「バル」を含む日記 RSS

はてなキーワード: バルとは

2025-04-17

anond:20250417101309

ガンニバル悪口はやめるんだ!

しかシーズン1終わった時点でシーズン2の制作決定してなかったとかいうクソ仕草

2025-04-10

あ――ア。外道祭文キチガイ地獄。さても地獄をどこぞと問えば。娑婆というのがここいらあたりじゃ。ここで作った吾が身の因果が。やがて迎えに来るクル、クルリと。眼玉まわして乗る火の車じゃ。めぐり廻めぐって落ち行く先だよ。修羅畜生餓鬼道越えて。ドンと落ちたが地獄の姿じゃ。針の山から血の池地獄大寒地獄焦熱地獄。剣樹地獄や石斫地獄。火煩、熱湯、倒懸地獄と。数をつくした八万地獄じゃ。娑婆で作った因果の報いで。切られ、砕かれ、焙られ、煮られ。阿鼻や叫喚七転八倒死ぬに死なれぬ無限の責め苦じゃ。もしもその声、聞いたら最後じゃ。頭張り裂けクタバルなんぞと。高い処とこから和尚の談義じゃ。……スカラカ、チャカポコチャカポコチャカポコチャカポコチャカポコ……

2025-04-07

4月1週LINEオープンチャットはてなブックマーカー」1週間のまとめ

これは何?

LINEオープンチャットはてなブックマーカー」の1週間分の要約を、さらAI使用し、試験的にまとめまています

要約内容

食べ物グルメ関連

名古屋土産として虎屋ういろ・青柳ういろう、郡上の肉漬けが話題に。仙台グルメ(麻婆焼きそば牛タンずんだ餅)、名古屋の鳥やコアラ話題も。

ビリヤニベトナム料理ラーメン(見た目が悪いラーメン宮城県土鍋ラーメン)、トンカツジンギスカン、肉バルなど各地の料理飲食店体験談が共有された。

激辛ペヤングを食べたいという冗談話題に上った。

音楽エンターテイメント

アイナ・ジ・エンドの編曲者syrup16gメンバーであることが判明し、音楽業界の狭さを感じるという意見が共有された。

ライブ話題では、アイナ・ジ・エンドがステージに座っていたことが話題に。

Switch2の抽選申し込みが話題になり、申し込み完了メールが遅れる問題も話された。任天堂関連ではゲーム新作(特にリズム天国エアライド)への期待が表明された。

社会問題経済

地方公共施設の警備業務の入札が最低賃金以下で行われていることや警備業界人手不足に関する懸念議論された。

日本経済状況、特にサービス業生産性向上の難しさ、労働環境サビ残など)、AI導入の影響が話題になった。

投資についての情報交換が行われ、米国市場や長期投資観点議論された。

健康・体調・日常生活

参加者が39度の熱で会社を休んだこと、松葉杖が届いたことなど、健康に関する報告や不調が共有された。

バレエトレーニング法、ステンレス容器での飲料香りの感じ方など日常の細かな話題も。

バーベキューで生焼けを食べ体調を崩した体験や、花見での混雑状況の共有など生活上のエピソードが多く語られた。

交通旅行地域情報

グリーン車の混雑状況、通勤時の混雑が話題となった。

万博過去経験コミケとの類似点が語られ、特に警備のノウハウに関する話があった。

大阪新小岩馬喰町秋葉原梅田など各地の観光情報再開発状況(特に梅田の変化)が話題になった。

企業文化職場環境

企業文化に関して「ゆるブラック企業」という表現が使われ、働き方やサビ残問題経理業務の困難さな職場環境の不満や問題点が共有された。

新社会人の大量出勤に対する懸念職場人間関係の難しさや業務煩雑さについて意見が交わされた。

社会・国際情勢・政治

トランプ政権中国経済戦争懸念など国際情勢に関する話題が出た。マスコミ報道公平性に関する議論も行われた。

南海トラフ地震についての懸念や、脅しすぎではないかとの意見も出た。

雑談ユーモア・その他

「屁」に関する冗談が頻繁に交わされ、トイレの黒ずみについて夫婦で軽い喧嘩になるなど、日常生活のユーモラスな話題も。

エイプリルフールに関連した冗談や、モバイルバッテリーおすすめ情報が共有された。

スタンプワドルディワドルドゥの違い、もちづきさんスタンプ、ちいかわなど)の話題で盛り上がった。

以上が、1週間のオープンチャットの主なトピックごとの要約になります

関連記事

https://anond.hatelabo.jp/20240722084249

オープンチャットの参加URL

LINEオープンチャットはてなブックマーカー」の参加はこちから

https://line.me/ti/g2/MFSXhTJoO_pLfrfds1LpyJ0OlBgcPJSqHoRbBg?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

2025-04-02

トーバルズ氏はこの問題に限らず、以前から無関係テストコード中間ファイルビルド中に出力されること」について何度も注意を促してきた経緯があり、今回の件でついに堪忍袋の緒が切れた模様。トーバルズ氏は「なんでこんなテストコードが、普通ビルドの一部として当たり前みたいに実行されているんだ?こんなもの、さっさと消えてくれ(This thing needs to *die*.)」と怒りを表明しています

こういう意訳が通用しない時代になってきてるから、そろそろ専業翻訳者らしき職業も厳しくなってくるだろうなあ

「正確なAIの直訳でいいんだよ」って時代からなあ

2025-03-29

モンハンダブルクロス面白くならない

ライズ/サンブレイクでは出会えないモンスターとの邂逅を目的バルファルク倒すとこまでなんとか進めたけど、どうにもしんどくなってしまった。

いろいろ原因を考えてみたけど、一番の理由は動きの硬さだと思う。なんかリニアじゃないのよ。たとえば右斜め前に攻撃したい時、今のゲームなら↑、→、攻撃が同時に処理されて自然に狙い通りの位置攻撃できるが、ダブルクロスは短時間とはいえ上記信号個別に順番で処理されている感触がある(元が古いゲームから仕方ないけど)。すごく些細なことだがそのフィードバックの硬さが今時のゲームに染まりきった体にどうにも馴染まない。

いろいろと会ったことのないモンスターいるから進めたい気持ちはあるんだけど、村クエエンディングは見たし一旦やりきったと言ってもいいかなとも思う。悩ましい。

2025-03-25

anond:20250325004849

ハゲグリンデルバルドも力があるくせにネチネチした性格のせいでアバダケダブラをろくに使いこなせてねえのアホかと思う

ダンブルドアハゲ親友を葬る力がありながら日和ったあげくにスネイプに我慢を強いたクズ教師の鏡

ホグワーツ廃校にするべき

2025-03-21

anond:20250321160012

公式レスバルールでは、途中で返信をやめた方が負けです。

まり増田の負け。

2025-03-20

チー牛非モテ弱者男性の弟を何とかしたいのでアドバイス求む

正確には弱者男性予備軍って感じだけど、大学生にもなってうちの弟は身だしなみを整えない

マジでみっともないからいい加減身だしなみを整えろと言っても欠片も聞く耳を持たない

「俺のようなデブチビはおしゃれしても無意味」(言うほど太ってはいない)

「外見で人間性判断してくるような奴はこっちから願い下げ」(それ以前に友達のひとりもいない)

そういう中学生みたいなことを恥ずかしげもなく言い続けながら中学生の頃に買ったクソキモいトレーナーを着て大学に行っている

もう大学入って1年経つしいい加減社会性を身に着けて欲しいかこちらも口うるさく注意するんだけど一向に話を聞かない

それで昨日母親と一緒に大説教大会に発展したけど効果がない

こちからは、

大学と家とを往復するだけなのは大学生として流石にやばい

・お前は周りの人間について馬鹿しかない」などと言うがこちから言わせれば馬鹿なのはお前

冷笑的な態度で人との交流を避けているのは怠惰すぎる

・「俺はこいつらみたいな馬鹿とは違う」「俺は俺のことをわかってくれる賢い人とだけつるむ」みたいな態度は本来中学生卒業しておくべき

大学生という一番人とのコミュニケーションが気楽にできる時代に人付き合いを避けるとかお前はこの先の人生どうしたいのか

彼女を作れとは言わない、普通に友人を作れ

・家に帰ってモンハンやるだけか?

