「暴動」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 暴動とは

2025-04-15

anond:20250414112430

表現の自由歴史的背景は、実は国によってかなり異なる。

そんな視点で以下、自分用のメモとして長文を残してみる。以下は言論自由の優位性といった憲法理論を一部無視するが、あえて制度から離れることで、どのような状況が表現の自由の失われた状況なのかの風景みえることもある。

++

とくに「表現の自由による暴力」をどこまで許容するかという点では、ヨーロッパ日本では大きく違う。

フランスでは、あらゆる権利が「尊厳ある生(vie digne)を守るための抵抗」に原点を持つ。

その意味で、労働権、特にストライキ暴力争議権)と、表現の自由はほぼ同じ線上にある。たとえば、名画にペンキをかける環境団体抗議活動日本では即座に「環境テロ」として報道されるが、イギリスフランスでは「レジスタンス抵抗運動)」という言葉がより広く使われていた様子だ。これはエスタブリッシュメントに対して暴力的に抗う行為意識しているからだ。

環境問題に限らず、農業畜産業界の過激な抗議行動(輸入品増加に抗議した放火破壊行為など)や、労働争議においても同様だ。フランスでは、国家大企業による構造暴力に対するカウンターとしての「市民による尊厳を守るための抵抗」に心情的な理解が寄せられる。犯罪としての側面を否定しないまでも「レジスタンス」という言葉を通して、市民フランス革命以来伝統という認識を共有する。

その背景には、18世紀カトリック教会が「真理の解釈権限」を独占していた時代に、啓蒙思想が登場し、科学合理性武器に、新たな政治制度模索した原体験がある。「神を冒涜する権利le droit au blasphème」は、政教分離laïcité)の文脈から分化した、黎明期表現の自由の形であった。

一方、アメリカ表現の自由の出発点は、事情が少し違う。

制度の根幹に「科学合理性」や「絶対的真理」は置かれていない。むしろ、「真理と信じるものfaith)は人それぞれ」であり、「誰も完全な真理に到達していない」という前提がある。この考えは、巡礼始祖たちの宗教的多様性の中で育まれ、やがてプラグマティズム思想に吸収され、「思想自由市場」(ホームズ判事)という発想へとつながっていく。

もちろんアメリカでも、20世紀半ばまでは「有害言論の内容規制」が志向されたが、判事たちはそのたびに建国思想巡礼始祖の理念に立ち返り、「有害とは何かは定義できない」という議論に収れんしていった。1970年代には「社会不協和音こそが強さの証」とまで言い切る判決(Cohen v. California)もあった。今よりもずっとリベラル司法時代だった。判例の変遷から連邦最高裁ヘイト規制消極的な背景が見て取れる。

リベラル保守のあまりの違い、トランプのような存在の出現、それでも国家として成り立つ社会。それを支えるのは、「一致しないままでも共存できる」という、個人主義を基盤とした社会の強さである

一方で日本は、「価値観の不一致」に不安を感じる社会だ。

会社でも地域や家庭でも、できるだけ摩擦を避けたい。列への割り込みへの怒りや、コロナ禍での自粛違反者への非難などに表れているように、「他人迷惑をかけるのは不徳だ」という感情が深く根付いている。

この「迷惑感情」は、表現の自由制限する根拠として働きうる。憲法学では人権制限原理は「公共の福祉」として整理されるが、実態としてはその時々の「社会空気」に左右されているように思う。たとえば、受忍限度論という法理をとってみても、それ自体迷惑感情社会的「耐性」の程度を空気から測るものにすぎない。

電車CM強制音声に対する訴訟「囚われの聴衆」事件1987年最高裁)では、そうした「空気」に抗う個人の主張が結局退けられた。受忍限度という大義名分の下で、「まあ、それくらい我慢しろ」と結論づけられたわけだ。

このような社会では、いざという時、自由は容易に空気によって抑圧されてしまう。

フランスとの比較でもう少し考えてみよう。

日本には、フランスのように「尊厳のための抵抗」を肯定する文化がない。

絵画ペンキを投げれば即「テロ」として断罪される。暴力抵抗が「歴史ある社会の声」として認識されることはない。

水俣病初期の漁民暴動、60〜70年代国鉄スト、病院ストなどを見ても、「迷惑感情」が前面に出て、GHQが持ち込んだ争議権社会に本当の意味では根付かなかった。規雇用では労使協調路線丸められ、非正規雇用とは小作争議時代以下の分断状況が続いているのが現状だ。

全農警職法事件高裁判断を覆して国家公務員の争議権全否定1973年最高裁)、75年の国労スト権ストは、日本社会が「暴力的な表現闘争」との距離感を決定づけた分岐点となった。

暴れる新左翼へのストレスが頂点に達し、迷惑を嫌った大衆心理が、司法行政をして、最終的に「暴力容認しがたいもの」と決着させた形だ。

こうした着地は、理念人権の原点を市民一人一人の体験として自ら闘って獲得してこなかったという、日本社会構造限界を示しているのだろう。

日本社会における「市民による暴力抵抗」が断罪されやすい背景には、市民の行動が過激ものに映じるの対して、しばしば国家行政の抑圧や不作為は、暴力として認識されず、社会の中で可視化されにくい構造がある。水俣病における行政不作為反原発運動に対する過剰な監視、あるいは災害被害者の声が無視されてきた構造的な沈黙など、国家による制度暴力不作為の積み重ねに対して、市民が抗いの言葉を発するとき、その言葉とき過激さを帯びるのは当然の帰結でもある。だからこそ、表現暴力性だけを批判的に切り出すことは、構造非対称性再生産になりかねない。

構造的な非対称に加えて、もうひとつ重要なことがある。

それは市民一人ひとりが権利意識再生産するための「思い出」や過去の教訓をもっているかどうかだ。

欧米でいう「人権」とは、突き詰めれば「こういう社会には戻りたくない」という歴史体験から生まれる。アメリカフランスだけの例で少々の暴論は承知の上だけど。その教訓を社会を生きる一人ひとりが繰り返し思い出すこと、それが人権ボトムアップ的な意味なのだ

しかし、日本では「権利」は「国家が授けるもの」として明治以来、教育されてきた。敗戦までその構図は変わらず、戦後アメリカが新しい憲法人権を与える側に回った。この授与される構造が、今日日本においてもなお、自由をめぐる議論憲法制度論に終始してしまう要因になっている。

だとすれば、今あらためて必要なのは自由の意義を、自分たちの歴史体験として取り戻すことだ。一旦、教科書から離れよと。

特に敗戦前後記憶――若者人間爆弾にし、それを大人たちが見送っていた時代。そして敗戦後、手のひらを返すように価値観を変えた、あの社会の激変こそ、戦後日本原体験であり、空気に逆らう力を考える出発点であるべきだ。

++

ここからは法的な整理から離れて、戦後日本映画などの映像表現の潮流に視点を移す。

戦後社会」と呼ばれる時期―おそらく平成の始め頃まで――に見られた日本映像表現には、大きく三つの傾向があったように思う。

1. 既成の価値観への反抗

戦後世代――そして戦中派もまた――かつての「正しさ」に対して疑いを抱き、積極的破壊しようとした。

映画ドラマ世界ではその典型例として、岡本喜八作品を挙げたい。軍部国家権力風刺し、戦時イデオロギーを相対化する作品。たとえば『肉弾』(1968年)などが象徴的だ。

あの時代表現とは、体制批判自己解放手段だった。伝統道徳国家価値観への反抗心が、それを後押ししていた。

「反抗」というテーマは、世代世代社会階層で抱えている問題は異なった。家族内の世代対立ないし嫁姑問題テーマになることもあった。

時代が変わると校内暴力管理教育という軸での「反抗」もまたドラマ主題となった。

2. 新しいアイデンティティ模索

高度経済成長さなか、戦後社会は猛烈な速度で変化し、かつて「当たり前」だった家族のあり方、地域風景生活リズムは急速に姿を消していった。

そのような変化の中で、新しい「自分らしさ」を探すような表現が生まれた。山田太一の『岸辺のアルバム』(1977年)はその代表例だろう。家庭内での孤独主婦アイデンティティの揺らぎ、不倫という「逸脱」を通じて、旧来の役割価値観から解放されようとする動きが描かれた。家電の普及、核家族化、生活利便性と引き換えに、家庭内での役割曖昧になり、「私は何者か?」という問いが浮上していた。

3. 失われゆく価値観への郷愁

こうした変化に対する不安喪失感は、郷愁として現れる。

山田洋次の『男はつらいよ』では、理想の家庭像を夢見るも決してそこには迎え入れられない寅さんという存在を描き続けた。

倉本聰の『北の国から』では、泥付きの一万円札吹雪の中で駆けつける馬を通して、「義理人情のある社会」「恩を忘れぬ人間関係」が描かれた。

スクール☆ウォーズ」「不良少女とよばれて」に代表される大映ドラマにおいては、努力根性家族の絆といった「倫理」が過剰なまでに押し付けられる一方で、それは裏を返せば、もはや社会がその正しさを自信をもって教えられなくなっていた時代の反映だったともいえる。かつては当然のように共有されていた義理人情善悪感覚が、社会の中で揺らぎ始めていたのだ。任侠映画果たしてきた役割もまた、現代社会では失われつつある「自力救済」への郷愁といえる。

この三つ――反抗、自分探し、郷愁――が、戦後日本表現の中心テーマであった。ものすごくざっくりとだけど。

「反抗」の終焉表現行為暴力性をめぐる葛藤

この三つの潮流のうち、「戦前価値観への反抗」は、戦前世代が退場していくにつれて次第に衰えていった。最後の強烈な反抗例として、『ゆきゆきて、神軍』(1987年)を挙げることができる。

奥崎謙三という人物狂気。上官を告発し、天皇パチンコ玉を撃ち込んだり、常軌を逸したようにも見えるが、そこには彼なりの倫理がある。表現行為が、敗戦前後日本記憶を呼び覚まし、組織における人間関係―とりわけ「上官と部下」「国家個人」―に対して強烈な問いを投げかけていた。

しかし今、このような強烈な表現は久しく見かけなくなった。反抗表現はある特定世代記憶に留まり引き継がれない傾向が見て取れる。社会全体が清潔になり、ノイズ耐性が失われたかのようだ。

今なら「コンプラ違反」として簡単に切り捨てられてしまう。「こんなの、今の時代にはムリ」と。しかし、全体にバイオレンスドラマなのに、たばこポイ捨てシーンだけがNGになるとか(中井貴一がある制作現場で呈した疑問)、それは果たして正しいのか。

奥崎のような過激手法であっても、そこに社会権力構造に対する本質的な問いが込められているならば、無視できない重みがある。原一男ドキュメンタリーは、まさにそうした問いを突きつけるものだ。

ドキュメンタリーという暴力からみえもの

ドキュメンタリー手法に内在す加害性も多くの示唆を与える。

ゆきゆきて、神軍』のようなセルフドキュメンタリーなどの手法には、つねに「出演者の許諾は取ったのか?」という問いがつきまとう。

伊藤詩織氏の『Black Box Diaries』に対する映像や音声の使用をめぐる批判が良い例だ。「フェアユース正当化可能」とする声(中根若恵)もあれば、「権力犯罪を暴く表現であればOK」という立場原一男)もある。

しかし、原自身も認めるように、たとえ告発目的であっても、ドキュメンタリー手法には「現実自分に都合よく再構成する」危うさがある。無条件の承認はありえない。その語りが私的物語にとどまらず、社会的な意味を持つためには、他者に開かれた語りに昇華される必要がある。

では、表現行為に内在する「加害性」を評価するのは誰か?

最終的には司法だとしても、まず問われるべきは、観客であり市民である

コンプライアンス違反を恐れて、表現物が公開前に修正されてしま社会――それが望ましいのか?思考停止ではないか

私は、暴力性を含んでいても、その中に真摯倫理があり共感可能性のある表現ならば、それは世間に問うてよいと思う。それを受け止める権利もまた市民にある。

空気にあらがえるかが試金石

今の日本社会において、「表現内包する暴力に対する寛容さ」はきわめて低い。

敗戦体験した世代がいなくなり、記憶として残っているのは「国鉄ストの迷惑」「新左翼暴力」「オウム事件の恐怖」など、暴力に対するアレルギーばかりだ。

一宿一飯の恩義といった価値観は薄れ、市民暴力的な自力救済抵抗運動共感しなくなっている。

コンプライアンスに敏感すぎる時代からこそ、私たちはもう一度、「表現行為自由とは何か」を原点に立ち返って考える必要がある。

――暴力性を含み得る表現に対して、我々はどのような態度を取るのか。その暴力に、倫理的な共感はあるのか。

そして何より、どんな社会私たちは避けたいと思っているのか――

言論自由に関する憲法理論制度保障を語るうえでは有効であるしかし、国家による表現規制論だけでは上記のより根源的で実存的な問いには答えられない。制度自由を守るのではなく、自由擁護する社会感性倫理共感の土壌がなければ、制度簡単形骸化する。「社会不協和音こそが強さの証」とまでいわないまでも。

社会同調圧力に飲み込まれながらも、その空気に抗ってその問いを突きつける力、受け止める力が社会から失われたとすれば、それは表現の自由が失われた社会だと思う。

2025-04-13

入場に2時間はギリセーフのように思うが

もし8時間くらい並ばされて時間から帰れされたらさすがに暴動起きるかな

2025-04-11

たぶん、コロナ禍よりヤバい

米中の関税率ヤバい

これではまともに貿易が成り立たない。

中国工場を置いてる米国企業欧州企業日本企業も、米国で売ろうとしたら運ぶだけ赤字だ。

サプライチェーンの組み直し、といっても関税リスク不透明なままだとどこに移転させていいやらわからん

物流止まるだろ。

コロナときと一緒だ。

我慢比べ、チキンレースだと思うけど、俺はアメリカの敗北だと思う。

基本的に、アメリカ人はプッツンするのが早すぎる。

コロナ禍の時、日本韓国台湾ベトナム中国国民一丸となって封じ込めようとしていたが、アメリカときたら、痺れを切らして経済活動を再開した。

black lives matterとかなにやらで、なぜかApple StoreNIKEを襲ったり、ストレスに晒されると暴動に及ぶ国民性だ。

日用品が全部値上がりなんか耐えられない。

メイドインチャイナ不買運動なんかできるわけがなく、Apple製品中国で作ってるからApple Storeを襲え!みたいなことをやると思う。

だいたい、アメリカに溢れるモノの数割はすでに中国製、あるいは中国を経由してる。

中国に屈服したらどうなるか?

世界一看板が汚されたらどうなる?

予想だけど、アメリカとも中国とも距離をとって中立を保っていた国々が、みんな中国につく。

石油ドル以外で決済されるようになり、ドル基軸通貨としての地位が脅かされる。

上の予想は、まったくの妄想だが、どう転ぶにせよ、世界の均衡が変わる。

米国が負けたら地獄みたいち書いたが、米国が追い詰められたら、各国への関税撤回されっかもしれないし、どっちが勝つのか、どっちが勝つほうが日本に有利なのか、もはやわからない。

ベルリンの壁崩壊級のことが現在進行形で起きてる。

ニクソンが電撃訪中したくらいのインパクト

謎の力が働いて、なぜか米中が相思相愛とか欧州中国相思相愛になるかもわからん

広末涼子で騒いでる場合じゃない。

閣僚指名して話し合いを調整とか言ってないで、トップ会談しないとダメだろ。

漢をみせろ石破茂

令和の田中角栄になれ!

     電磁信号によるうんこ我慢しているとき職務態度はほとんどなく、150円の便せんを買いたいという申し出に、残り5枚があるならそれを使い切ってから

   買ってもらえばいいとしか言わない。

    上司桂川の下で働いていた去年の9月17日ごろから、10月1日まで。  風呂場での中身は、ももか。  刑務官出身者。 現在留置業務管理者

  刑事施設収容法の専門家。 警務ではなく留置に勤務しているので、同僚のもどきは、給料で、シャネルのバッグを買いあさるのが趣味

   気に入らないことがあると、少年房を通り過ぎたところの喫食室の付近で大声を上げる。 具体的には、こっちは管理する側なんだよ、という。

    留置施設に顔を出すことはめったになく、護送の際に留置係の部屋からたまに出てくる程度で、風呂監視などの際にも出てくるが、9時5分までで、それ以外の時間帯は、

   留置施設に出てこない。留置施設で暴動を起こす被留置者がいないため、出てくる必要性がないため。風呂監視の際に数人の元刑務官と立ち会うだけでそれ以外の留置業務がない。

  3つある保護房の1つを開けて仄めかしをしていたが、3番が精神錯乱をしなかったので使うことはなかった。

2025-04-07

アホ日本人、ついにイーロンまで取り上げられるanond:20250407031846

英語力の貧弱さ、カンペ読みから無知判断されている

Elon Musk

@elonmusk

The problem is the puppetmasters, not the puppets, as the latter have no idea why they are even there

https://x.com/elonmusk/status/1908891272435408961

問題操り人形ではなく人形使いにある。操り人形はなぜそこにいるのかすら分かっていないのだ。

Natalie F Danelishen

@Chesschick01

23時間

The puppet master:

https://x.com/Chesschick01/status/1908893695375487324

ジョージ・ソロス

Elon Musk

@elonmusk

Besides him though. George is senile at this point.

https://x.com/elonmusk/status/1908894485007696234

ジョージ・ソロスはもう耄碌しているから違うかな。

引用元ポスト

Rudy W. Giuliani

@RudyGiuliani

🚨 ANTI-TRUMP & ANTI-MUSK PROTESTERS EXPOSED!

Woke-Left protesters UNABLE to explain why President Trump is a Facist, pulls out a paper handout he was given with talking points AND still can't explain himself!

@TedCGoodman

is at the protest in DC now. Watch until end of video.

による英語から翻訳

🚨反トランプ、反マスク抗議者の正体が暴露される!

目覚めた左翼の抗議者たちは、なぜトランプ大統領がファシストなのか説明できず、論点が書かれた配布資料を取り出し、それでも自分自身説明できない!

@TedCGoodman

現在ワシントンDC抗議活動中です。ビデオ最後までご覧ください。

Crisisit1

@Crisisit12

💥 When you see these signs at a protest, don't just read the message but take note of the name of the organization that created the sign.💥

This sign was created by http://REFUSEFACISM.ORG Sunsara Taylor, Carl Dix, Andy Zee, Cornel West, Paul Street are organizers.

The persons carrying the signs are usually clueless and brainwashed by the left and probably paid to carry the signs.

GO after the organizations, not the people with the signs unless they are violent.

による英語から翻訳

💥抗議活動でこのような看板を見たら、メッセージを読むだけでなく、看板作成した団体名前にも注目してください。 💥

この看板http://REFUSEFACISM.ORG Sunsara Taylor、Carl Dix、Andy Zee、Cornel West、Paul Streetが主催者によって作成されました。

プラカードを掲げる人々はたいてい無知左翼洗脳されており、おそらくプラカードを掲げる報酬を受け取っているのだろう。

暴力的でない限り、看板を掲げている人ではなく、組織を追及してください。

GT SD Jack’s 🐰🐰

@realredsd

They’re absolutely clueless.

彼らは全く無知だ。

🇺🇸 🇯🇵Blah DARK MAGA😈

@yousayblah

20時間

メディアトランプ独裁に二万人がNO!

日本人:うおおお!

記者:なぜトランプファシスト

参加者:ええと…うー…あー…w

Blahちゃん他米政治アカ:あ、またソロスのHands Off!とRF. Orgの動員だ。カンペ見てるしアジ看板2020年のBLM/ANTIFA暴動から変えてない笑

Refusefacismは

この組織をXで検索しても近年目立った活動はしておらず、2020年以前で、確かにこのアジ看板最近作られたものではない。

したがって、適当に動員され、適当看板をもっただけだということがわかる。

またBLMも公金チューチュースキームでソロスがやったということがわかる。

しか2020年以前なので、イーロンは、彼以外かな、今は耄碌しているし、という発言になっているものと思われる。

なお、米国滞在資格によっては国外退去だけではなく、永久入国禁止になるので、海外においてこのようなデモ活動政治発言は慎むべきである

悲報:反トランプデモ日本人が参加し、デモ意味が判っていないことが報道される

ちなみにこのような政治的デモ学生で参加していた場合国外退去もあり得ます

🇺🇸 🇯🇵Blah DARK MAGA😈

@yousayblah

41分

メディアトランプ独裁に二万人がNO!

日本人:うおおお!

記者:なぜトランプファシスト

参加者:ええと…うー…あー…w

Blahちゃん他米政治アカ:あ、またソロスのHands Off!とRF. Orgの動員だ。カンペ見てるしアジ看板2020年のBLM/ANTIFA暴動から変えてない笑

https://x.com/yousayblah/status/1908936505092960662

Rudy W. Giuliani

@RudyGiuliani

🚨 ANTI-TRUMP & ANTI-MUSK PROTESTERS EXPOSED!

Woke-Left protesters UNABLE to explain why President Trump is a Facist, pulls out a paper handout he was given with talking points AND still can't explain himself!

@TedCGoodman

is at the protest in DC now. Watch until end of video.

による英語から翻訳

🚨反トランプ、反マスク抗議者の正体が暴露される!

目覚めた左翼の抗議者たちは、なぜトランプ大統領がファシストなのか説明できず、論点が書かれた配布資料を取り出し、それでも自分自身説明できない!

https://x.com/RudyGiuliani/status/1908580840348512643

@TedCGoodman

現在ワシントンDC抗議活動中です。ビデオ最後までご覧ください。

# 誰も損しない

🇺🇸 🇯🇵Blah DARK MAGA😈

@yousayblah

29分

このリプ&引用も悲しくなるほど実態理解してない。「投資で損をした人達」とか失笑、ここにいるのは学生と日銭稼ぎの与太者が大半だよ。indivisibleという巨大な資金を持ったソロス団体が動員かけてる。カマララリーと同じ。まともな民主党員も近寄らない。日本にもあるでしょ、ジジババ版動員。

引用

たまる🐽米国株投資

@Butamaru_Butako

17時間

全米規模で反トランプデモが起きてて、ここから遠くないところでも行われているよう。今日から全ての輸入品10%の関税が課されるが、物価が一気に上がれば、投資家のみならず、これまで無関心だった人たちまで怒り出しそう。

# Hands Offはアメリカ人デモではない、根拠もなくデマを流しすぎ

🇺🇸 🇯🇵Blah DARK MAGA😈

@yousayblah

5時間

この人、別ポストでも「トランプが『デモ隊』を撃ち殺せと言った」とかミスリーディングポストしてるけど、Hands Offがどういう団体か、まずは調べましょう。民主党支持者でも聡い人達距離を取るソロスマネー過激派団体

それともまた30名以上の死者を出したBLM暴動を繰り返す?

引用

たまる🐽米国株投資

@Butamaru_Butako

15時間

#全米で行われた反トランプデモ

2025年4月5日に全米で行われた反トランプデモ、「Hands Off!」の場所。全米都市と、北東部西海岸2024年選挙トランプ勝利したラストベル地帯に集中している。

https://axios.com/2025/04/03/hands-off-protest-trump-musk-april-5

https://x.com/yousayblah/status/1908867227329126704

LAZARUS ラザロ

LAZARUS ラザロ

いきなりドレイデルが出るけど日本人の何割がこれ見てあっドレイデルだってなるんや

残響のテロルがクソアニメと呼ばれ

スペースダンディがクソアニメと呼ばれ

キャロチューに至ってはクソアニメと呼ばれさえしなかった渡辺信一郎

2025年の今やってることがビバップ劣化コピーセルフパロディ

つ、つまらん!

「ただの鎮痛剤ではない」「体内に留まり続け」

突然変異して」「人を死に至らしめる」

中和することも排出することも不可能だ」

フワッとしすぎ 馬鹿かよ 具体的なこと何も言ってない

その鎮痛剤の何がどこにどう留まって、何がどう"突然変異"して、どう人を死に至らしめるんだよ

こんな具体的なこと何も言ってない動画を見てみんなして「マジかよ!」ってならんわ

「もう学校とか意味ないんで~」「人類最大のピンチだ~」って? ならんわ馬鹿

かいこと気にしないで!とにかく死ぬの!治す方法無いの!それで納得して!って懇願してる

馬鹿すぎ 理屈なしでは誰も動かん、暴動も起きない、視聴者も納得しない 説得力ゼロ

話の流れってものを作る努力放棄してる つまんないオリジナルアニメは全部こう 100万回見た

ほら見ろ「ワクチン」って言葉使った このアニメ作ってるやつ何も考えてない馬鹿だぞ

ワクチンって言葉を出したらハプロに仕込まれていたものが菌かウイルス限定される

からその場面の英語字幕はvaccineではなくcureになってる まともな設定作ってない証拠

やることは時代遅れパルクール鬼ごっこ つまら

放送前の予想通りこのアニメは「渡辺信一郎のぶらどらぶ」だった

マクロスプラスビバップを手掛けた渡辺信一郎というクリエイターはもうこの世にいない

このアニメはそれを証明する墓標だ

LAZARUS ラザロ

LAZARUS ラザロ

いきなりドレイデルが出るけど日本人の何割がこれ見てあっドレイデルだってなるんや

残響のテロルがクソアニメと呼ばれ

スペースダンディがクソアニメと呼ばれ

キャロチューに至ってはクソアニメと呼ばれさえしなかった渡辺信一郎

2025年の今やってることがビバップ劣化コピーセルフパロディ

つ、つまらん!

「ただの鎮痛剤ではない」「体内に留まり続け」

突然変異して」「人を死に至らしめる」

中和することも排出することも不可能だ」

フワッとしすぎ 馬鹿かよ 具体的なこと何も言ってない

その鎮痛剤の何がどこにどう留まって、何がどう"突然変異"して、どう人を死に至らしめるんだよ

こんな具体的なこと何も言ってない動画を見てみんなして「マジかよ!」ってならんわ

「もう学校とか意味ないんで~」「人類最大のピンチだ~」って? ならんわ馬鹿

かいこと気にしないで!とにかく死ぬの!治す方法無いの!それで納得して!って懇願してる

馬鹿すぎ 理屈なしでは誰も動かん、暴動も起きない、視聴者も納得しない 説得力ゼロ

話の流れってものを作る努力放棄してる つまんないオリジナルアニメは全部こう 100万回見た

ほら見ろ「ワクチン」って言葉使った このアニメ作ってるやつ何も考えてない馬鹿だぞ

ワクチンって言葉を出したらハプロに仕込まれていたものが菌かウイルス限定される

からその場面の英語字幕はvaccineではなくcureになってる まともな設定作ってない証拠

やることは時代遅れパルクール鬼ごっこ つまら

放送前の予想通りこのアニメは「渡辺信一郎のぶらどらぶ」だった

マクロスプラスビバップを手掛けた渡辺信一郎というクリエイターはもうこの世にいない

このアニメはそれを証明する墓標だ

2025-04-06

anond:20250406201008

トランプが失敗してからが本番

格差是正すると国が衰退することがわかったラストベルトなどにいるかつての工場労働者たちが革命と称して暴動を起こし、国が2つに分断される

2025-04-04

anond:20250404192518

暴動起こすレベルのことやってるよ。

同じ会社の別のゲームレビューに低評価爆撃したり、脅迫文送りつけたりな。

おかしいのは別にどの界隈にもいるけど、ゲーム業界価格上限を上げることに関する拒否レベルが異常。

高級野菜販売元に一般客が大挙して高すぎるって文句言いにきたり、ベンツとかランボルギーニの店に一般客が大挙して高すぎるって文句言いにきたりしないだろ。

でもゲーム業界はそれが起こるんだよ。

anond:20250404192230

さないって言ったって、

まさかゲーマー暴動起こしたりするわけじゃないんだから

ふつうに値上げすればいいだけなんじゃないの?

そうしないのは、今の価格結果的いちばんかると思ってるからでしょ?

現状に何か問題ある?

暴力ダメ!!!論者

暴力ダメ!!!と言って、やれ痛くも痒くもない世論で大声を上げても結局何も変わらんじゃん。

かつて暴動に近いデモをしていたころの日本政治家デカい顔させなかったじゃん。

暴力ダメ!!!政治家談)にしかおもえねーわ。

現にアベの件でビビリ散らかしてんじゃん。

2025-04-03

anond:20250403100938

逆にソース自動変換したら大量のQAが必要になるよな

1割の確率年金出ませんとかでOKならいいかもしれないが

暴動起こるだろ

2025-04-01

anond:20250401112242

俺は今のシステムリプレースメント世間十倍の早さでやってて仕様おかしいとかはよく言ってるし

多少動かなくてもバンバン進めて動かない部分を変えていってるけど

そのためにはオペレーションの協力がいるし

それがないと金が払えないとかガチやばいことになる

からこれはもし実際にやったら本当に社会保障費が払えないことになるよ

まあイーロンは家賃とか平気で払わないのでそれでいいんだろうが

数日前にここに誰かがアメリカトランプ支持の貧乏地域というYoutube貼ってくれたが

社会保障で生きてる若者が半分以上みたいな話をしていたけれど

そういう奴らは2週間ごとの支払いで生きてるので

出なくなったらヤケクソの大規模な暴動になるで

まあ人ごとではあるけど

2025-03-30

日本人は同情心が低い」

日本人アメリカ人に比べ、困っている人への同情心が低く、他人に「助けて」と言えない――。

https://www.asahi.com/sp/articles/AST3V20ZRT3VULLI004M.html

いや福祉制度への信頼が高いってことだろ。

俺のポケットマネーホームレスおっちゃんに奢っても続かねえもの

「十分続く」人がちょいちょい居てノブレスブリってるとしたら富裕層に富が集中するロシアみたいなクソ社会ってことだろ。

これと逆方向の奴で、日本人災害避難してるときでも奪い合うことなく冷静でスゴーイ、ハイチのクロンボは暴動になるから危なくてヘリから物資投下するしかないのに!みたいなのもある。

いや数日間の急場をしのげば絶対だいじょうぶという、日本国の規模と秩序への信頼があるからやろ。先が見えない状態なら日本人だってフツーに奪い合うわ。

反日だろうが日本スゴイだろうが、あらゆる「日本特殊論」は馬鹿が言ってるか馬鹿を騙すために言ってるかだと知れ。「同調圧力があるのは日本だけ!」とかな。なわけあるか馬鹿

つってもどうせ覚えられないんだろお前らは。馬鹿から

anond:20250329094822

今の玉無し日本人では中国が攻めてきて国内中国人も暴動起こす状況には対処できないだろうな

頼みの綱のアメリカ様もトランプ政権になってから自分の国は自分で守れよバカジャップって方針みたいだしな

2025-03-29

その程度の文章自力で読み切って意味理解できないならAIに要約してもらえよ。

Q. 以下のリンクの内容を要約して。ウイグルの人たちは今も抑圧されているの?

https://www.fnn.jp/articles/-/734295?display=full

はい承知いたしました。FNN記事を要約し、ウイグル族の人々が現在も抑圧されているかについてお答えします。

記事の要約

記事は、中国新疆ウイグル自治区ウルムチでの暴動から15年、カシュガルでの襲撃事件から10年を迎えるにあたり、現地の状況を取材したものです。

経済発展が進み観光地として漢族を魅了する一方で、ウイグル族は厳しい統制下に置かれていますテロ対策として、刃物に鎖がつけられたり、住居に「平安家庭」のステッカーが貼られたりするなどの措置が取られています

モスク破壊・改造され、若者イスラム教離れが進んでいます。「宗教中国化」政策により、宗教活動制限され、伝統的な文化も失われつつあります

取材では、ウイグル族の人々が本音を語ることを避け、当局への警戒感を示しました。経済発展の陰で、ウイグル族の文化アイデンティティーが失われつつある現状が浮き彫りになっています


ウイグル族は今も抑圧されているのか?

記事の内容からウイグル族は現在も抑圧されていると考えられます

抑圧の具体的な内容としては、以下の点が挙げられます

行動の監視制限: 監視カメラの設置、刃物管理、住居へのステッカーなど

宗教活動制限: モスク破壊・改造、「宗教中国化」政策

文化アイデンティティー喪失: 伝統的な市場解体中国教育強制

言論の統制: 取材に対する警戒感、本音を語れない状況

これらの状況からウイグル族は自由生活を送ることができず、文化宗教アイデンティティーを抑圧されていると考えられます



教育はうまく進んでるみたいだよ

> こうした宗教の統制強化から若者イスラム教離れは進んでいるようだ。

> 金曜礼拝の日にモスクの前に行くと、高齢者の姿が目立った。

10から20代ウイグル族の若者たちは「自分友達宗教を信じていない」、「無宗教からモスクには行かない」という。

https://www.fnn.jp/articles/-/734295?display=full

このままの調子で進んだらお前みたいになると思うよ。

anond:20250329133012

2025-03-26

anond:20250326131800

さすがに新卒給料をそこまで高くはできねーよ

今でも暴動おきかけてるのに

2025-03-23

galet82526というアカウントが消えていたのに気づいた。次のようなコメントをしていた。魚拓は残っていない。私のメモだ。

結局のところ、バカ詐欺師にとっての都合良い私兵のような物だ。だからこそ選挙権剥奪すべきだ。

https://b.hatena.ne.jp/entry/4757549248019905120/comment/galet82526

galet82526は次のようなコメントに大量にスターを付けていた。同じく私のメモだ。3つともコメントが消えている。

これが『差別』なら、企業大学能力や知性で人材学生を選ぶのも問題になってしまうが?批判者はこの違いが理解出来ないのか?

https://b.hatena.ne.jp/entry/4757549248019905120/comment/xicejen231

これを『差別』と言う人が居るが、差別ではないだろう。大学入試は知能テストの結果で決まり知的障害者に向けに開かれてないが、それを差別と言う人は居ない。

https://b.hatena.ne.jp/entry/4757549248019905120/comment/toxini3550

民主主義は欠陥システムだよ。ナチス選挙権力を手に入れた事が、何よりの証拠だ。

https://b.hatena.ne.jp/entry/4757549248019905120/comment/rimokes615

galet82526が大量にスターを付けているコメント魚拓が1つ残っていた。

2024/08/11 02:25

これを差別と言うのは短略的だろう。例えば、先日英国で起きた暴動は、極右デマを信じた知的障害者境界知能の連中ばかりであった。害をもたらすバカを切り離すのは差別ではない。

https://b.hatena.ne.jp/entry/4757549248019905120/comment/movol97093

https://archive.is/3NPMl

上記の消えたコメントの主(xicejen231、 toxini3550)も大量に星を付けている。こういうのは分かりやすい。

言及している増田があった。日付は2024-08-12

https://anond.hatelabo.jp/20240812085921

2024-08-11

https://anond.hatelabo.jp/20240811073352

2025-03-19

anond:20250319094530

今までは中産階級の富を底辺に分配していればよかった

中産階級から搾りつくした今、これから上級国民の富を中産、底辺に分配するターンならないといけないのだが、彼らは絶対にそれを認めない

まず底辺層のストレス限界にくるので、底辺同士の殺し合い、潰しあい、食い合いがまず活発化する

具体的には、ホームレスが落ちてる空き缶をめぐって殺しあう、炊き出し暴動が起きる、フードバンクが襲撃される

それが闇バイトや米泥棒という形で中産階級に飛び火する

中産階級による自警団が法を無視した治安活動を行うようになる

上級国民増税して治安維持の枠組みを強化し、中産階級自警団から武器を奪い解体する

中産階級被害が甚大化する

与党がことごとく落選し、保守系過激政党底辺移民被差別民をはっきりと定義して弾圧隔離的な政策を行う

中国共産党アメリカ諜報員底辺扇動武器横流しなどを通じて国内の争乱をさらに活発化させる

2025-03-18

anond:20250318180806

そんな正攻法しなくても、

みんなで色んなところに漁船上陸して占領すればええんや

飽和戦術

日本が、自衛かどうかとか会議している間に

暴動を起こして無力化させるんや

スパイ扇動したらバッチリ

2025-03-14

[][][]

.

西洋自死

地獄への道は善意で舗装されている

欧米は「共生」していない、「ホワイトフライト」「no-go zone」「セグリゲーション



ホワイトフライトセグリゲーション

ホワイトフライト - Wikipedia

2011年国勢調査では、ロンドン人口の50%未満が白人であり、

ロンドンには白人イギリス人人口20%を下回る地域もあることが初めて判った。

2005年の報告によると、英国内の白人の移動は主に少数民族の多い地域から白人の多い地域への移動であり、

多くの移民首都に定住したため、

白人イギリス人家族ロンドンから引っ越した。

https://w.wiki/BHnh

ホワイトフライト

https://www.instagram.com/reel/C3-M0OqpzO6/



アメリカ

1967年7月

アフリカ系アメリカ人による大規模なデトロイト暴動が市内で発生して多数の死傷者を出し、

ホワイトフライトは加速した。

https://w.wiki/AZJy

1967年7月23日、

アフリカ系アメリカ人を中心とする群衆警察との間で

生じた小競り合いが瞬く間に拡大。

数千人規模に膨れ上がった暴徒が

市内の商店を襲撃、略奪放火を繰り返しながら

警官隊攻撃しだした。

https://w.wiki/Ad6A

破産法適用

犯罪都市デトロイトを歩く

50年代白人比率は80%を超えていたが、

現在では完全に逆転し、80%超が黒人となっている。

https://wedge.ismedia.jp/articles/-/3374

https://posfie.com/@WEDGE_ONLINE/p/oSxjnHy

2025-03-08

anond:20250308084905

食い詰めた人が犯罪したり暴動起こしたりしないために生活保護があるんだよー。

なのでその心配のない増田には必要いかもな。

でも人間っつーのは追い詰められると自分が思いもよらないことをしちゃうもんだから

https://youtu.be/3VLndm3tpoE?si=v9Z5jPiJomtU8dpr

助けてもらって立ち直ったらまた働けばいいんだよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん