書でさえグダグダなことは多いのだが。


とはいえパフォーマンスチューニングなどで技術面の創意工夫はしばしば必要になるのだが、それが実装の工夫だけでどうにかなるものであれば、大体は現場エース級の人(自社社員とは限らない)がなんとかしてしまい、経営者を含む大部分の人にはその必要性があまり深く認識されず、エースの人がどうやって解決たか理解されない、というのが実情ではある。技術スペシャリストSIerでは立場が弱く、裏で活躍していてもそれが日の目を見ることはあまりない。

こうした姿勢のためにSIerはたまに来る技術の変化の波に弱く、大波が来た時はしばしば多くの人が新技術適応できずにドロップアウトしたりする。日進月歩IT世界で、お前は本当にIT企業かという感じではあるが、そもそもITの専門組織とはいえい組織なので期待するのは無駄である


社会現状維持させるための業種

ではSIerがしぶとく生き残っているのは何故なのか。

SIerとは「業務プログラム可能な形に翻訳する専門組織」だと言ったが、もっと大きなことを言うと、総じて日本SIerというのは、日本社会現状維持させるために存在する業種なのだろうという気がする。(日本限定したのは、海外の状況はまったく知らないからだ。)

顧客IT化の波に対応しないといけないが、かといって現状の業務を変えたくないし、ITのことを学びたくもない。SIer自身も新しい技術積極的に取り入れない。その両者が結託して、古い技術社会現状維持させている。その良し悪しはともかく、多くの人がそれを望み、その望みがSIerという業種を存在させている。まるで邪教徒たちの祈り邪神を生き永らえさせているみたいな話である


古い技術革新しないと社会が変わっていかないとしたら、SIerは変化に対する抵抗勢力であり、SIerの古い技術者が変化の波でドロップアウトするのは、社会にとって必要新陳代謝といえる。

からもし、技術社会を変えようと望むなら、SIerは来るべき業種じゃない。技術先駆者たちが社会を変えようとして切り拓き舗装した道を歩きながら、すでに出来上がった仕組みを維持するために働いているのがSIerだ。技術社会を変えようと望む人は、是非他で活躍して、技術変化の波を起こし、俺をドロップアウトさせてみてほしい。

2024-07-21

般若心経現代語訳

というのを見かけたが、プロテスタント自分も常日頃ああいうことを思ってる

「神は異教徒を救わない」

邪教的ではあるし、ニュアンスも異なるが、何かあったらすぐさま、こう心の中で唱えて感情コントロールする

怒りや迷いの根源は全て感情の反芻にある

神ですら異教徒を救えないのだから、ただの人間である自分に異なる考えの人間をどうこうできるはずがない

救おうとするな、傲慢になるな

お前は救える人間だけを救えばいい

2024-06-13

コロンブス行為正当化できるのはキリスト教カトリックの考え方なんだよな

フランシスコ・ザビエルだってそうだけど、布教鉄砲が交換条件でセットなんだよな

野蛮人日本人鉄砲をあげる、ザルドスかよ?って感じだけど、その代わりにキリスト教広めさせてよね、というのがセット

新大陸の蛮族があがめてる神は偽物の神で、自分たちの神が本当の神だから邪教を捨てさせて改宗させてやったぜ!という考え方なんだよね

同じカトリックでもフランシスコ会コロンブス非難してるみたいだけど

根っこは十字軍とかと同じで、今でもそういう考えのキリスト教徒がアメリカに多くいたりトランプ応援してる現実はあるわけだけど

2024-06-11

顕正会運動ってどうして起きないの?

陰謀論者がやたらやたら邪教連呼するから

それで顕正会陰謀論者を合わせてみたら

やたら創価学会うるさいとことかGHQを異常に

嫌ってるとことかイベルワクチン推ししてる

とことかぴったし合うんだよね

それを指摘するとすぐお前は創価信者だって

言うやつが現れるとコイツ顕正会だなって

バレバレなんだよ笑

90年代に起きた反創価運動みたいに反顕正会

運動が起きないのかなって

統一みたいに政治関係してるって分かった途端騒ぎ出したりして日本人ってそゆとこよ

2024-06-01

ドル紙幣に"In God We Trust"って書いてあるのなら、

邪教徒の日本人ドルを使う資格がないのではないでしょうか?😟

2024-05-31

お客様神様なわけねーだろ!

神様唯一神ヤハウェのみだ!

この邪教徒どもが!

2024-05-24

生理アプリ、男が使う想定が全くされてない

女の言う「今日安全から中に出して」程信用できない事は無いので安全日チェックで有名どころの生理アプリ数個入れたけど、これ男が使う想定って全くされてないんだな。

単純に「生理からムリ」だけでおおまかな予想が出来るモードとか無いのかよ。彼女安全日知りたい彼氏とか絶対居ると思うんだけど。体温とか体重とか絶対彼氏に言わない入力データ多すぎだし。

 

避妊は無いけど妊活は専用モードあるしえらく充実してるのよな。

どうも生理アプリ全般的に『受精、子を授かるのが絶対的な目標』みたいな妊娠尊い受精教みたいな考えが根底にあって、避妊のヒの字も一切無い。

避妊なんてとんでもない!この邪教徒め!でていけ!みたいな感じなんだろうな。生理アプリこえー

2024-04-16

anond:20240410135624

逆だよ

ガンダムは古い作品から数多の流派宗教存在する

ファースト原理主義オリジン邪教

・Gこそが至高

宇宙世紀にあらずんガンダムにあらず

ハマーン様万歳

ティファたんprpr

スターウォーズのように同じ物語を別の切り取りでやってるわけでもなく

全く違う世界線作品ガンダムとして提供され

ダイバーズに至ってはガンダムおもちゃ

そういう中で、種は支持も多くあるが敵も多い

種が絡むだけでゲーム否定する一派がいる


種で映画作ってあんだけ興行成績出たなら

大成功だよ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん