「山本昌」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 山本昌とは

2025-01-14

表2

セ1(巨人 セ2(阪神 セ3(DeNA セ4(広島 セ5(ヤクルト セ6(中日 セ・スコア パ1(ソフトバンク パ2(日ハム パ3(ロッテ パ4(楽天 パ5(オリックス パ6(西武 パ・スコア 総計
赤星憲広 3 3 1 1 1 1 10 0 3 0 1 1 1 6 16
安仁屋宗八 0 5 1 3 5 5 19 0 3 5 5 3 0 16 35
有藤通世 3 3 1 3 3 5 18 5 0 5 5 0 1 16 34
安藤統男 3 3 0 3 3 3 15 0 0 1 1 3 0 5 20
五十嵐亮太 3 1 1 3 1 5 14 5 0 0 3 0 1 9 23
井川慶 3 1 1 3 5 5 18 5 0 1 3 0 1 1028
伊勢孝夫 3 3 5 5 3 3 22 5 0 3 3 3 1 15 37
一枝修平 3 3 5 3 3 5 22 0 3 0 5 0 0 8 30
伊東勤 3 3 3 3 5 5 22 0 3 0 3 0 1 7 29
伊藤嘉男 3 3 1 5 1 5 18 3 0 1 3 3 1 11 29
伊原春樹 3 3 5 5 5 5 26 5 0 3 3 3 1 15 41
岩瀬仁紀 3 3 0 3 3 0 1212
岩田稔 3 1 1 3 3 3 14 0 3 3 5 1 0 12 26
岩本勉 5 0 0 1 1 1 8 8
上田二朗 3 3 1 3 3 1 14 0 3 3 5 3 0 14 28
上原浩治 5 5 3 1 1 3 18 5 0 0 3 0 1 9 27
牛島和彦 3 3 5 1 3 3 18 0 3 0 0 3 0 6 24
内川聖一 0 3 5 1 0 1 1010
江川卓 3 3 5 1 3 3 18 18
江本孟紀 3 3 5 5 5 5 26 1 3 1 1 3 0 9 35
大石大二郎 3 0 1 3 3 5 15 5 0 5 1 3 0 14 29
大下剛史 3 1 1 3 3 0 11 5 0 0 3 3 0 11 22
大野豊 0 5 1 3 5 5 19 5 0 5 1 0 1 1231
大宮龍男 5 5 1 3 3 5 22 22
岡島秀樹 3 3 5 1 3 3 18 5 0 5 5 3 0 18 36
緒方孝市 3 1 1 3 3 0 11 0 3 0 3 3 0 9 20
緒方耕一 3 3 1 5 1 5 18 5 0 0 3 0 1 9 27
岡義朗 3 1 1 3 3 3 14 5 0 5 1 3 1 15 29
掛布雅之 3 3 0 3 3 3 15 0 3 5 1 3 1 13 28
門倉健 0 3 1 0 3 0 7 5 0 3 1 3 0 12 19
金村義明 3 3 3 3 3 3 18 0 3 5 1 3 1 13 31
亀山つとむ 3 3 3 1 1 3 14 0 3 3 3 3 1 13 27
狩野恵輔 3 3 1 3 3 5 18 5 0 5 5 3 0 18 36
川上憲伸 3 0 1 5 1 3 13 13
岸川勝也 5 5 0 3 5 1 19 5 0 5 1 0 1 1231
ギャオス内藤 3 1 1 3 0 5 13 13
黒田正宏 3 0 5 0 3 5 16 0 3 0 1 3 0 7 23
権藤博 3 3 0 5 1 3 15 5 0 3 3 0 5 16 31
坂口智隆 3 0 1 1 3 0 8 0 3 0 1 1 1 6 14
佐々岡真司 0 5 1 1 1 3 11 5 0 0 3 0 1 9 20
佐々木主浩 3 1 1 3 3 3 14 0 0 1 3 0 1 5 19
佐藤義則 3 3 1 0 3 1 11 5 0 3 3 3 1 15 26
里崎智也 5 5 5 1 3 3 22 1 3 1 1 0 1 7 29
篠塚和典 3 3 1 5 5 5 22 5 0 0 3 3 0 1133
柴田勲 5 5 1 5 1 5 22 0 3 5 0 8 30
清水隆行 5 5 5 1 3 3 22 0 0 1 1 1 1 4 26
清水直行 3 1 5 3 0 5 17 1 0 1 1 3 5 1128
下柳剛 3 3 0 5 5 0 16 16
仁志敏久 3 3 1 3 3 5 18 5 0 5 1 3 0 14 32
杉本正 1 3 3 3 0 5 15 5 0 1 5 0 0 11 26
関本賢太郎 3 1 1 3 5 5 18 5 0 0 3 3 0 11 29
田尾安志 3 0 0 3 0 1 7 5 0 3 1 1 1 11 18
高木豊 3 0 1 5 1 3 13 0 0 3 0 1 1 5 18
高橋由伸 5 5 5 1 3 3 22 5 0 5 1 0 1 12 34
達川光男 5 1 3 3 3 0 15 15
田中賢介 3 1 1 3 5 5 18 3 0 1 3 1 1 9 27
谷佳知 5 5 5 5 3 3 26 0 3 5 1 0 1 10 36
谷繫元信 5 5 3 1 1 3 18 5 0 3 3 1 1 13 31
田淵幸一 3 3 3 3 5 5 22 5 0 0 3 0 1 9 31
田村藤夫 3 3 3 1 5 0 15 5 0 5 1 0 1 12 27
辻発彦 3 3 3 3 5 5 22 0 3 0 3 0 1 7 29
鶴岡慎也 0 5 1 1 1 1 9 9
デーブ大久保 3 3 0 3 5 1 15 15
土井正博 3 0 1 3 3 1 11 0 3 0 3 0 1 7 18
津高 5 0 3 3 1 1 13 5 0 5 1 3 0 14 27
鳥谷敬 3 3 1 3 3 5 18 5 0 3 1 1 1 11 29
中田良弘 3 1 5 0 5 5 19 5 0 0 1 1 1 8 27
中西清起 3 3 3 3 5 5 22 5 0 5 1 3 1 15 37
中畑清 5 3 3 5 3 3 22 5 0 3 1 1 1 1133
梨田昌孝 3 3 1 5 1 5 18 0 3 0 1 1 1 6 24
西本聖 0 5 5 0 5 5 20 5 0 5 1 3 0 14 34
西山秀二 3 3 3 1 5 0 15 0 3 5 5 3 0 16 31
能見篤史 3 0 1 1 3 0 8 5 0 0 1 1 1 8 16
野村謙二郎 0 5 1 1 1 3 11 0 3 0 3 0 1 7 18
野村弘樹 5 5 0 5 5 0 2020
橋上秀樹 5 3 3 5 3 3 22 5 0 1 1 3 0 10 32
長谷部 3 3 3 3 3 0 15 15
濱中治 3 3 5 1 3 3 18 18
浜名千広 3 3 3 3 3 0 15 5 0 3 1 1 1 11 26
張本勲 3 3 1 3 3 5 18 0 3 5 1 3 0 12 30
東尾修 5 3 3 5 5 5 26 0 3 0 3 3 0 9 35
桧山進次郎 3 1 1 3 3 3 14 5 0 3 1 3 0 12 26
平田良介 3 0 3 3 3 0 12 5 0 5 1 0 1 1224
広沢克己 3 3 3 3 3 3 18 5 0 5 1 0 1 12 30
広瀬叔功 3 3 3 1 1 3 14 5 0 3 1 1 1 11 25
福本豊 3 3 3 3 1 5 18 0 3 3 3 3 5 17 35
藤田平 3 3 5 1 5 1 18 0 3 5 1 3 0 12 30
古田敦也 0 5 1 3 3 5 17 0 3 1 1 1 1 7 24
星野伸之 3 0 5 0 3 5 16 0 3 5 1 3 1 13 29
堀内恒夫 5 5 3 3 5 5 26 0 3 0 3 3 0 9 35
前田幸長 3 3 0 5 1 3 15 5 0 5 1 0 1 12 27
槇原寛己 5 5 3 1 1 3 18 0 3 3 1 1 1 9 27
松田宣浩 5 5 5 3 3 5 26 5 0 3 1 1 1 11 37
真中満 3 0 0 0 3 0 6 0 0 5 0 1 0 6 12
真弓明信 3 3 0 3 1 1 11 0 3 3 1 1 0 8 19
宮本慎也 3 3 1 5 5 5 22 0 3 3 1 1 1 9 31
元木大介 5 3 3 5 5 5 26 0 3 3 3 3 1 13 39
森繫和 3 3 0 5 5 0 16 5 0 5 1 3 0 14 30
矢野燿大 3 3 1 5 1 5 18 5 0 3 3 3 1 15 33
藪恵壹 3 0 1 3 1 1 9 0 3 5 1 3 1 13 22
山崎武司 3 3 0 5 5 0 16 16
山田久志 3 3 3 1 1 3 14 0 3 3 1 1 1 9 23
山本昌 3 3 0 5 5 0 16 16
吉田義男 3 3 0 5 1 3 15 0 3 3 1 3 0 10 25
若菜嘉晴 3 1 5 0 5 5 19 5 0 1 3 0 1 10 29

表1

セ1 セ2 セ3 セ4 セ5 セ6 パ1 パ2 パ3 パ4 パ5 パ6
赤星憲広De オリ ソフ 西 日ハム
安仁屋宗八De オリ ソフ 西 日ハム
有藤通世De ソフ オリ 西 日ハム
安藤統男De 西 オリ ソフ 日ハム
五十嵐亮太De ソフ オリ 西 日ハム
井川慶De ソフ 西 オリ 日ハム
伊勢孝夫De ソフ オリ 日ハム 西
一枝修平 De オリ ソフ 西 日ハム
伊東勤De オリ ソフ 西 日ハム
伊藤嘉男 De 日ハム オリ ソフ 西
伊原春樹De ソフ オリ 日ハム 西
岩瀬仁紀De
岩田稔De オリ ソフ 西 日ハム
岩本勉 ソフ オリ 西 日ハム
上田二朗 De オリ ソフ 日ハム 西
上原浩治De ソフ オリ 西 日ハム
牛島和彦De オリ 西 ソフ 日ハム
内川聖一 オリ ソフ 西 日ハム
江川卓De
江本孟紀De ソフ オリ 西 日ハム
大石大二郎De ソフ オリ 西 日ハム
大下剛史De ソフ オリ 西 日ハム
大野豊De ソフ オリ 西 日ハム
大宮龍男 ソフ 日ハム オリ 西
岡島秀樹De ソフ オリ 西 日ハム
緒方孝市De オリ ソフ 西 日ハム
緒方耕一De ソフ オリ 西 日ハム
岡義朗 De ソフ オリ 日ハム 西
掛布雅之De オリ ソフ 日ハム 西
門倉健De ソフ オリ 日ハム 西
金村義明De オリ ソフ 日ハム 西
亀山つとむDe オリ ソフ 日ハム 西
狩野恵輔De ソフ オリ 西 日ハム
川上憲伸De
岸川勝也De ソフ オリ 西 日ハム
ギャオス内藤De
黒田正宏De オリ ソフ 西 日ハム
権藤博De ソフ オリ 日ハム 西
坂口智隆De オリ ソフ 西 日ハム
佐々岡真司De ソフ オリ 西 日ハム
佐々木主浩De 西 オリ ソフ 日ハム
佐藤義則De ソフ オリ 日ハム 西
里崎智也De ソフ オリ 西 日ハム
篠塚和典De ソフ オリ 西 日ハム
柴田勲De オリ ソフ 日ハム
清水隆行De 西 オリ ソフ 日ハム
清水直行De オリ ソフ 日ハム 西
下柳剛De
仁志敏久De ソフ オリ 西 日ハム
杉本正De ソフ 西 オリ 日ハム
関本賢太郎De ソフ オリ 西 日ハム
田尾安志De ソフ オリ 日ハム 西
高木豊De 西 オリ 日ハム ソフ
高橋由伸De ソフ オリ 日ハム 西
達川光男De
田中賢介De 日ハム 西 ソフ オリ
谷佳知De オリ ソフ 西 日ハム
谷繫元信 De ソフ 西 日ハム オリ
田淵幸一De ソフ オリ 西 日ハム
田村藤夫De ソフ オリ 西 日ハム
辻発彦De オリ ソフ 西 日ハム
鶴岡慎也 オリ 日ハム ソフ 西
デーブ大久保De
土井正博De オリ ソフ 西 日ハム
津高De ソフ オリ 西 日ハム
鳥谷敬De ソフ オリ 日ハム 西
中田良弘 De ソフ オリ 西 日ハム
中西清起De ソフ オリ 日ハム 西
中畑清De ソフ オリ 日ハム 西
梨田昌孝De オリ ソフ 西 日ハム
西本聖De ソフ オリ 西 日ハム
西山秀二De オリ ソフ 西 日ハム
能見篤史De ソフ オリ 西 日ハム
野村謙二郎De オリ ソフ 西 日ハム
野村弘樹De
橋上秀樹De ソフ 西 オリ 日ハム
長谷部De
濱中治De
浜名千広De ソフ オリ 日ハム 西
張本勲De オリ ソフ 西 日ハム
東尾修De オリ ソフ 西 日ハム
桧山進次郎De ソフ オリ 日ハム 西
平田良介De ソフ オリ 西 日ハム
広沢克己De ソフ オリ 西 日ハム
広瀬叔功De ソフ オリ 日ハム 西
福本豊De オリ ソフ 日ハム 西
藤田平De オリ ソフ 西 日ハム
古田敦也De 西 ソフ オリ 日ハム
星野伸之De オリ ソフ 日ハム 西
堀内恒夫De オリ ソフ 西 日ハム
前田幸長De ソフ オリ 西 日ハム
槇原寛己 De オリ ソフ 日ハム 西
松田宣浩De ソフ オリ 日ハム 西
真中満De オリ 西 ソフ 日ハム
真弓明信De オリ ソフ 西 日ハム
宮本慎也De オリ ソフ 日ハム 西
元木大介De オリ ソフ 日ハム 西
森繫和 De ソフ オリ 西 日ハム
矢野燿大De ソフ オリ 日ハム 西
藪恵壹De オリ ソフ 日ハム 西
山崎武司De
山田久志De オリ ソフ 日ハム 西
山本昌De
吉田義男De オリ ソフ 日ハム 西
若菜嘉晴De ソフ 西 オリ 日ハム

2024-10-26

大谷翔平は生涯でどれぐらいの成績を残すか(ベストシナリオ)

この後、大谷翔平理想的キャリアを全うしたときにどれぐらいの通算成績になるかを試算してみた。ここでいう通算成績はメジャーNPBでの通算勝敗数、および打者としての通算安打およびホームラン数を求める。

この手のシミュレーションは前提がほぼ全てなのであるが、面倒くさいので下記のように仮定する。

全般:大谷翔平ドジャースとの10年間の契約を全うし、その後引退するまでNPBプレーする
引退するまで二刀流を続ける
メジャーで今後3年間は直近3年と同じ成績をおさめ、次の3年間は7がけの成績、その後3年は半分の成績となる
NPB復帰後は、40才以上までプレーした、代表的な投打の名選手3人の平均と同等の成績である

上記仮定に基づいて大谷の成績を予測してみよう。

31から33才までの大谷翔平(LAドジャース所属)

直近の大谷投手としては22年と23年は先発でフル回転して2年間で25勝14敗で、今年は全休であるシミュレーションの上で、この「2年フル回転1年休み」のペースをメジャー在籍中は続けることになる。投げれる年はエース級として君臨する。一方、直近三年の打者としての大谷翔平はヒットを449本、ホームラン124本打っているので、これが3年間の成績として積み重なることになる。ホームラン一年平均41本。脂ののった全盛期の大谷すごい。

34才から36才の大谷翔平(LAドジャーズ所属)

全盛期の大谷の7がけをして3年間合計でピッチャーとしては1710敗。ローテーションの主軸としてはやや頼りないが、まだ行ける。

打者としての大谷は3年合計でヒット314本、ホームラン86本。一年平均でホームラン28本。だいたいフリーマンと同じぐらいの成績である。頼れる中軸である

37才から39才の大谷翔平(LAドジャース所属)

ピッチャーとしては3年間で12勝7敗。かなり厳しい。バッターとしては224安打62本塁打ホームラン一年平均20本とかすごい。まだバッターとしてはやれそうだが、この年限りでNPBに復帰させる。

40才以降の大谷翔平(NPB球団。たぶん北海道日本ハム)

ピッチャーとしては山本昌工藤公康黒田博樹40歳以降の平均成績を収めることとする。

山本昌(46勝42敗)、工藤公康(40勝37敗)、黒田博樹(21勝16敗)より、大谷翔平の40才以降の通算成績は35勝32敗となる。

一方、バッターとしては落合博満宮本慎也金本知憲の3人の平均を取ることとする。

落合博満(617安打75本塁打)、宮本慎也(430安打9本塁打)、金本知憲(452安打80本塁打)より、大谷翔平40歳以降の通算成績は509安打55本塁打となる。

大谷翔平の生涯通算成績

投手としての現在までの成績(メジャー38勝19敗、NPB42勝15敗)、および打者としての成績(メジャー 878安打 225本塁打NPB 296安打 48本塁打)を上記に加えることで生涯通算成績を求めた。

投手としての大谷翔平メジャー通算92勝50敗、NPB通算77勝47敗、合計169勝97敗となる。投手単独では200勝への到達は厳しい。

打者としての大谷翔平メジャー通算1865安打497本塁打NPB通算805安打 103本塁打、合計2665安打 602本塁打となる。打者としては日本では安打数では王貞治門田博光の間で歴代4位、ホームラン数では野村克也門田博光の間で3位に位置することになる。なお、メジャー単独の記録としては、ホームランルー・ゲーリッグを上回り歴代29位に相当するものとなる。

2024-07-30

anond:20240730181513

山本昌世界戦を目指したラジコンの1/8GPは決勝45分もあってスポーツといえると思う

2024-05-26

タフってすごいよくある話で新鮮味がないっスね 忌憚のない意見ってやつっス それでも文句があるのならいつでも喧嘩上等っスよ

アニメでタフを初めて観た。

自分の中でタフって「アニメ化を待望されていた超話題作」みたいな感じのイメージで、それはもう面白いのだと期待していたわけよ。

で、実際に3話まで視聴してみて、えっこんなもんなの!?ビックリしている。

変態師範山本昌みたいな感じとか、"S"が尊鷹ひっくり返ってるとか、そういうのは「へー面白」って感じだったんだけど、

他はなんというか『ゴリラ喧嘩を売る話』も『ロボット格闘家惨敗する話』も、最近すごい飽和気味なやつで、どうにも新鮮味がない。

『格闘漫画に非現実的な展開をつけてみた』的ノリのディティールが深そうなのは何となく察せられるんだけど…でもそういう作品自体めっちゃ沢山ありますよね?って思ってしまった。

幹部分のウィザードリィっぽい世界観食傷気味で、

その上プーチン討伐とか、マジで小説家になろうとかで流行りまくって陳腐化してるような話が主軸なんだ!?となってしまったのがビックリポイントかなと。

なんか、全体的に今更やるには賞味期限切れテーマとノリなのではないですか?

2024-02-25

俺「山本昌のアームアングルがさあwトラウト始動タイミングがさあw」彼女「☺」

ニコニコ聞いてくれてるけど本心ではどう思ってるんだろ

2024-02-11

元中ドラゴンズ山本昌無名時代評価

チームメイト神奈川高校野球関係者山本が凄すぎる」

都市対抗出場経験ある神奈川県内全ての実業団山本が凄すぎるから高卒で獲るわ」

中日担当スカウト日大藤沢山本が良すぎる」



中日の同僚「何でこんな何も良いところない投手獲ったんだろ。100%クビだろなあ」

星野仙一「良いところがなにもない。絶対成功できない」


評価正反対

しか現場レベルプロ野球関係者が将来を大外ししてるから面白い

2023-08-26

今日法事があったんだが

山本昌に似た住職の生足がチラチラして集中できなかった

ちなみに俺はホモじゃない

2023-05-04

2023春アニメ感想をまとめるよ!

各種春アニメを4話ぐらいまで視聴したので、その感想を綴るよ!

アリスギアアイギスExpansion

全然知らないタイトル原作スマホゲーらしい。

事前情報ゼロで見たけど案外面白い

ノリが昭和で頭からっぽにして見れる系。

個人的には好み。あと主人公のアへ顔芸も好き。

ウマ娘 プリティーダービー Road to the Top

ゲームはやったことないけど1期と2期を観ていたので惰性的に視聴。

競馬に疎いので馬のことも史実についても全然知らんけど、それでも面白い

相変わらず作画えぐい。2話目で早くも激アツ展開で、心震えた。山本昌

初見でも楽しめるクオリティはあるので、気になってる人は観ても損はないと思う。山本昌

江戸前エルフ

今期の癒し枠。出勤前に観れば、その日一日頑張れる。

面白いからとにかく観ろ。おすすめ!!

推しの子

今期の超話題作。名前は知っていながらも内容は全然知らないまま視聴。

うーん……確かに面白い…のか?

面白いことには面白い。ただ展開がふらふらしてて、作者の好きなものてんこ盛り感が。

この作者さんならかぐや様のほうが個人的には好き。

・おとなりに銀河

今期の癒し枠その2。

ちゃん可愛いし、ヒロイン可愛い

基本的にはイチャラブなのでノンストレス安心して観れる。

ただ今のところ既視感ある場面が多いので、今後の展開に期待!

・神無き世界カミサマ活動

名前さえも知らなかった作品

なろう系?かと思えば違うらしい。

宗教という概念のない世界”という設定は無理があるように思えたが、

こまけぇーことはいいんだよ!な基本コメディ作品なのでヨシ!

でもその設定をストーリーにうまく落とし込んでる感もアリ。

ただ敵騎士の女体・巨乳化は狙い過ぎで正直蛇足だと思った。

カワイスギクライシス

ネコと和解せよ

機動戦士ガンダム 水星魔女

とんでもなく面白い

正直シナリオだけで見れば、今期の中で頭ひとつ大きく抜け出てる。

二期になってガンダムらしさも濃くなってきていて、とにかく面白い

この作品リアルタイムで観られることに幸せを感じるほど。

ガノタ必見の作品で、初見でも楽しめるはず。

1期を観てない人でも今ならまだ間に合うから、すぐに1期全話観て追いついてでも観るべき作品

鬼滅の刃 刀鍛冶の里編

なんだかんだで面白い

作画も安定してるし、これまでを観てるなら安心してお勧めできる。

相変わらず炭治郎がいい奴で見ていて癒される。

というか根っからの善人が主人公っていうのは逆に新しい気も。

炭治郎はまさしく古き良きジャンプ主人公だと思う。

スキップローファー

原作全然知らんかった。面白いのこれ?

半信半疑で観たけど、むっちゃ面白い!!

なんだろう…空気感…ですかね。学校雰囲気クラス雰囲気

友達になりたての雰囲気。とにかく空気感がいい。

登場人物に悪い人いないので安心して観れるのも好印象。

もっと話題になっていい作品で、もっと売れてもいい作品であるのは間違いない。

マイホームヒーロー

二転三転する展開が速く、スリル連続が特徴的。

しか個人的にはあまり嵌らず、海外ドラマ感が強い印象。

実写でやったほうが面白いかも。

魔法少女マジカデストロイヤーズ

OPED映像話題作品

うーん…観る前は意欲的なアニオリと思って期待したものの……。

評価の難しいアニメ。というか内輪ネタ感が著しい。

オタクいじりのネタも若干滑ってる気も…。

あと世界観の設定がほぼないので何やってるのかよく分からん

それでもオチが気になるので見続けます

山田くんとLv999の恋をする

おもろい。今期の「山田ァ!」枠。

個人的にはダークホースオフ会回はワロタ

癒しコメディ恋愛など各要素のバランスがちょうど良くて心地よく見れる作品

これももっと話題になっていいし、人気が出てもいいと思える作品

・私の百合お仕事です!

声がすごく合ってる作品。あと設定が面白い

可愛い子を演じながら百合を演じる、みたいな感じに

各々のキャラは”演じながら演じている”状態なので階層的なメタがある。

ただの百合もの思ってみるとその奥深さに驚くはず。

これも面白いので一押しです。

2023-03-26

anond:20230325092444

山本昌藤川以上の回転数で実際打席に立った選手は「早く感じる」って言ってたけど、その正体は高橋由伸が言ってたもんね。

「体がめっちゃ大きくてフォームも大きくてダイナミックですごい速い球がきそうなのに全然いからどうしても感覚が合わない」んだと。

2022-04-16

山本昌選手大阪人

ぐぐったら茅ケ崎らしい

イントネーションもなんとなく関西っぽかったが違うのか

2021-10-17

45歳定年制

イチローでも45、山本昌で50だしそれくらいが人間賞味期限なのかもね

2021-03-24

anond:20210324140458

野球だと実況者は言わないようなルールになってんじゃないかな。

解説者は元野球選手が多いから「○○選手」と呼ぶことが多いかな。

たとえば書き起こしを見ると

https://kakiokoshi.hatenablog.com/entry/2016/10/29/235954

山本昌は「石原選手」とか「野村投手」とか言ってるけど

アナウンサーは「石原」「野村」で通してる。

ただ山本浩二野村謙二郎は呼び捨てかな?

このあたりはキャリアも出るのかもしれない。

2021-03-21

anond:20210321171208

例えば八重樫や山本昌フォームはどんなものかとか、ビックリマンチョコチョコを捨ててシールだけ集めて問題になった話とか、ズッコケ3人組の中ではどの話が好きかとか、同じ時代を生きているもの同士でわかりあえる話題というのは、結局のところ、その大半は、相手日本人からこそ通用するんだよ。

2020-11-26

セリーグが弱すぎる理由

この10年、広島横浜巨人も蛇ににらまれた蛙状態で、明らかにセリーグが弱すぎる。

セリーグが弱いのはDHのせいと言っている奴が目立つけど、一つの背景ではあるだろうけど、なんか違うんじゃないかDH制度採用1975年で、1980ー90年代西武ライオンズ鬼のように強かったけ。それに1992年と93年の西武ヤクルトシリーズとか、DH制度採用から20年経っても対等以上に戦っていたし、西武黄金時代終焉後の2002年までは、逆にセリーグ圧勝するシリーズのほうが多かった。

理由はいろいろあるんだろうけど、もっと単純に、2000年代以降、松坂ダルビッシュ斉藤和巳和田毅田中将大そして大谷翔平といった、その時代日本球界代表する圧倒的にすごい投手ゾロゾロたからじゃないかな。2000年代半ば以降のセリーグ吉見とか内海とか、好投手ではあるけど球界代表するレベルではなく、2010年代になっても、球威の衰えた(もともとあんまりないが)山本昌番長三浦がまだ投げていた。石川パリーグだったら現役を続けていられるかどうか。

あとは巨人阪神人気依存経営改革が足りないとか、球場が狭いとか、いろいろ理由が言われているけど、ドラフトのくじ運という偶然の要素も強いと思う。

2020-05-17

anond:20200516234119

かに報道にある通り、新型コロナウイルス感染であるなどと自称して周囲を威圧する事件愛知県周辺で集中して発生していますしかし、被疑者達の証言にいくつか不自然な所があった為、引っかかった43例を検証した結果、必ず星野仙一を称賛する傾向が認められました。これは、強制認識言語プログラムによる傾向かと思われますしかもその中で語られる山本昌人物像は、微妙ではあります一人称の体を成しておらず、おそらく何人かの体験を合成して造られたものです。なのに、証言内容自体一人称文体を成し、にも関わらず、被疑者達は一様に、自身中日ドラゴンズファンだと断言している。これは明らかに作られた記憶、いや、上書きされた記録と言えます特捜ですら見破る事が出来ない、況してや県警にはそれをニセモノだと疑う事すら出来ない位巧妙な記録の改竄です。

2020-03-30

野球選手合コン

藤浪投手合コンって、ちょっとないなって思う。

だってコントロール悪いんだもの

精神的なこととか色々あったの知ってるから責められないんだけどさ、そういうこと知っててなお藤浪選手合コンって、行った女はセンスねーなって思うわ。

だってコントロールまらないんだもの

私だったら高卒左腕かつコントロールいい投手合コンしたいな。

野球選手合コンするんだったら普通はそう考えるんじゃないかな。コントロール悪い投手って見ててちょっとイライラするでしょ。ストライク取る場面で当然のように取れなかったり、いきなりノーツーにしたり。そういう選手合コンちょっと

いや、藤浪投手オープン戦3月入ってからちょっと良かったから期待したいのはわかるけど。また2、3年結果出してからじゃないと私だったらちょっといやかな。

だってコントロール微妙な右腕てやじゃない? だから私は左腕推し

私だったら、既婚者だけど巨人田口選手がいいな。

一時期不調だったけど中継ぎで復活した。また先発で頑張ってほしいな。

とにかく、左腕はコントロールが命! 山本昌選手石川選手などレジェンドコントロール最強。見ててわかんだね。

北別府!!!!!!!!!!!!!! あ、右腕だけど。北別府選手は別格ね。

成瀬投手コントロール落ちたからなぁ。菊池雄星ももっとコントロール磨かなきゃ。

そうじゃなかったら三振取れなきゃだよ左腕ピッチャー松井裕樹君大好き。古くは石井一久。なんか最近腹黒い。さらには江夏。

コントロールも良くて三振も取れるならそれはもう理想だよね。

ちくしょうクレイトンカーショウとはどうやったら合コンできるのかなあ!!!!????

最近推しソフトバンク古谷君です。

とにかく藤浪選手合コンって、コロナとかあるこの時期にどーなの!? って話です!

2016-11-11

三浦カズって見苦しいよね

いつまで現役やってんのあのおっさん

山本昌なんかは衰えながらも一軍で勝てる力があったし、それができなくなったか引退した。

カズってろくに試合でてないしなんのために現役やってんの。

2015-07-10

山本昌って

から読んでもしたから読んでも

山本山だよね?

回文じゃん!

2015-05-01

好きな季節は春と答える全ての人へ

春が好きだ。声を大にして言おう、春が好きだーーー!

君が好きだと叫びたい!晴子さん晴子さん!

!?春子さんでしたか!?ねえどっち!どっちでもいいや!

女子「ねーねー、1番好きな季節って何?」

なんて、キャッキャ言いながら季節ランキングを聞いてくるそこの女子よ。

あ〜かわいい。あーいとおしい。う〜んそうだね。

春を愛している今の僕に好きな季節なんて愚問だから、1番好きな果物ランキングにしよっか!うん、いいよね。

女子いちごかなぁ、それとも巨峰かなぁ、・・・あ、メロン忘れてた♡」

いいんだよ、悩んで、逡巡して、ぐずぐずと迷ってまよって、たまに熟れちゃって。

ちょっと舌が痺れるくらいのデラウェアちゃんに君がなってくれるなら、僕は石の上にも三年山本昌は現役32ネン☆

その悩みを読みきって満を持しての桃が登板しまーす。桃最強説。

女子「えっ、このタイミングで桃なんてずるぃよー☆」「もう!桃は反則ぅー!」

UNOでドロフォーを喰らったような、オマリーに角光男ワンポイントリリーフで当てられたような

とにかく困った顔をしたかわい子ちゃんが、そんな戯言を言ってきてたって、時既に遅しピーチマロン3年→柿8ネン☆

いや、ちょっとまって!ジブン、春だからって浮かれすぎてナイ!?

うそう季節だよね。好きな季節のHA・NA・SHI♪

恥ずかしいけど言うよ。言わせてよ。

若かりし頃の僕はなんて答えていたと思う!?

驚ろくなかれ。「冬」と答えていたんだよね。

カァーっ!!ハズいねトラウマ確定、デジャブ認定

いま、なんて言った若いの。理由はなんですかって!? the reason why!?

そうだね、的を得質問だ。若かりし日は理由が大切だ。

特に男たるもの、そのロジカルロジスティックスな知的体育会系な一面を

見せないといけない。わかったよ、せかすなよ言うから、もう言うからさ。

冬が一番だった理由

「夏は脱いでも脱いでも暑いけど、冬の寒さは着込めばなんとかなるから

ねえ聞いた!?おい、そこの烏合の衆の皆様、ご拝聴誠にありがとうございます

バカだねー!!我ながらヘドがでるね、この嬉し恥ずかし蒙古斑BOYよ。

そのanswerロジカルがあると妄信してるのかい!?

そんな若かりし頃の蒙古斑には、さすがの佐川男子も真っ青。西濃運輸中年への期待はキンモツ☆



あ〜!!ごめんごめん違う違う。

春がホント最高だって、みんなに伝えたかったの!

ほら、いつもはおとなしい僕だって、こんな積極的で晴れやかに楽しい気分になれる!

春がナンバー1シーズンでいいと思うんだ。いいよね、だからそんな可愛い娘ちゃんが

出来心適当に聞いている好きな季節ランキングなんて愚問は、春一択で決まり

はい、解散解散〜!


・・・でもちょっとまって。

いやだ。ヤバいことに気づいちゃった

これ、開けちゃうブラックパンドラボックス開けちゃう


ねえ、この春の楽しい気持ち。

これって実はゴールデンウイーク追い風受けてない?

先発が山本昌で勝ったから、すっかりマサのおかげだと思ったけど、

実はマサは3回で降板していて、ロングリリーフで角光男が3回〜7回くらいまで投げてて・・・

ねえ、だから街が浮き足立ってるの・・・!?

純粋に春(マサ)だけの力じゃないの・・・!?

まさかゴールデンウイークゴールデンは角光男の”光”・・!?

春という季節を愛する自分。華麗かつ高尚な自分を味わうために書き始めたのに、こんな終わり・・・

このままじゃ、GW最高で〜す☆なんて言いつつ、空港ワイドショーインタビュー受ける一般の愚民たちと同じ。

だけど、これは抗えない結果。

春を後押ししているであろう、ゴールデンウイークの力投に拍手をせざるを得ない。



ああ、わかったもういいよ。ぜんぶ飲みこむ。

一般人マイルドヤンキーその他大勢と、俺は一緒なんだろわかってるよ。

から2つだけ言わせてくれ。




春最高。


そして、みんなのゴールデンウイークも最高な時間でありますように。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん