軍民両用、潜む技術流出 国際共同研究との両立探る
安全保障とeconomy
人工知能(AI)やドローン、量子といった先端技術の流出防止が企業や研究機関の喫緊の課題になってきた。軍事と民生の双方に使う「デュアルユース」技術が多く、流出は安全保障上のリスクに直結する。国際共同研究を奨励しつつ、懸念がある国の関与を管理する取り組みの両立を探る。
先端技術の研究開発は成果を積極的に開示し、海外の人材と交流するオープン化が進んだ。技術を不正に狙う側にとっては付け入る隙になる。...
安全保障の話題には難解な印象や苦手意識を持つ人が少なくありません。「経済」を補助線に、暮らしやビジネスに身近な「自分の問題」として考えます。