はてなキーワード: 若いとは
配信に何を求めるかは人によるが
若くても同世代からそれ以上でも、同性異性、どこの国の何を仕事にしてる人でも、どこかしらに共感すると
そこまで求めてないが、どんな人がいて、自分がこうだったらどう思ったか
くらいは書けるだろう
稚拙でも良いんだよ
今の若い子たちはみんなそうだよ
「ディズニーランドに行ったよ❤」
行ったよ、じゃねーよ
これを書くとまた女の敵は女と言われるだろうか。
すこし、増田の昔話を聞いてほしい。
若かりし増田は田舎で育ち、世間知らずで純粋な、親に甘やかされのびのびと育った娘だった。
学校で先生が語る社会に出た後の失敗談も、「先生はそうかもしれないけど、私はそうはならないもん」と他人事で聞いていなかった。
田舎から出たばかりの娘は、大学でもチヤホヤされ、自己評価だけが高い世間知らずのまま卒業した。
純粋で世間知らずの娘を食い物にしようと、色んな大人が寄ってくる。
営業として働いていたが、営業先・職場の上司、信頼していた男性は私の仕事に興味があったわけではなかったのだ。
営業成績に伸び悩んだ増田は深夜に上司の家に呼び出され、仕事のアドバイスがもらえると信じ切って何一つ疑うことなく家に向かった。
その後の展開は想像通りだ。
ちなみに上司からは、遊んでいる人間ほど営業が強い、だから男遊びをしなさいと洗脳されていた。
オバサンになった今思い出すのもおぞましい経験をたくさんしてきた。
年を重ねるごとに経験値が高くなり、過剰すぎると言われても仕方のない危険予測ができるようになるのである。
本題とはズレるが婚活オバも危険予測ができてしまい、判断力のない若いころなら気にしていなかったところも気になってしまい、男性をはじいていく。
小さいことにギャーギャー騒いでいるのは、自分や周りが経験してしまったから。
自分たちのような経験をさせたくないからこそ騒ぐ、それがオバサンである。
これまで、そしてこれからも九州人と関わることがあなたにあるんですか?
おおよそ購買層でなかった者が無駄に騒ぎ立てたり、生きていて九州に関わることなぞ無かったであろう者でさえ見知らぬ九州人に腹を立てている。
むしろ、うーわ、私はこうはならないようにしよう、と敬遠されるのが常である。
人は信頼している相手の言うことを内容がいくらおかしくても信じる傾向にある。
教訓を語るのであれば「この人の言うことなら何でも聞く」という状態になってからだ。
良くも悪くも。私が上司を信頼していた頃のように。
未曾有の推し活ブームなので、アイドルが好きなことはもはや恥じるべきことではなくなりました。しかしながら、見てらんないおじさんが多すぎる。
大前提オタクは全員キモくて、かつ全員が"自分だけはキモくない"と思ってます。まずここを理解してください。
また、"自分自身を認めてほしい"とは思わないでください。アイドルは「オタクとしてのあなた」を認知はしますが、人間としてのあなたを認めることはありません。現場に来てくれてありがとう、○○を買ってくれてありがとうとは思ってますが、生まれてきてくれてありがとうとは別に思ってません。なので、"オタクとしての自分"を形成してください。ありのままのあなたでいないでください。
10代20代でアイドルオタクを始めると、ほぼ必ず人生の転機が訪れます。進学や就職や結婚などです。その過程で自分自身と「オタクとしての自分」とを分けて考えることが必ずあります。しかしおじさんのあなたにはそれがありません。どうせ結婚もしないでしょうから。
「オタクとしての自分を認めてほしい」と思うことは勝手ですが、見返りを求めないでください。そもそもアイドルというエンタメは相互の関係ではありません。社会常識として「何かをしてもらったから恩を返す」はあるかもしれませんが、アイドルにそれを求めないでください。
そもそも「あなたが勝手に好きになって会いたくなってる」だけです。それを肝に銘じてください。とはいえ、「あなただけを想ってる」と思わせてくれるアイドルが良いアイドルではあるのですが、そういう職業であることを理解してください。
若いオタクと競おうとしないでください。そもそも、誰とも競わないでください。あなたが優れている点は経済力だけです。お金を使う最低限のことだけがあなたができる最大限です。アイドルオタクとして磨かれる正しい思想は失敗と経験からしか生まれません。若いオタクはこれからたくさん失敗して、叩かれて、お気持ち表明して、正しい思想を得ていきます。ましてやあなたが同じことをした場合の風当たりは比べ物になりません。もしかしたら、おじさん過ぎて誰も叱ってくれないかもしれません。こうして厄介おじさんが生まれていくわけです。
こんにちは。今年31歳になる平成生まれの会社員です。先日、久しぶりに会った大学時代の友人に「お前って平成生まれなのに昭和を生きてるよな」と笑われました。最初は何を言っているのかピンときませんでしたが、家に帰って自分の生活を見直してみると、確かに時代に取り残されている部分が多すぎて愕然としました。
友人たちがPayPayやau PAYなどのキャッシュレス決済で会計を済ませる中、私だけが財布からお札や小銭を取り出して支払う「おじさん」状態。先日は1万円札しかなくて、後ろの行列から「すみません、電子マネーとかないんですか?」と店員さんに聞かれて恥ずかしい思いをしました。
QRコード決済なんて怪しい、クレジットカードは使いすぎる、ポイントシステムが複雑でよくわからない...と拒否してきましたが、どうやら今の20代はほとんど現金を持ち歩かないとか。マジですか?
仕事のToDo、買い物リスト、読んだ本の内容、年間スケジュール...全て紙のノートに手書きです。同僚たちはEvernoteやNotionなどのアプリでサクサク管理していますが、私は5年前から使っている同じノートに鉛筆で書き込んでいます。
「デジタル管理したほうが検索も効率的だし、クラウドで同期もできるよ」と何度も勧められていますが、「紙のノートの方が思考が整理される」と頑なに拒否。でも先日、大事なノートを電車に忘れて一日分の予定と連絡先を全て失ったときは本当に後悔しました...。
LINEですら「なんでメールじゃダメなの?」と思っていた私。InstagramやTikTokなんて「若い子がやる意味不明な遊び」くらいに思っていました。何かと理由をつけて新しいものから逃げ続けてきた結果、気づけば友人や同僚との会話についていけなくなっていました。
「あのミームみた?」「このインフルエンサーの動画ヤバくない?」という会話に「え?何それ?」と聞き返す私。若いはずなのに、新入社員からもデジタルに疎い「おじさん社員」として扱われるようになりました。これが平成生まれの末路か...。
飲食店の予約は絶対に電話。ホットペッパーやTableCheckなどのアプリ予約は「なんか信用できない」と避けてきました。美容院も病院も、全て電話予約。「電話恐怖症の若者が増えている」というニュースを見て「なんで電話くらいできないんだ」と思っていた自分が、実は時代遅れだったとは。
先日、友人との飲み会で「お前が予約してよ」と言われ、私が「了解、電話しとくわ」と答えたら「は?普通にネットでいいじゃん、電話とか面倒くさすぎ」と全員から白い目で見られました。そんなに電話って嫌われてるの?
「個人情報を晒すなんてあり得ない」「SNSなんて時間の無駄」と思い込み、Facebook、Twitter(X)、Instagram、全てやってきませんでした。その結果、クラス会のお知らせが来ず、大切な友人の結婚式に呼ばれなかったことも。
就活のときも「SNSでの発信や人脈が評価されます」と言われて焦りましたが、今更始めるのも恥ずかしくて放置。転職活動で「あなたのSNSを拝見してもいいですか?」と聞かれて冷や汗をかいたときは本当に後悔しました。
なぜ私はこんなにも時代遅れになってしまったのか。真面目に考えてみると、以下の理由があると思います。
1. 親の影響が強すぎた: 実家暮らしが長く、現金主義で「ネットは危険」という親の価値観をそのまま引き継いでしまった。
2. 変化への恐怖: 新しいものを取り入れるたびに「使いこなせなかったらどうしよう」「失敗したら恥ずかしい」という不安が先に立っていた。
3. 過度な慎重さ: 「個人情報流出」「詐欺」などのニュースを見るたびに「やっぱり従来の方法が安全」と思い込んでいた。
4. 同調圧力の欠如: 周りが皆スマホを見ている中で、あえて「俺は違う」と思いたい気持ちがあった(今思えば逆の同調圧力?)。
友人からの「昭和を生きている」という指摘から1週間、少しずつ変化を試みています。
この1週間で気づいたのは、自分が「面倒くさい」「危険かも」と思っていたことの多くが、実は単なる「慣れ」の問題だったということ。新しいものを拒絶する理由を並べていましたが、一歩踏み出してみれば意外と簡単に適応できるものなんですね。
「昭和」と「平成」と「令和」、どの時代の良さも取り入れながら生きていきたいと思います。
みなさんは自分が「時代遅れかも」と感じることはありますか?それとも常に新しいものを取り入れる方ですか?気づいたきっかけや克服方法があれば教えてください。
ゆとり世代だけどリーマンショック世代でもあり求人倍率は低かった
1社目が結構なブラックの営業職で景気が回復してからJTCに転職できた
そこで先輩から「円周率3」煽りを受けたんだよなぁ…その人が氷河期世代だった
氷河期は受験戦争が厳しかったからゆとり世代の学歴は割り引けみたいなことも言われた
そして今氷河期はZ世代(子供みたいな世代)を新卒給与暴騰世代として叩いているでしょう
もうこれ以上やってられるかとなったっていうか
同世代の同性以外、全部を叩くじゃん
そして一生被害者面しているだけで一歩も動かずに高齢者へとなっていく
俺がJTCに転職できたこともどうせ「リーマンショック氷河期が長く続かず若いうちに転職ができたから運がよかった」となるんだろ
そして敬意を持てないし嫌い、さすがにいい加減にしてほしいと思う
中小企業で、なんと自分が最年少。40代なのに。それもあってか今のところ職場の人は一人を除いて優しくしてくれる。
残りの一人は優しくないというか、やたらと独り言が多いうえに、言い方が常に刺々しいのでなんか怖い。まあ極力関わらないように努めている。
職場の年齢構成は定年間近の60代が半数。しかも聞いた話では昨年まだ若い優秀な人が辞めて、ハロワで2人(うち一人は前述の独り言が多い人。かりにHさんとしようか。独り言のH)採ったものの、一人は半年も経たずにクビ。それで40代で職歴の無い自分でも職にありつけたのだろう。大丈夫かこの会社?
職場で煙たがられているHさんですら残っているのに解雇された人と言うのはどれだけやばかったのかとちょっと興味深い。Hさんは未だに独り言でその人の悪口をぶつぶついっている。怖い。
会社の人から、ハロワ採用の人間ってほんとゴミしかいないけど奇跡的に増田はまともだね(意訳)という言葉を頂いたのだけど、自分が思っていたより世の中の人と言うのはろくでもない人間が多いのかもしれない。
前述のとおり2年後には退職する人ばかりなうえ、業績は右肩下がり。関税がもろに影響しそうなのでこの先もっとやばい。しかも社長は他の事業で儲けていて(新聞社が不動産で黒字みたいな感じ)会社のことに一切関心が無い。その上Hさんが取引先を2件怒らせて契約解除になりそうなんてことが重なって、2年持たずに事業畳むんじゃないか?なんて話まで出てきている。ようやく職にありつけたのに...
女性用風俗のキャストとして働いているが、思っていたよりもきつい。
そもそも、若い綺麗な女性は来ない。男性用風俗で客はおっさんが多いように、女性用風俗は、ババアとかデブが多い。
①強制ク◯ニ
とんでもない臭いを放っていたババアのま◯こを舐めてって言われた時はさすがにきつかった。
最初に風呂でお互い洗ったはずなのに…って思ってたけど、わざとあそこだけ洗わないババアがいた。この日のために洗ってこなかった的な発言をされた時は、いろんなものが上がってきそうだった。頭が痛くなるほどの臭いで、躊躇してたら、髪の毛掴まれて、顔に擦りつけられた。最悪。
②無限延長
いろいろした後に、体全部を舐めるように言われた。できるまで延長するからという要望で、足先から舐め始めた。指の間まで舐めないと一からやり直しらしく、舐め残しがないように言われた。適当に舐めてれば終わると思ってたけど、気持ちが入ってないって言われて舐め直しが何度かあり、まさかの限界まで延長してきた。
③キレる女
1日に何人も相手をすると、疲れて女を見たところで勃たなくなる。(そもそもババアを見て勃たないんだが。)疲れているため、対応も雑になってくるが、それを見逃してもらえず、勃ってないよね?どう言うこと?とか、高いお金払ってるの分かるよね?とか、若造が人生の先輩舐めんなじゃないよ?(舐めにかけてる???)とかキレられる。
「定時で帰らせてほしい」
──わかる。めっちゃわかる。
・一次会で帰っても「まぁ初々しいな」で済まされる
・酔っても「若いな〜w」でチャラにされる
だが数年後。
「お前そろそろ幹事やれるよな?」
「店選び?飲み放題2時間で4,000円以内、個室、駅近、当日ドタキャン可、だな」
↑これが飲み会だ。
“無意味な飲み会”は、無意味じゃないと思い込んでる人たちが予算と地雷を持ち寄って生まれる儀式だ。
もちろん、全否定はしないよ。
本音が聞ける機会になることもあるし、
普段話せない人と仲良くなることもある。
ただ一つ言えるのは、
会いましょう!という一歩をどちらも踏み出せてないから はあるかもな~ それか会いたい的な話が早すぎたり、地理的に遠かったり...
会わなきゃ始まらないよなー頑張らないと
一回あった人にはブロックされた(気が合わなかった)からそれ除くと前回だけ 会おうという提案はこっちがして、何するかは相手が決めたね。そのデートで次の予定も提案してくれたのになー
だったら会わないと基本的に話始まらないし、なるべく会うように頑張るしかないんじゃないかな
ビデオ通話提案されててそのまま流れてるなら○日暇なんですけどどうですか?って誘ったらいいと思うよ
てかそうやって提案してもらった時に即座に「空いてる日確認します!」って流れをモノにした方がいい
今まさにそうだと思うけど、こういうのは流れ逃すと言い出しづらいし話がなくなっちゃうでしょう
あの言い方してその受け取り方されるのめっちゃ頭抱えちゃったんだけどガチで言ってる??言い方が悪かった??
体使って捕まえられるのはヤリたいだけの人だし、ヤリたいだけだから人格なんて一切認められてないよ
人格を認められずにセックスできる女体っていう物質として使われることを本気で羨ましいと思うの?そこまで考えてなかっただけならいいんだけど
このまま考えを改める機会がないまま生きていったらいずれやばいミソジニーになりそうでちょっと心配になるよ
理解ある彼くん捕まえてる人は体を使って男を捕まえていません
めっちゃ長くなるしめっちゃめんどくさいし本題からズレるから長々説明はしないけど…(知りたかったら自分の周りの実例の話はするから知りたいなら言ってね)
勉強は専門にできるほどのものはないし、バイトは社長に無能扱いされててやる気にならんしなんだかなあ 自分がダメすぎてつらい
専門にしなくてもいいけどさ、なんか自分で頑張ってるなって思えるだけのことはしてみたら?してたらごめんね
バイト先も合わないなら変えるとかさ
自信がなさすぎて仕事ができなくなってるパターンもあるから環境変えると意外とできるかもしれないよ
女性と付き合うことは社会に認められるための魔法じゃないんだよ
ただ、毎日決めてたらかなり金飛びそうだから大事な日だけにしたいな~とか思うんだけど大事な日が一切ないバグが発生してる。大学言っても誰とも話さないし...オタク活動の日も逆に浮くというか女性いないし
薬局で600円とかで買えるよ
今日仕事全然やる気ね〜〜〜〜〜wwwフルメイクしてめっちゃオシャレしていくかwwwってやる気出すことあるよ
男性がいなくてもオシャレするし、オシャレって異性のためだけにするものじゃないよ
やりたいならやったらいいんだよ
環境とかなんか色々要因はあるかもだけど、もし同年代の女の子に小〜高時代にスルーされてたって話なら、自分も自覚あるけど積極的に話さないタイプの男子って絡む理由がないから単にそんなもんなんじゃないの?と思うよ
人間として未熟な時期の子供達の行動でそこまで自信を喪失する必要はない
未熟だから、コミュニケーションが得意な個体以外はうまくいかないこともあるというだけ
しかも最近レアカード出たって自慢してきたから続けてくれてるんだよね うれしいしかわいい
タグ設定できるマチアプで設定してたね。今の人もそれでポケポケ入れてくれたっぽいし でもそれ以外の効果は薄めだった。設定はするけど
自信があるふりを頑張れているのはいいんだけど増田はそもそもその自信のなさがありとあらゆる悪循環になってるように感じるからちょっと懸念点だね
こっちが設定してるタグでマッチした人に「僕も○○好きなんです〜ぜひお話したいです」とか言われたら話題になるしいい感じだったと思っているからまたやる機会があれば引き続きやってほしい
やってない!なんか弱み見せると弱者扱いされて恋人候補から外されそうだから最初にそういうの言いにくいんだよなー
慣れてきて優しそうなら言ってたかもしれない というか休日にやることが睡眠とゲームだけでバレるというか
天気の話はたまに使うんだけどそこから全然ふくらまないんだよね マフラー3つみたいな面白い話がなくて、逆にネックウォーマーなくして二年耐えてるとかしか...
緊張してるからうまく話せないかもしれません!って言われて恋人候補から外す奴男女問わずやばいからそんなの外してもらった方がいいじゃん イカれてるか遊び相手探してるだけだろそんな奴は
逆に増田なら女の子からそう言われたら多少ぎこちなくても「あ、緊張してるんだ!」ってちょっと好印象にならない?
ネックウォーマーなくして寒いけど買うのなんか悔しいから気合いで耐えてるんですよね!もしおすすめあったら教えてください笑みたいな感じで、相手にボール振るイメージで繋げたらどうだろうか
コナン誘いて~~~ 映画を持ち寄ってネカフェで見ようデートもなくされたの今思い出して傷がえぐれる...
予約抜けてたわありがとう もう忘れない
ネカフェデートって結構鬼門(自分はカフェでスイーツ食べようって言われて行ったらネカフェに連れて行かれて襲われかけた)だから、ネカフェよりはカラオケでの鑑賞会とかのがよかったかもわからんね
もしかして家帰ってから友達に話して「え、ネカフェ?ヤリモクじゃない?大丈夫?」みたいな話になった可能性がなきにしもあらずと思ってしまう
次その話出たら「画面大きいしカラオケでどうですか?」とか言えるとスマートかもね
頼りすぎるとっていうか、モラハラは自分の理想を実現するために結果的に相手に尽くす形になるだけで、わざわざ尽くしてやった相手が自分の理想になってくれなかったら詰めるしキレるし追い詰める
それって本当の意味で愛されてるわけでも尽くされてるわけでもないよね
俺なんて若いこと以外いいことないからそんなこと言ってる場合じゃない気がして 大学生と知り合える気がしないし(連絡途絶えた人にはいたけど)
年取ってから恋愛経験なくて失敗しまくるより今した方がダメージないじゃん!
マチアプって女子大生いないの!?女側から見ると大学生多かったから男女問わずやってるとばかり思ってたわ
いないなら年上狙いになるのも仕方ないというか自然な流れなんだね
☆私はオカマ系ではありませんし 来客は事務所に来られるので なぜ 来客が自宅に入れるのか?。私の自宅に入れるのは デブ・ブス・おババ・オカマ以外の 若いキレイな娘か可愛い娘だけに限定しています。
https://www.newcenturyrecord.com/20181212.html
「20年以上前ですが、早川さんは『ニューセンチュリーレコード』所属の女性タレントから“売春を強要された”と週刊誌で告発されているんです。早川さんは、CDの発売には金が必要だと多額の金銭を支払わせ、発売したCDの半数を買い取りさせるなど、タレントたちを食い物にしていた。この問題は裁判にも発展しています」(レコード会社関係者、以下同)
2005年の『毎日新聞』によれば、女性3人が『ニューセンチュリーレコード』と早川氏に損害賠償を求めて提訴したところ、裁判所は同社に約300万円の支払いを命じたとされる。一方で早川氏も名誉を傷つけられたと損害賠償を求めて女性らを提訴したが、裁判所はその請求を棄却した。
「私は9年間、性奴隷だった」観劇後に泥酔させられ太客の相手を…全裸写真で脅された被害者が「大衆演劇の闇」を決死の告発【画像あり】
https://news.livedoor.com/article/detail/27583071/
【独自】浮かび上がる「恐怖の性奴隷システム」大衆演劇界で起きた「全裸脅迫事件」の全貌
https://article.auone.jp/detail/1/5/9/124_9_r_20241120_1732085783345775
@aiwa75
私がこの歳まで処女守れたのは中居正広君が「結婚するなら処女だよな」と言ってくれたからそれ信じて生きてきて嵐オタになりましたが叩かれても男の本音を言ってくれた中居正広君には感謝してます、はい。
松本人志 松本人志・高須光聖の放送室 第102回 2003年09月11日OAより
「女の30歳は男の50歳くらいかなって言うたら 客が ええ~!!!って。まあ女は言うわな。 あいつらはもう、保身保身やからな。 女子高生好きなんて言おうもんなら口リコンや言われるやろ。 ぜんっぜんちゃうからね!!ぜんぜんちゃうもんね!!
そりゃもうあいつらにしたら必死やわな。 女子高生好きを口リコンにしてしまわんと自分らの立場が無いからね。 ロリコンちゅうのは小学生とかそんなことを言うねん。まだ毛も生えてへんような。」
「トー横」支援施設や団体で相次ぐ性暴力 〜事件は本当に「避けられないこと」なのか?
https://imidas.jp/bakanafuri/1/?article_id=l-72-047-25-02-g559
2024年9月、新宿区歌舞伎町の「トー横」(新宿東宝ビル横)に集まる子どもたちを支援する名目で東京都が開設した「きみまも」という施設内で、利用者の少女に対し下半身を触るなどのわいせつ行為をしたとして20代の男2人が逮捕された。男の一人は「時間つぶしで施設に行ってふざけあっていただけ」などと供述し、もう一人は容疑を認めていたと報じられたが、のちに不起訴となった。不起訴になった理由は明かされていない。
逮捕された一人は、遡ること5月に「トー横」で暴力団組員の男と共にトラブルを起こし現行犯逮捕された人物で、地元をよく知っていれば彼らがどんなつながりをもち、歌舞伎町で何をしているのかわかる相手だ。なぜ、そういう人たちが入り込めたのか。
そこでさらにショックを受けたのは、普段から「トー横」に集まる少女たちを狙って声をかけ、「売春」を斡旋することで生活している男たちが入場していたことだ。中にいたのは10人ほどだが、全員男性だった。未成年と思われるのは1人か2人で、あとは成人。それも25歳以上と思われる男性がほとんどで、とても少女たちが利用できる雰囲気ではない。
案内してくれた人に女性の利用者について聞くと、「ほぼなくって……私たちも思っていたのと違うんです」と残念そうに言った。都は専門の相談員を配置していると宣伝していたが、この日いた3人の相談員はColabo(コラボ)の活動も知らず、同行した40代男性を青少年と勘違いしてしまう有様で、「トー横」に関わる人物や少女を性搾取する構造も理解していないようだった。だから施設にいる男性らが誰なのかも分からなかったのだろう。
「きみまも」が開いている時間、「トー横」に来た少女を「売春」に送り出した男たちは施設内で暖かく過ごし、21時に閉館すると少女が体を売って確保した宿に向かう――。そうした状況が放置されたまま、5月の正式オープン後も性売買業者とつながる男たちや少女を搾取している男たちが出入りし続けていた。さらに、ここに来れば家出した若い女の子たちと話せるからと、「トー横」に縁がなかった成人男性たちもゲームをしに日参するようになった。
若年女性支援事業は、Colaboのような女性主体の民間支援団体が活動を通して実態を示し、必要性を訴え続けたことで制度化された。22年には日本で初めて――世界的に見ると遅すぎるが、女性支援の根拠法「困難な問題を抱える女性への支援に関する法律(女性支援新法)」が成立し、しかしそれに伴いColaboに対するデマ拡散や妨害はこれまでにないほど深刻化した。背後には性売買業者やそれにつながる権力者たちがいる。24年の新法施行を前に、私たちの社会的信用を落とそうと必死だったのだろうと思う。
残念ながらその攻撃は成功している。若年女性支援が注目され、予算化される見通しが立ったころから、怪しい男性たちによる団体が複数立ち上がった。歌舞伎町だけでも片手で数えきれないほどにはある。半グレ組織とつながる人物が関わる団体も多く、彼らは「女性支援団体」を名乗り始めた。少女たちに声をかけたり、食事を与えたりしながら、彼女たちをコントロールし、そこで被害に遭った少女たちからの相談を受けることもあった。
つい最近も「トー横」に集まる少年少女の「支援団体」を名乗る団体の元代表の男が、17歳の少女にホテルでみだらな行為をした疑いで逮捕された。被害に遭った少女とは歌舞伎町で出会い、食事を提供したり、交通費として現金を渡したりしていたという。
むしろ通報する男が裏切り者扱いされて糾弾されるのはPornhub騒動でも明らか
女子高校生の「帰りたい」聞き入れず…5日間で45人相手に売春させる 容疑で男3人逮捕
アダルト動画サイト「Pornhub」が一部の動画を非公開にした騒動
Pornhubの問題を指摘したジャーナリストに殺害予告「全人類の敵」
https://news.livedoor.com/article/detail/19397765/
https://anond.hatelabo.jp/20250306140913
https://anond.hatelabo.jp/20250412172633
https://anond.hatelabo.jp/20250412025020
https://anond.hatelabo.jp/20250412142917
久々にムカついた
本当に死ぬ人ってのは、「最近疲れた」すら言わず、ある日コロッと逝ってしまうんだよ、ウチの親父みたいにさ
彼氏だの夫がいて、人間関係もちゃんとあって、週3日働いて60~80万っすか
年収で言えば800~900万ぐらいだろ?
すげーじゃん20代で
しかも夜職だと下手したら対外的には無職女性って可能性も高いよな?
税金が無職レベルだとしたら実質年収普通に1000万超えてるだろ
で、夜職で稼げなくなったら「私達は買われた」とか言って、困難女性支援法とかで養って貰うんだろ?
ふざけんなよマジで
それでよく鬱で死にたいとか言えるよな
その半分どころか1/3を稼ぐ為に同じ様にうつ病抱えながら必死こいて働いていて家族どころか彼女すらいない奴なんて五万といるんだよ
孤独と鬱で死にそうになりながらも何とか生きてんだよ
お前みたいに「男の自業自得」とか言って罵倒してくる奴ばかりだからな
こうやってヨシヨシしてくれる優し~世間の人間が大勢いて、支えてくれる彼氏とか夫がいて、それでも「死にたい」んか?
男ならとっくに自殺してるだろうな、お前ら
俺の親父は自殺しているんだよ
当時は不景気で、勤めていた会社が倒産しちゃってさ、何も悪い事してなかっただろうにいきなり無職になってさ
俺や母含めた家族抱えて逃げられもしないからって、50近くで再就職活動頑張って、なんとか仕事に就いてさ
たった20万そこそこ稼ぐために、慣れない仕事に必死になってさ、結局俺が就職した頃にあっさり逝ったよ
再就職先で、相当精神やられてたみたいだけど、それでも酒にすら逃げられずに、遺書もなく自殺
俺も母も親父の重荷になってたと思うと今でもしんどいし、それがやっと少しは軽くなった途端に、死ねる元気が出ちゃったんだろうなって思うと
親父の人生なんだったんだろうな一体って今でも思うよ
20代で死んだ友人もいたよ
不景気でそれなりの大学出ててもロクな企業に入れなくてさ、それでも就職出来ただけマシで、同級生には無い内定で卒業してるのなんか沢山いてさ
仲が良かった友人も今では何やってるか知らねーよ
今だと40そこそこだろうけど何しているんだろうな、生きてたらな
亡くなった友人もブラック企業にしか入れなくてさ、愚痴ぐらいは会った時に聞いてあげてたけど、段々俺含めた友達と遭う事すらしんどくなったみたいで
ある日突然、自殺して、親から泣きながら連絡が来たよ。俺も泣いたよ
心優しい良い奴だったけど、付き合っている人がいたとは聞いた事無かったな
オタクだったからかな、当時は今ほどオタクの人権なんて無かったからな
勉強頑張ってそれなりの良い大学入ったのに、ブラック企業にしか就職出来なくて、彼女すらいた事もなく、摩耗して弱音すら吐けずに死んだよ
死にたい死にたいと言える内はまだ元気なんだなって改めて痛感するよ
俺も死にたい死にたいって毎日言ってたし思ってたけど、結局まだ死んでないしな
クソみてーな人生だけど
たかだか20万そこそこ稼ぐ為に、嫌で嫌で仕方のない仕事して何とか生き伸ばしているだけ
恋人も何もいた事がねー
若い頃はそういう余裕無かったし、やっと少しは余裕出来た事は、もう何もかも遅かったからな
なぁ、お前らのどこが苦しいの?
傍から見ていたら恵まれている様にしか思えないんだよどうしても
女の中では不幸なのかもな、何故かメンタルはグチャグチャだし
男はメンタルがグチャグチャになっても体が壊れてもケアなんかロクにされないけど
それでも死にたいと思いながらも何とか生きてくしかねーし、折れたら弱音吐く間もなく死んじゃうんだよ
「客観的には幸せである」という自覚があってもなお、「自分は不幸」だから死にたいんか?
ふざけてんじゃねーよマジで
これでよく「女の人生はハードモード、男は下駄を履かされている」なんて言えるな
お前らのどこが不幸なんだよマジで
男が下駄を履かされているとしたら、それは熱く熱せられた鉄下駄だよ
脱げないし、熱くて熱くて死にたくなるけど、一度でも転んだら焼けた地面で焼かれてもがき苦しんで死ぬんだよ
それが男の人生だよ
そしてその横を、ハイヒール履いて焼けた地面の熱さも感じずにスタスタ歩いて「ハイヒールで足痛い、死にた~い」とか言ってるのが、女の人生だろ
ふざけんなよマジで
会いましょう!という一歩をどちらも踏み出せてないから はあるかもな~ それか会いたい的な話が早すぎたり、地理的に遠かったり...
会わなきゃ始まらないよなー頑張らないと
一回あった人にはブロックされた(気が合わなかった)からそれ除くと前回だけ 会おうという提案はこっちがして、何するかは相手が決めたね。そのデートで次の予定も提案してくれたのになー
会えないと言われた後にもビデオ通話でご飯でも食べようって言われたけどそこからは進んでない
体使って異性捕まえて理解のある彼くんにできるのうらやましいと思ってるよ このままいけば俺は孤独死だから...
勉強は専門にできるほどのものはないし、バイトは社長に無能扱いされててやる気にならんしなんだかなあ 自分がダメすぎてつらい
ただ、毎日決めてたらかなり金飛びそうだから大事な日だけにしたいな~とか思うんだけど大事な日が一切ないバグが発生してる。大学言っても誰とも話さないし...オタク活動の日も逆に浮くというか女性いないし
会話成立してればいいのかな?でもないものにされてきた人生だから話し上手じゃないと無理なのかなとか思ったり
しかも最近レアカード出たって自慢してきたから続けてくれてるんだよね うれしいしかわいい
タグ設定できるマチアプで設定してたね。今の人もそれでポケポケ入れてくれたっぽいし でもそれ以外の効果は薄めだった。設定はするけど
やってない!なんか弱み見せると弱者扱いされて恋人候補から外されそうだから最初にそういうの言いにくいんだよなー
慣れてきて優しそうなら言ってたかもしれない というか休日にやることが睡眠とゲームだけでバレるというか
天気の話はたまに使うんだけどそこから全然ふくらまないんだよね マフラー3つみたいな面白い話がなくて、逆にネックウォーマーなくして二年耐えてるとかしか...
コナン誘いて~~~ 映画を持ち寄ってネカフェで見ようデートもなくされたの今思い出して傷がえぐれる...
予約抜けてたわありがとう もう忘れない
俺なんて若いこと以外いいことないからそんなこと言ってる場合じゃない気がして 大学生と知り合える気がしないし(連絡途絶えた人にはいたけど)