「バカ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: バカとは

2025-04-14

Twitterミューワード

「Grok」「@Grok」を追加したら快適になった。

GrokGrokバカ共はうるさいな

蛙かよ。

どっちの有能上司がいい?

バカは黙って俺の言うとおりに動いてりゃいいんだよ」

っていう有能自覚あり系見下し上司

 

普通に頭使って普通にやればこのぐらいできるよね?え?できない?なんで??あぁ、やる気が無いんだね。」(心の底から本心

っていう有能自覚無し系上司

 

どちらも本人が業務に対して有能なのは間違いないとする。

戦犯は「うま味」って名前つけた奴だよな

味覚の一要素でしかないものにそんな名前つけるから「うま味が多い=旨い」と勘違いするバカが現れるんだよ

卵焼きを甘くするな、と同じような話でむやみにうま味を足すなって言ってんのこっちは

anond:20250414100158

バカみたいなこといってマウントとろうとするなや

無課金vs課金勢なんてくそくだらん

anond:20250414112430

こういう話って

憲法文章一行読めばわかる程度の内容しかなくて

バカなんだなぁって感じだ

anond:20250414113006

免疫の一部がうんこと一緒に排泄されるから花粉症じゃない人のうんこ食うと花粉症治る

花粉症治したいって愚痴りながらうんこ食わないやつ見るとバカだなって思う

anond:20250414101651

うーん、訴えかけたい趣旨は分かるが無駄だと思う。

 

インターネットバカ暇人のもの、というのはもはや定説だが

バカ暇人」のかなり広い範囲をオバサンが占めている。

だって子育ての忙しい時期終わってパートだし……。 

からバサンが多いだけで。

同じ理由大学卒業直後ぐらいのニートオタクとかも多かったり。

 

倫理観とか人生観に訴えかけるべきクソ人間は、別にオジにも若者にも多い。ネットに言ってないだけ。

ヒトってそういうもんと思うしかないと俺は思う。

頭の弱い科学信者おまえら味の素使いすぎの何が問題が教えてやるよ

本来美味しさとはなにか

それは必要性

肉体の必要性から来る

お腹が減れば何食べても美味しい

もしある栄養身体に足りていないなら

体はそれが満ち足りるようにおいしさを感じる

それを強制的に美味しく感じるレベルまで濃縮された麻薬摂取するとその身体の満ち足りた感覚バグるんだよ

から必要以上に食べてしま

食べすぎると身体負担がかかり病気になる

そうしてまで美味しさを感じる麻薬を使いたい理由は使えば売れるから

ただ買わせたいだけ 儲けたいだけ

お前の身体資本主義歯車として使われてんだよ

身体悪くしてまでタバコ吸ったり酒飲んでるやつみてバカだと思うのは普通だろ?

お前らはそれと同じ 宗教にハマった妄信者と同じ

自分人生主人公になりたいなら

くだらねー資本主義ゲーム歯車になるのはやめろ

anond:20250414091345

トランプ支持者に代表される、バカの特徴の一つは、破壊する、辞めることは言うけど

代わりにどうするかなにも言わないことですね。

anond:20250413211148

在日外国人にしても氷河期世代にしても。

変えようのない属性をもとに差別されると、抵抗するためにここまでバカにならざるを得ないっていう

自分詐欺にかからないと思ってるやつほど引っかかる!」←それなんかエビデンスあるんすか?笑

引っかかったバカ自分バカさを薄めようと他人を巻き込んでるだけにしか見えない

anond:20250414083951

フェミにしてみればバカにされたように感じるかも知れないが、弱者男性自体存在する人間なことに注意してほしい、彼らは都合よく思想ゲームコマにされただけで(ミソジニー罹患してなければ)罪なき無辜の人々だ、そっとしておいて上げてくれ・・・

横柄な警官冤罪だとわかった後に別に謝らない作品が好き

白石和彌監督香取慎吾主演の「凪待ち」を見た。

ギャンブル中毒クズ香取はひょんなことから恋人殺害され

その容疑者としていかにもクズ刑事尋問を受けるシーンがある。

散々挑発的な言葉を浴びせられ香取が声を荒げると

感情的になりやすいって聞いてるよ」とニヤニヤ。

ムッキー!!!!ムカつく!!!!!

結局犯人リリーフランキーだったんだけど

その逮捕現場香取クズ刑事居合わせるんだけど

散々挑発してたくせにクズ刑事香取を見てもなーんもいわないの。

こういうシーン好きー。

 

ブラック アンド ブルー」の冒頭でも

退役軍人故郷に戻って警官になった黒人女性主人公ランニングしていると

白人マッチョバカ警官にかなり横柄な職質を受けるシーンがあって、

そこで主人公バッジを見せて警官だと証明するんだけど、結局マッチョバカ

「新入りだろ、気を付けろ」みたいに捨て台詞を吐いて帰っていく。

こういうシーン好き―。

 

クズ警官最後までクズであってほしい。

冤罪だとわかってからなんか恥ずかしそうに謝ったりしてると

カーッ!違うんだよなぁ。そうじゃないんだよなぁ!!ってなるんだよね。

なんなら疑われるようなお前が悪い、くらい言ってほしい。

anond:20250414071129

哲学理解できてないのにどうして哲学議論ができると思い込んじゃったのかな?

それはもちろんお前がバカから

バカはよく知らない話題について議論できると思い込む

はい

anond:20250414064747

内容の話をしていて、レッテルの話をしているわけじゃないんだけど、頭大丈夫

哲学のにゅうもんしょ 読んだことあるかな?

そこからすでに難しくて理解できてないみたいね、成人とは思えないくらバカだね、を異常って言ったよ

小学生向けのもあるよ?てつがくしょ

anond:20250414063022

科学反証可能性があることだと理解できている人間こそ、

根拠レスで思いつきで何の科学操作もない反証可能性のない荒唐無稽素人寝言を、

科学と同じ土俵に乗せて混ぜて欲しくないに決まってんじゃん?

「~が正しい、~は疑似科学だ!」みたいなことを言うのは反証可能性がないバカ陰謀論まで仮説ヅラして持ち込んで欲しくないからだろ?

おかしいんかコイツ

anond:20250414061936

内容めちゃくちゃショボくて笑う

現実にどう正当化されているかを見ると:

カントはこう言っている」

ソクラテスはこう考えた」

ハイデガー思想によると」

というふうに、「偉い人の名前」を盾にして議論が進められるケースが多い。

しかも、一般には「名前が知られているほど内容に重みが出る」現象もあります

これを論理的に言うと、思想正当性は「内容の検証」ではなく「権威と影響力」によって支えられていることになります

哲学をよく知らない一般人がなぜ哲学に納得するかの話だったんだwwwwww小学生wwwww

質問の内容がアホだから回答までアホなんだろうけど文章小学生すぎてwwww

逆にどうやったらAIからこんな低脳文引き出せるの?天才すぎるだろwwwww

なぜ哲学では哲学理論肯定されてきたのか、を正当化と呼んでるわけじゃないんだwwww

アホwwwwwww

今まで読んでた哲学書って何?wwwww

やべえ頭悪すぎるwwwwwホンモノwwwwww

たとえば科学思考に近い「論理的整合性」を重視する哲学者たちは、できるだけ権威依存せず、内容で勝負しようとします。

ただし、これも結局「他者にとって説得力があるかどうか」であって、客観的に「正しい」とはならない。

要するに、権威主義から離れようとする努力はあるが、「検証不能性」の壁は越えられない。

哲学検証不可能wwwwwwww

バカすぎるwwwww

例えば「客観」とは何かを論ずるとき客観的検証客観的な正しさも存在しないけどwwwww当たり前wwwww

客観的に正しいとはならないwwwwwww

文章があまりにも頭悪すぎるんだけどどのAI使ったの?

本当に哲学書たくさん読んだの?全然読めてないみたいだけどwwwwww

anond:20250414055451

でもお前は自分問題(バカさ加減)を棚に上げてるだろ?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん