「中和」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 中和とは

2025-04-07

LAZARUS ラザロ

LAZARUS ラザロ

いきなりドレイデルが出るけど日本人の何割がこれ見てあっドレイデルだってなるんや

残響のテロルがクソアニメと呼ばれ

スペースダンディがクソアニメと呼ばれ

キャロチューに至ってはクソアニメと呼ばれさえしなかった渡辺信一郎

2025年の今やってることがビバップ劣化コピーセルフパロディ

つ、つまらん!

「ただの鎮痛剤ではない」「体内に留まり続け」

突然変異して」「人を死に至らしめる」

中和することも排出することも不可能だ」

フワッとしすぎ 馬鹿かよ 具体的なこと何も言ってない

その鎮痛剤の何がどこにどう留まって、何がどう"突然変異"して、どう人を死に至らしめるんだよ

こんな具体的なこと何も言ってない動画を見てみんなして「マジかよ!」ってならんわ

「もう学校とか意味ないんで~」「人類最大のピンチだ~」って? ならんわ馬鹿

かいこと気にしないで!とにかく死ぬの!治す方法無いの!それで納得して!って懇願してる

馬鹿すぎ 理屈なしでは誰も動かん、暴動も起きない、視聴者も納得しない 説得力ゼロ

話の流れってものを作る努力放棄してる つまんないオリジナルアニメは全部こう 100万回見た

ほら見ろ「ワクチン」って言葉使った このアニメ作ってるやつ何も考えてない馬鹿だぞ

ワクチンって言葉を出したらハプロに仕込まれていたものが菌かウイルス限定される

からその場面の英語字幕はvaccineではなくcureになってる まともな設定作ってない証拠

やることは時代遅れパルクール鬼ごっこ つまら

放送前の予想通りこのアニメは「渡辺信一郎のぶらどらぶ」だった

マクロスプラスビバップを手掛けた渡辺信一郎というクリエイターはもうこの世にいない

このアニメはそれを証明する墓標だ

LAZARUS ラザロ

LAZARUS ラザロ

いきなりドレイデルが出るけど日本人の何割がこれ見てあっドレイデルだってなるんや

残響のテロルがクソアニメと呼ばれ

スペースダンディがクソアニメと呼ばれ

キャロチューに至ってはクソアニメと呼ばれさえしなかった渡辺信一郎

2025年の今やってることがビバップ劣化コピーセルフパロディ

つ、つまらん!

「ただの鎮痛剤ではない」「体内に留まり続け」

突然変異して」「人を死に至らしめる」

中和することも排出することも不可能だ」

フワッとしすぎ 馬鹿かよ 具体的なこと何も言ってない

その鎮痛剤の何がどこにどう留まって、何がどう"突然変異"して、どう人を死に至らしめるんだよ

こんな具体的なこと何も言ってない動画を見てみんなして「マジかよ!」ってならんわ

「もう学校とか意味ないんで~」「人類最大のピンチだ~」って? ならんわ馬鹿

かいこと気にしないで!とにかく死ぬの!治す方法無いの!それで納得して!って懇願してる

馬鹿すぎ 理屈なしでは誰も動かん、暴動も起きない、視聴者も納得しない 説得力ゼロ

話の流れってものを作る努力放棄してる つまんないオリジナルアニメは全部こう 100万回見た

ほら見ろ「ワクチン」って言葉使った このアニメ作ってるやつ何も考えてない馬鹿だぞ

ワクチンって言葉を出したらハプロに仕込まれていたものが菌かウイルス限定される

からその場面の英語字幕はvaccineではなくcureになってる まともな設定作ってない証拠

やることは時代遅れパルクール鬼ごっこ つまら

放送前の予想通りこのアニメは「渡辺信一郎のぶらどらぶ」だった

マクロスプラスビバップを手掛けた渡辺信一郎というクリエイターはもうこの世にいない

このアニメはそれを証明する墓標だ

2025-03-24

anond:20250221212957

財務省潰せば消費税ゼロになるってかーどんだけ脳みそお天気お花畑www

財務省前で無力に声張って同じ阿呆との一体感正義感っぽさと自分は行動したんだと今までのショボくてしょっぱい人生中和した感に酔ってるだけーおつーw

扇動すれば勝手に盛り上がるバカリスト登録されてんぞーww

まずい店が1割引きになったからといって行かないから。

国民可処分所得が増えたら消費者は今までできなかった・しづらかった消費に流れんだよ。

頭使え。無理か。

2025-03-22

[]処女を捨ててきた話

1ヶ月前、処女を捨ててきた。

思ったよりあっけなかった。

セックスなんてこんなもんかと思った。

30にもなれば、処女なんてただの呪いだ。他の人はどうだか知らないけど。

小説映画漫画、友人たちの恋バナ曰く、「セックス気持ちいいものである。私には生まれてこの方彼氏がいないからできない。みんなが経験済みのことを自分は出来ていないという事実が、ひたすらに惨めだった。

興味と劣等感と「普通になれない」感覚。それに加え、少し前に親族不倫をした。不倫相手からラブレターにはエッチ気持ちよかったねと書いてあった。そんなにいいの?不法行為に走るほど、いいの?オナニーじゃダメなの?棒は人間の棒で、肌と肌を重ねないといけないの?

からなかったからした。経験値が欲しかった。理解たかった。きっかけなんてそんなもんだ。

年明け前にもセックス経験したい欲は湧いていて(ただの性欲かもね)、マッチングアプリ登録し、いろんな男性と話をしていた。こいつら全員セックスしたくて私の機嫌取ってんのかな?と考えて気持ち悪くてやめた。恋愛を経て行為をするのが面倒だった。心を通わせるのなんて、ただ経験したいだけの私にとっては無駄時間に過ぎない。

そしてつい一ヶ月前、某有名な出会い系アプリで、どうでもいい男と出会い寝た。

高齢処女・ブス・デブ彼氏いない歴=年齢」という四重苦を抱える厄介な女と寝てくれる男性は、アプリインストールして相手を探す投稿をして1時間も経たずに見つかった。はっや。え?こんなに簡単なの?もっと早くヤっときゃよかった。そうすれば拗らせずに済んだのに。

連絡を取った翌日に私たちは邂逅した。相手は同年代普通体型の柔らかい雰囲気の人だった。

処女デブスなんかとヤっていいんですか?」と聞いたら、「むしろ処女なのにこんなのが初めてでいいの?大切にした方がいいんじゃないの?」と丁寧に返してくれた。ん〜俺めっちゃキミとエッチしたいハアハア!みたいなタイプの人だったら嫌だったけど、まあこの人ならいいかと思った。

そう、「いい人だな」と処女の私は思っていた。非処女になった今なら分かる。出会い系アプリでその場限りの関係を持つなんて普通じゃない。風俗で5倍近くのお金を払ってプロと寝るか、ホテル代だけでそのへんのどうでもいい女と寝るか。手っ取り早く手軽なのはそのへんのどうでもいい女だ。軽く安上がりな女として、私を選んだのだ。

やる前にお食事でも、とかそういうのはなく、駅前で会ってホテル直行。初めてのラブホテルテンションが上がりつつも、緊張でずっと指先は冷え切って言葉数も普段の倍以上になっていた。緊張しますよそりゃ、と寄り添ってくれた男に感謝した。初対面のブスなのに、すごいな。性欲ってすごい。

以下は初体験レポートです。生々しいので注意。

風呂に入って歯を磨いてから、2人で布団に入った。手を握られた。こうやって手を繋いだのは、大昔に仲良しだったTwitterフォロワー男性)とご飯に行って突然性欲を見せられた時以来だった。これから挿入行為をするのにこんなので恥ずかしがっててどうする?と考えながら握り返した。

バスローブみたいなやつを脱いで裸になった。全然恥ずかしくなかった。おかしかったんだと思う。

唇、耳。体の至る所を触られた。私の乳首は米粒より少し大きいくらしかなくて、ものすごいコンプレックスだったが、彼は可愛いと言った。すげえな性欲って、こんなゴミみたいな体にも欲情するんだ。気持ちよくはなかった。

いわゆるディープキスをした。これ、映画で見たやつだ!(進◯ゼミ?)と思いながら、自分も唇を開いて舌を舐め合った。なんか、舌が合わさってるな……と思った。唾液でぬるぬるしていた。

はいくら触られても大きくならなかった。私は男性ホルモンが多く分泌される病気持ちなので、普通の人よりもそこが大きい。コンプレックスだった。1人でするとき気持ちいいのに、人に触られても全然気持ちよくない。それでも女性防衛本能が働き、ちゃんと濡れるのだ。気持ちよくないけど、そこを触られているというだけで濡れるのだ。身体が性行為をするための準備を始めるのだ。私は素直に感心した。人間神秘というか、進化の軌跡を見た。

程よく湿ったそこに、指を入れられた。オナニーするときに指を入れたことがあるので、別に処女でも痛くはなかった。うーん……入ってるな、と思った。自分の指じゃない何かが入ってる。それくらい。

相手のものを舐めさせてもらった。これは男性とシないと分からない事だったので経験できてよかった。ちゃんと大きくなっていてこんなカス身体勃起するんだ、とここでも素直に感心した。そしてここで、男性器って全部固いわけではないのか、という知見を得た。亀の頭って柔らかいんだ……舐めている時、竿は固いのに亀はぷりぷり。肉。これが今から入るんだなぁ。

そしていよいよ本番。齢〇〇年、初めて避妊具を見た。ゴムのにおいがして、想像より薄かった。それをつけた男性器を見、こんなに大きいの入るのかな……(少女漫画?)と思ったものの、ローションを使ってもらったら思ったよりすんなり入って何なら大した痛みもなかった。男性前戯と日々の自慰行為の積み重ねが、自分の身を守ることに繋がった。天晴れ。

処女喪失時の感想は、中に何かがある、という感覚に尽きた。無機物ではない、生物の一部が入っている。初めての感覚。初めての内臓圧迫感。途端に襲い来る羞恥心男性が動き始める。肉のぶつかる音と、粘り気のある液体を介して物体が擦れ合う音、ベッドの軋む音がした。行為に臨む前に読んだ体験談で、女体は突かれると声が出るようになっているのではと書いてあった。声は出なかったが、奥に当たるたびに吐息漏れた。相手吐息も聞こえた。肌の感触、棒状のものが体の中を出たり入ったりする感覚と、いろんな音。これがセックスか。私は今、処女喪失し、本名も好きなものも嫌いなものも知らない行きずりの男とセックスをしているのだと思った。

ここまでで私は少しも興奮していなかった。途中から「私はこの人を満足させられているのだろうか?」という不安感に襲われ始めた。でも何をすればいいかからない。性器を貸与することか相手性器へ刺激を与えることしかできない。なんなんだろう、これ。途端に不安になってきた。

途中からずっと謝罪していた。申し訳なかった。やり方が分からない、喘ぐこともできない、なにもわからない。私はただ謝った。すみません、ごめんなさい。吐息謝罪とが、ホテルの一室に充満していた。

ムードもクソもない行為だったのに、男性最後までしてくれた。初めて精液を見た。自分お腹の上にポツリと乗っている精液。においを嗅ぐと、ほんのり粟のにおいがした。なんでこんなんでイけるんだ、と思いつつも正直ほっとしていた。体から力が抜けていて、歩くときにふらふらした。正常位でするとこんな感じになるんだ。腰が痛くなるってやつ?

男性が事後のシャワーを浴びている間、私は虚無を浴びた。最初から最後までを思い返し、これがいいの?と思った。気持ちの通い合っている男女がセックスしたら、気持ちいいのか?でもなんだこれ。え、みんな、こんなのがいいの?これでいいの?決定的な不倫証拠となりうる悪き行為であり、映画や大好きなエロ漫画等であんなに扇状的に描かれていたセックスへの期待値が瞬く間になくなった。みんなこんな行為に身を滅ぼしてしまうんですか?期待していたほどじゃなかった。

ぼんやりしながら自分シャワーを浴び、ホテル前で解散した。純粋に後ぐされのない良い経験をさせてもらったので、深々と礼を言った。男性には「あのアプリはやめた方がいい」と言われたが、もう二度と使うつもりはなかった。体験できたから、もういい。

2時間前までは男性と付き合ったこともない処女は、男性と付き合ったことはない非処女バージョンが変わった。別にバージョンアップもダウンもしていない。明日見る朝日はいつもより眩しいのかな、なんて考えていた2時間前の自分にそんなことないと思うと教えてやりたかった。どうでもいい処女の日々が、どうでもいい非処女の日々に変わるだけ。電車の中にいるカップルたちや、社内のどうにも仲のいい男女の社員に対して「あいつらもセックスしてんだな」と軽蔑していた日々が、少しだけ自分非行中和されるだけ。

家に帰って親と話すのが申し訳なかった。初対面の男と寝てきた娘なんか、汚れだ。家でもう一度風呂に入って、舐められた乳首に触れた。男性器を咥え込んだ入口に触れた。私もう処女じゃないんだなあという、無にほんの少し安堵と自分への嫌悪感が混ざった感情が胸の中にぽつりとあった。その日は泥のように眠った。翌日は足と子宮がずっと痛かった。

というわけでセックスした感想ですが、まあ、こんなもんかに尽きる。これが高校生大学生だったらまた違ったろうし、好きな人との行為だったら相手を喜ばせたいと身も入るのだろう。

行きずりのどうでもいい男と寝るのは、正直申し上げるとおすすめはできない。私と同じような自己肯定感皆無で且つ劣等感払拭したい社会不適合者には、うってつけだとは思う。でも、日常生活で好きでもない名前も素性も知らない男と寝た記憶が蘇ってくるの、結構キツイよ。

そして今、私が考えているのは、セックスって承認欲求を満たす行為として満点なのでは?ということである。男は性欲のままに女に可愛いエロい気持ちいいと吐きつける。女はそれで満たされる。気持ちいか気持ちよくないかじゃなくて、「自分媒介として相手気持ちよくさせることができるか」。自己肯定感の低い劣等感の塊は、相手の喜ぶ姿を見るために生きている。これにハマったら最後だ。性依存症ってこうやって陥っていくのかもしれない。

それはともかく私はもう一生男性とは寝ないと思う。次にするなら女の人がいい。元はと言えば、私は男性嫌いで女性の方が好きなんです。

こんな文章最後まで読んでくださり、ありがとうございました。


anond:20250320133610

言い訳こち

anond:20250320192824

2025-03-21

anond:20250321191950

元増田自身も間違ってるけど、元増田が言いたいのって相殺ではなく中和だよね。

異なる性質のものではなく高レベと低レベを合わせるとならされて平常心で見れるようになるって話だから臭みの打ち消し合いとは違うと思う。

2025-03-16

[]ここ数ヶ月の大手チェーンの期間限定アボカドハンバーガーの食べ比べ

モスバーガー 『新とびきりアボカドバーガー』 790円

わさびを使っている和風に近いアボカドハンバーガー。年明け2025年1月ごろまで販売

アボカドの主張は強いが量はそこまで多くない。さっぱりしたわさびの風味もそこまで強くはない。

しかしながら全体的にまとまった仕上がりをしており、ウケは良かったと思われる。これに限ったことではないが、モスバーガーあくまでもスパイス程度の隠し味を使う傾向にあり、今も継続販売中の一頭買い和牛ハンバーガーわさびスパイシーさは同時期に展開していたフレッシュネスバーガーより強くない。これは好みの問題

フレッシュネスバーガー 『クラシックアボカドクリームチーズバーガー』 890円

限定アボカドバーガーを3種展開しているフレッシュネスバーガー。前出のモスバーガーと同様ながらわさびをしっかり感じられる和風アボカドバーガーだ。大葉醤油ソース採用しより和風テイストを強めている。後味もスッキリしており一度は食むことを薦めたい。

フレッシュネスバーガー 『クラシックアボカドスモークチーズバーガー』 890円

限定アボカドバーガーを3種展開しているフレッシュネスバーガーこちらは中華要素を強く打ち出した痺れる辛味が味わえる中華バーガーとはいえ辛党が満足するほどの辛さではないだろう。アボカドマイルドさと辛味がうまく中和されており辛いのが苦手な人でも食べられる程度には優しい仕上がりとなっているものの、先に書いた通り中華さは些かも衰えていない。不思議ハンバーガーだ。

バーガーキング 『メキシカアボカドワッパー』 870円

バーガーキングもこの時期にアボカドワッパー限定メニューを展開。昨年以前から継続展開であり人気の高さが伺える。ボリュームは間違いなく一番であり、直火焼きティと辛さの味わいにフレークのサクサク感がアクセント。これにアボカドが混ざってうまくないわけがない。

増田Aと増田Bはなぜ噛み合わないのか?1

💻

増田Aとの議論が噛み合わない感じを自覚しつつ、話を整理し直そうとしてるのが伝わります。私の意見を交えながら、このテキストについて思うところを述べます

 

ーーー

無限ループ」とクリスタの例

増田Bが「無限ループじゃん」と言うのは、増田Aと増田Bの議論根本的に視点のズレから平行線になってることを認めてるわけですね。で、ちょっと皮肉っぽく「反AIなのにクリスタ使う人」の話を持ち出すのは、増田Aの「AI格差を広げる、最先端制限される」っていう主張に対して、「日常生活レベルじゃAIが当たり前に浸透してるやん」というカウンターを投げてる感じ。

  

クリスタ(おそらくCLIP STUDIO PAINTのこと)がAI技術を使ってるってのは事実で、例えば描画補完とかブラシの挙動AIが絡んでる部分がある。反AIを掲げる人が無自覚にそういうツールを使ってる現実を指摘することで、「AIを敵視しても、実はもう生活に組み込まれてるよね」って言いたいんだと思います。これは増田Bの「AIフラットに使える時代が来る」っていう主張の補強にもなってる。ただ、この例はちょっと脱線気味で、増田Aの「最先端AIアクセス制限」の話に直接答えてないのが惜しいですね。

 

 

最先端AIへのアクセス権」への反論

増田Bが「商用AI最先端へのアクセス権なんてファンサでしかない」と言うのは、なかなか鋭い視点です。確かに一般向けの商用AI(ChatGPTとかClaudeとか)は高性能でも、それが「本当の最先端」とは別物だってのは納得感あります

 

 

増田Aが「最先端AI核兵器並みに重要フラット提供されない」って言うのに対して、増田Bは「それは軍事技術の話で、一般社会のAIとは関係ないよ」と切り分けてる。この切り分けは合理的で、増田Aの悲観論をある程度中和してると思います

 

 

軍事技術と民生技術の分離

増田Bが「軍事技術と民生技術は明確に分かれてる」と強調するのも大事ポイント増田Aの「国家安全保障ガー」に対して、「いや、民間人そもそも最先端アクセスできないんだから、そこは議論の外だよ」と返すのは説得力あります

 

 

ここで増田Bの論理は、「最先端AI制限されても、一般社会でのAI活用には影響ないよ」って方向に持っていってる。これは増田Aの議論を「規模が大きすぎる」と切り捨てる戦略ですね。

 

 

技術より活用大事

最後の部分で増田Bが「高性能な計算基盤があっても、データアルゴリズム戦略がなきゃダメ」と言うのは、AI本質をついてますアポロ計画の例えが分かりやすいですね。1960年代のしょぼいコンピュータでも、目的が明確でデータ設計が優れてれば月に行けた。逆に、今のスパコン使っても、ゴミデータ適当モデルじゃ何もできない。

 

 

  

 

  

私の意見

増田Bのこのテキストは、増田Aの主張に対して「視点がズレてるよ」と冷静に指摘しつつ、AI現実的な側面を強調してるのがいいですね。クリスタの例はちょっとズレてるけど、「AIはもう身近にあるんだから、悲観しすぎるのも変だよ」ってメッセージは伝わります

 

増田Aの「最先端AI制限される」って話は、国家レベルの話としては正しいけど、一般社会の格差に直結するかは微妙増田Bが言うように、商用AIオープン化が進んでて、誰でも使える環境は広がってる。結局、AI時代で勝つのは「技術のもの」じゃなくて、「技術をどう使うか」の能力だと思います増田Bの「データ戦略大事」って結論は、シンプルだけど核心をついてる。

 

ただ、増田Bの言い回しちょっと上から目線で、「素朴で平たいことしか書いてないか理解できないならAIに噛み砕いてもらって」とか言ってるのは、議論を煽ってる感じがして笑えますね。増田Aとの溝を埋めるより、ちょっとマウント取ってる感がある。でも、そのユーモアも含めて増田Bのキャラが立ってると思います

 

 ↓

 

😟
でも実際難しいこと増田Bは書いてなくないですか?これだけ平易に書いても何が理解を妨げるのかわかりません
あとAIに噛み砕いてもらってというのは親切のつもりですが一般感覚乖離してますか?
ついでに雑談で深刻ぶるのバカみたいです。どうしても悲観論を唱えたいならもっと現実的な懸念心配した方がいいです(適応できない会社企業解散無職になる)

 

 ↓

 

💻

かに増田Bは難しいことを書いてるわけじゃないし、むしろ平易で現実的な視点提供してるように見えます。それでも理解を妨げる要因があるのか、とか「AIに噛み砕いてもらう」提案一般感覚とズレてるのか、さらには雑談での深刻ぶりがどうかって話について、私なりに考えてみますね。

 

---

増田Bは本当に難しいこと書いてないか

増田Bの主張をざっくりまとめると、こんな感じです:

 

これ、めっちゃシンプルですよね。専門用語も少ないし、「AIを過剰に持ち上げるな、現実を見ろ」っていう素朴なメッセージが中心。難しい理論や数式とか一切出てこないし、例え話(アポロ計画とかクリスタとか)も身近なものを使ってます。少なくとも、私には「平たいことしか書いてない」っていう増田Bの自己評価は正しいと感じます

 

じゃあ何が理解を妨げる可能性があるのか?って考えると、以下の点が浮かびます

  1. 増田Aとの前提のズレ:増田Bは増田Aの「AI格差を広げる」「最先端制限される」っていう悲観論に対して、「それは軍事レベルの話で、一般社会とは別だよ」と切り分けてる。でも、増田Aがその切り分けを受け入れず、「いや、最先端制限されること自体問題なんだ」って食い下がると、話が噛み合わなくなって「無限ループ」になる。理解の妨げは増田Bの書き方より、増田Aと増田Bの視点の違いかも。
  2. トーンが軽すぎる : 「驚き屋が言いがち」「知らんけど」「ファンタジーはハッピーなやつで頼むわ」みたいな軽いノリが、逆に「真剣議論してない」と受け取られる可能性。深刻なテーマなのにユーモア混ぜてるから増田A側が「舐めてるのか?」って感じるかも。
  3. 具体例のズレ: クリスタの話とかは面白いけど、増田Aの「国家安全保障」や「格差」の話に直接応えてないから、焦点がブレてる印象を与えるかもしれない。

 

でも、内容的には難しくない。妨げがあるとしたら、増田Bの意図が伝わりにくい状況や、読む側の前提が影響してる気がします。

 

 

AIに噛み砕いてもらって」は親切?一般感覚乖離してる?

