2025-01-24

増田みたいなのがよく言っている下記2つだけは確かにあんま見ないんだよな

 

でもそれ以外なら割とあるなぁって思いました

法務コンプライアンス窓口担当やると「そうはならんやろ」っていう、なんやかんやお育ちがいい増田民が驚く事件とか入ってくるから

痴漢で捕まったとか、窃盗で捕まったとか、人を殴ったとか、同僚をストーキングしたとか、データ売り飛ばしたとか、失踪したとか、ほかにもいろいろ

これは人間本質って上っ面の環境では変わらないからだと思っているよ

DQN環境で育つからDQNになるんじゃなくて、DQNは生まれつきDQNなんだよ。いい大学出てようが、見た目は地味で真面目風だろうが、クズクズ

どこぞのメガバンクの人だって競馬FXで有金とかしてたろ?

あそこまでのレベルじゃなくても、まさかのコーポレートカード審査通らない逸材とか、犯歴あってビザが通らない逸材とか、社割で買ったアイテム横流しする輩とか、ゴロゴロおるから

親がすべき教育って、生まれつきヤベー性質を持ったヤツが、犯罪者になったり社会からドロップアウトしないように、導くことなんだね。ほかは全部おまけだよ

 

 

報酬に関しては、世の中平等になってほしいって思いました。みんな将来の不安なく些細な贅沢が出来ますように

あと、物理的に膝や腰を壊す職業は、転職した方が良いかもしれない

本来だったら、頑張っている人が自身健康のために転職を強いられるとかではなく、壊さないくらいの仕事であるべきなんだけどな・・・

  

残業については、業界選びと社内での立ち回りの問題で、学歴年収関係いかもしれない

偉い人が無限にいる純ジャパの大企業案件実質的にクビがある外資ベンダー、これらでそこそこ高給を得ようとしたら、

残業って確か申請制だったりマイナス評価でしたよね?PC起動時間計測してるのに労働の過小申請とは?36協定とは?っていう世界線突入する

自分裁量ゴリゴリやれるベンチャー中小なら、自分だけの力でノー残業達成も難しくないけど、基本的あん給与良くないよね・・・

 

増田が竹藪で1億円拾ったり、宝くじ当たりますように

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん