はてなキーワード: リベラルとは
大まかな特徴としては
・口調が過激で下品、かつ一昔前のもの(いわゆる猛虎弁、なんJ語など)
・「どこかで既に書かれている様な事」を「さも事実であるかの如く」書き込む
→またそれらにはデマゴーグやミスリード、拡大解釈が多々含まれる
→元ソースを検索して調べる程度の知能がある人間は騙せないが、そうでは無い痴脳の人間(ブクマカ)とかは簡単に騙される
→騙されたフリをして情報拡散に励んでいる
→ソースを提示されると、何故か指摘者を人格批判をする別の人物が現れる
こういった流れがそうじて「臭い」ので、うんざりした人達が離れていき、ネット工作のエコーチェンバーが完成するのだけれども
この様な工作により汚染または破壊されたコミュニティは未だに後を絶たない
ヴィーガンが肉フェスに乗り込んで結構グロいパフォーマンスしても表現の自由を擁護しようとしてる人が居るし、
ちょっと前にフェミニストの人がキャンセルされても表現の自由擁護しようとしてた
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20250410223647
思想的に対立したり結構過激な事やってる人に対しても、表現の自由に殉じる人が結構居て、思ってたより一貫性あるな、と
まず、引用された投稿は非常に感情的で攻撃的な言葉遣いを使っており、特定のグループ(「テクウヨ」「AIアノン」「ロリコンキモオス」など)や個人(仁藤さん、蓮舫さん、赤松や山田議員など)を一括りにして非難しています。このような過激なレッテル貼りや憎悪を煽る表現は、議論を建設的な方向に進めるどころか、対立を深めるだけです。以下に、投稿の主張に対する反論を、論理的かつ冷静に展開します。
---
### 1. 「テクウヨ」や「AIアノン」のレッテル貼りの問題
投稿は「テクウヨ(テック右翼)」や「AIアノン(AI信者)」という言葉を使って、AI技術やその支持者を一括りに右翼的でミソジニスト(女性嫌悪者)だと決めつけています。しかし、AI技術の利用者や支持者は多様であり、特定の政治的イデオロギーや性差別主義に還元するのは無理があります。
---
### 2. 「ミソジニーポルノ」や「憎悪煽動」の具体性の欠如
投稿は「ミソジニーポルノ量産」や「憎悪煽動画像」がAIで作られていると主張し、具体例としてニコニコ静画のリンクを挙げています。しかし、リンク先の画像(例: 「公金チューチューおばさん」「蓮舫の かえんほうしゃ!」など)が、実際にAI生成かどうかは不明であり、どの程度が「憎悪煽動」や「ミソジニー」に該当するのかも曖昧です。
---
投稿はニコニコ静画の運営が問題コンテンツを放置し、「表現の自由」を理由に対応しないと批判しています。しかし、表現の自由は民主社会の基盤であり、プラットフォームがすべての不快なコンテンツを削除することは現実的ではありません。
---
投稿はAI推進を自民党や「表自議員」(赤松健や山田太郎を指していると推測)が女性やリベラル派への嫌がらせ目的で行っていると主張します。また、AI業界やXのユーザーを「ウヨ」「アンチポリコレ」と一括りにしています。
---
投稿は「クソオス」「キモオス」「頭おかC」などの侮辱的な言葉を多用し、相手を人間として尊重する姿勢が欠けています。このような言葉遣いは、問題提起の正当性を損ない、対話を妨げます。
---
### 結論
引用された投稿は、AI技術やその利用者を「ミソジニスト」「右翼」と一括りに非難し、ニコニコ静画の運営や特定の政治家を攻撃する内容ですが、以下の点で問題があります:
3. 表現の自由やプラットフォーム運営の複雑さを無視した一方的な批判。
ニコニコ静画のリンク先の画像は、確かに政治風刺として攻撃的なものもありますが、すべてが「憎悪煽動」や「ミソジニー」に該当するわけではなく、個別に評価が必要です。AI技術やプラットフォームの課題を議論するなら、感情的な非難ではなく、具体的な事実と建設的な提案に基づくアプローチが求められます。(https://seiga.nicovideo.jp/index.php)(https://sur.ly/i/seiga.nicovideo.jp/)
---
氷河期世代「俺たちが一番可哀想なんだッッッ!!(無関係な話題で悲劇の主人公気取り)」
ネトウヨ「国民民主党の支持をしてやってもいいよ」←こいつらマイノリティの癖に偉そう