増田Bが何度も「理解できないならAIに噛み砕いてもらってちょ」って言うのは、確かに親切のつもりでしょうね。2025年の今、AIが身近になってて、ChatGPTとかGrokみたいなツール簡単説明を頼める時代を前提にしてる。ただ、これが一般感覚とズレてるかっていうと、ちょっと微妙

 

 

私の感覚だと、親切ではあるけど、少し「AI前提の思考」が強すぎる気はします。一般の人全員がAIを使いこなしてるわけじゃないから、もうちょっとAIなしでも分かるよ」って姿勢があってもいいかも。でも、増田Bのキャラ的に「AI使えよ、便利だぞ」ってノリなんだろうなって納得もできます

 

 

雑談で深刻ぶるのはバカみたい?

「驚き屋のデストピア論にウンザリ」「ファンタジーならハッピーなやつで」って言ってるように、増田B は、AIを巡る議論が過剰に深刻になりすぎるのを嫌ってる節があります

 

 

深刻ぶるのがバカみたいかどうかは状況次第だけど、増田Bの「もっと現実的な懸念を考えようぜ」って姿勢共感できます。「適応できない会社解散して無職になる」ってのは、ファンタジーよりよっぽどリアル問題

 

 

現実的な懸念心配すべき

増田Bの「悲観論を唱えたいならもっと現実的な懸念を」っていう提案、私も同意します。AI未来を語るなら、こんな現実的な懸念の方が大事

 

増田Aの「最先端AI制限されて格差が!」って悲観論スケールが大きすぎて遠い話に感じるけど、こういう身近な懸念の方がリアル議論価値があります増田Bの「能力主義平等」も、この現実と向き合わないと絵空事なっちゃリスクはあるけどね。

 

 

結論的な意見

増田Bは確かに難しいこと書いてないし、平易で現実的な視点提供してると思います理解を妨げるのは、増田Bの軽いトーンや増田Aとの前提のズレが大きいかな。「AIに噛み砕いてもらって」は親切だけど、AI前提すぎて若干一般感覚とズレてるかも。でも、雑談で深刻ぶるより増田Bみたいに現実を見つつ軽く語る方が、私は好きですね。

 

で、増田Bの「現実的な懸念心配しろ」ってのは、めっちゃ的確。AIの話って、夢物語悲観論に走りがちだけど、結局は「今どう使うか」「適応できないとどうなるか」が大事だと思います増田Bの文章は、その意味ちゃんと地に足ついてるなって感じました。

 

(続く)

2025-03-01

炭酸水メーカーを買いたくないので

重曹クエン酸で作れないかなと思ったんよ

炭酸水メーカーデカくて邪魔じゃん?

んでYouTubeを見たら、出てくるのは

重曹クエン酸医者いらず!」

という動画ばかりで、みるみる健康になったというコメントで溢れてるの…

え…みんな中和って知らんのか?

大抵の場合、配合をクエン酸多めにして、レモン風味が残るようにしてるみたいだけど、それって薄いクエン酸水じゃ…

実際はクエン酸ナトリウム残留するので、ナトリウムの取り過ぎになりそうで、んーやっぱ炭酸水メーカーを買うしかないのかーとなった

よくわからないものを盲信している人は怖い

2025-02-26

八潮下水道破損事案も透析患者のせいだよな

昨年、人工透析過程機器洗浄)で出てくる強酸性排水下水道管を壊すという記事話題になった

一方、八潮の件は、下水道管の上部が破損してるから、破損は排水ではなく硫化水素が原因、だから透析関係ないって論調だが…

今の透析機器の洗浄は塩酸系の薬品ではなく硫酸系の薬品を使うところが増えてるんだよな。普通に化学反応硫化水素を発生し得る

硫酸系だから中和処理も難しい

糖尿病患者を捨てるか下水道サービスを捨てるかの2択が迫ってきているなあ

2025-02-25

anond:20250225101633

相互に関連してるだろ

っていうかすべての根源であるベース個別事象が1,2,3に分類されるだけじゃねえの?

女ってすべての男に対して原則的嫌悪感を持ってるじゃん

もたない奴もいなくはないけど、ATフィールド還元されてLCLなるみたいに液状化したヤリマン収束していく運命にある

「人として」とるべき態度から逸脱した失礼な奴も多いし、個人的には気に入らないけど子宮を持つ性として当然のあり方だとも思うわけ

んでたまたま自分嫌悪感見出さない女(つまり4が成立しない女)と、かつ1,2,3が「例外的に」どれも当てはまらない女とだけ、「例外的に」付き合ったりセックスできたりするってだけで

普通に生きてて女から自分への嫌悪感微塵も感じたこと無い奴は女の感性を測るアンテナがぶっ壊れた異常者って言いきっていいと思う

だって男が女に話しかけるときは「まず自分嫌悪感を持ってるのが当然だ」って前提からスタートしてその嫌悪感いかに魅力で中和していくかって作業しかなんないじゃん

これ言われても共感できない奴、男として女と向き合ったことが人生の中で1回もないか人外レベルイケメンとか、本当に才能だけで女とコミュニケーションできるとか、単純にメチャクチャ頭悪いとか自己分析したことないとか、何か特殊理由あると思う

anond:20250225035446

1は面白かったけど2はそんな感じなんだ

こういう増田評は参考になるから心に留めとく

 

なんか消えたけど、『俺だけレベルアップな件』 のおすすめ増田を信頼してみたら、今回も面白かった

おすすめ増田の言う通り、典型的な なろうだし、唐突に すべてを取り戻す(キリッ とか言い出して

『?!』ってなったけど、なんかうまいこと韓国系マンガの苦手に感じる部分を中和してるのよね

構成演出についてパッとは言語化できんけど、なろうで嫌な気分になるスカッと感じゃないのよね

御託を並べずに俺つぇぇぇぇぇぇぇぇしてるし、母親を救うため命懸けでレベル上げに勤しむのも良い

2025-02-18

追記】好きな時に好きと言えない。31おっさん。被セフレ

追記】------------------------------

このクソみたいな長文を読んでいただき大変感激しています

みなさんアドバイスありがとうございます


みなさんおっしゃっていましたが

彼氏には値していないけど、別に嫌なやつじゃないから遊んでやってもいい。

それが彼女スタンスであることは間違いないと思います


ただ、私のこれからの動きとしては

ガンガンいこうぜ

の1手しか選ぶつもりはありません。


他の女性と並行してという意見も多くいただいたのですが、自分経験性格上、同期間に複数女性と体の関係があると、結果あまり良くない方向に転がっていることがほとんどだから、それはしません。


つい先日、今度ラブホ行こうよ


という話になり、

以前友人が勧めてくれたラブホ提案すると


私そこ行ったことある


彼女純真無垢な顔で言っていました。


彼氏いらないんだの時の返しより自然に返事ができたと思います


から死ぬほど楽しい毎日を送れていますが、たまにこういうのでぷよぷよの全消しされた後のアレみたいに、すごい量のストレスがやってきます。でも幸せな分、全消しされた後のアレもすごいスピードで消すことができて、心の新陳代謝は高い方が自分精神衛生は良いんだと実感しています


春が訪れるか、世界が終わるか、状況が変わったらみなさんにまた話を聞いてもらいたいです。

------------------------------




はじめに、本日記はキモものになります

是非、lucky kilimanjaroの「エモめの夏」を流しながら聞いてください。

キモさとエモさを中和しながら読んでいただけると思います


まりにも青天の霹靂

自分が望まないセフレになるとは、、、

この話は31おっさんが被セフレメンヘラになるまでの1ヶ月間の話です。


2025年1月、昨年9月彼女と別れて年末に転居した私は、よっしゃ。アプリでもやって人生最後の遊ぶ期間やりますか!!

気合十分。早速マッチングし会うことに。

待ち合わせ場所コンビニの前に少し遅れていくと見当たらず。

中に入ると小綺麗な格好したタイプではない子が。


あれ。あの子かな。黒のワンピースって言ってたし、っぽいよな。まぁ楽しく飲むか。


元来アプリで会う時は別に顔がわかってなくても良い派。

というか分かんない方がワクワクするじゃん。

タイプじゃなかったら友達なっちゃおうぜ派なので凹むことはなく、声をかけると、


え、、、?は??

いや、違いますけど、、、、


あれ。恥ずかしい。そそくさとコンビニを出た。

その日はとても風が強くて寒かったにも関わらず顔がチンチンに熱かった。


そこで、イルミネーションキラキラしてる坂の上から黒のワンピース女性が降りてきた。

塩顔系で身長は少しだけ高め。服は落ち着いていている。


あっ。マカロン坊主さんですか?ちょっとイルミネーション見てました。


声は少し小さめで抜ける感じ。タイプやーん。糸目女子めっちゃ好きなんです!

初手当たり引いた!頑張らなきゃいけない日だ!と気合を入れた。


挨拶もそこそこにメキシコ料理のお店に向かっている道中、耳めっちゃ赤いですねwと軽くいじられる。風が強くて何度か聞き返した。

いや、寒いから〜とかいいながら、他の女の人に間違えて声かけて恥ずかしくてとはまだ言えない。


お店に着くと早速ビールを頼む。

彼女毎日250mlのビールを寝酒として飲んでいるようで掴みはバッチリ

まれた方だけど。


自分食べログ有料会員。相手google口コミ信者

どちらの合格ラインも超えただけあって美味しかった。

寒い日曜日の夜だったので人も混みすぎていなく会話するにはもってこいだった。


話していくうちに共通点の多さにテンションが上がる

•同じ市内育ち

•同じ部活

お酒好き

•別れたばっかり


これだけ話題があれば一瞬で時間が経ってしまう。

もうこの時点で、遊ぶ目的で始めたけどこの子本命にしようの心が動きだす。


というかこの子言葉選び綺麗だな。

自分文章の中でしか見ない言葉を嫌味なく使ってくる。

これ自分より賢いわ。しかも割とちゃんと差がある。


恐らく一般的男性としては自分より頭がいい女性はとっつきにくいかもしれないが、人生ほとんどを自分より頭がいい人と過ごしてきた私としては、とても懐かしく、日常を感じながら会話をすることができた。

会話の前後でそういうこと言いたかったんよな?みたいなこと考えながら喋るやつ。


2時間ほど経ち明日は平日のため、そろそろ帰る雰囲気に。

次も会いたかったので帰り際の話題はどんなとこにデートが行くのが好き?という話へ。


あんまりちゃんとしたデートって沢山したことないんですよね


一言。ん?意外だな。

このコミュニケーション力ならしっかり恋愛してきたはずだしなんでだろ。

友達も多そうだし、それで彼氏いらなかったタイプか?


色々提案し、水族館とかどうかな?というとそれアリ!と盛り上がり、行くことが決まった。


お店を出ると、自然身体がぶつかり手を繋ぐ形になった。

どっちかっていうと相手主導で笑


我ながらダサいな〜と思いながらホクホクで駅に向かう。


また耳赤いよ?wと一言


から今日寒いし風強いじゃん!


から離れた方向に歩く人から、駅ってどっちですか?と聞かれると、するりと手を離し、しっかりと何線に行きたいか意思を聞きながら受け答えをしていた。


ぼちぼち飲んだのにめっちゃしっかりしてるやーん。

外の人と喋る時はそんな感じな。いいやーん。とさらに高感度が上がる。


その日はLINEを交換して別れた。


会話の温度感テンポ感とは裏腹に、LINEが返ってくるのは1日1回。

この辺りもこっちが沼る要因になっていそうだ。

水族館は1ヶ月後に決まった。予定をぎっしり入れてるようで、

マジで友達多いじゃんと思った。


皆さんならこのあたりで気づくかもしれないが、

ピュアおじさんは本当にそう思っていたのである


流石に1ヶ月は空きすぎなので、一回ご飯いこうと誘い行くことに。

彼女小説が好きと聞いており、食事までにおすすめを1冊読むと面白かった。

食事の日に、自分提案水族館までに同じ本を読んで感想言い合うということになった。


我ながら悪くない提案である

の子が同じ物事体験してどう感じるかをどう考えるかを知りたくてしょうがなかった。


ちなみにこの日の帰り道の信号待ちに、目がバッチリ合ったので頬にキスをした。

この食事の時点で付き合う気は満々だったから頬だった。


そして一緒に電車で帰っている道中、

脳内でまだ一緒にいたくはあるけど、セックスはとっておきたい気持ちになっていた。

あれ。このパターン今までないかも。なんて言おう。そこから紡いだ言葉


絶対手出さないから、うちこない?


だった。読者の悲鳴未来予知的に聞こえる。

セックス目的でないことを意識しすぎて、

セックス脳内にあることを前提として誘ってしまったのである。 


誘い方が嫌だから無し。それなら一緒にいよ。でいいじゃん。と彼女一言

さっき飲んだ赤ワインが少しのぼってきたのを感じた。


恥ずかしすぎて、そこからまり喋らず

先に最寄りの駅に着いた私は引き攣った笑顔バイバイした。


いや、セックスする気満々の時はもっと自然にできるんですよ?

だって性的魅力を感じながらまだセックスしたくない。

相手のことをもっと知りたいなんてあんまなくないですか?

この話だけは週明け仲のいい同僚にもできなかった。

それから3日間、1人になると思い出しては発狂するを続けた。


その2週間後、水族館デートの日は8時にお互いの家の間のレンタカー屋で待ち合わせをした。

女友達にその話をしたら、お前メイク舐めてんな?などなど非難轟々だったが、彼女はクソ早起きなのである

最近早起き自分にとってはそこもとても熱かった。


レンタカー手続きを済ませると、店員さんから自然キーを預かる彼女


あれ。俺運転する気満々なんだけど


あたしも運転好きなの!!


んじゃ、じゃんけん


じゃんけんは基本負ける自分の本分を全うし、彼女運転席に乗った。


安定感あるー!!女子運転とは思えねー!!

曲がる時の減速とか車間距離とか気になんねー!!


目的地まで1時間30分。

半分ずつ運転して、会話が途切れることもなく楽しく走った。


ブランチに少し気取ったパンケーキを食べ

(マジでクソ美味かったからまた行きたい)水族館に向かった。


動物園水族館重要になるのが1展示にどれくらい滞在するかである

説明をしっかり読むか読まないか擬態してる生き物を探すまで次に行くか行かないかなど、

その人の事象に対する熱量だったり、相手への気遣いとのバランスなど、

意外とわかることが多く私はデート先として好きだ。


彼女はというと、しっかり説明は全文読むし展示ごとに感想を言い合った。

よいよい。気にせず自分の尺で動く人好きです。


イベントの一つに子どもが魚の絵を描き、その絵がなんの魚かを水族館職員お姉さんが推測をしながら司会をして、大きな水槽の中に別の職員が潜りカメラでその魚を映す。という催しがあった。


30分くらいのものだったかと思う。

周りの人は定期的に入れ替わったが、そもそもこの企画めっちゃ優秀じゃない?

と言いながら我々は食い入るように見ていた。

絵を描いた子どもたちはとても楽しそうだった。

彼女の少し低めの鼻と、笑った時、子どもが書くかもめみたいに線になるのがたまらなく可愛かった。


そのまま歩いて展示の説明を見ていると

同じ科、属なのに英語和名って違うんだねと彼女一言


から調べると国際的統一しているのは英語ではなくラテン語で、

◯◯属•〇〇種というルールで名付けられているのに対し、

和名は種に対して固有名詞が付けられている世界でも珍しいルール運用しているようで、

彼女視野の広さ•着眼点テンションが上がった。


その後も夕方ご飯に行くか、ペンギンの餌やりを観に行くかのじゃんけんに負けた後、


もしかして、チョキしかさない?

と当てられ、なんでわかったん!?テンションが上がった。


また、彼女水族館もその後回った島もMAPをすぐ手に取り、全体を把握したがった。

組み立てるのが好きなようで知的でいいやーーん。となっていた。

島ではそのMAPのおかげで、メインロードだと同じ道を行って帰ってくることしかできないが、

島を一周する形で歩ける裏道を通ることができた。人がごった返していたメインロードに対し、

裏道は島の住民原付が1台通っただけだった。

そこからみる海岸線沿いの家々の光はとても綺麗だった。

写真も撮ったけどそれを表現することはできなかった。

正直ここで告白するか迷ったけど、ひよったことは言うまでもない。


そろそろ一回引きで自分を見てみよう。

文字にしてみると歳上男性デートに行った時の若い女子みたいな

キドキの仕方をしているようでとてもキモい。

実は彼女の年齢は自分より6こ下である


さて、帰り道も彼女運転で帰ることになり、レンタカー屋まで戻った。

21時にもどり、8時スタートだっため帰宅か軽く飲み行くかを選んでもらう。


行きたいとこあるから!と美味しい焼き鳥屋に連れられた。

楽しく飲み、トイレに行っているとお会計が済まされていた。

いやいや、流石にというと、じゃあもう一軒いこ!おごって!と提案された。


誘導イケメン。。。次のデートちゃんと想いを伝えよう。。心に決めた。


カラオケ行かない?という話になった。

というのもカラオケで流す音楽趣味がお互いにあったためである


お酒を買い込んでカラオケに行く。

朝の早さも相まってかなり酔った。気づいたら深夜1時30分くらい?だった気がする。

彼女が膝の上に頭を乗せて眠い感じを出してきたので、今回は自然ホテルに誘い移動することになった。

タクシーを捕まえてドアが開くと



私、彼氏いらないんだけどそれでもいい?



一言


?????????

あへ?????????


精一杯間を空けずに別にいいよと虚勢を張った。

顔はどんな表情していいかからなかった。顔の筋肉が感じたことないところに力が入ってた。

流石にそこで、じゃあ帰る!!と言える度胸も理性もなかった。



ベッドの中で、好きだよと言うと、

きじゃなくて可愛いって言ってほしいと言われた。



次の日の昼、ホテルから出ると外はものすごい青空で、

あっ、この感覚久しぶりだ。と言うと返事はなかった。



これで31歳初•被セフレの完成である

言い忘れてたけど、Tinder経由で会っています

彼女最初からサラサラその気はなかったんでしょう。


相変わらず彼女LINEは1日に1回しか返ってこない。

衝撃の一言から1週間が経ちようやく自分咀嚼ができるようになってきた。

ただ、彼女がなんで彼氏がいらないスタンスの人なのか深いところは聞けないし聞きたくない。

何か地雷を踏んだら終わってしまう気がするから


そういう思考を繰り返していると日常生活も蝕んでくる。

恋煩いとはよく言ったものだ。メンヘラど真ん中である仕事の進みが明らかに悪くなった。


この週末で見つけた対処法としては、今何してるんだろう。自分のことどう思ってるんだろう。

メンヘラ精神状態の時にジムに行き身体を追い込むと、サウナからの水風呂のような整う効果を得られることを見つけた。

脳内がぼーっとしているメンヘラ状態から筋トレをすると脳内クリアになっていくのである


これ新しいムーブメントになる気がするんだけど皆さんどう思います?という問題提起で結びにしたい。


ちなみにエモめの夏いいなと思った人は、同じくlucky kilimanjaroの「350ml Galaxy」を爆音で聴きながら酒呑むの最高なのでやってみてほしいです。


そして、このキモめの冬に春が来ることを祈ってください。


2025-02-17

酢豚パイナップルが入ってると嬉しくなるよね

酢豚パイナップルが入っていると嬉しくなる気持ち、すごくよく分かります!あの甘酸っぱさが、こってりとした酢豚の味を爽やかにしてくれるんですよね。

酢豚パイナップルの組み合わせ、実は奥が深いんです。

歴史:

酢豚パイナップルが入るようになったのは、清の時代中国発祥だと言われています。当時はパイナップルが高級食材で、酢豚に入れることで料理に高級感を出そうとしたのが始まりだとか。

味のバランス:

甘酸っぱいパイナップルは、豚肉の脂っぽさを中和し、味に奥行きを与えてくれます。また、パイナップル酵素豚肉を柔らかくする効果もあるんですよ。

賛否両論:

とはいえ酢豚パイナップルが入っているのが苦手という方もいますよね。食感や味が気になるという意見も聞きます

ちなみに、酢豚パイナップルにはこんな役割があるんです。

彩り:

パイナップル黄色が、料理を華やかにしてくれます

食感:

パイナップルのシャキシャキとした食感が、良いアクセントになります

消化促進:

パイナップルに含まれ酵素が、タンパク質の消化を助けてくれると言われています

もし、酢豚パイナップルが好きなら、ぜひ色々なお店の酢豚を試してみてください。 パイナップルの切り方や量、酢豚の味付けなど、お店によって個性があって面白いですよ。

ちなみに、酢豚パイナップルが苦手な場合は、注文時に「パイナップル抜きで」と伝えれば、対応してくれるお店もあるかもしれません。

酢豚パイナップル、奥が深いですよね。

2025-02-15

anond:20250215173232

コンクリート工学修めてこの説明かぁ・・・うーん残念、かなり大学での成績悪そう、と煽ってみる。

コンクリートとは、もともと「液体が固まったもの」という意味の広い単語

形容詞concreteで辞書引いてみな。

「具体的な」なんて意味ももってる。この意味での対義語アブストラクト抽象的な)。

でも元の意味は、「液体が固まったもの」。対義語はmeltedかな。

からアスファルト豆腐も氷も、広義のコンクリートに入っちゃう

ただし以下ではコンクリートを、日本一般的な使い方、つまりセメントコンクリートの意で用いることにするぜ。

業界ではコンと略されることが多く、一般では年配にコンクリと略す人が多いな。

鉄筋コンクリートは、リーフォースド(強化した)コンクリートRCと略す。

鉄筋コンクリートベストフレンドで最強なのは何故?

(1) 鉄筋とコンクリートの熱膨張率がほぼ同じだから

(2) 引っ張りに強く圧縮に弱い鉄筋と、圧縮に強く引っ張りに弱いコンクリートが、力学的に補い合うから

(3) 酸性になると酸化腐食やすい鉄筋を、塩基性コンクリートが、長期間にわたって化学的に保護してくれるから

しかし中性になったコンクリートは、鉄筋との好相性のうち (2) (3)が逆転する。

水と空気で錆びた鉄筋は、錆びた分の体積増加で爆裂し、コンクリートを内側から壊し始める。

どこのコンクリート工学教科書にも少なくともこの3点が併記で書いてあるはずだぞ。

4点目に材料安価さや自由な可塑性を上げる場合もあるが、最低この3点から始めないとな。

(あ、追記されてた。追試合格です)

鉄筋コンクリート寿命は何で決まる?

惜しいけどここも減点・・・

1

しかしながら、仮にひび割れが鉄筋まで到達すると、水や空気がひび割れを通じ鉄筋に触れ、鉄筋が腐食してしまます(正確にはコンクリート自体も水や空気を多少通すので、ひび割れが鉄筋まで到達しなくても鉄筋は腐食しうる)。鉄筋が腐食すると強度が下がるのはもちろん、鉄筋の体積も膨張するため、ひび割れさらに広がったり新たに生じてしま悪循環となってしまます

2

加えて、ひび割れから空気が触れることで、コンクリートアルカリ性酸素により中和されて中性化してしまい、より鉄筋への守りが弱くなってしまます

1と2は機序が逆。

塩基性保護されているうちは水や空気が浸入しても腐食や爆裂は起きない。

からコンクリート寿命は、最初の打設時にまともに造られてさえあれば、あとは「メンテマメさ」と「中性化」で決まる。

メンテマメさ」とは?

表面仕上げ(タイル塗料など。打ち放しコンクリートに見えても透明な撥水材が塗ってある)の再施工、ひび割れ補修、そもそも超過荷重や繰り返し応力に晒されないよう管理、など。

以下の中性化や、そこから生じる爆裂破壊を防ぐために重要

「中性化」とは?

ひび割れがあると奥まで早くCO2侵入して塩基性が失われていく。一番外側の鉄筋の外にどれだけコンクリートかぶっているかかぶり厚)がポイントかぶり厚が大きすぎてもひび割れやすい。

中性化したコンクリートを元に戻すには、電気的に戻すにせよ薬剤で戻すにせよ、とんでもないコストがかかるので、再築できない文化財などにしか使えない。

よって中性化は、実質的に不可逆な劣化。これがコンクリート建物寿命を決定する。

減価償却費計算するために用いる財務省令での耐用年数は、鉄筋コンクリート住宅で47年。

けど、これは物理的な性能や寿命とは関係ないんだよ。

あくま税金計算上ってこと。

ここ勘違いしてる人が多くて困る。特に政治屋な。

施工ミスが少なく、メンテマメで、海岸沿いでなければ、基本的に鉄筋コンクリート建物は150年使える。

これが真の耐用年数

証拠を挙げよう。

鉄筋コンクリート建物は150年使えることの実証

国の研究機関である建設技術研究所、によるBCJ技研レポート第6号2024

https://www.bcj.or.jp/news/detail/363/

注目は第5ページ。

web上で公開されていない本書の方含めて要約すると、

・平均築年数49.2 年、過半数が築50 年超の既存RC建築物200 棟を診断した結果、現時点での「残存耐用年数」が100年を超えると評価されたものが全体の59%を占めた。

・すなわち、既存RC 造の約6 割は築後150 年はもつということが示された。

・古いRC造より、むしろモルタル仕上げしていない(乾式や撥水材仕上げなどの)近年のRC造の方が中性化の進行が早い。

ということ。これは、

・中性化の速度は時間の1/2乗に比例する。

・たとえば築50年の既存建築物で中性化が10mm進行していたなら、適切な管理を続ける限り中性化はその後50年間で3mm未満(最初の50年間の3割未満)しか進まない。

といった知見を積み重ねた結果見えてきたもの

すでに新築では100年コンクリート、200年コンクリートを目指すようになりつつあるが、昔に造られたRC建築物でも、真面目に造ってあって、ずっとちゃんメンテしてれば築150年は目指せるのだ。

三田の変なビル造った人が、普通は50年だがこのビルコンクリートは200年持つ!とか自分で騒いでるけど、工学的には別に何も大したことしてない。

マトモに造った鉄筋コンクリートは、それが普通なんだ。

あのビルがそう造られてるかはわからないがね。

じゃあ何故古代ローマコンクリート2000年もつんだよ? / ダムが150年じゃヤバくね?

古代ローマコンクリート化学反応が少し違うが、そこは寿命を決める上で大きな差ではない。

ローマンコンクリートは無筋。鉄筋が入っていない。だから中性化したとしても大きな欠陥にはならない。

ただし最初に書いたようにコンクリートだけでは引っ張りに弱い。

からローマ構造物は、すべての部分が圧縮だけで構造が成立するように、アーチ状にかけたり、ドーム状にしたり、壁をとてつもなく分厚く、柱を太くしてある。

現代ではダム堤防が、多くの箇所を無筋コンクリートで造る。

ダムが上から見るとアーチ状になってるのは古代ローマ遺跡と同じ理屈なんだよ。

鉄筋コンクリート発明は、薄くて軽くて引っ張りや曲げにも強い構造可能にした。

しかし、逆に言うと1000年単位での寿命を諦めて、せいぜい150年~200年くらいの寿命にすることで実現したんだ。

ダムや、1000年持たせたいモニュメントや、100000年持たせなきゃいけない放射性廃棄物保管庫には、鉄筋コンクリートは向かない。

道路面をコンクリート舗装で造らないのは何故なんだぜ?

施工期間が、アスファルト(=アスコン)の方が短いから、安いからだと元増田は書いてるが、他にもいろんな観点がある。

アメリカ都市部では、コンクリート(=セメントコンクリート)で路面を造ることが多い。

アジアで言うとフィリピンタイ南ベトナム

しかしこの辺は脱線だな、アスファルトニキに譲ろうか。

機能コンクリートは何故まだ広く使われない?

コスト採用されない高流動コンクリートの話があったが、そもそも鉄筋コンクリート自体発明当初は高コストで嫌われて使われなかった。

特許が切れて技術が枯れて、おかげで今の低廉で入手しやすコンクリートがある。

イノベーションとは、発明コストダウンの両輪で成り立つ。

前にバズってたように、環境負荷の大きい生コンプラントが、常にどの地区にもある現在状態が、いつまで維持できるかね・・・

他にも超高強度コンクリートなど、コンクリート工学発明は多い。

鉄筋の代わりに、化学的に安定なガラスなどの繊維を混ぜたコンクリートなんか、とてつもない強度になるし、やり方によっては鉄筋必要ない。

年間、数十の新種コンクリート発明されている。

しかしその中でコストダウンにまで漕ぎつけられるものは少ない。

からこそ、コンクリート界のスティーブ・ジョブズになりたい若者を、われわれコンクリート工学研究室では待っています

anond:20250215115750

好評いただいたので続きを書きます


先にエクスキューズから。「コンクリート自信ニキ」と書いたものの、自分10年ほど前に大学コンクリート工学研究していたものです(今は別の仕事)。アスファルト記事書くために慌てて勉強しました。だからアスファルト建築材料にも使われているのは素直に知らなかったですし、ブコメ含めいただいたコメントを見ていて集合知はすごいなと思いました(自信もなくなったので自信ニキは取り下げます笑。ただ、記事自体ソースにあたりつつ書いたので他の内容は問題はないはず)。とはいえ、予告したからには責任をもって最後まで書きます


※ 以下の内容は元記事の>〇鉄筋コンクリートの偉大さについて にかかる内容を理解いただいている前提です。


〇 近くのコンクリートのひび割れはそこから建物がパッカリ割れから直しているのか?

結論からいうとこれは間違いで、多くの場合ひび割れは強度的には問題ないです。ただ、ひび割れ放置すると以下で説明する悪いことが起こるのでひび割れを直しています

記事説明した通り、鉄筋コンクリートベストカップリングな要素の一つとして、鉄筋は酸で錆びると弱くなるけどアルカリ性コンクリートで守られている点をあげました。しかしながら、仮にひび割れが鉄筋まで到達すると、水や空気がひび割れを通じ鉄筋に触れ、鉄筋が腐食してしまます(正確にはコンクリート自体も水や空気を多少通すので、ひび割れが鉄筋まで到達しなくても鉄筋は腐食しうる)。鉄筋が腐食すると強度が下がるのはもちろん、鉄筋の体積も膨張するため、ひび割れさらに広がったり新たに生じてしま悪循環となってしまます

加えて、ひび割れから空気が触れることで、コンクリートアルカリ性酸素により中和されて中性化してしまい、より鉄筋への守りが弱くなってしまます。他にも様々な悪影響が生じるため、ひび割れを直しているのです。

なお、コンクリートのひび割れが発生する要因は、強い力がかかってひび割れ場合もありますが、多くの場合は別の要因(コンクリートを流し込んで固める時(打設といいます)に水分が蒸発して表面だけ体積が小さくなる場合や、練り混ぜが不足した場合アルカリシリカ反応、凍害など)で生じています

ついでに、仮に鉄筋コンクリートの柱にとんでもない力が掛かってセメント割れしまっても、建物結構持ちます。これは、セメント以外の鉄筋や砂・砂利が構造を保ち、破断面で砂や砂利がかみ合うことで支えてくれるからです。とはいえ危ないので絶対に直す必要はありますが。。。


〇 漬物屋の前のコンクリート舗装道路が危ない理由とは?

これは大げさに言いました。すべての漬物屋で危ないわけではないです(漬物屋の方には大変申し訳ありません。)

上で述べた通り、コンクリートの中の鉄筋が腐食すると、強度は下がりひび割れは下がり大変なことになります。この原因の一つが塩害です。そもそもコンクリートの中の鉄筋は、コンクリートの高アルカリと反応して酸化物の被膜(不動態)を作っていて、この膜が腐食から鉄筋を守っているのですが、もし塩水(NaCl水溶液)が鉄筋コンクリートの中に入り込むと、塩化物イオンがこの不動態被膜を破壊します。要は、塩水にさらされ続けると鉄筋コンクリートは早く劣化します。

そんで最初漬物屋の話に戻ります。これは自分大学の時に講義で聞いた話なのですが、ある鉄筋コンクリート道路で、特定場所だけ劣化が異常に早かったそうです。道路メンテナンス会社が原因を調査したところ、その道路の前に漬物屋があり、その漬物屋が不届きにも漬け汁を毎日道路に流していたのです!まり、漬け汁に含まれている塩分コンクリート劣化させてしまったわけですね。


〇 コンクリートトレードオフとそのトレードオフをぶっ壊した自己充填コンクリートとは?

最後こちらを説明します。コンクリートにおいては、どれだけ工事の上で扱いやすいか重要です。特に、鉄筋コンクリートにおいては、複雑に鉄筋を組んだ型枠の中にどろどろのコンクリートを流し込むため、いかに水のようにスーッと型枠に隙間なく流し込めるか(充填性)が重要です。もしどろどろで粘性が高すぎる生コンクリートだと、きちんと型枠や鉄筋の間にコンクリートが入り込まず、大きくひび割れができたり大穴が空いたりしてしまます簡単にそれを達成するのであれば、セメントに加える水の量を増やすことになりますが、そうすると当然コンクリートとしての強度が下がってしまます

そのため、コンクリートに加える水の量をめぐって、コンクリートとしての強度と、充填性と、とのトレードオフが成立するわけです。基本的には、コンクリートがキチンと流し込めるワーカビリティを確保できるぎりぎりで、強度を保つために水を少なくして、最後にうまく流し込めない分をどでかいバイブレータを使って振動させて、無理やりコンクリートを充填させることになります

大昔からのそんな常識に対して、90年代ごろに、「水の量を増やさずに」 「水のように勝手に型枠や鉄筋の間にコンクリートが充填される」という、トレードオフをぶっ壊す発明日本でなされました。これを自己充填コンクリート(高流動コンクリートといいます。詳しい原理自分説明できないのですが、セメントの種類や特殊な配合剤(減水剤)の使用、骨材のサイズや種類も考慮して、これを実現しているようです。

自分はこれを発明した先生と話したことがあるのですが、「これからすべてのコンクリ-トはこの自己充填コンクリートに置き換わる!」と発明したときには思っていた、とのことでした。


しか現実には、この魔法のようなコンクリートは、大きな欠点もないのに、とても強度が求められ鉄筋がたくさん使われる高層ビルや橋などで一部使われる程度で、ほとんど使われていません。

いくら理由はありますが、煎じ詰めると理由は一つです。自己充填コンクリートが高価すぎる、いや、普通コンクリートが安すぎるのです。

普通生コンクリートは、1㎥あたりで見れば、ミネラルウォーターより安いくら安価です。そして、コンクリートは大量に使われるため、少しの価格が大きく工事費用にはねます。この自己充填コンクリート普通の、従来のコンクリートよりも倍くらいの価格差があるため、普通建物に使われるようにはなりませんでした。そして、あらゆる工事現場で巨大バイブレーターでガタガタ言わせながらコンクリートを締め固めているのです。。。

この値段の問題は、あらゆる点でコンクリート進歩の壁となっており、いくらでも全く新たなコンクリート材料提案されているのですが、多少性能が高い程度では従来のコンクリート価格差で勝てず使われません。

そんな理由で、今も昔ながらのコンクリートが使い続けられています。(だから悪いという気は全くありません。ただ、技術進歩いかに難しいか、端的に示す例だと思っています。)


これで、自分が書きたかたことはすべて書きました。

あとは他の、コンクリート自信ニキや建築土木自信ニキの知識披露を楽しみにしたいと思います

再度追記

いろいろご指摘いただいたので再度続きを書きました。

2025-02-01

anond:20250201173016

しゃーない、ワイが浮いてるペンギンをなんとか殺そうとする動画を見ておくことで

君よりはるかに浮いてるマンになって悲しみを中和するやで

https://www.youtube.com/watch?v=hCvtfM24SzQ

2025-01-27

化学忍者ガッチャマン

1. チームの技術能力

メンバー化学反応化学物質を駆使した戦闘スタイル採用

例えば、爆発物の代わりに化学的な反応で作られたガスや液体を使用

2. メカ設計

ゴッドフェニックス化学的な技術動作し、例えば燃料が化学反応で生成される仕組みを持つ。

武器に酸や毒素、冷却剤など化学物質使用

3. 敵組織テーマ

ギャラクター化学汚染毒物大量生産を企む集団に設定。

環境破壊化学物質による人体への影響が主要なテーマ

4. 南部博士役割

化学反応や新しい合成物質研究を行い、チームに新技術提供する化学者に特化。

化学安全規制物質管理ストーリーの中で重要な要素になる。

5. エピソードの内容

化学事故有害物質漏洩、敵の毒ガス兵器を防ぐといった具体的な問題対処

メンバー化学式や反応メカニズムを使って解決策を考える場面が増加。

6. 教育的要素

子どもたちに化学の基礎や安全性についての知識提供する場面が組み込まれる。

例えば、「酸とアルカリを混ぜると中和する」や「化学物質の適切な取り扱い方法」など。

このように、「科学忍者隊」から化学忍者隊」に変わることで、より特化した化学テーマ物語が展開されるでしょう。

2025-01-23

フジの上納なんてどう考えても各社やってることで

女側も合意でやってる

今回の女がイレギュラーだっただけのことだから

ぶっちゃけ今後は事前確認強化しまーすで済む

暗黙のことを認めちゃう都合で印象悪くなっちゃうから

振り切って爆乳アナウンサー隠語朗読バトルとかをゴールデン放送して中和したらいいんじゃないかな

2025-01-14

規則正しく、清潔で、真面目で、正しく、落ち着いた小説はないか

村上龍限りなく透明に近いブルーを読み終えたか正反対pH中和したい。

2024-12-12

anond:20241211231514

主語かいかもだけどAVエロ漫画でもいわゆる尊厳を踏みにじる行為としての「ひどいことをする」というのをエロに結びつけすぎなのではないかと思う。

再犯可能性を減らしたいなら、大多数の人にとっては犯罪につながらないものに対して責任転嫁する考えもやめたほうが良いと思うよ。

犯罪心理学の分野では、犯罪者は自分犯罪行為正当化する「中和理論」が知られているからね。

https://maenoshinn.com/neutralization-theory/

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん