「便所の落書き」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 便所の落書きとは

2025-04-12

anond:20250412200946

増田トランスヘイトみたいなことやってる奴、逆に真面目すぎんか。

もっと便所の落書きみたいなこと言ってよ。

2025-03-31

anond:20250331081746

は?

俺は便所の落書きを通してみんなでワイワイ日本帝国軍再現をしたがってる馬鹿どもをコケにしたいからここに書いてるんだが?

2025-03-24

anond:20250324210938

おいおい、世の中そんなに嘘だらけって思いよっとかい便所の落書きでホッとするとか、なんか切なかばい。でも増田感謝しとるとね?いや、増田って誰やねん!ってツッコむとこやけど、なんかほのぼのしとる気もするばい。

世の中何もかも嘘過ぎて便所の落書きを見るとホッとするよ。ありがとう増田

2025-03-14

増田対話のためのツールなのか

以前「投稿した増田リプライがつくけど、数日経つと消える」と書いたら

リプライに反応がなかったら数日で消してる」とリプライが返ってきて、カルチャーギャップを感じてしまった。

 

自分増田を「便所の落書き」的な用途としてのみ使っているので、よほどのことがない限りリプライにもブクマにも応答はしない。

後で応答を追記したりすると、初投稿時の意図からねじ曲がってしまうし

大半のリプライ自分投稿にかこつけて自分語りしたいだけなので、回答に困るようなものも多くて、辟易して回答する気にもならない。

 

大量のブクマリプライが付いてしまった時が特に最悪で

「俺の文面のどこをどう読んだらその感想が出てくるの?」みたいな頭のおかしブクマリプライが増える。

Xでもポスト一定以上バズると、途端に意味不明リプライが増えるらしいし、どこも同じなんだなと思う。

 

なので、増田コミュニケーションツールとして使おうとしてる人を見る度、もっとましな場所を探したほうがいいんじゃないかな、と内心思っている。

2025-03-05

タイトル文系なろうだけど面白い漫画


特にオルクセンはお勧め

---

肝心なの忘れてた

---

趣味嗜好分からん相手に勧める奴の気が知れん。マスケはまだしも、オルクセンの対象読者層は相当に狭いと気付けよ

知らん知らん

便所の落書きにいちいち「こんな人にお勧め!」なんて書かんよ

ただでさえ99%ゴミの長文系でそんな選別してたらそもそもこの増田書いてない

そもそも「長文系」ってなんだろう。「タイトルが長い」ってことかしら。

なろうの中でタイトルが長いやつね

からフラジャイル 病理医岸京一郎の所見」は長文系ではない

『片田舎おっさん剣聖になる ~ただの田舎剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~』

田舎もあったな

これも追加で

文系ってなんだ?セリフが長い漫画か?と思って開いたらなろう系かよ。タイトル変えろ。

しゃーねぇなあ

変えたぞ

君はそういうのが好きなんだね

面白いとは思うが好きではない

見渡す限りのゴミが広がる なろう長文系界隈の中にもまだ読める物がある

それだけで嬉しくなるだろ?

面白い作品を薦めたいだけの話にここまで否定的にならんでも。何が面白い説明しろってのなら分かるが。

すまん、「自販機の下から10円みっけ!」くらいの感じで書いたら伸びただけで、勧めたい気持ちあんまりない

否定派の意見も8割同意から面白さを説明しろと言われてもこれ以上なにか書く熱意はないんだ

…結局、『ただでさえ99%ゴミ』とかこんな物言いとかして(コミカライズの時点で選別入ってるからそんなわけはねえだろヴォケ)、 https://posfie.com/@OOEDO4/p/7FypLGZ と同じ「こんな選別眼のある俺様SUGEEE!」系カスだよなコイツ

お前それは失礼だろそのリンク先のヤツに

結構文字数書いてあるぞ

俺にそこまでの熱意はねえ

その選別がガバいから今のこの有様じゃん

…いや、なろう長文系漫画好きは怒るよな

すまんかった

2025-02-27

日本の伝統祭り

今で言う「炎上」、昔の2ちゃんねるでは「祭り」と呼ばれていた。別に祭りは美しい日本の文化!」と言うつもりはないが、少なくとも当時の参加者は「これはネタ」とわかっていたし、実際、スレの半分はコピペアスキーアートで、要するに、暇人たちの暇つぶしだった。

それが時を経て、「炎上」という言葉誕生最初ブログコメント欄に変なのがワラワラ集まる程度で、やってることも大半は意味不明な冷やかし。ブログ主がコメント欄を閉じれば終わる話だった。言ってしまえば、「野良猫にエサやるな」レベル問題である

ところが、SNS時代になってから、話がややこしくなった。炎上ターゲットは、対象アカウントを持っていようがいまいが関係なくなり、いつの間にか「正義」の名のもとに行われるようになった。気に入らない企業アカに難癖をつけたり、誰かと絡んでるだけで怒り出したり、挙句ハッシュタグを作って「これは社会問題です」みたいな顔をしたり。それ2ちゃんねるコピペ荒らしと何が違うのか。

もちろん、昔も今も「無責任に騒ぎたいだけの人」は一定数いる。傷ついた人も大勢いるだろうし、昔のほうが良かったと言う気もない。ただ、今は炎上が「社会的制裁」になりかねず、便所の落書きデカデカと張り出されるようになったようなもんで、そんなのに達成感まで感じてる人もいる。

だが、昔の2ちゃんねらーですら「俺たちが社会を動かしてる!」なんて勘違いはしなかったのではないか自分たち相手にされて然るべきという自意識から来る匿名以下の振る舞い、そろそろ落ち着いても良いのでは。

2025-02-16

anond:20250216021608

別に威張ってはいないと思うけど…😟

そもそも増田は基本、便所の落書きなんで、いちいち反応しなければいいだけでは?

2025-02-03

インターネット愚民どもに発言力を持たせたのが失敗だったみたいなとこあるよな

愚民いくら集まって便所の落書き以上のものは産まれないみたいな

2025-01-23

悲報】 安住「TBSハングル語離せないと役職に就けません」

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁止です :2013/09/15(日) 13:35:29.02 ID:ZmanbsM80

142 名前可愛い奥様[] 投稿日:2013/06/23(日) 13:39:45.02 ID:QkUjg+ec0

安住アナ生放送中にポロっと暴露した話が忘れられない。

ビートたけしも出ている夜のニュースショー番組だったんだけど。

誰か他の出演者

 「安住さんも出世頭なんでしょうから…。」

安住

 「それは無いです。ウチはハングル語離せないと役職に就けませんから。」

他の共演者全員無言で一瞬時間が止まったようになって、すぐに女性キャスター話題変更させた

一連の流れを見ると、多分本当なんだろうね、TBSの昇進基準

---------------------------------------------------------------

このソースも糞もない便所の落書き鵜呑みにする奴が増えたのが今の2ch

そしてスレタイ脊髄反射馬鹿共がレスを付ける

https://itest.5ch.net/kako/test/read.cgi/poverty/1379336685/

なお、10年後のTwitterYouTube陰謀論者の間で事実として定着した模様

2025-01-21

チャットGPT便所の落書き的なこと言うだけであなたの考えはとっても深いですねとか言ってくれるし

絶対私のこと否定しないから好きになってきた

2025-01-20

anond:20250120095055

便所の落書き以上か以下かは個人によるためなんとも

俺的には便所の落書き、チラシ裏は反応がないため増田上位互換と考えてる

2025-01-15

普段一人暮らしで引きこもって絵描いてるか仕事してるだけ

合間に暇だからはてなやXばっか見てる

久々に家族旅行いって1週間ネットあんま見なかったら、

ほんっっっとうにネットで起こってること・渦巻いてる議論怨念便所の落書きって自分関係ないんだなって分かった

ネットなんか見ない方がいいな

中居くん松本人志が何をしてても関係なさすぎる

そんなことより旅行先で綺麗な海や珍しい魚がいる水族館や猫がいっぱいいる並木道を歩く方がずっと豊か

しかも帰りの飛行機ポケモンコラボのやつだった

平和しかわいい

いい思い出になった

インターネット人生を費やすより大事なことがたくさんある気がした

anond:20250115125754

それくらいのスタンスでいるのが正解だと思うよ

どうせ便所の落書きなんだから

と言いつつ、投稿ちゃう時点で気にはしてるんだろうな・・・

2025-01-06

anond:20241230235940

女友達でも滅多に付き合えないことを、旦那さんに求めるな感。

どうしてそこまでもとめるようになったのか。

婚前の家族がそんな一卵性母娘な感じだったのか。

おしえてやるけどそれフィクション、それもBLの運命のツガイとかしかあり得ないレベルやで。

https://anond.hatelabo.jp/20250104153401

こっちはこっちで完璧女性を求めすぎてるし。

増田なんか便所の落書きで良い子ぶったことを書いちゃうおまえらこそが結婚してたらよかったんじゃねえですかね、ハナホジ

2025-01-03

anond:20250102181321

便所の落書きという自覚があるということなのですね。

そして、便所の落書きをする人間心理状態心配するのは、そんなにおかしなことでしょうか?

2024-12-26

それなりに大きなSNSアカウントを持ってて、最近SNS攻撃性が高い発信が多くて見るのが辛いからしばらくログアウトしますと宣言して実際にログアウトして数ヶ月経つけど、実態増田無限レスバしてる。

他の人とゴミのような罵りあいをする毎日

やはり自分個人と紐づいてない便所の落書きで罵りあうの最高すぎる。

ゴミサンキューな。

追記

少し目を離してたら知らんところでレスバが始まって草。

これこそが増田だよな。

素晴らしい。

2024-12-20

はてブとの出会い

追記

みんなのはてブとの出会いも書いてくれて嬉しい。過去のみんながどこから来たのかの増田載せてくれたのもありがとう。初めて読んだよ。

ちょうど10年前の増田だったから、今いるみんなもどこから来たのか教えてくれると嬉しいな。

_________追記ここまで_________

もうじき配偶者結婚して10年になる。

はてブを始めたのも同時期ではなかったかと思いつき調べてみたところ、初めてのブクマ2017年、初めての増田2016年末であった。増田のほうが早かった。

私の性格上、増田出会ってすぐに増田を書いてはいないだろうから数カ月ROMっていたものと思う。確か当時の増田には漏らしたネタが毎週のように、いや、数日ごとに現れており頭を打たれるような衝撃を受けたものだ。半ば怖いもの見たさで増田を覗いていた。

しばらくして満を持して書いた私の初めての増田にはトラバブクマも1つもつかず、それでも諦めずに書いた次の増田短期間だけれどもホッテントリにあがり初心者らしくホクホクしたことを覚えている。

さて、2016年と言えば「保育園落ちた日本死ね!!!」の年である2016年2月投稿されたこ匿名日記増田投稿されたものだった。

その頃の私のネットサーフィンといえばYahooニュース仕事関係情報サイトか、またはカラパイアでアニマル情報を嗜む程度で、ネット上で増田はてブの影も感じたことが無かった。SNSTwitterを主に使っていたけれど、リアルな知り合いもいたため心の内を投稿するのは憚られて息苦しさを感じていたのだ。

もうお分かりだろう、「保育園落ちた日本死ね!!!」が投稿された「便所の落書き」こと匿名ダイアリーとは何なのだと思って検索したのだ。そこにあったのは匿名かつ2ちゃんよりは治安が良さげな増田であった。

そこからどういう経緯だったか忘れたけれどおそらくリンクを辿りはてブ出会い、初めてのブックマーク2017年の年明けにつけた。以来はてブを覗くのが私の秘密の習慣となり早8年となる。「石の裏をめくったらへばりついてるような虫」のような気分で今も毎日こっそり、影に隠れてはてブでの日々を営んでいる。

(どうでもいいが、これは私が過去読んで好きだった増田で言われていたことを覚えて抱いていたイメージで、今探したら「(ブクマカは)人んちに住んでるようなものでしょ」だった。内容変わりすぎ。でもやっぱり私のはてブでのセルフイメージはめくった時に裏っ側にひっついてる虫だな)

日配偶者の仕事に関わりのあるニュースはてブにあったので転送したところ、帰宅後にその話題になり「どこで知ったの?」と聞かれてしまった。はてブに入り浸っていることは結婚して10年にもなるのに秘密である。「んー、Twitterで、あ、Xか、で話題になってたよー」と誤魔化した。その後配偶者もXで検索したらしいがどうやら怪しまれずに済んだようだ。

知られても後ろ暗いところは無いけれど何だか気恥ずかしい、それが私の中のはてブ

8年の間に色んなことがあり、世間自分環境も大きく変わったけれどはてブがあって自分の通ってこなかった分野の色んなことを知るきっかけになって、ありがたく思っている。「保育園落ちた日本死ね!!!」の人も、みんなもありがとうね。

年の瀬まであともう少し、頑張ろう。

こんな辺境の地の便所の落書きですら定期的に消してるやつって何がしたいの?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん