はてな匿名ダイアリー RSS

名前を隠して楽しく日記。

2025-04-20

anond:20250420114944

なんでみじめにしたいの?自分が負けてる気がするから

anond:20250420120015

ニシング・ツイン https://niptjapan.com/column/vanishing-twin/ 

といって、双子が胎内で一方が消えてしまうことがあるけど、

これはたぶん発育が良い方を選択してダメな方は消すこととも思われるんだよね。

その選択が出来ずに生まれちゃったのが双子とも言えるわけ

anond:20250420120015

女はみんなハッタショじゃん

anond:20250419102316

けどアメリカ人にとってはこの在り方

増田のいうところの法の破壊ダブルシンク

の方が好ましいからこそトランプは選ばれたんだよね。

共和党も、予備選やらで何重にもチャンスはあったけどコレがいい、と意思表示した。

そして本選での、民主党のお高くとまってるリベラルカス理想よりはトランプの方がいい、という民意

アメリカ人が許容したのがこの政権、というのは圧倒的な事実だし、民主主義では数は正義

アメリカ人庶民一般もまた、ダブルシンクと虚言の世界で生きていくことにしたのだろう。

なるべく内に籠っていてほしいものだ。

みんな忘れがちだけど、障害って何に対しての障害?って、

社会に対しての障害なんだよな

変わるべきなのは社会会社…😟

だって障害は変えられないからね

だって手が生えてくるなら生えてくればいいと思ってるよ

双子で一方の娘が障害があるように見えるんだけど、

そういうものなの?😟

ぶっちゃけドラクエ過去作の2Dリメイク支持してるやつ全員見下してる

こっちは3Dリメイクされるのを20年近く心待ちにしてたってのによ

マジでふざけんなよ

自称保守ってなんで直接本体を叩かないの?

例えば香港中国化して大変だって話題自称保守は「自公政権がどうたら」とか「明日日本がどうたら」とか言い出すけどなんで中国政府を叩かない様にしてんの?ビビってんの?

大元中国政府なわけでしょ

中国政府はクソだな!」って言えばいいじゃん

なーんか話題日本政府叩きに逸らして中国政府が叩かれるのを回避してるように思えるんだよなぁ…

anond:20250420112749

過去文章マッチングさえできれば、それ以上頭を使わず安全他人のズルを糾弾できる

そこがいいんだろうな

まあ単に汚いだけの文章よりもせこいスパムのほうが嫌だという気持ちも分かるが

anond:20250419102316

ファクトチェック原文ママ

要約

リンク先(https://anond.hatelabo.jp/20250419102316)は、はてな匿名ダイアリー投稿された記事で、トランプ政権について以下のような主張が述べられています

トランプ政権無茶苦茶さ:トランプ政権は多くの日本人想像する以上に「無茶苦茶」であり、法治を覆そうとしていると、FoxNews Maxブライトバートを除く「まともなアメリカメディア」で認識されている。

日本人の誤解:日本人は「アメリカ大統領が単なる悪人であるはずがない」と考え、トランプの行動に裏の意図戦略を見出そうとするが、実際は「自分ファースト」の単純な動機に基づいている。

アメリカの異常な状況:トランプ政権スポークスマン発言を見ると、精神を保つにはダブルシンク矛盾する信念を同時に持つこと)が必要なほど異常な状況だと感じられる。日本の政治家や公務員にも同様の感覚を抱いたことがあるが、アメリカの現状はそれを超えるレベル

プーチンへの言及記事内で「プーチンたすけて」というコメントが登場し、トランプ政権への皮肉絶望感を表現している。

全体として、トランプ政権の行動が法治常識を逸脱しており、日本人一般的認識実態を捉えきれていないという批判的な視点が強調されています

ファクトチェック

以下のポイントについて、提供された情報や信頼できる公開情報に基づきファクトチェックを行います

1. 「トランプ政権法治を覆そうとしている」とアメリカメディア認識されているか

検証トランプ政権特に2025年時点での第2期政権)について、一部のアメリカの主要メディア(例:CNNニューヨーク・タイムズワシントン・ポストなど)が、トランプ政策や行動が民主主義法治を脅かす可能性があると批判的に報じているのは事実です。例えば、トランプ2020年選挙後に選挙結果を覆そうとした行動や、2021年1月6日議事堂襲撃事件に関連する報道では、法治への挑戦が指摘されています。また、2024年選挙後の第2期政権においても、トランプ司法省連邦機関政治的に利用する可能性や、移民政策の大規模な執行強化が法的手続き無視する恐れがあるとして懸念が報じられています(例:ニューヨーク・タイムズ2024年11月以降の記事)。

例外記事が指摘する「FoxNews Maxブライトバート」は保守派メディアであり、トランプを支持する傾向が強く、批判的な報道は少ない。これは事実と一致します。ただし、「まともなメディア」という表現主観的であり、メディア客観性視聴者政治的立場によって異なるため、この部分は意見として扱うべきです。

結論トランプ政権法治を脅かすとの認識は一部の主要メディアで共有されているが、メディア選択や「まとも」という表現には投稿者のバイアスが含まれる。部分的に正確。

2. 「日本人トランプ悪人と思わず、裏の意図を見出そうとする」か?

検証日本人トランプに対する認識は多様であり、記事の主張を検証するには世論調査や具体的なデータ必要ですが、一般論として、日本メディア国民の一部がトランプの行動を「戦略的」または「計算されたもの」と解釈する傾向は見られます。例えば、トランプ通商政策対中姿勢は、日本の一部の保守派ビジネス界で「現実的」と評価されることがあります(例:産経新聞や一部の経済誌)。一方、リベラル派や若年層ではトランプを「予測不可能」や「危険」と見なす意見も多い(例:朝日新聞毎日新聞社説)。しかし、「日本人は皆そう思う」という一般化は誇張であり、実際には意見が分かれています

結論日本人の一部がトランプの行動に戦略性を見出すのは事実だが、全体を一般化するのは不正確。誇張あり。

3. 「トランプ自分ファースト」という主張

検証トランプの行動や発言自己中心的であるとの批判は、国内外の多くの分析で指摘されています。例えば、トランプビジネス出身の背景や、選挙キャンペーンでの「アメリカファーストスローガンが、個人的利益ブランド構築に結びついているとの評価一般的です(例:ポリティコ、BBC分析記事)。また、2020年選挙後の訴訟議事堂襲撃を扇動したとされる行動も、自身権力維持を優先したと解釈されています。ただし、「単なる悪人」という表現主観的であり、トランプ支持者(アメリカの約半数の有権者)は彼を「国益を優先する指導者」と見なしています

結論トランプの行動が自己中心的との指摘は多くの証拠裏付けられているが、「単なる悪人」は意見であり、客観性に欠ける。部分的に正確。

4. 「スポークスマン発言が異常でダブルシンク必要」という主張

検証トランプ政権スポークスマン(例:2025年時点での報道官や閣僚発言)が矛盾を含む、または極端な発言を行うケースは過去にも見られました。例えば、第1期政権でのショーンスパイサー報道官やケリーアンコンウェイ顧問発言が「代替事実alternative facts)」として物議を醸したことは有名です(2017年CNNなど)。第2期政権でも、トランプ政策(例:移民強制送還関税強化)を擁護する発言が、事実矛盾したり、過激表現を含む場合があります。ただし、「ダブルシンク」という表現ジョージ・オーウェルの『1984年』に由来する文学的比喩であり、客観的検証は難しい。また、日本の政治家や公務員との比較主観的で、具体例が示されていないため検証不能です。

結論スポークスマン発言が物議を醸すのは事実だが、「ダブルシンク」の必要性は主観的検証困難。主観的意見

5. 「プーチンたすけて」のコメント

検証:このコメント記事への反応として記載されており、投稿自身発言ではない可能性がありますはてな匿名ダイアリーでは、コメント欄で皮肉ジョークが頻繁に投稿される文化があります()。この発言トランププーチン関係性(例:2016年2020年選挙でのロシア干渉疑惑)を揶揄したジョークと考えられますが、具体的な事実を主張するものではないため、ファクトチェック対象外です。

結論ジョークまたは皮肉であり、検証不要意見として扱う。

総合評価

正確な点:トランプ政権が一部のアメリカメディア法治を脅かすと批判されている点、保守派メディアトランプを支持する傾向、トランプの行動が自己中心的との評価は、公開情報と一致。

不正確または誇張な点:「日本人は皆トランプ悪人と思わない」という一般化や、「まともなメディア」という主観的表現は誇張またはバイアスを含む。

検証困難な点:「ダブルシンク」の必要性や日本の政治家との比較主観的で、具体例がないため評価不能

記事トランプ政権への強い批判視点に基づいており、一部の主張は事実と一致するが、主観的表現一般化が多く、全体として意見色の強い内容です。読者はメディア多角的報道(例:ニューヨーク・タイムズBBC産経新聞など)を参照し、バランスの取れた視点を持つことが推奨されます

「やってる」「やってんなコレ」みたいな言い回しが好き

不正をやってるみたいな文脈で使われる

初音ミク貧乳だったから老若男女問わず受け入れられた

anond:20250412130949

安い時に買い増せなかったら積立なんか最初からしない方がええぞ。

anond:20250420022716

それまんま40代になってからカレーとかコーヒーとかそば打ちに凝り始める人の心理じゃん

弱者男性って呼ぶの癪だからジャンク男性にしない?

そのほうがより惨めでしょ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん