「エリン・ブロコビッチ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: エリン・ブロコビッチとは

2025-01-13

ハリウッド9.11同時多発テロを境に変節したと思っている

anond:20250112122222

興行収入の話で、ハリウッドの大きな節目は9.11だったと思っていて、ちょっと確認してみた。
当時の印象だと、事件の直後は様々な映画の公開が延期されたりキャンセルされたりして、その後数年は戦争アクション物に偏重し、結果としてハリウッド映画定番ジャンル一角だったラブロマンスコメディ映画が激減していったというイメージ
かにも大作指向のような業界動向や様々な社会情勢も影響していたとは思うけど、やはり9.11が一つのターニングポイントだったと思う。日本での洋画ヒットが減っていった遠因のひとつもこのあたりにあるのではないか?

以下のリストはChatGPT調べ。

以下のリストは、主に Box Office Mojo 等のデータ(全米興行収入・未調整値)をもとにした、

アメリカ北米国内での年間興行収入ランキングトップ20

を「1995年2004年」の10年分まとめたものです。金額は概算の百万ドル($M)表記です。

当時の再上映や、ごく短期間の拡大公開による微調整で順位前後する場合もあるため、参考値としてご覧ください。

1995年

  1. トイ・ストーリー (Toy Story) – $191.8M
  2. バットマン フォーエヴァー (Batman Forever) – $184.0M
  3. アポロ13 (Apollo 13) – $172.1M
  4. ポカホンタス (Pocahontas) – $141.6M
  5. エース・ベンチュラ2 (Ace Ventura: When Nature Calls) – $108.4M
  6. 007 ゴールデンアイ (GoldenEye) – $106.4M
  7. ジュマンジ (Jumanji) – $100.5M
  8. キャスパー (Casper) – $100.3M
  9. セブン (Se7en) – $100.1M
  10. ダイ・ハード3 (Die Hard with a Vengeance) – $100.0M
  11. クリムゾン・タイド (Crimson Tide) – $91.4M
  12. ウォーターワールド (Waterworld) – $88.2M
  13. デンジャラスマインド卒業の日まで (Dangerous Minds) – $84.9M
  14. あなたが寝てる間に… (While You Were Sleeping) – $81.1M
  15. コンゴ (Congo) – $81.0M
  16. 花嫁のパパ2 (Father of the Bride Part II) – $76.6M
  17. ブレイブハート (Braveheart) – $75.6M
  18. ゲット・ショーティ (Get Shorty) – $72.1M
  19. ヒート (Heat) – $67.4M
  20. ため息つかせて (Waiting to Exhale) – $67.0M

1996年

  1. インデペンデンス・デイ (Independence Day) – $306.2M
  2. ツイスター (Twister) – $241.7M
  3. ミッション:インポッシブル (Mission: Impossible) – $180.9M
  4. ザ・エージェント (Jerry Maguire) – $153.9M
  5. 乱闘(ランソム) (Ransom) – $136.5M
  6. 101 (ワン・オー・ワン) (101 Dalmatians, 実写版) – $136.2M
  7. ザ・ロック (The Rock) – $134.1M
  8. ナッティプロフェッサー (The Nutty Professor) – $128.8M
  9. バードケージ (The Birdcage) – $124.1M
  10. 評決のとき (A Time to Kill) – $108.7M
  11. ファースト・ワイヴズ・クラブ (The First Wives Club) – $105.5M
  12. フェノミナン (Phenomenon) – $104.6M
  13. イレイザー (Eraser) – $101.2M
  14. ノートルダムの鐘 (The Hunchback of Notre Dame) – $100.1M
  15. マイケル (Michael) – $95.3M
  16. スター・トレック ファーストコンタクト (Star Trek: First Contact) – $92.0M
  17. イングリッシュ・ペイシェント (The English Patient) – $78.7M
  18. ブロークン・アロー (Broken Arrow) – $70.7M
  19. ビーバスバットヘッド Do America (Beavis and Butt-Head Do America) – $63.1M
  20. ケーブルガイ (The Cable Guy) – $60.2M

1997年

  1. タイタニック (Titanic) – $600.7M
  2. メン・イン・ブラック (Men in Black) – $250.7M
  3. ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク (The Lost World: Jurassic Park) – $229.1M
  4. ライアー ライアー (Liar Liar) – $181.4M
  5. エアフォース・ワン (Air Force One) – $172.9M
  6. 恋愛小説家 (As Good as It Gets) – $148.5M
  7. グッド・ウィルハンティング (Good Will Hunting) – $138.4M
  8. スター・ウォーズ 特別篇 (Star Wars re-release) – $138.3M
  9. ベスト・フレンズ・ウェディング (My Best Friend’s Wedding) – $127.1M
  10. 007 トゥモロー・ネバー・ダイ (Tomorrow Never Dies) – $125.3M
  11. フェイス/オフ (Face/Off) – $112.3M
  12. バットマン & ロビン (Batman & Robin) – $107.3M
  13. ジャングルジョージ (George of the Jungle) – $105.3M
  14. スクリーム2 (Scream 2) – $101.4M
  15. コン・エアー (Con Air) – $101.1M
  16. コンタクト (Contact) – $100.9M
  17. ヘラクレス (Hercules) – $99.1M
  18. ラバー (Flubber) – $92.9M
  19. ダンテズ・ピーク (Dante’s Peak) – $67.1M
  20. アナコンダ (Anaconda) – $65.9M

1998年

  1. プライベート・ライアン (Saving Private Ryan) – $216.5M
  2. アルマゲドン (Armageddon) – $201.6M
  3. メリーに首ったけ (There’s Something About Mary) – $176.5M
  4. バグズ・ライフ (A Bug’s Life) – $162.8M
  5. ウォーターボーイ (The Waterboy) – $161.5M
  6. ドクタードリトル (Dr. Dolittle) – $144.1M
  7. ラッシュアワー (Rush Hour) – $141.2M
  8. ディープ・インパクト (Deep Impact) – $140.5M
  9. GODZILLA – $136.3M
  10. パッチアダムス (Patch Adams) – $135.0M
  11. リーサル・ウェポン4 (Lethal Weapon 4) – $130.4M
  12. ムーラン (Mulan) – $120.6M
  13. ユー・ガット・メール (You’ve Got Mail) – $115.8M
  14. エネミー・オブ・アメリカ (Enemy of the State) – $111.5M
  15. プリンス・オブ・エジプト (The Prince of Egypt) – $101.4M
  16. 恋におちたシェイクスピア (Shakespeare in Love) – $100.3M
  17. マスク・オブ・ゾロ (The Mask of Zorro) – $94.0M
  18. ステップ・マム (Stepmom) – $91.0M
  19. アンツ (Antz) – $90.8M
  20. X-ファイル (The X-Files) – $83.9M

1999年

  1. スター・ウォーズ エピソード1ファントム・メナス – $474.5M
  2. シックス・センス (The Sixth Sense) – $293.5M
  3. トイ・ストーリー2 (Toy Story 2) – $245.9M
  4. オースティン・パワーズ:デラックス (Austin Powers: The Spy Who Shagged Me) – $206.0M
  5. マトリックス (The Matrix) – $171.4M
  6. ターザン (Tarzan) – $171.1M
  7. ビッグ・ダディ (Big Daddy) – $163.5M
  8. ハムナプトラ/失われた砂漠の都 (The Mummy) – $155.4M
  9. プリティ・ブライド (Runaway Bride) – $152.2M
  10. ブレア・ウィッチ・プロジェクト (The Blair Witch Project) – $140.5M
  11. スチュアート・リトル (Stuart Little) – $140.0M
  12. グリーンマイル (The Green Mile) – $136.8M
  13. アメリカン・ビューティー (American Beauty) – $130.1M
  14. 007 ワールド・イズ・ノット・イナフ (The World Is Not Enough) – $126.9M
  15. ダブル・ジョパディー (Double Jeopardy) – $116.7M
  16. ノッティングヒルの恋人 (Notting Hill) – $116.1M
  17. ワイルド・ワイルド・ウエスト (Wild Wild West) – $113.8M
  18. アナライズ・ミー (Analyze This) – $106.8M
  19. アメリカン・パイ (American Pie) – $102.6M
  20. スリーピー・ホロウ (Sleepy Hollow) – $101.1M

2000年

  1. グリンチ (How the Grinch Stole Christmas) – $260.0M
  2. キャスト・アウェイ (Cast Away) – $233.6M
  3. M:I-2 (Mission: Impossible II) – $215.4M
  4. グラディエーター (Gladiator) – $187.7M
  5. ハート・オブ・ウーマン (What Women Want) – $182.8M
  6. パーフェクト ストーム (The Perfect Storm) – $182.6M
  7. ミート・ザ・ペアレンツ (Meet the Parents) – $166.2M
  8. X-メン (X-Men) – $157.3M
  9. 最終絶叫計画 (Scary Movie) – $157.0M
  10. ホワット・ライズ・ビニース (What Lies Beneath) – $155.4M
  11. ダイナソー (Dinosaur) – $137.7M
  12. グリーン・デスティニー (Crouching Tiger, Hidden Dragon) – $128.1M
  13. エリン・ブロコビッチ (Erin Brockovich) – $125.6M
  14. チャーリーズ・エンジェル (Charlie’s Angels) – $125.3M
  15. ナッティプロフェッサー2 (Nutty Professor II: The Klumps) – $123.3M
  16. ビッグママハウス (Big Momma’s House) – $117.6M
  17. リメンバー・ザ・タイタンズ (Remember the Titans) – $115.6M
  18. パトリオット (The Patriot) – $113.3M
  19. デンジャラス・ビューティー (Miss Congeniality) – $106.8M
  20. 60セカンズ (Gone in 60 Seconds) – $101.6M

2001年 9.11同時多発テロ発生

  1. ハリー・ポッターと賢者の石 (Harry Potter and the Sorcerer’s Stone) – $317.6M
  2. ロード・オブ・ザ・リング旅の仲間 (The Lord of the Rings: The Fellowship of the Ring) – $315.5M
  3. シュレック (Shrek) – $267.6M
  4. モンスターズ・インク (Monsters, Inc.) – $255.9M
  5. ラッシュアワー2 (Rush Hour 2) – $226.2M
  6. ハムナプトラ2/黄金のピラミッド (The Mummy Returns) – $202.0M
  7. パール・ハーバー (Pearl Harbor) – $198.5M
  8. オーシャンズ11 (Ocean’s Eleven) – $183.4M
  9. ジュラシック・パークIII (Jurassic Park III) – $181.2M
  10. PLANET OF THE APES/猿の惑星 (Planet of the Apes) – $180.0M
  11. ビューティフル・マインド (A Beautiful Mind) – $170.7M
  12. ハンニバル (Hannibal) – $165.1M
  13. アメリカン・パイ2 (American Pie 2) – $145.1M
  14. ワイルド・スピード (The Fast and the Furious) – $144.5M
  15. トゥームレイダー (Lara Croft: Tomb Raider) – $131.1M
  16. ドクタードリトル2 (Dr. Dolittle 2) – $112.9M
  17. スパイキッズ (Spy Kids) – $112.7M
  18. ブラックホーク・ダウン (Black Hawk Down) – $108.6M
  19. プリンセスダイアリー (The Princess Diaries) – $108.2M
  20. バニラ・スカイ (Vanilla Sky) – $100.6M

2002年

  1. スパイダーマン (Spider-Man) – $403.7M
  2. ロード・オブ・ザ・リング二つの塔 (The Lord of the Rings: The Two Towers) – $342.6M
  3. スター・ウォーズ エピソード2クローンの攻撃 – $310.7M
  4. ハリー・ポッターと秘密の部屋 (Harry Potter and the Chamber of Secrets) – $261.9M
  5. マイ・ビッグ・ファット・ウェディング (My Big Fat Greek Wedding) – $241.4M
  6. サイン (Signs) – $227.9M
  7. オースティン・パワーズ ゴールドメンバー (Austin Powers in Goldmember) – $213.3M
  8. メン・イン・ブラック2 (Men in Black II) – $190.4M
  9. アイス・エイジ (Ice Age) – $176.4M
  10. シカゴ (Chicago) – $170.7M
  11. キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン (Catch Me If You Can) – $164.6M
  12. 007 ダイ・アナザー・デイ (Die Another Day) – $160.9M
  13. スクービー・ドゥー (Scooby-Doo) – $153.3M
  14. リロ・アンド・スティッチ (Lilo & Stitch) – $145.8M
  15. トリプルX (xXx) – $142.1M
  16. サンタクロースリターンズクリスマス危機一髪 (The Santa Clause 2) – $139.2M
  17. マイノリティ・リポート (Minority Report) – $132.1M
  18. ザ・リング (The Ring) – $129.1M
  19. スウィートホームアラバマ (Sweet Home Alabama) – $127.2M
  20. Mr.ディーズ (Mr. Deeds) – $126.3M

2003年

  1. ロード・オブ・ザ・リング王の帰還 (The Lord of the Rings: The Return of the King) – $377.8M
  2. ファインディング・ニモ (Finding Nemo) – $339.7M
  3. パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち (Pirates of the Caribbean: The Curse of the Black Pearl) – $305.4M
  4. マトリックス リローデッド (The Matrix Reloaded) – $281.6M
  5. ブルース・オールマイティ (Bruce Almighty) – $242.8M
  6. X-MEN2 (X2: X-Men United) – $214.9M
  7. エルフサンタの国からやってきた〜 (Elf) – $173.4M
  8. ターミネーター3 (Terminator 3: Rise of the Machines) – $150.4M
  9. マトリックス レボリューションズ (The Matrix Revolutions) – $139.3M
  10. チープ・バイ・ザ・ダズン (Cheaper by the Dozen) – $138.6M
  11. バッドボーイズ2バッド (Bad Boys II) – $138.6M (ほぼ同額)
  12. エンガー・マネージメント (Anger Management) – $135.6M
  13. 女神継承? (Bringing Down the House) – $132.7M
  14. ハルク (Hulk) – $132.2M
  15. ワイルド・スピードX2 (2 Fast 2 Furious) – $127.2M
  16. シービスケット (Seabiscuit) – $120.2M
  17. S.W.A.T. – $116.9M
  18. ラスト サムライ (The Last Samurai) – $111.1M
  19. フォーチュン・クッキー (Freaky Friday) – $110.2M
  20. 最終絶叫計画3 (Scary Movie 3) – $109.0M

2004年

  1. シュレック2 (Shrek 2) – $441.2M
  2. スパイダーマン2 (Spider-Man 2) – $373.6M
  3. パッション (The Passion of the Christ) – $370.8M
  4. ミート・ザ・ペアレンツ2 (Meet the Fockers) – $279.3M
  5. Mr.インクレディブル (The Incredibles) – $261.4M
  6. ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 (Harry Potter and the Prisoner of Azkaban) – $249.5M
  7. ポーラー・エクスプレス (The Polar Express) – $187.9M
  8. デイ・アフター・トゥモロー (The Day After Tomorrow) – $186.7M
  9. ボーン・スプレマシー (The Bourne Supremacy) – $176.2M
  10. ナショナル・トレジャー (National Treasure) – $173.0M
  11. シャーク・テイル (Shark Tale) – $160.8M
  12. アイ,ロボット (I, Robot) – $144.8M
  13. トロイ (Troy) – $133.3M
  14. 50回目のファースト・キス (50 First Dates) – $120.9M
  15. ヴァン・ヘルシング (Van Helsing) – $120.2M
  16. 華氏911 (Fahrenheit 9/11) – $119.2M
  17. レモニー・スニケットの世にも不幸せな物語 (Lemony Snicket's A Series of Unfortunate Events) – $118.6M
  18. ドッジボール (DodgeBall: A True Underdog Story) – $114.3M
  19. ヴィレッジ (The Village) – $114.2M
  20. コラテラル (Collateral) – $101.0M

