/

三井住友銀行、関西初の新型店「オリーブラウンジ」公開

詳しくはこちら

三井住友銀行は4日、大阪市内で7日開業する新型店舗「オリーブラウンジ」を報道公開した。窓口やATMなど従来の店舗機能に加えてカフェやシェアラウンジを設けた。関西では初出店。日常的に使うカフェやラウンジを併設させることで、銀行サービスをより身近に感じられるようにする。

報道公開した「オリーブラウンジ船場」は三井住友銀の船場支店・御堂筋支店を改装して開業する。1階には個人向け窓口とスターバックス、2階には法人向け窓口と新型店舗で連携したカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)が手掛けたシェアラウンジを設けた。

上村明生専務執行役員は「仕事や日常、遊びと、どんな時でも集まれる場所として活用してほしい。大阪のビジネス街に位置し、歴史ある船場にふさわしい交流の場にしたい」と語った。「カフェやラウンジ、ATMなどもあわせて、1日当たり2000〜3000人が来場するだろう」と期待を込めた。

新型店舗を開く狙いの一つには、同行が手掛ける総合金融サービス「オリーブ」の導入促進がある。オリーブは銀行口座やクレジット、デビットや保険を一括で管理できるサービスで、会員数は2024年度末時点で500万人を超え、28年に1200万人の会員登録を見込む。

新型店舗では同サービスの使い方を指南する役割も兼ね備える。オリーブの会員専用の作業スペースや、オリーブを利用したスマートフォン決済によるポイント還元などの特典もつける。

今後はオリーブラウンジ船場を大阪府の旗艦店に位置づけ、関西の他地域でもオリーブラウンジを広く展開したい考え。7月には旧塚口支店(兵庫県尼崎市)、秋ごろには南森町支店(大阪市)の拠点にそれぞれ新型店舗を新設する計画だ。

関西セクショントップページはこちら

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

地方銀行や信用組合、信用金庫の最新ニュースをまとめました。人口減少が進む地方で経営統合による経営力強化や新規事業、地方企業育成などを進める各金融機関の最新ニュースや解説をお届けします。

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

業界:

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
エラー
操作を実行できませんでした。時間を空けて再度お試しください。

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_