・せめて友達通話しながらオンラインモンハンやってるならいいけどソロプレイしかしないのはどうなんだ

・周りのことを馬鹿にして見下しているくせにお前は言うほど成績も良くはないだろ

・お前は単にコミュ障怠惰で怖がりなだけのくせにプライドだけは肥大化させているからそうやって周りを見下している

・そうやって思考を拗らせたまま大人になったらどうせネット女性嫌悪投稿をしてインプレ稼ぐようなろくでもない人間になるぞ

これくらいのことを真剣に伝えたが何も響いた様子はない

から弟は何か今回のように説教される立場になるとふてくされた顔のまま何も言わなくなる

「どう思ってんの?」「話聞いてんの?」って言っても何も反応を寄越さな

ただ黙って無反応を貫いてこちらが引くのを待つという卑怯な態度を示してくる

昨日も3時間ほど粘ったけど結局弟からは何も返事が返ってこなかった

はてなには現役弱者男性や元弱者男性もたくさんいるだろ?

こういうときどうすればいいか教えてほしい

実は最近弟のXのアカウント特定したんだが案の定某白饅頭や某バルミなどのミソジニーアカウントフォローしてひたすら反フェミニズム系の投稿をしていた

割と拗らせ非モテチー牛の典型例になってしまっていることを知ってマジで頭を抱えている

特に拗らせ非モテから脱却した人はそのきっかけを教えてほしい

こちらとしても、本当に弟には幸せ人生を歩んでほしいと思っているんだけどもう本人のマインドセットの部分で挫かれていてどうしようもない

なんて言えば、どこに連れていけば、どういうきっかけがあれば弱者男性マインドから脱却させることができる?

2025-03-16

anond:20250315091415

真面目な話、技術30%相性70%くらいなので相性が悪かっただけだと割り切ってさっさと次を探せばいい

日本人は男も女もコミュニケーション能力が低くて言葉要求することは出来ないくせにノンバーバルで伝える技術も磨かない怠慢マグロが多いから仕方ないと言えば仕方ない

技術というのはAV的な「感じさせるテク」ではなく、相手が望むことを上手に聞き出してそれを実行する能力です

でもぶっちゃけセックスめんどくさい割に飽きるからね、まあ性欲が強いうちに色々やっておいた方がいいよ

最近流行りのゲームシナリオ重視」ってなんかソースあるの?俺はソース付きで「流行ゲームシナリオ重視じゃないものの方がずっと多いけど?」って反証出来るよ

まとめ

ゲームの売上ランキングを元に分析した結果、シナリオ重視のゲーム流行っているという兆候は全く無いことが分かった。

コンシューマーPCゲームではシナリオに重点を置いたゲームほとんど選ばれていなかった。

スマホゲームにおいてはFGOのようなシナリオ重視のゲームが売上上位に食い込むことはあったが、それは全体の極一部であり全体としてはシナリオ存在しないようなゲームが遊ばれていた。

シナリオ重視のゲーム流行ってるみたいだね」とあなたが思ってるなら、それは単にあなたインターネット上の偏った意見に毒されているだけだと言って差し支えないだろう。

以下分析過程


コンシューマーゲーム

ソース

『スーパー マリオパーティ ジャンボリー』が2024年の年間ソフトランキング首位を獲得。続く2位の『ドラクエIII』は2機種(Switch/PS5)合計でミリオン到達 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

ファミ通調べによれば2024年の売上ベスト5は以下の通り

1位『スーパー マリオパーティ ジャンボリー

2位『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…

3位『マリオカート8 デラックス

4位『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』

5位『桃太郎電鉄ワールド地球希望でまわってる!~』

このうちシナリオがそこそこ濃いのはDQⅢぐらいで、それでさえも基本的にはユーザー主導で進む物語の中でそれぞれのプレイヤー毎の体験(主に全滅しそうになった記憶)がメインとなっていることは既プレイの人は御存知の通り。

コンシューマーに置いては「シナリオ重視のゲーム流行っている」という風潮はまったく無いことが分かる。

スマホゲーム

24年のアプリストア売上ランキングは『モンスト』が2位以下に大差で首位 『ポケポケ』2ヶ月弱で驚異の年間18位 『学マス』『ラストウォー』躍進 | gamebiz

gamebizのデータによれば2024年のスマホゲーム売上上位は

1 モンスターストライク

2 Fate/Grand Order

3 ウマ娘 プリティーダービー

4 パズル&ドラゴンズ

5 ラストウォー:サバイバル

2位のFGOは明らかにシナリオ重視。3位のウマ娘ゲーム部分とシナリオ評価が半々ぐらいだろうか。

だがそれ以外の3作は明らかにゲーム部分が評価されているもの……というかシナリオの要素なんて作品世界観部分からちょっと垣間見えるかどうか程度。

全体の割合で言えばシナリオ重視:ゲーム重視=3:7ぐらいの状態となっている。

これを「最近流行りのゲームシナリオ重視」と言うのはあまりにも無理があるだろう。

PCゲーム

2024年 Steam年間ベスト

STEAMによれば2024年売上ベスト12(中途半端だけどSTEAMがそうやって書くんだからしゃーない)は以下の通り

Counter-Strike 2

Dota 2

PUBG: BATTLEGROUNDS

Palworld

Call of Duty: Black Ops 6

HELLDIVERS 2

Warhammer 40,000: Space Marine 2

APEX Legends

Baldur’s Gate 3

黒神話:悟空

Destiny 2

ELDEN RING

見事に対戦型ゲームアクションゲームばかりであり、シナリオを目当てにプレイしてる人がいそうなのはバルダーズゲート3とエルデンリングぐらいだろうか。

ゲーム物語を求めるなど邪道必要なのはただ一つ、闘争だけだ!」と言わんばかりである

PCゲーマー戦闘民族すぎるぞ。

2025-03-15

アスペの最大の敵ってアスペだよね

アスペって協調性も柔軟性も無いか他人に助けてもらわないと上手く行かないことだらけだよね。

コミュニケーションするときとか自分一方的に言いたいことと聞きたいことバーっと求めてくるけど、それだけじゃ他人に伝わらないか他人に助けてもらってる自覚がない。

クソガキが「おいババァジャンプ買ってこいと頼んでなんでヤングジャンプ買ってくんだよ!ウルトラジャンプに決まってんだろ!」と宣うようなことを平気でやる。

それを周囲が「バルハラオティティン館(ウルジャンで連載してる漫画)が乗ってる雑誌だよね?」とフォローしてやってるのに「はあ?俺は銀英伝(ウルジャンで漫画版が連載してる)読みたいから読んでんだよ!いちいち何読んでるかかまで聞くんじゃねえ!」と感謝さえしないのがアスペという生き物。

もちろんそんな奴同士の間でコミュニケーションが成立するはずもなくお互いに自分の言いたいことだけ言えば聞きたい答が返ってくると思い込み、それが上手く行かないからいつもイライラしている。

アスペを過剰に憎む奴はソイツ自身がまずもってアスペなんだよね。

だってアスペじゃない人間からすれば「そっかー、コイツはこの辺のコミュニケーションコスト相手押し付けタイプアスペかー。昔同じようなの居たなあ」で終わるからね。

そう感じられないのは自分配慮される側に回ってきた自覚さえないまま生きてきたアスペからなんだよ。

2025-03-12

anond:20250312060418

新作すなわちアーリーアクセスでアプデを繰り返して完全体になるのが昨今のゲーム業界から

作品が遊び切れないほど出てくる今の時代過去の傑作を遊ぶほうがコスパいいよ

俺も3年後にstalker2やバルダーズゲート3やる予定だわ、

そういやモンハンワールドすらやってないしエルデンもやってないんだよな、このへんそろそろ手を出そうかな・・・

ダクソ1~3もやってないんだよな、安い時にPC版買おうかな・・・

2025-03-10

anond:20250301174748

まーたミンスク合意ウクライナが破ったとかいデマ野郎

最近増えてるけどなんなの? 収穫の時期なの?

ミンスク2 デバルツェボ」 でぐぐれ

2025-03-07

必殺、

ジャン、バル、ジャン!

2025-03-03

ティーバルなうリアルタイム視聴率観れるんだけど

NHK国会中継視聴率0.7でダントツ最下位

自民党でも維新でもNHK党でも立憲民主党でも無いよ悪いのは馬鹿国民

1%も見てないなら国民の99%が不幸になる法案通しても平気じゃん

権利者が好き勝手私腹を肥やすのは正当な権利だよ

誰も国に興味なんて無いんだから

興味持ってる人らだけで好き勝手やって何が悪いのさ

2025-03-01

2/28

3月になるの早すぎ

 

・にんたま

履修しなおしてから体育委員それぞれの個性特にしろべのことがとても気に入っている

顔も声もめちゃくちゃかわいいのに内心とても悩み多き11歳、意外と忍者としてのポテンシャルもありそう

しろべのことがよりいっそう好きになった

こへいたは理不尽脳筋かと思いきやそこはにんたま、なんだかんだと面倒見のいい先輩としての一面がある

傍観ポジションのきんごもしろべとの先輩後輩関係のよさも描写され、体育委員会最高〜〜〜となった

滝とさんのすの絡む話も見てみたい

・かんこれ

限定任務追加されとる…赤疲労になりながらでも余裕でクリアバルジは多分使うんじゃないかと取得

事前に特効の可能性ありと言われる艦で育ってないのが不知火龍鳳特に龍鳳は確実に使いそうなので先に育成を進めるべきか

・にんつぼ

締め日を過ぎたため思い切って課金そしてガチャ

だんぞうがでた、嬉しい

シンプルアニメーションがかわいくて映える、モチベにつながった

日課消化

2025-02-27

やっぱりあれか

キズナアイアーティストになることにしたのか

まあ、世界と繋がるってコンセプト上、ノンバーバル音楽ってジャンルは都合がいいもんね

でも俺はコトバによる相互理解を諦めてほしくなかったな

世界を股にかける愛されインターネット芸人になってほしかった

いやコトバが不自由でも芸人はできる、kawaii世界を繋げる方法が何かあると思うんだよな

まあ俺の勝手エゴにすぎんが

俺がああいうギュンギュンした電子音楽があまりさらんというか

アーティストを追うということ自体昭和しぐさと感じてるのもあって追えそうにないな

アーティストとして成功できるといいねとは思うが

初期からずっと著名コンポーザーをあちこちから引っ張ってきて自分の曲にしてる感じで

なんというか音楽表現アイデンティティのような筋が見えないのが不安なんだよな

それも意図したAI感なのかもしれんが、メタモン的というか…

ただ音楽業界は本当に才能ある人ばっかりだから、埋もれる予感の方が強い

キズナアイユニークな強みは、やっぱりトーク力、異業界人にも物怖じしないコミュ力だと思うんだよ

から俺は芸人の方がやっぱり向いてると思うんだよなあ

個人的にはゼンゼロあたりを実況してほしかったなあ

そんでDaweiとハイタッチした翌日にはオードリータンハイタッチしてほしい

そんな世界があったら面白くないか

2025-02-26

anond:20250226183937

🐆おまえそれバルパンサー役でロリ犯罪おかし小林亜星の息子のまえでもいえんの?

船の底にテスラバルブを仕込んだらランダム方向の水流を推進力にできないのかな?

まあ出来てもたいした力にはならないだろうがないよりマシとして。

船底をちんちんに熱したらライデンフロストで浮いて動けたりしないのかな

2025-02-21

俺は今から木多のために岡野バルブの株価暴落させようと思う

止めても無駄だぞ

2025-02-17

anond:20250217165151

私の人生最高の星空は、意外にも、大洗苫小牧フェリーさんふらわあ号の上で見た空でした。

さんふらわあプレミアムクラスの客室には専用バルコニーがついていて、そこには照明もないので、船が沖合にいて室内も真っ暗な状態だと、星明かりを遮る余計な光がほとんどなくなります

深夜2時頃目が覚めて、なんとなくバルコニーに出て見上げた星空はほんとうに綺麗で、生きててよかったと素朴に思ったものでした。

2025-02-15

anond:20170919192414

全てのトラウマ宝石に変えてしまう姉だな。イベントという名の魔法で妹を救い、ネオンの海で溺れそうな父を陸に上げ、コスタリカ熱帯夜に消えては、また新しい光を纏って現れる。彼女は母の遺した翡翠指輪をめぐる「嘘」さえも、最後には真実よりも輝かしい物語昇華させた。これぞ現代魔女、否、都市伝説を量産する女神というべきか。

カリスマキャバ嬢から大使館職員、そしてバルオーナーへ。この変幻自在な軌跡は、社会既存の枠組みへの優雅な挑戦状のようだ。彼女は自らをキャンバスに、人生という絵の具で次々と傑作を描き続ける。その横で妹は、姉という万華鏡を通して世界を見つめている。

単なる血縁を超えて、ここにあるのは都市舞台にした壮大な現代神話だな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん