児童ポルノ国際捜査、500人超摘発 ネット上で動画共有
[会員限定記事]
警察庁は4日、児童ポルノをはじめとするインターネット上の児童への性犯罪を対象にした国際共同捜査で、13〜68歳の男女544人を摘発したと発表した。共同捜査には日本やシンガポールなど6つの国・地域が参加。他国からの情報提供をもとに日本の警察当局が被疑者を摘発した事例もあり、同庁は今後も国際連携を強化していく。
国際共同捜査は「オペレーション・サイバー・ガーディアン」の名称で今年2〜3月に実施。シン...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り427文字