参考・補足

いずれも 北米アメリカカナダ)での累計興行収入 を概算で示しています

順位金額は、後年の再上映や細かな集計の修正によって若干入れ替わることがあります

上記あくまで「製作年」ではなく「北米公開年」を基準とし、その年に公開された作品の最終的な国内興行収入をもとにしたランキングです(年をまたいで興収を伸ばした作品も含みます)。

2023-06-17

三大好きな社会派?娯楽洋画ネタバレ

ネタバレ

特に映画に詳しいわけでもないけれど、現代社会舞台で肩ひじ張らない娯楽映画が好き。

ただ、そういう映画って何かのランキングかに紹介されることもなく、だんだん忘れられてく感じなので、とりあえず3本くらい選んでみる。

最近話題になった中ではザ・シェフみたいのが好き)

ウワサの真相/ワグ・ザ・ドッグ 1997年 バリー・レビンソン監督

自分の中でプロデューサーというとこの映画ダスティン・ホフマン演じるスタンリー・モッツ。傲慢で厚かましく側にいたら絶対うんざりするだろうけど仕事は進めてくれるだろうという信頼感はある。「That's Nothing!!」

なお、この映画、例のビル・クリントンモニカ・ルインスキーの件が公になる前に封切られてる。映画演出フィクションを強調している(飛行機が落ちて無傷…)のも妙に迫力がある。

マーシャル・ロー  1998年 エドワード・ズウィック監督

イスラムテロリストと戦わないといけないけど、そのために先軍政治になってしまってはダメだよね、という今なら不思議でも何でもない映画製作が同時テロ前という。00年代の予習みたいな映画

拷問の直接的な描写はないけど、非常に印象的な演出

フリーマネー 1998年 イヴ・シモノー 監督

一部俳優が大物過ぎてひっくり返る(名演というか迷演というか…)。

当時クライムアクションという触れ込みだったけど、アクションではない…(ただ妙に盛り上がる)。サスペンスでもない。とんでもなく悪意たっぷり視線アメリカ田舎をこき下ろした映画

今だったら、ポリコレ勢と保守派の両方から袋叩きにされること請け合い。インモラル半端ない。ただ、自分はこの映画で、神と銃とピックアップトラックアメリカがあることを知ったのも確か。

ビルアクション 1998年 スティーヴン・ザイリアン監督

数ある法廷映画でもこの映画が好きなのは、やはり相手役のキャラが立っているから。良い仕事には、良い環境必要。昼休み電話をかけてくるものは滅びるべし。

ロンドンドッグス 1999年 ドミニク・アンシアーノ、レイバーディ監督

イギリス映画といえば「フル・モンティ」や「ロックストック&トゥー・スモーキング・バレルズ」が有名ですが、これもじんわり心が温かくなる佳作。ヤクザ高齢化問題を先取り。バイオレンスで夜の生活もばっちり。

会社で、上司のやる気がないってイキってる若い人にやさしくなれる映画

セルラー 2004年 デヴィッド・エリス監督

高校科学教師って電話組み立てられるんだという驚き(ネタ)。1条件でどんどん場面を転がしていくのに舌を巻く。題名通り携帯電話使ったギミックが沢山。

ともあれ着信音がうるさい輩は万死に値する。

ヴィレッジ 2004年 M・ナイト・シャマラン監督

ごめんなさい。ファンタジー映画でした。でもファンタジー世界でも、人は業から逃れられぬのよね。

無垢っぽいキャラクターで話を作っているところが意地が悪くて好き。

ドミノ 2005年 トニー・スコット監督

賞金稼ぎって異世界しかいないんじゃないの?という良識ある皆様を裏切るノンフィクションベース映画。やっぱり人質司法はよくないよねって思う…かな?

自分は最高にハイだったけど、LSDキメてんじゃないかというポケモンフラッシュ系の演出があるので注意。

ローズ・イン・タイドランド 2005年 テリー・ギリアム監督

ごめんなさい。これもファンタジー映画でした。ウィキペディアにそう書いてあるし。ファンタジー映画です。でも、あまりファンタジー好きの人に受ける気がしないな。

近所のお兄さんの頭の傷は、ロボトミーじゃなくて脳梁離断術というのをきちんと分かったうえで演出しているのが良いですね。

サブウェイ123 激突 2009年 トニー・スコット監督

これもトニー・スコット監督だった。悪役のキャラが立つのはよい映画。フェアであればその結果破滅してもいいよねっていうビジネス狂気

自分もいろんな投資に手を出してきたので、ちょっとこの悪役の気持ちわからんでもない。

完全なる報復 2009年 F・ゲイリー・グレイ監督

皆様大好き、ウェブの片隅に現れる胸糞漫画広告。それの決定版みたいな映画。手心一切なしスカッ復讐

スーパーエンジニア主人公スーパーすぎてそこに痺れる憧れる?


頑張って2本探してみたけど、最後の一本は紹介してくれたらうれしい。

ブコメへお返事

ヴィレッジは後半の森の中で怪物がやってくると怯える男たちが好き。怯えないのが盲目少女だけというのがいい。

原罪とか楽園とか聖書ワードで楽しむ物語として創ったんだとは思うけど、けなげな主人公はそれだけで応援したくなるよね。

法廷ものだと『ザ・ファーム 法律事務所』『ペリカン文書』『評決のとき』等々、90年代に数多く制作されたジョン・グリシャム原作作品が好きでよく観てたなあ。

法廷の外も厳しい名作。アメリカはぁ恐ろしいところじゃあ…

社会派判定がむちゃくちゃすぎて良い

案外、まじめな作品より社会に思いをはせたりして。

増田には、3種類の増田がいる。数が数えられる増田と、数が数えられない増田だ。

増田自由さに乾杯

3っていくつだっけ……

1、2、…たくさん

増田の例はあんまり社会派感感じなけど、社会派娯楽映画ならマイケルマンインサイダーが好き。社会派抜きならヒートのが好きだけど

ヒート社会派枠で。

ニュースの天才ヘイデン・クリステンセンの闇堕ちが、スターウォーズ以外でも見られます

人間生きてるととっさの噓ってあるものから怖いよね。

エリン・ブロコビッチ好き。あと女神の見えざる手

うん好き。ちょっと重いけどね。

映画は主にかっこいい俳優目当てで見るので、マーシャル・ローはブルース・ウィリスロンドンドッグスはレイ・ウィンストン、完全なる報復ジェラードバトラー目当てで見た。完全なる報復ラストが超胸糞。

ラスト胸糞と思うのは筋が通っていてよい。クズを殺してすっきり、でもその後はやりすぎじゃね、で主人公を殺してすっきり、という定見のない観客をあてこする映画と思うので。

年代的に同じ世代の予感。中年になると若い面白かった映画もそんなに面白くなくなる

かに1回しか見てない映画もあるし、歴史の試練に耐えるかというとそうではないだろうけど、たまに思い出す系映画

ネタバレヴィレッジってファンタジーかと思いきや、現実だったという話だろ

現代物のリストって書いちゃったから白々しくごまかしたのに…いやん

あ、ブコメ消えちゃってるけど、クレしんは未履修なんだ。ファミリーの圧がすごくて…

2016-07-09

カタカナ映画タイトル

《 ア ~ オ 》 の部。 (漢字を含むタイトルも含む)

 

 

ア・フュー・グッドメン

アース

アースクエイク

アーティスト

アート オブ ウォー

アートスクール・コンフィデンシャル

アーネスト式プロポーズ

アーノルド・シュワルツェネッガー/キ~

アーノルド・シュワルツェネッガー/ゴ~

アーバン・エクスプローラー

アーマード 武装地帯

アイ ウォント ユー

アイ ラブ ヒットマン

アイ,ロボット

アイ・アム・キューブリック

アイ・アム・デビッド

アイ・アム・ナンバー4

アイ・アム・レジェンド

アイ・カム・ウィズ・ザ・レイン

アイ・スパイ

アイ・スピット・オン・ユア・グレイヴ

アイ・フランケンシュタイン

アイ・ラブ・トラブル

アイアン・イーグル

アイアン・カウボーイズ ミーツ・ゴー~

アイアン・スカイ

アイアン・ソルジャー/フォートブリス~

アイアン・フィスト

アイアン・ホース

アイアンイーグル4

アイアンクラッド

アイアンクラッド ブラッド・ウォー

アイアンマン

アイアンマン2

アイアンマン

アイガー・サンクション

アイガー北壁

アイス・オブ・ザ・デッド

アイス・キャッスル

アイス・ストーム

アイス・プラネット

アイス・プリンセス

アイズ

アイズ ワイド シャット

アイドル・ハンズ

アイム・ソー・エキサイテッド!

アイム・ノット・ゼア

アイランド

アイリス

アウェイク

アウェイクニング

アウト・オブ・サイト

アウト・オブ・タウナーズ

アウト・フォー・ジャスティス

アウトサイダー

アウトブレイク

アウトポスト37

アウトランダー

アウトランド

アウトレイジ・ギャング

アウトロー

アウトロー

アクアノイド

アクセル

アクト・オブ・キリング

アサインメント

アサシン

アサルト13 要塞警察

アザー・ピープルズ・マネー

アザーズ

アザーズ -捕食者-

アシャンティ

アジャストメント

アスガルド・プロジェクト

アスファルト・ジャングル

アタック・ザ・ブロック

アタメ

アダプテーション

アダムス・ファミリー

アダムス・ファミリー

アダムリザレクティッド

アダルト♂スクール

アダルトボーイズ青春白書

アダルトボーイズ遊遊白書

アックス・ジャイアント

アップタウン・ガールズ

アテンション・バンディッツ

アデュー・フィリピーヌ

アトミック・カフェ

アトランティス

アトランティック・シティ

アトランティック・プロジェクト

アトランティック・マネー

アドベンチャー・オブ・ヒーロー

アドベンチャー・ファミリー

アドベンチャー・ファミリー/ロッキー~

アドレナリン

アドレナリン・ブレイク

アナーキー

アナコンダ

アナコンダ vs. 殺人クロコダイル

アナコンダ2

アナザー プラネット

アナザー・カントリー

アナザー・デイ・イン・パラダイス

アナザー・フェイス

アナトミー

アナトミー2

アナライズ・ミー

アナライズ・ユー

アニー

アニマル・キングダム

アニマル・ハウス

アニマルマン

アバウト・ア・ボーイ

アバウト・シュミット

アバター

アバンチュール・イン・リオ

アパートメント12

アパッショナート

アパッチ

アパッチ

アパッチ砦

アパリション -悪霊-

アビエイター

アビス

アフガン・レポート

アフター・アース

アフター・アワーズ

アフター・ウェディング

アフター・ザ・レイン

アフターショック

アフターライフ

アフリカン・ダンク

アフリカ大空輸

アフリカ珍道中

アブレイズ

アベンジャーズ

アベンジャーズ

アベンジャーズ エイジ・オブ・ウルト~

アホリックス リローデッド

アポカリプス・ナウ

アポカリプト

アポロ13

アポロ18

アマチュア

アマデウス

アマンダ・バインズ in Sweet Paradise

アミスタッド

アメイジング・グレイス

アメイジング・スパイダーマン

アメイジング・スパイダーマン2

アメリ

アメリカン クリスマス・キャロル

アメリカン トランスレーション 二十歳~

アメリカン・アウトロー

アメリカン・エネミーズ

アメリカン・ギャングスター

アメリカン・グラフィティ

アメリカン・グラフィティ

アメリカン・ゲリラ・イン・フィリピン

アメリカン・サイコ

アメリカン・サマー・ストーリー

アメリカン・シビル・ウォー

アメリカン・ジゴロ

アメリカン・スウィートハート

アメリカン・スクール・トリップ

アメリカン・スター

アメリカン・スナイパー

アメリカン・スプレンダー

アメリカン・ソルジャーズ

アメリカン・ドリームズ

アメリカン・ハッスル

アメリカン・バナナパイ

アメリカン・パイ

アメリカン・パイ3 ウェディング大作~

アメリカン・パイパイパイ!完結編 俺~

アメリカン・パロディ・シアター

アメリカン・ヒストリーX

アメリカン・ビューティー

アメリカン・フライヤーズ

アメリカン・プレジデント

アメリカン・ホストクラブ

アメリカン・ホット・ワックス アラン~

アメリカン・ラプソディー

アメリカ交響楽

アメリカ上陸作戦

アメリカ万才

アモーレス・ペロス

アライバル ファイナル・コンタクト

アライバル-侵略者-

アラクノフォビア

アラスカ魂

アラスカ珍道中

アラトリステ

アラバマ物語

アラビアン・ナイト

アラビアンナイト

アラフォー♀オン・ザ・ビーチ

アラベスク

アラモ

アラモ

アラン・ドロン 私刑警察

アリ ALI

アリ・G

アリーナ

アリア

アリス

アリス

アリス・イン・ワンダーランド

アリゾナ・ドリーム

アルゴ

アルティメット

アルティメット・エネミー

アルティメット・ゾーン

アルティメット・ランナーズ

アルティメット2 マッスル・ネバー・~

アルテミシア

アルバレス・ケリー

アルビノ・アリゲーター

アルビン2 シマリス3兄弟 vs. 3姉妹

アルファ・インシデント

アルファヴィル

アルフィー

アルフィー

アルフィー・ダーリング

アルフレード アルフレード

アルマゲドン

アルマゲドン2010

アルマゲドン・コード

アルマゲドン・パニック

アルマズ・プロジェクト

アレクサンドリア

アレックス

アレックス・ライダー

アローン・イン・ザ・ダーク

アローン・イン・ザ・ダーク II

アンカーウーマン

アンコール!!

アンジェラ

アンジェリーナ・ジョリー in サイボー~

アンストッパブル

アンスピーカブル

アンダー・サスピション

アンダー・ファイア

アンダー・プレッシャー

アンダーカバー・ブラザー

アンダーカバーコップ

アンダーグラウンド

アンダーワールド

アンダーワールド 覚醒

アンダーワールド:エボリューション

アンダーワールド:ビギンズ

アンチクライスト

アンチヴァイラル

アンツ・イン・ザ・パンツ!

アンツィオ大作戦

アンディ・ウォーホル/ウーマン・イン~

アンデッド・ウェディング 半ゾンビ人~

アンデッド・ハザード

アントニオ・ダス・モルテス

アントマン

アンドリューNDR114

アンドレイ・ルブリョフ

アンドロメダ

アンナ

アンナ・カレーニナ

アンナ・カレーニナ

アンナ・カレニナ

アンナ・カレニナ

アンナ・クリスティ

アンナ・ニコル・スミス in デンジャー~

アンフォゲタブル

アンブレイカブル

アンボーン

アンリミテッド

イーオン・フラックス

イーグル・アイ

イージー・ライダー

イージーマネー

イースター・パレード

イースタン・プロミス

イエロー・ハンカチーフ

イグジスツ 遭遇

イグジステンズ

イグジット・スルー・ザ・ギフトショッ~

イコライザー

イズント・シー・グレート

イタリア式離婚狂想曲

イタリア的、恋愛マニュアル

イタリア旅行

イッツ・フライデー

イット・ケイム・フロム・アウター・ス~

イナフ

イノセント

イノセント・ガーデン

イノセント・ボーイズ

イノセント・ラブ

イベント・ホライゾン

イマージュ

イマジン/ジョン・レノン

イヤー・オブ・ザ・ドラゴン

イラン式料理本

イリュージョン

イル・ポスティーノ

イルマーレ

イレイザー

イレイザーヘッド

イン・ウィッチ・ウィ・サーヴ

イン・グッド・カンパニー

イン・ゴッズ・ハンズ

イン・ザ・カット

イン・ザ・ダークネス

イン・ザ・ネイビー

イン・ザ・ベッドルーム

イン・ザ・ミックス

イン・ディス・ワールド

イン・ハー・シューズ

イン&アウト

インクレディブル・ハルク

イングリッシュ・ペイシェント

イングロリアス・バスターズ

インサイダー

インサイド・マン

インサイド・ミー

インサイド・ルーウィン・デイヴィス ~

インサイドゲーム

インシディアス

インシディアス 第2章

インシデント

インストーラ

インセプション

インセプション・コード

インソムニア

インターステラー

インターセクション

インターセプター

インターンシップ

インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア

インティマシー 親密

インテリア

インディ・ジョーンズ/クリスタル・ス~

インディ・ジョーンズ/レイダース 失~

インディアン・ランナー

インデペンデンス・デイ

イントゥ・ザ・ウッズ

イントゥ・ザ・サン

イントゥ・ザ・ストーム

イントゥ・ザ・スペース

イントゥ・ザ・ブルー

イントゥ・ザ・ワイルド

イントレピッド

インドシナ

インナースペース

インヒアレント・ヴァイス

インビジブル

インビジブル

インフェクション 感染

インフェルノ

インフォーマント!

インベージョン

インベージョン・オブ・ザ・ビー・ガー~

インベーダー・ミッション

インポスターズ

インポッシブル

インモラル レプリカント

インモラル個人教師

インモラル物語

インランド・エンパイア

イヴ・サンローラン

イヴ・サンローラン

ウープ・ウープ

ウーマン ラブ ウーマン

ウーマン・イン・リヴォルト

ウーマン・イン・レッド

ウーマン・オン・トップ

ウィ・アンド・アイ

ウィークエンド・ラブ

ウィスキー

ウィズ・フレンズ

ウィズ・ユー

ウィズアウト・ユー

ウィッカーマン

ウィッカーマン

ウィル・ペニー

ウィルソン

ウィロー

ウィンターズ・ボーン

ウィンチェスター銃'73

ウィンブルドン

ウイークエンド

ウイルスハザード

ウインズ

ウインド・ライダー

ウインドトーカーズ

ウェア 破滅

ウェイキング・デッド

ウェイクアップ!ネッド

ウェイバック -脱出6500km-

ウェインズ・ワールド

ウェス・クレイヴン's カースド

ウェス・クレイヴンズ ザ・リッパー

ウェディング・シンガー

ウェディング・バンケット

ウェディング・プランナー

ウェルカム トゥ コリンウッド

ウェルカム!ヘヴン

ウエスタン

ウエスト・サイド物語

ウエスト・バンク・ストーリー

ウエストワールド

ウエディング

ウエディング・クラッシャーズ

ウエディング宣言

ウォー・ゲーム

ウォー・ゲーム ザ・デッド・コード

ウォーキング with ダイナソー

ウォーク・トゥ・リメンバー

ウォーター・ホース

ウォーターボーイ

ウォーターワールド

ウォーム・ボディーズ

ウォーリアー

ウォール・ストリート

ウォールストリート・ダウン

ウォールフラワー

ウォール街

ウォッチメン

ウォッチャー

ウォリアーズ

ウォンテッド

ウルトラ I LOVE YOU!

ウルトラヴァイオレット

ウルフ

ウルフ・オブ・ウォールストリート

ウルフクリーク 猟奇殺人谷

ウルフマン

ウルヴァリン:SAMURAI

ウルヴァリン:X-MEN ZERO

ウンベルトD

エージェント・ウルトラ

エージェント・コーディ

エージェント・スティール

エージェント・ゾーハン

エージェント・ハミルトン ~ベイルー~

エージェント・マロリー

エージェント:コール

エージェント:ライアン

エース・ベンチュラ

エール!

エア・アメリカ

エア・クラッシュ

エア・バディ

エア・フォース II

エア・マーシャル

エアフォース・ワン

エアベンダー

エアボーン・ソルジャーズ

エアポート'05

エアポート'75

エアポート'80

エアポート2015

エアポート24時

エアポート・アドベンチャー クリスマ~

エイジ・オブ・イノセンス

エイジ・オブ・ザ・ドラゴン

エイブ・リンカーン

エイミー

エイリアン

エイリアン バスターズ

エイリアンvs.プレデター

エイリアン・インセプション

エイリアン・ネイション

エイリアン2

エイリアン3

エイリアン4

エイリアンVSヴァネッサ・パラディ

エキスパート

エキゾチカ

エクスカリバー

エクスタシー

エクスタミネーター

エクストラ テレストリアル

エクスペリメント

エクスペンダブル・レディズ

エクスペンダブルズ

エクスペンダブルズ

エクスペンダブルズ3 ワールドミッシ~

エクソシスト

エクソシスト

エクソシズム

エクリプス/トワイライト・サーガ

エグザム

エグザム:ファイナルアンサー

エグジット・スピード

エグゼクティブ・ターゲット

エグゼクティブ・デシジョン

エコーズ

エコール

エコエコアラディア ウィッチ・マーク

エジプト人

エスケープ・フロム・L.A.

エスケイプ FBI証人保護プログラム

エスター

エステサロン/ヴィーナス・ビューティ

エターナル・サンシャイン

エッセンシャル・キリング

エデン

エトワール

エド・ウッド

エドtv

エニイ・ギブン・サンデー

エニグマ

エネミー・オブ・アメリカ

エネミー・フォース 限界空域

エネミー・マイン

エネミー・ライン

エネミーオブUSA

エバー・アフター

エバースマイル、ニュージャージー

エバン・オールマイティ

エビータ

エビデンス -全滅-

エボリューション

エマニエル夫人

エミリー・ローズ

エミリアンヌ

エリート・スクワッド

エリート・スクワッド ブラジル特殊部~

エリート・フォース 米国×ロシア 対テ~

エリア0<ゼロ>

エリア52

エリザ

エリザベス

エリザベス:ゴールデン・エイジ

エリザベスタウン

エリジウム

エリン・ブロコビッチ

エル

エル・シド

エル・スール

エル・トポ

エル・ドラド

エル・マリアッチ

エルダー兄弟

エレクトラ

エレクトリック・ビーナス

エレジー

エレファント

エレファント・ソング

エレファント・マン

エレベーター

エロチカル・アフリカ

エンジェル

エンジェル ウォーズ

エンジェル・アイズ

エンジェル・ウォリアーズ

エンジェル・グラディエーター

エンジェルス

エンゼル・ハート

エンティティー 霊体

エントラップメント

エンド・オブ・アメリカ

エンド・オブ・ウォッチ

エンド・オブ・ザ・ワールド

エンド・オブ・ザ・ワールド 地球最後~

エンド・オブ・デイズ

エンド・オブ・バイオレンス

エンド・オブ・ホワイトハウス

エンドレス・サマー

エンドレス・ラブ

エンドレスナイト

エンパイア・オブ・ザ・ウルフ

エンパイア・レコード

エンブリヨ

エヴァンジェリスタ

エヴリン

オー・ブラザー!

オー!

オー!ゴッド

オー!マイ・ゴースト

オー!ラッキーマン

オーガズモ

オーケストラ・リハーサル

オーケストラ

オーシャン・オブ・ファイヤー

オーシャンズ

オーシャンズ11

オーシャンズ12

オーシャンズ13

オースティン・パワーズ

オースティン・パワーズ ゴールドメン~

オースティン・パワーズ:デラックス

オーストラリア

オーソン・ウェルズ IN ストレンジャー

オータム・イン・ニューヨーク

オーディション・テープ

オートマタ

オードリー・ローズ

オーバー・ザ・トップ

オーバー・ザ・ムーン

オーバードライヴ

オープニング・ナイト

オープン・ウォーター

オープン・ウォーター

オープン・グレイヴ 感染

オープン・ユア・アイズ

オーメン

オーメン

オーメン 呪戒

オーメン2 ダミアン

オール・アバウト・マイ・マザー

オール・ザ・キングスメン

オール・ザ・キングスメン

オール・ザット・ジャズ

オール・チアリーダーズ・ダイ

オール・ユー・ニード・イズ・キル

オールウェイズ

オールド・ドッグ

オールド・ボーイ

オールド・ルーキー

オールモスト・ヒーローズ

オーロラ

オクトパス

オクラホマ・キッド

オクラホマ!

オクラホマ巨人

オスカー

オスカー・ワイルド

オスロ国際空港 ダブル・ハイジャック

オデッサ・ファイル

オドレイ・トトゥ in ハッピーエンド

オフィサー・ダウン

オフサイド・ガールズ

オフサイド7

オフビート

オブザーブ・アンド・レポート

オブリビオン

オペラハット

オリエント急行殺人事件

オリバー・ツイスト

オリバー・ツイスト

オリバー!

オリヴァ・ツイスト

オルカ

オルフェ

オレゴン魂

オレンジカウンティ

オン・ザ・ロード

オンリー・ゴッド

オンリー・ユー

オンリー・ラヴァーズ・レフト・アライ~


 

参考

http://necole-kidman.hatenablog.com/entry/movie_title

【アメリカ映画の日本版タイトル問題】うまい?ダサい? 洋画の邦題まとめ50選!

2012-01-07

アジテーション能力

アメリカリーダーにあって、日本リーダーにないもの

Twitter2chマスコミなど大衆メディアが支配するこの世の中、

IT・英語会計なんて能力はどうでもよくて、

アジテーション能力が全てを動かすんじゃないかと、ふと思いついた。

そこらの化学企業公害問題に立ち向かっちゃった主婦、(エリン・ブロコビッチ)

脱原発反対でビル・ゲイツと仲良くなっちゃったエコノミスト、(池田信夫

聖域なき構造改革を強行しちゃった時の総理、(小泉純一郎

しかし、ITとか英語とか会計、はたまたマネジメントMBAで教えるけれども、

アジテーション能力って学校で教えない気がするんだよね。

科目にしたら、どんな授業になるんだろう。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん