はてなキーワード: 鼻息とは
ある作品のファンになって初めて創作というものを始めて、ありがたいことにオフ会に誘ってもらえた。
聖地巡礼した後にご飯しようっていう会だった。舞い上がっていた。誘ってくれたのはジャンルでも有名な字うまの方だったしさ。
集合地点には人数が多くて、ランダム?に班分けされたその中で、顔を(どころかアカウントも)知ってるって人はほぼいなく、唯一会話したかもって人も別の人と和気あいあいと話してるから完全に孤立した。まあそれは仕方ない、と切り替えた。
顔合わせもほどほどに、聖地巡礼先に着いた。
何も知らない一般通行人も通る中、大声ではしゃぐ自分より年上の人。
これが連続して起こって、しかも押してきた人は顔見知りだった。酷く堪えて、心が萎えた。
主催に体調が悪いと言って帰ろうかとも思ったが、ご飯代だってタダじゃないし(すでに徴収済み、予約済みだった)と考えて、もう少し耐えようとしてしまった。(ここで帰ればよかった)
知らなかったが、自分の班にコスプレイヤーがいて、取り出したキャラ衣装を着て作中と同じポーズをしていたのだ。
その聖地は瞬く間にコスプレイヤーの撮影大会になった。私はコスプレイヤーはあまり好きではないし、やるなら勝手に見えないとこでやっててほしいと思う人間だったので、殊更冷めきってしまった。さっき押してきた顔見知りも、鼻息荒くポーズの指定をしていたりする。もう別のとこでやってくんねえかなと思った。ここでも声のでかい方々がずーっと写真を撮ってるもんだからもう聖地を撮ろうという気すら無くなっていた。
撮ろうという気が無いということは、自分はこの作品が別に好きではないのかもしれない、と錯覚して、声のでかい人たちがいることで自分の好きが相対的に足りないと思えて、自分がさらに嫌いになった。
その後テキトーにご飯食べて、興味もない設定資料集とか撮ったふりして、終わりの時間が来た。
○時のバスで帰ったほうが楽ですよと主催がアナウンスする。だがこれ以上この空間に居た人と居たらおかしくなりそうなのでいつの間にか降ってきていた雨の中歩いて帰った。別の班の人は2次会に行く準備をしていた。私も別の班だったら楽しめたのかなぁ。
あーあ。
予想が当たらないといいな。
昨今話題となっている中国による侵略ですが、SNSで悲痛な叫びや怒りを耳にします。
悲観的な予測でスミマセン。
で、「成人でかつ投票に行く」人が多く見積もってもだいたい1/3の10000人だったとします。
これに対して皆様の予想通り帰化した中国人が投票することでしょう。
思い出してください、熱海のリゾートマンションの中国人による買い占めを。
(当時は不動産投資のためだと思っていましたが…)
思い出してください、4,5年前街中に点々とできた謎の台湾料理屋を。
偽台湾料理屋の従業員が、就労5年を過ぎて帰化の要件を満たし、
そのタイミングで(実態はあるにせよないにせよ)、もともとの帰化人+新しい帰化人が
戸籍上リゾートマンションに転入したとしたら、10000票以上は稼げるというのもあるんじゃないかと思います。
"新しい日本人"が地方の買い占めた団地に転入、市町村を数で実効支配するのだと思います。
(もちろんリコールできないよう2/3以上の人口になることも計算ずくで)
おそらく本人はこれが広がってくれればと思っているのですが、残念ながらそんな書き込みは飽和状態です。
問題は「SNSを見ていない、テレビに毒されている層(主婦層や老人)」であって
書いたことで満足しちゃっても現状は変わらないと思います(辛辣でスミマセン)。
無駄。考えない方がいいです。
アメリカについてはトランプ・イーロンが日本を守ってくれる、という証拠は一切出てないと思います。
結局のところ夏の参議院選挙で投票するしかないんですが、周囲は相変わらず平和ボケです。
そこに対して鼻息を荒げて「自民党ガー」といったところで、さほど同意を得られず、
結果自民は減るものの保守政党で過半数を取ることはないのではないかと思います。
それによって外国人の高額療養費制度の見直し等も成立しないでしょう。
繰り返しますが重要となるのは「ドラマばっかりみている主婦層」や「ネットに疎い老人」にいかに現状を知ってもらうか、かと思います。
SNSを見ない層にとなると、例えば市民の会を作って駅前で街宣。
これもさんざん過去の事例があって、なかなか受け入れてもらえないと思います。
自ら立候補?遠い。。。
結局のところ「政治と宗教の話は人前でするな」という暗黙のルール(?)が障壁となってるんだと思います。
これも、中国のせいではないにせよ「政治に興味を持たせないための一種の洗脳」だったとしたら大したものですね…。
小学校の頃イタズラで靴箱に入ってたやつ。
「この手紙を5人に回さないと不幸が訪れます」っていう謎ルール。
文面では極力ソフトな口調で日本の惨状を説明して調べてもらう。
そして、もし賛同いただけるなら手紙のコピーをまた誰かの家に投函してとお願いする。
令和の時代に手紙wwwってなると思うけど、知らない家への投函自体は至って合法。
ジジババも手紙なら少なくとも読んではくれるし、出す側の心理的負担も少ない。
(夜中にこっそり周囲の家に投函するとかならできるんじゃないかと…)
とりあえず、サンプルをにアップしてみました。
https://d.kuku.lu/8c7ycgjbn
これをどこかの誰かに投函して拡散されれば少しは状況は変わるんじゃないか
そんな甘い期待を抱いて書きました。
(作戦名とかあった方がいいのか?)
元の増田に「迷惑」の観点があることからわかる通り、他人に迷惑をかけたり加害したりすることが観点の1つになってることが読めないの?
男の性欲を満足させるポルノ表現や、風俗店は社会で大々的に公表しても許されている。国も都も一切規制しないし、女性向けのお店でそうなっているのは一切見ない。公共の場で性欲で頭をおかしくしてもいい、性加害について妄想していいって許されてる。
そりゃ許されるだろ。違法ではない。フェミニストはやたら「不快な表現は公的な場にあるべきではない」って縄文時代の価値観を押し付けてくるけど、一般社会においては、不快なだけでは規制はできない。
女性向けの店ってなんだよ。よしんばそうだったとしてもそれは単なる自主規制だし、別に大っぴらにしてもなんの問題もないものだろ。
「性加害について妄想していいって許されてる。」に至っては開いた口が塞がらない。内心の自由って言葉御存じ?憲法第19条ってなんですかね。
ロボトミー手術してた時代がお好きならマジで縄文時代で生きてろよ。
その上で、女性にだけ語気を強めて上から目線で接したり、ぶつかりおじさんしたり、女性というだけでキャバ嬢の役割を要求したり、性欲でおかしくなったイライラを女性を用いて回復する男は山ほどいる。会社にも公共の場にも。
犯罪行為と内心の自由と不快だが違法ではない表現の区別つけろよ。知性のかけらもないゴミ投げてくるな。こういうものこそチラシの裏に書いて燃やして捨てろ。犯罪行為やハラスメントはだめに決まってるだろ。実際に処罰されてる。
これらは女性が辞めてと言い続けたから問題になっているだけで、男だけではそもそも問題とすら見なされなかったし、国も全く動かなかった。今でも、これらの何が問題か分からない、と思っているおじさんが大多数でしょ。
大多数って、そらお前の父ちゃんと彼氏やセフレみたいな縄文時代の男ならそうだろ。だからお前も石器振り回して鼻息荒くしてネットに不良クラスタ以下のゴミデータ残してるんだろうけど、世の中ではお前の言ってるもののうち実際の加害については普通に問題だし捕まるしハラスメント扱いされる。
元の増田も、男の性欲による女性加害を認識もしてないか、見て見ぬふりをしていて、その上で女性にだけ生理のイライラをやめろと発言しているんだよね?
どこ読んだらそうなるんだよ。「男が性欲に振り回されてるのは、他人に迷惑かけるかけないに関わらず、めちゃくちゃに批判されている」って書いてるだろ。文字読めないのにどうやって返事書いてるんだよ。
ネット検索したら女も生理中のイライラについてネガティブな意見多いぞ。石器振り回してないで手元の賢い板で検索してみろ。同じ意見を持つ女をどうとらえてるんだよ。全部男が書いてると思ってるのか。
この不良クラスタ以下のゴミデータをアーカイブしないといけないInternet Archiveの運営に申し訳ないと思わないのか。今すぐ謝罪文書いて泣いて詫びて消せ。お前のカス文章がこの先未来永劫アーカイブされたら人類の汚点だ。
女だけど坊主にした。美容師はバズカットとか何とか言ってたけど坊主との違いは分からない。
バイト先に私の髪が料理に入っていると文句をいうお局がいた。どれだけ気をつけても、髪色や長さが違っても料理に入っているのは私の髪らしい。
毎朝電車でわたしの側に寄ってくる男性がいた。鼻息がかかる距離で後頭部をじっと見つめている。駅員にも警察にも相談したが私の気のせいらしい。
私を殴る弟がいた。本人はじゃれついている程度の認識らしいが彼が触れたところはあざになるかみみず腫れができる。親には見えていないらしい。
これらの毎日ちょっとずつ嫌な気持ちにする出来事が、坊主にした途端全部消えた。今すごく快適。
手持ちの服はフェミニンなものしかないから、花柄ワンピースに坊主というちぐはぐな格好をしている。自分だったら絶対近づきたくない人間になった。
マッチングアプリって、定量的なパラメータでふるいを掛ける前提のツールなんだと思う。
それと、弱さを多分に主張してるけど、他と比較してそう思っていて、その主語がデカいのにも気になる。
痩せろ。食事を見直して軽いウォーキングから始めろ。2日に1回10分からでいい。
いきなりライザップとか行くな。というか一生ライザップなんて行くな。行くなら無理ないメニュー教えてくれるところ行け。
まずは服。ユニクロでいいから。ダボついてないニットとダボついてないデニム。冬はシンプルなダウンでも買え。変なロゴとか英字とか入ってないやつ。
わかんねーならPinterstをインストールしてファッションの写真をずっと眺めてればなんかヒント得られる。
靴はスニーカーじゃなくてABCマートあたりで黒のデザートブーツでも買ってみろ。スニーカーは難しい。
髪は一度でいいから勇気出して美容室行ってみろ。喜んで改造してくれる。1000円カットはダサいやつにはダサい仕上げしかしないからな。
人生うまくいっているやつは文章を書くのも上手いし字も綺麗だし絵も上手いし歌も上手いし仕事も上手い。
性格が悪い。人見知り、オドオドしてる、弱々しい。
職場でも馴染めない。
全部原因じゃなくて結果論だ。
人生がうまくいってるから文章とか絵とか仕事がうまいわけじゃない。結果論だほとんど。すべての根源は自己肯定感の差だ。
自分はどうせ変わらないっていう根本にある卑屈さを無理にでも転換しないとどうにもならん。むしろ無理やり転換する以外に選択肢がない。
あらゆるポイントに自分はダメな人間、と帰結させてるあたり自己肯定感を自分で常に下げてる。
100じゃないから0だになってる。まぶしく見えてる奴らも100なんかじゃなくせいぜい60とか70よ。増田も0じゃなくてせいぜい30とかよ。
(100は幼稚園から大学まで一貫の私立通って両親が会社経営か医者か名家の出身で顔面偏差値も高く自身も財閥商社で出世頭、0は外出不可の生存能力がギリ界隈と仮定)
安っぽい自己啓発本でいいから1冊読んでみろ。いっとき鼻息が荒くなるだけでもいい。100ページのうち刺さる文言が1つ2つ見つかるだけでも収穫だ。
色々な事に挑戦したり、過去を断ち切って前向きになる原動力として自己肯定感が満たされてるかはめちゃデカい。
そもそも今の増田は世間的に言って正直苦しいポジションでそこから這い上がるのはめちゃカロリー使う。
他人と比べてる限り、一進一退するたびにそのギャップに苦しむし、その差なんてすぐに埋まらず挫折すっから、まずは現在の自分と比べてどんだけマシになったかでちょっとずつ気持ち上げていけ。
休みを取り家族と一緒に過ごして、楽しかったもののそれなりに疲れて、帰ってから寝てしまい
起きて風呂とか入ったりして寝る前に何となく増田を眺めてこんな文章を書いている今の自分が
実はそれなりに恵まれているんだろうなぁってちょっと実感した。
n=1の話を異性全般に適用させようと鼻息荒いガバガバ男女論、とうに放送終了した作品へのお気持ち長文
単純な悪口・罵倒・誹謗中傷、誰も聞いてないし望んでもない嫌儲臭い政治ネタ、などなど。
別に家庭を持つとか家族がいる事が正しい訳じゃないし、自分が決してまともだから家族を得れたという事もないけど(正直、妻と出会わなかったら異常独身中年になっていたと思うから運の要素強い)
何年経っても同じ話しかしていない様な、多分来年も再来年も、下手したら10年後も同じ様な、誰も聞いてないし聞きたくもない事を増田に書き連ねて満足している人生って
さすがに他の楽しみないのか?とか、増田を続けた先に何があるとも思えない、ただただ誰も聞いていない増田を書いて不特定多数の人間からウザがられ嫌われる不毛な日々で良いのだろうか?
とか、思ってしまうよね。