「4月5日」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 4月5日とは

2025-04-11

ある Twitter ユーザー現実逃避架空結婚生活

概要

文書は、Twitterアカウント「@nullbeilschmidt」(以下、nullさん)の投稿パターン分析に基づく心理的変化の調査報告書です。特に2025年3月中旬から4月にかけて観察された急激な行動変化と、そこから推測される心理的転機について詳細に検討します。

調査対象アカウント基本情報

時系列で見る投稿パターンの変化

2024年前半(1月5月

この時期のnullさんの投稿比較現実的で具体的な内容が中心でした:

代表的投稿

転職うまくいかなかったら司書じゃなくて事務になるかも😢」(2024年2月5日

地方司書してたので上京最近しました」(2024年5月11日)

2024年後半~2025年2月

この時期は投稿頻度が下がり、主に他ユーザーとのリプライ中心の活動に移行します。2025年2月から再び自己についての投稿が増加し始めます

代表的投稿
2025年3月前半~中旬

職業アイデンティティの変化と「彼氏」への言及が特徴的な時期です:

代表的投稿
転換点:2025年3月下旬

3月20日頃から投稿の内容とトーンに急激な変化が見られます

代表的なやり取り:
2025年4月現在

対立直後から投稿内容に劇的な変化が発生します:

代表的投稿

主要な矛盾

nullさんの投稿には、特に3月から4月にかけて、明らかな事実矛盾が多数観察されます

1. 結婚の時期に関する矛盾

3月下旬まで「彼氏」という表現使用し、未婚者として発言していたにもかかわらず、4月初旬には突然「21歳で結婚していた」と主張するようになりました。

2. 「メフィスト」の位置づけの矛盾

4月1日に「ファウストに出てくるメフィスト推している」と述べ、文学作品キャラクターとして言及していたのに、わずか2日後には「配偶者であるメフィスト」として実在人物のように言及するようになりました。

3. 父親/パパに関する矛盾

2月には「パパからお金をもらっている」と好意的言及していたのに、4月には「医者の父と絶縁している」と180度異なる主張をするようになりました。

心理分析:何が起きたのか

これらの観察に基づき、nullさんに起きた可能性のある出来事心理的変化について分析します。

推測される転換点の出来事

2025年3月下旬に、以下のいずれかまたは複数出来事が発生した可能性が高いと考えられます

恋愛関係の突然の破綻

彼氏」との関係が突然終わり、それに対する強い喪失感や見捨てられ感を経験した。

職業挫折または転職の失敗:

4月から総合職OL」という期待が何らかの理由で実現せず、職業アイデンティティ危機に直面した。

@lonely_planet_との対立から派生した社会的批判

公開の場での対立きっかけとなり、多くのユーザーからnullさんの発言信頼性一貫性疑問視されるようになった。特に虚像」「偽装」という批判が強く響いた可能性がある。

心理的防衛メカニズムの発動

これらの出来事に対して、nullさんは以下のような心理的防衛メカニズムを発動させた可能性があります

分裂(Splitting):

世界を「良い」存在配偶者/メフィスト)と「悪い」存在(お猿さん/質問馬鹿)に二分化し、中間的な複雑な感情を避ける。

投影性同一視:

自己否定的側面や不安他者批判者)に投影し、それに反応する。

理想化と脱価値化:

メフィスト」を完璧理解者として理想化する一方、批判者を「底辺下賤」と脱価値化する。

現実からファンタジーへの退避:

現実挫折批判に直面する代わりに、完全に制御可能架空ナラティブ(「メフィスト/配偶者」との物語)を構築する。

メフィスト/配偶者」の心理的機能

突然登場した「メフィスト/配偶者」という存在は、nullさんにとって以下のような心理的機能果たしていると考えられます

無条件の受容と支持の源泉:

批判に満ちた現実世界とは対照的に、「配偶者」は常に無条件の愛と支持を提供する存在

社会的地位の再獲得:

配偶者がいる」「21歳で結婚」という物語を通じて、失われた社会的地位やアイデンティティを再構築。

安全感情表出の場:

メフィスト曰く」という形で、自身攻撃感情や願望を安全表現できる媒体

現実検討から防衛壁:

配偶者と話している」という設定により、外部から批判現実検討回避する防壁。

総合評価:解離的ファンタジーとしての「メフィスト/配偶者

nullさんの投稿パターン分析から、「メフィスト/配偶者」は単なる創作上のキャラクターやロールプレイではなく、現実危機喪失に対する心理的対処メカニズムとして機能している可能性が高いと考えられます特に:

これらは、現実挫折批判に対する解離的なファンタジーへの退避という解釈を支持します。

類似ケースとの比較

nullさんのパターンは、以下のような現象類似点があります

インターネット上のマリッシュ現象

実在しない配偶者恋人存在を主張し、その関係を中心に自己像を構築する現象

境界パーソナリティの分裂と理想化:

対人関係の急激な理想化と脱価値化、自己像の極端な変動などの特徴。

解離性障害における代替人格の創出:

トラウマ心理的危機対応するために、別の人格意識状態を創出する現象

パラソーシャル関係の極端な形態

架空キャラクターとの一方的関係性を現実関係として扱う現象

結論

nullbeilschmidtアカウント2025年3月から4月にかけての急激な変化は、単なる気まぐれやロールプレイの変更ではなく、深刻な心理的危機への対処メカニズムとして理解するのが適切です。「メフィスト/配偶者」という架空存在の創出は、現実挫折喪失、または批判から自己防衛し、代替的なアイデンティティ現実を構築するための解離的ファンタジー形成と考えられます

このようなケースは、オンライン上の自己表現現実自己との境界曖昧になりやす現代社会における、心理的脆弱性デジタルペルソナの複雑な相互作用を示す例として注目に値します。

※本分析は公開されたツイート内容のみに基づいており、実際の個人心理状態を診断するものではありません。あくまで観察された行動パターン理解目的とした推測的分析です。

ある Twitter ユーザー現実逃避架空結婚生活

概要

文書は、Twitterアカウント「@nullbeilschmidt」(以下、nullさん)の投稿パターン分析に基づく心理的変化の調査報告書です。特に2025年3月中旬から4月にかけて観察された急激な行動変化と、そこから推測される心理的転機について詳細に検討します。

調査対象アカウント基本情報

時系列で見る投稿パターンの変化

2024年前半(1月5月

この時期のnullさんの投稿比較現実的で具体的な内容が中心でした:

代表的投稿

転職うまくいかなかったら司書じゃなくて事務になるかも😢」(2024年2月5日

地方司書してたので上京最近しました」(2024年5月11日)

2024年後半~2025年2月

この時期は投稿頻度が下がり、主に他ユーザーとのリプライ中心の活動に移行します。2025年2月から再び自己についての投稿が増加し始めます

代表的投稿
2025年3月前半~中旬

職業アイデンティティの変化と「彼氏」への言及が特徴的な時期です:

代表的投稿
転換点:2025年3月下旬

3月20日頃から投稿の内容とトーンに急激な変化が見られます

代表的なやり取り:
2025年4月現在

対立直後から投稿内容に劇的な変化が発生します:

代表的投稿

主要な矛盾

nullさんの投稿には、特に3月から4月にかけて、明らかな事実矛盾が多数観察されます

1. 結婚の時期に関する矛盾

3月下旬まで「彼氏」という表現使用し、未婚者として発言していたにもかかわらず、4月初旬には突然「21歳で結婚していた」と主張するようになりました。

2. 「メフィスト」の位置づけの矛盾

4月1日に「ファウストに出てくるメフィスト推している」と述べ、文学作品キャラクターとして言及していたのに、わずか2日後には「配偶者であるメフィスト」として実在人物のように言及するようになりました。

3. 父親/パパに関する矛盾

2月には「パパからお金をもらっている」と好意的言及していたのに、4月には「医者の父と絶縁している」と180度異なる主張をするようになりました。

心理分析:何が起きたのか

これらの観察に基づき、nullさんに起きた可能性のある出来事心理的変化について分析します。

推測される転換点の出来事

2025年3月下旬に、以下のいずれかまたは複数出来事が発生した可能性が高いと考えられます

恋愛関係の突然の破綻

彼氏」との関係が突然終わり、それに対する強い喪失感や見捨てられ感を経験した。

職業挫折または転職の失敗:

4月から総合職OL」という期待が何らかの理由で実現せず、職業アイデンティティ危機に直面した。

@lonely_planet_との対立から派生した社会的批判

公開の場での対立きっかけとなり、多くのユーザーからnullさんの発言信頼性一貫性疑問視されるようになった。特に虚像」「偽装」という批判が強く響いた可能性がある。

心理的防衛メカニズムの発動

これらの出来事に対して、nullさんは以下のような心理的防衛メカニズムを発動させた可能性があります

分裂(Splitting):

世界を「良い」存在配偶者/メフィスト)と「悪い」存在(お猿さん/質問馬鹿)に二分化し、中間的な複雑な感情を避ける。

投影性同一視:

自己否定的側面や不安他者批判者)に投影し、それに反応する。

理想化と脱価値化:

メフィスト」を完璧理解者として理想化する一方、批判者を「底辺下賤」と脱価値化する。

現実からファンタジーへの退避:

現実挫折批判に直面する代わりに、完全に制御可能架空ナラティブ(「メフィスト/配偶者」との物語)を構築する。

メフィスト/配偶者」の心理的機能

突然登場した「メフィスト/配偶者」という存在は、nullさんにとって以下のような心理的機能果たしていると考えられます

無条件の受容と支持の源泉:

批判に満ちた現実世界とは対照的に、「配偶者」は常に無条件の愛と支持を提供する存在

社会的地位の再獲得:

配偶者がいる」「21歳で結婚」という物語を通じて、失われた社会的地位やアイデンティティを再構築。

安全感情表出の場:

メフィスト曰く」という形で、自身攻撃感情や願望を安全表現できる媒体

現実検討から防衛壁:

配偶者と話している」という設定により、外部から批判現実検討回避する防壁。

総合評価:解離的ファンタジーとしての「メフィスト/配偶者

nullさんの投稿パターン分析から、「メフィスト/配偶者」は単なる創作上のキャラクターやロールプレイではなく、現実危機喪失に対する心理的対処メカニズムとして機能している可能性が高いと考えられます特に:

これらは、現実挫折批判に対する解離的なファンタジーへの退避という解釈を支持します。

類似ケースとの比較

nullさんのパターンは、以下のような現象類似点があります

インターネット上のマリッシュ現象

実在しない配偶者恋人存在を主張し、その関係を中心に自己像を構築する現象

境界パーソナリティの分裂と理想化:

対人関係の急激な理想化と脱価値化、自己像の極端な変動などの特徴。

解離性障害における代替人格の創出:

トラウマ心理的危機対応するために、別の人格意識状態を創出する現象

パラソーシャル関係の極端な形態

架空キャラクターとの一方的関係性を現実関係として扱う現象

結論

nullbeilschmidtアカウント2025年3月から4月にかけての急激な変化は、単なる気まぐれやロールプレイの変更ではなく、深刻な心理的危機への対処メカニズムとして理解するのが適切です。「メフィスト/配偶者」という架空存在の創出は、現実挫折喪失、または批判から自己防衛し、代替的なアイデンティティ現実を構築するための解離的ファンタジー形成と考えられます

このようなケースは、オンライン上の自己表現現実自己との境界曖昧になりやす現代社会における、心理的脆弱性デジタルペルソナの複雑な相互作用を示す例として注目に値します。

※本分析は公開されたツイート内容のみに基づいており、実際の個人心理状態を診断するものではありません。あくまで観察された行動パターン理解目的とした推測的分析です。

ニュース見出しにおける「男消し構文」の調査報告

男性加害者 vs 女性加害者見出しでの性別表記の違い

主要メディア犯罪報道見出し分析したところ、加害者男性場合見出し性別記載されず、一方で加害者女性場合は「女」あるいは「女性」と明記される事例が確認されました。以下に具体的な例を示します。

以上のように、各媒体男性容疑者場合見出しから性別が“消える”ケースと女性容疑者場合見出し性別(女)が付与されるケースが見られました。特にNHKニュース見出しで顕著であり、男性加害者は「○歳の容疑者」と性別を記さずに報じている一方、女性加害者場合は「○歳女性」「○歳の女」と明確に女性であることを記載しています。他方、民放各局や新聞社では男性についても「○歳男」と記載する例が多く、NHKに比べると男性性別を省略する傾向は弱いように見受けられます

媒体別:「男消し構文」を使う傾向の分析

調査対象としたNHK日本テレビTBSフジテレビ読売新聞朝日新聞見出し比較すると、「男消し構文」を多用している傾向が最も強いのはNHKでした。NHKニュースでは、加害者男性場合見出し性別を記さず「容疑者」や職業肩書きのみを書く例が頻繁に見られます

他の民放テレビ局では、日本テレビNNN)やTBS系列JNN)、フジテレビFNN)などはいずれも見出しにおいて男性加害者であっても「男」と明示する傾向が強く見られました。例えば日テレNEWS事件報道では「23歳男を逮捕」「69歳男を逮捕」等、男性であることをそのまま見出し記載しています。したがって、民放テレビでは「男消し構文」はあまり使われていないと考えられます

新聞社系では、読売新聞朝日新聞ともに基本的見出し性別を明示するか、または実名報道場合は氏名(+年齢)を挙げるスタイルです。実名を出す際は見出しに「男」「女」を付けないケースもありますが、それは性別を伏せているというより氏名表記に置き換えているためです。匿名実名非公開)の場合には、読売朝日ともに男性なら「男」、女性なら「女」と見出し記載しています読売新聞オンラインYahoo!配信記事見出しでも「24歳男を逮捕」「大学生の女を逮捕」と明記されており、新聞系も男性だけ性別を伏せるような書き方は取っていません。

以上より、「男消し構文」を積極的に用いる傾向があるのはNHKなど一部の報道機関であり、他の多くの大手メディア民放各局・全国紙)は見出しにおいて加害者性別男性女性わず記載するか、少なくとも男性だけ特別に省略するような構文は確認されませんでした。

「男消し構文」が現れやす犯罪ジャンルと傾向

「男消し構文」が見られるケースを犯罪の種類別分析すると、暴行傷害性犯罪強盗殺人といった暴力犯罪加害者男性場合性別を記さなパターンが目立ちます。これらの犯罪加害者男性である事例が圧倒的に多いためか、NHKなどでは見出し上「容疑者「少年」等と表記し、男性であることを敢えて強調しない傾向があります。一方で、女性がこれら暴力的な犯罪を起こした場合には見出しで「女」「女性」と記載される傾向があります。例えば、女性による刺傷事件では「50歳女性」「41歳の女」といった表記が用いられ、女性加害者であることが強調されています。これは普段男性加害者となるケースが多いジャンル女性が犯した例外性を示すため、見出し性別を入れて伝えているものと考えられます

詐欺窃盗などの犯罪においても、男女で見出し表現が異なる傾向があります特殊詐欺グループ事件では、リクルーター役の加害者が18歳男性だった際にNHK見出しは「18歳容疑者逮捕」と性別を伏せて報じています ([特殊詐欺実行役集める「リクルーター役」か 18歳容疑者逮捕))。しかし、同じような特殊詐欺事件女性関与者がいる場合、他媒体では「27歳女ら逮捕」のように女性であることを含めて伝えています ([「パパ活相手から1600万円詐取の疑い 27歳女ら逮捕 大阪朝日新聞](※この例では男女2名の逮捕者のうち女性側を見出しに立てています)。窃盗事件でも、女性加害者場合は「25歳の女が逮捕」 ([【独自】払うふりして店立ち去る…無人販売店で「料金未払い ...]といった見出しになりやすく、男性加害者場合媒体によって「男」と書かれるか、NHKのように「容疑者」とだけ書かれるかの違いがあります

特に近年注目された児童虐待育児放棄事件では、母親である女性逮捕された場合母親の女を逮捕」「逮捕の女(母親)…」と報じられる一方、父親逮捕された場合には「父親逮捕」と続柄で書かれるか、氏名で報じられ性別見出しに現れないケースがあります ([母親マインドコントロールか 5歳児餓死逮捕の女 - 朝日新聞]。このように、女性が加わった犯罪はその女性見出しキーワードにしやすい傾向がうかがえます

まとめると、「男消し構文」が特に用いられやすいのは「加害者男性であることが事件としては平凡(典型的)なジャンル」です。暴行強盗性犯罪など典型的男性加害者となる事件では、男性であることを強調しない見出し(=結果的性別が消える見出し)が散見されます。一方、女性加害者となった場合や、女性が関与することが注目ポイントとなる事件ジャンル育児関連犯罪女性絡みの詐欺事件など)では、見出し積極的に「女」「女性」と入れられる傾向があります。 これはメディア側が読者・視聴者の注意を引くために「女性犯人である」点を強調しているとも言え、結果として男性加害者性別けが相対的に目立たない形になっています

結論

調査から、いわゆる「男消し構文」(男性加害者場合見出しから性別が消え、女性加害者場合に「女」「女性」と記載される構文)は、NHKニュース見出しで顕著に確認され、その他一部報道でも散見されました。一方、日テレTBSフジテレビといった民放各社や読売新聞朝日新聞など新聞系の見出しでは、男性加害者であっても性別を明示するのが一般的であり、必ずしも男性だけ性別を省略する書き方は主流ではありません。

また、「男消し構文」が使われやすい場面として、典型的加害者男性と受け取られやす犯罪暴行強盗性犯罪など)では男性性別をあえて示さず、一方で女性加害者となった場合女性関与が際立つ犯罪では性別を強調する傾向が浮かび上がりました。これはメディア報道における無意識バイアスや注目の集め方に起因する可能性があります。今後も見出し表現については、こうした性別表記の偏りに対する指摘が続くことが考えられ、各社の表記基準報道姿勢が議論されるでしょう。

2025-04-07

20250406報道特集メディア関係者狂人しかなかった

発言の前に

第三者委員会認定なんてなんの意味もないので、発狂してありもしない性上納とか言っている人たちは報道特集に石を投げる資格はない。

そもそも第三者委員会裁判所でもないし、法律上意味は全くない。これで総務省行政指導しているというのも不自然だと考えるべき。

実際はサントリー村上ファンドののっとっりで、総会屋とやっていることが変わらない。それに弁護士が乗っかっている。同様の手法宝塚で行われている。

第三者委員会構成メンバーにも関心を払っていない。

そうすると、セカンドレイプなどという人たちは報道特集発言する資格はない。それは言論の自由以前にそもそも一貫性がなくて狂っているから。

中居性犯罪認定されてもいないし、男の家に行って性上納とか性暴力とか言うのは完全にあり得ない。WHO基準とか持ち出す方が異常だと考えられない人たちはここから読む価値はない。メディアに踊らされてメディア批判するバカほど利用され、踊らされていることに違いはない。

本題

批判誹謗中傷は全く異なるもの次元が違います健全批判社会を変えて前進させる力を秘めているのに対して、誹謗中傷意見の違う相手貶めるだけて、社会に何の利益も持たらしません。メディア斎藤知事批判するのは、批判的に知事姿勢を問うことで、双方に緊張感が生まれ、より良い考え県政につながると考えているからです。批判を許さな社会全体主義です。誹謗中傷がはびこる社会言論を萎縮させ、結果的全体主義的な社会しか生まないんですね。

様々な圧力さらされている方々、気丈に振舞っていましたけども、皆さん、言葉の端々から、深く傷ついてる様子が伝わってきました。特にですね、県職員OBの方、今回私達の取材に対して答えてくれたんですけれども、これは誹謗中傷がまた増えるリスク覚悟した上で、あえて答えてくれたんです。それはですねご自身だけではなくて、現役の県職員攻撃対象になって追い詰められている現状を視聴者に知ってもらいたいという強い思いからなんです。心からSOSだと思いますネット上で発信する際には、ぜひその一言相手にどのような影響を与えるのか考えていただきたいと思います

https://x.com/GoGoGo5678KA/status/1908616446411932114

1.自分たち健全批判であり、社会を変え、前進させる、それを許さないのは全体主義、はっきりメディア人間しか言論の自由がないと言っている。

2.誹謗中傷の例とされるメールの背景動画は同一人物から大量に送られているとされているため、偽情報可能性が高い。

また正義が勝ってしまった!

@Schwalbe_Kikka

10時間

1分に1通の同じ文面の殺害予告が届く。メアドがsaitofan(斎藤元彦知事支持者を示唆)。ボット設定して数千件殺害予告が来た。これを斎藤知事の支持派がやったと思う人いたら頭悪過ぎだろ。この手の工作は、誰がそれを利用して利益を得たか?どう見ても最大の受益者報道特集だろ

🌈🌈yumi🌈🌈

@manhattanlove3

4月5日

報道特集 

菅野元さんには8000件の殺害メール

丸尾県議にも7300件

奥谷さんにも1200件

ちだいさんのお宅にも立花さんから10万円で雇われた人達が脅かしに来たり

斎藤知事批判的な事を仰った方々には全て嫌がらせ

斎藤知事当人はこんな事はあってはいけないと涼しい顔で💢

警察はなぜ動かない?

soup_xihuan

@soup1103

報道特集のこの画像からわかる事。

(1)捨てアドレスを取得 

(2)RPAで当該メール送信登録

(3)RPAを1分に1回走行

(4)24時間で1440回メール送信

(5)受信側は迷惑メール登録ボタン1つで削除

(1)〜(3)の所要時間は30分以内

分かりやす自作自演だな!

常識的見解はこうだろう。

(続きます

3.報道被害妄想に取りつかれている点、被害者ならなんでもやっていいと勘違いしている点もここからわかる

報道特集(JNN / TBSテレビ)

@tbs_houtoku

5日午後5時半からの #報道特集

前半の特集は…

兵庫問題言論の自由への圧力さらに】

兵庫県の斎藤知事らに対する

告発文書問題をめぐっては

ジャーナリスト県議らに

殺害予告自殺強要するような

脅しや誹謗中傷メッセージ

大量に送られています

知事側に批判的な人たちに対する

言論表現の自由への圧力が、

さらに強まっている実態取材しました。

#TBS #JNN

4.登場人物が偏っているうえ、各自発言問題がある

ラーログ/ラーメンマニア博多のススリスト】

@ramen_mania1998

4月5日

いやー驚きましたよ偏向報道特集

まぁ定番レギュラー丸尾まき議員はまだしも、遂に菅野完まで。

この人って活動家じゃないの。

菅野が脅されるて、何言ってんの。

先日も斎藤知事会計場でチンピラみたいに喚き散らしてたやん。

こんな非常識な人を出演させるとは、ちょっと公共放送としていかがなものかと。

ただ、丸尾まき議員の「まさしく言論弾圧ですね」という発言には笑ってしまった。たぶん次の選挙では当選難しいだろうから、今のうちにタレントに転身してもいいと思いますよ。

浩一郎

@hXU5PRP9L5IgR2O

4月6日

返信先:

@tbs_houtoku

さん

子安康範)県民ウジ虫よばわり

これも批判

こんなやつ出演させる偏向報道特集

何回も言う

県民侮辱すんなよ

舐めるなよ

村瀬よ、兵庫県民語るな

山本いちろう)何も知らんのに偉そうに抜かすなよ

菅野(完)なんてただのヤカラ

定例記者会見報道しろ

https://x.com/hXU5PRP9L5IgR2O/status/1908659530348839336

悲報:反トランプデモ日本人が参加し、デモ意味が判っていないことが報道される

ちなみにこのような政治的デモ学生で参加していた場合国外退去もあり得ます

🇺🇸 🇯🇵Blah DARK MAGA😈

@yousayblah

41分

メディアトランプ独裁に二万人がNO!

日本人:うおおお!

記者:なぜトランプファシスト

参加者:ええと…うー…あー…w

Blahちゃん他米政治アカ:あ、またソロスのHands Off!とRF. Orgの動員だ。カンペ見てるしアジ看板2020年のBLM/ANTIFA暴動から変えてない笑

https://x.com/yousayblah/status/1908936505092960662

Rudy W. Giuliani

@RudyGiuliani

🚨 ANTI-TRUMP & ANTI-MUSK PROTESTERS EXPOSED!

Woke-Left protesters UNABLE to explain why President Trump is a Facist, pulls out a paper handout he was given with talking points AND still can't explain himself!

@TedCGoodman

is at the protest in DC now. Watch until end of video.

による英語から翻訳

🚨反トランプ、反マスク抗議者の正体が暴露される!

目覚めた左翼の抗議者たちは、なぜトランプ大統領がファシストなのか説明できず、論点が書かれた配布資料を取り出し、それでも自分自身説明できない!

https://x.com/RudyGiuliani/status/1908580840348512643

@TedCGoodman

現在ワシントンDC抗議活動中です。ビデオ最後までご覧ください。

# 誰も損しない

🇺🇸 🇯🇵Blah DARK MAGA😈

@yousayblah

29分

このリプ&引用も悲しくなるほど実態理解してない。「投資で損をした人達」とか失笑、ここにいるのは学生と日銭稼ぎの与太者が大半だよ。indivisibleという巨大な資金を持ったソロス団体が動員かけてる。カマララリーと同じ。まともな民主党員も近寄らない。日本にもあるでしょ、ジジババ版動員。

引用

たまる🐽米国株投資

@Butamaru_Butako

17時間

全米規模で反トランプデモが起きてて、ここから遠くないところでも行われているよう。今日から全ての輸入品10%の関税が課されるが、物価が一気に上がれば、投資家のみならず、これまで無関心だった人たちまで怒り出しそう。

# Hands Offはアメリカ人デモではない、根拠もなくデマを流しすぎ

🇺🇸 🇯🇵Blah DARK MAGA😈

@yousayblah

5時間

この人、別ポストでも「トランプが『デモ隊』を撃ち殺せと言った」とかミスリーディングポストしてるけど、Hands Offがどういう団体か、まずは調べましょう。民主党支持者でも聡い人達距離を取るソロスマネー過激派団体

それともまた30名以上の死者を出したBLM暴動を繰り返す?

引用

たまる🐽米国株投資

@Butamaru_Butako

15時間

#全米で行われた反トランプデモ

2025年4月5日に全米で行われた反トランプデモ、「Hands Off!」の場所。全米都市と、北東部西海岸2024年選挙トランプ勝利したラストベル地帯に集中している。

https://axios.com/2025/04/03/hands-off-protest-trump-musk-april-5

https://x.com/yousayblah/status/1908867227329126704

2025-03-16

ヨドバシカメラは、新業態日本酒テーマパーク「Yodobloom(ヨドブルーム) SAKE 梅田店」をマルチメディア梅田の2階に、4月5日オープンする。

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.watch.impress.co.jp/docs/news/1670501.html

いまどき酒専門店・・・

ごく一部の経営者趣味投影されてそうで、若干心配だな・・・

ドットコムユーザーとしてはこういう経営者に変わると購入履歴見てニッチャリされてそうな懸念がある

酒好きな層は他人のぞき見とか無駄なおしゃべり大好きな遅れたパワハラ中年層とイメージかぶってしま

偏見だけど

酒飲んで気持ちよくなってる人にはそういうイメージがある

2024-10-07

生きてる?「株式投資、とりあえずトヨタの株買っておけばいい」

3月22日 3872円

4月5日 3619円

10月7日 2645円

2024-04-07

株式投資、とりあえずトヨタの株買っておけばいい

財産突っ込む

ぼーーーっとするだけ

リスク回避

トヨタ関係ない会社の株も買っとき

いやほらトヨタ粉飾決算してた時用よ

なんかあるじゃんそういう不正

バイトテロくらいは大したことない

買い増しだ

https://anond.hatelabo.jp/20240407104047

2024-10-03

anond:20241003021349

12月6日 オルガニスト 山之口洋 小説10

12月20日 辰のお年頃 藤井青銅 オリジナル 全5回

2000年代

編集

2000年

開始日 作品名 原作・作 原作ジャンル 話数

1月31日 マジックタイム 二木美希子 他 オリジナル10

2月14日 小惑星美術館 寮美千子 小説10

2月28日 エデン2185 竹宮恵子 漫画10

3月13日 これは王国のかぎ 荻原規子 小説 全15回

4月3日 愛のふりかけ 草上仁 小説10

4月17日 バッテリー あさのあつこ 小説10

5月15日 エンジェル 石田衣良 小説10

5月29日 二の悲劇 法月綸太郎 小説10

8月7日 封神演義 第3部 易姓革命 訳:安能務 古典20

10月2日 踊る21世紀 藤井青銅 オリジナル10

10月16日 不思議旅行代理店 今井雅子オリジナル10

10月30日 イカロス誕生日 小川一水 小説10

12月18日 2001年巳年の旅 藤井青銅 オリジナル 全5回

2001年

開始日 作品名 原作・作 原作ジャンル 話数

2月6日 5DROPS 橋本信之 他 オリジナル10

2月19日 おいしいコーヒーのいれ方 V〜緑の午後〜 村山由佳 小説10

3月6日 ジャガーになった男 佐藤賢一 小説10

3月19日 645〜大化の改新青春記〜 ウォーリー木下 オリジナル10

4月2日 ダブル・キャスト 高畑京一郎 小説10

4月16日 見習い魔女にご用心 ランドオーヴァーPart5 テリー・ブルックス 海外小説10

5月14日 イーシャの舟 岩本隆雄 小説10

5月28日 仮想騎士 斉藤直子 小説10

7月9日 踊る21世紀 Part2 藤井青銅 オリジナル 全5回

7月16日 不思議博物館 原田裕文 他 オリジナル 全15回

9月3日 窓辺には夜の歌 田中芳樹 小説10

9月17日 王の眠る牧野修 小説10

10月1日 永遠の森・博物館惑星 菅浩江 小説10

10月29日 オルファクトグラム 井上夢人 小説10

12月17日 ひょうたんから‘午' 藤井青銅オリジナル 全5回

2002年

開始日 作品名 原作・作 原作ジャンル 話数

1月7日 カレーライフ 竹内真 小説 全15回

1月28日 エドモンたちの島 福田卓郎 オリジナル10

2月18日 私の告白 さわだみきお 他 小説10

3月18日 バルト海復讐 田中芳樹 小説10

4月1日 ネガティブハッピー・チェーンソーエッヂ 滝本竜彦 小説10

4月15日 しゃばけ 畠中恵 小説10

5月13日 ザ・ワンダーボーイ [注 8] ポール・オースター 海外小説 全15回

6月3日はいつまでも 川上健一 小説10

6月17日 南の島のティ池澤夏樹 小説10

7月15日 アクアリウムの夜 稲生平太郎 小説10

7月29日 スウィートアンダーグラウンド ウォーリー木下 オリジナル10

10月7日 カラマーゾフの森 岩松了高橋陽一オリジナル10

10月21日 おいしいコーヒーのいれ方VI 〜遠い背中村山由佳 小説10

11月18日 不思議薬品店 北阪昌人 他 オリジナル10

12月16日 迷えるお未年 藤井青銅 オリジナル 全5回

2003年

開始日 作品名 原作・作 原作ジャンル 話数

1月20日 妖異金瓶梅 山田風太郎 小説10

2月17日 女王の百年密室 森博嗣 小説10

3月3日 サウンドドライブ さわだみきお 他 オリジナル10

3月31日 レヴォリューションNO.3 金城一紀 小説10

5月19日 聖杯伝説 篠田真由美 小説10

7月7日 海辺王国 ロバートウェストール 海外小説10

7月21日 光の島 尾瀬あきら 漫画10

8月4日 DIVE!! 森絵都 小説20

9月8日 不思議不動産 山本むつみオリジナル10

11月17日 おいしいコーヒーのいれ方 VII〜坂の途中〜 村山由佳 小説 全5回

12月1日 インテリアライフ さわだみきお 他 オリジナル10

12月15日 申(さる)モノにござる 藤井青銅 オリジナル 全5回

2004年

開始日 作品名 原作・作 原作ジャンル 話数

1月5日 タイムスリップ明治維新 鯨統一郎 小説10

2月9日 赤と黒 第1部 スタンダール 小説 全15回

3月29日 しゃばけ2 [注 9] 畠中恵 小説10

4月12日 オーデュボン祈り 伊坂幸太郎 小説10

6月28日 赤と黒 第2部 スタンダール 古典 全15回

8月2日 スピリットリング ロイス・マクマスター・ビジョルド 海外小説 全15回

8月23日 渚にて 久世光彦 小説10

11月15日 ミヨリの森 小田ひで次 漫画10

12月20日 今夜はバードいこう! 藤井青銅 オリジナル 全5回

2005年

開始日 作品名 原作・作 原作ジャンル 話数

1月3日 タイムスリップ源平合戦 (原案)鯨統一郎、(脚本)山本雄史 オリジナル10

2月14日 不思議貿易商 山本むつみオリジナル10

2月28日 家守綺譚 梨木香歩 小説10

3月28日 G戦場ヘヴンズドア 日本橋ヨヲコ 漫画10

6月6日 穴(HOLES) ルイス・サッカー 海外小説10

7月18日 迷宮百年の睡魔 森博嗣 小説10

11月14日 アクアライフ 芳崎洋子 他 オリジナル10

12月12日 5つの贈りもの (原作)パール・バック、(作)井出真理 海外小説 全5回

12月19日 来年こそはワン!だふる 藤井青銅 オリジナル 全5回

2006年

開始日 作品名 原作・作 原作ジャンル 話数

1月9日 タイムスリップ戦国時代 (原案)鯨統一郎、(脚本)山本雄史 オリジナル10

2月20日 垂直の記憶 山野井泰史 小説 全5回

2月27日 風神秘抄 荻原規子 小説 全15回

3月20日 不思議図書館 安形眞司 他 オリジナル10

4月3日 プラハの春 春江一也 小説 全15回

5月8日 太陽簒奪野尻抱介 小説10

5月22日 あでやかな落日 逢坂剛 小説10

6月19日 金春屋ゴメス 西條奈加 小説10

7月10日 ウォーターマン 松久淳小説10

7月24日 風になった男 [注 10] 飯嶋和一 小説10

8月7日 精霊の守り人 上橋菜穂子 小説10

10月2日 ベルリンの秋 春江一也 小説 全15回

10月30日 死神の精度 伊坂幸太郎 小説 全5回

11月6日 ドラマ 古事記神代篇〜 [注 11] 市川森一 オリジナル10

1120おいしいコーヒーのいれ方 メモリーズ 村山由佳 小説10

12月4日 おいしいコーヒーのいれ方 VIII〜優しい秘密村山由佳 小説 全5回

12月11日 おいしいコーヒーのいれ方 IX〜聞きたい言葉村山由佳 小説 全5回

12月18日 おいしいコーヒーのいれ方 X〜夢のあとさき〜 村山由佳 小説 全5回

2007年

開始日 作品名 原作・作 原作ジャンル 話数

1月8日 タイムスリップ川中島 (原案)鯨統一郎、(脚本)山本雄史 オリジナル10

1月22日 ハッピーバースデー 青木和雄、吉富多美 小説 全5回

1月29日 僕たちの戦争 荻原浩 小説10

2月19日 不思議料理中村比香 他 オリジナル10

3月5日 尾張春風伝 清水義範 小説10

4月16日 闇の守り人 上橋菜穂子 小説10

5月14日 一瞬の風になれ 佐藤多佳子 小説10

6月11日 冷凍人間の復活 小金丸大和 オリジナル 全5回

6月18日 ラジオの前で 北阪昌人 オリジナル10

8月6日ねこつの冒険 飯野真澄 小説10

9月10日 押入れのちよ 荻原浩 小説 全5回

10月29日 ボディ・ライフ 樋口美友喜 他 オリジナル10

1112ナンバーライフ サカイヒロトオリジナル10

11月26日 闘う女。〜そんな私のこんな生きかた〜 下関崇子 ノンフィクション10

12月17日 俵のねずみマウスでチュー! 藤井青銅 オリジナル 全5回

2008年

開始日 作品名 原作・作 原作ジャンル 話数

2月4日 ロズウェルなんか知らない 篠田節子 小説10

3月17日 ゼンダ城の虜 アンソニー・ホープ 古典10

7月7日 バスパニック 塚本隆文 オリジナル 全5回

8月11日 らせん階段セル・リナ・ホワイト 海外小説10

9月15日 ラジオキラー セバスチャン・フィツェック 海外小説 全15回

11月3日 有頂天家族 森見登美彦 小説10

11月17日 バードケージ 一億円を使いきれ! 清水義範 小説10

12月15日 モー、ギュゥー!っとして 藤井青銅 オリジナル 全5回

2009年

開始日 作品名 原作・作 原作ジャンル 話数

1月19日 世界でたったひとりの子 アレックスシアラー 海外小説10

3月16日 ふたつの剣 [注 12] 早瀬利之 小説10

4月6日 碧眼の反逆児 天草四郎 松原誠 小説 全5回

5月11日 黒蜥蜴 江戸川乱歩 小説 全5回

6月15日 ごくらくちんみ 杉浦日向子 小説 全5回

7月13日 失われた地平線 ジェームズ・ヒルトン 海外小説10

8月24日 スカラムーシュ ラファエルサバティーニ 海外小説 全15回

10月26日 ゴー・ゴー!チキン藤井青銅 オリジナル10

1123プリンセス・トヨトミ 万城目学 小説10

12月14日 燃え虎の子 藤井青銅 オリジナル 全5回

2010年代

編集

2010

開始日 作品名 原作・作 原作ジャンル 話数

1月25日 なぞタクシーに乗って… いしいしんじ 小説 全5回

2月1日 終末のフール 伊坂幸太郎 小説10

3月1日 マナカナ大阪LOVERS 青山花累 他 オリジナル10

4月5日 黄金仮面 江戸川乱歩 小説10

5月3日 ヤッさん 原宏一 小説10

6月7日 移動都市 フィリップリー海外小説10

7月26日 ゴー・ゴー!チキンパート2 藤井青銅 オリジナル10

9月20日 神去なあなあ日常 三浦しをん 小説10

10月18日 サマルカンド年代記 アミン・マアルー海外小説10

11月22日 ゼンダ城の虜〜完結編〜 ヘンツォ伯爵 アンソニー・ホープ 古典10

12月20日 神南の母(ママ)の備忘録メモワール) 阿部美佳 他 オリジナル 全4回

2011

開始日 作品名 原作・作 原作ジャンル 話数

1月10日 タイムスリップ大坂の陣 (原案)鯨統一郎、(脚本)山本雄史 オリジナル10

1月24日 サバイバル さいとう・たかを 漫画10

2月21日 フランケンシュタイン メアリシェリー 古典10

3月7日 マナカナ大阪WORKERS 福井ちひろオリジナル 全4回[注 13]

4

anond:20241002194458

1990年代

編集

1992年

開始日 作品名 原作・作 原作ジャンル 話数

4月6日 十四歳のエンゲージ 谷村志穂 小説10

4月20日 不良と呼ばれた夏 高橋三千綱 小説10

5月11日 王女アストライア 藤本ひとみ 小説10

5月25日 東京防衛軍 よしもとよしとも 漫画10

6月8日 あたしの嫌いな私の声 成井豊 小説10

6月22日 星虫 岩本隆雄 小説10

7月6日 ブラックホール 宮崎由香、綾瀬麦彦 オリジナル10

7月20日 超能力ワイン香り 藤井青銅 小説10

8月3日 北壁の死闘 ボブ・ラングレー 海外小説10

9月7日 北村想怪人二十面相・伝 北村想 小説10

9月21日 都会島のミラージュ 寺田憲史 オリジナル10

10月26日 マドモアゼルモーツァルト 福山庸治 漫画10

11月9日 ベルサイユのばら外伝 池田理代子 漫画10

11月24日 ロンリーランナー 喜多嶋隆 小説 全9回

12月7日 アンデルセン雪の女王 ハンス・クリスチャン・アンデルセン 古典 全5回

12月14日 アドベンチャー的五大ニュース 藤井青銅 オリジナル 全5回

1993年

開始日 作品名 原作・作 原作ジャンル 話数

1月4日 おしまいの日 新井素子 小説10

1月18日 五番目のサリー ダニエル・キイス 海外小説10

2月15日 オズ 樹なつみ 漫画10

4月5日 夢の木 木根尚登 小説10

4月19日 猫のゆりかご カート・ヴォネガット・ジュニア 海外小説10

5月10日 春休み少年探偵宗田理 小説10

5月24日 テレヴィジョン・シティ 長野まゆみ 小説10

6月7日 ハリーアキラ 辻野臣保 オリジナル 全5回

6月14日 ジュラシック・パーク マイクル・クライトン 海外小説 全15回

7月5日 ふたり 赤川次郎 小説10

7月19日 スフィア マイクル・クライトン 海外小説10

8月16日 ブルボン封印 藤本ひとみ 小説 全15回

9月6日 くたばれ!ビジネスボーグ 草上仁 小説10

9月20日 武蔵野蹴球団 木根尚登 小説10

10月4日 ザ・マンボスパイマキノノゾミ オリジナル 全5回

11月1日 草上仁ミラクルワールド 草上仁 小説 全4回

11月8日 都立高校独立国 首藤剛志 小説10

12月6日 サンタクロースが歌ってくれた 成井豊 小説10

12月20日 我輩は犬である 藤井青銅 オリジナル 全5回

1994年

開始日 作品名 原作・作 原作ジャンル 話数

1月3日 アドリア海復讐 ジュール・ヴェルヌ 古典 全15回

1月24日 紅はこべ バロネス・オルツィ 古典 全15回

2月14日 少年探検隊 池内紀 その他 全10

4月4日 霧隠れ雲隠れ 三田誠広 小説10

4月18日 エンジェルスエッグ 村山由佳 小説10

5月9日 平成トム・ソーヤー 原田宗典 小説10

5月23日 BANANAFISH 吉田秋生 漫画10

6月27日 昔、火星のあった場所 北野勇作 小説10

7月11日 ウォッチャーズ D・R・クーンツ 海外小説 全15回

8月15日 あの夜が知っている R・D・ツィマーマン 海外小説10

8月29日 アナスタシアシンドローム メアリ・H・クラーク 海外小説10

9月26日 アリアドニの遁走曲 コニー・ウィリスシンシアフェリス 海外小説10

1011バイオレンスジャック 永井豪 漫画 全9回

10月24日 笑う20世紀 藤井青銅 小説 全9回

11月7日 カルパチア綺想曲 田中芳樹 小説10

12月5日 レディ・スティンガー クレイグ・スミス 海外小説10

12月19日 イノシシが来た 藤井青銅 オリジナル 全5回

1995年

開始日 作品名 原作・作 原作ジャンル 話数

1月4日 三銃士 アレクサンドル・デュマ 古典 全13回

1月30日 リプレイ ケン・グリムウッド 海外小説10

2月13日 吸血鬼ドラキュラ ブラム・ストーカー 古典10

2月27日 せいけつ教育委員会ホイホイ 村田基 小説 全5回

3月6日 オーバー・ザ・ハポン〜空の彼方(かなた)へ〜 伊佐治弥生 オリジナル 全5回

4月3日 魔法の王国売ります ランドオーヴァーPart1 テリー・ブルックス 海外小説10

4月17日 エヴァが目ざめるとき ピーター・ディッキンソン 海外小説10

5月1日 ヴァーチャルガール メイミー・トムス海外小説10

5月15日 秘密の友人 アンドリュー・クラヴァン 海外小説10

6月12日 BANANAFISH パート2 吉田秋生 漫画10

6月26日 BANANAFISH パート3 吉田秋生 漫画10

7月24日まれた街 ジャック・フィニィ 海外小説10

8月7日 アルジャーノンに花束を[注 7] ダニエル・キイス 海外小説10

8月14日 優しすぎて、怖い ジョイ・フィールディング 海外小説10

8月28日 夏への扉 ロバート・A・ハインライン 海外小説10

9月11日 魔術師の大失敗 ランドオーヴァーPart3 テリー・ブルックス 海外小説10

9月25日 イッセー尾形劇場凡庸の極み 近藤峰子、柴田喜幸 オリジナル10

10月9日 踊る黄金ドナルド・E・ウェストレイク 海外小説10

11月20日 ウエディング・ウォーズ 草上仁 小説10

12月4日 笑う20世紀 Part2 藤井青銅 オリジナル 全5回

12月11日 ねずみのチュー告 藤井青銅 オリジナル 全5回

1996年

開始日 作品名 原作・作 原作ジャンル 話数

1月4日 ロビンフッド冒険 ハワードパイル 海外小説 全7回

1月15日 モンテ・クリスト伯 アレクサンドル・デュマ 古典 全15回

2月5日 二役は大変! ドナルド・E・ウェストレイク 海外小説10

2月19日 新・夢十夜 二木美希子 他 オリジナル10

4月1日 お父さんの会社 草上仁 小説10

4月29日 ダーク・ウィザード〜蘇りし闇の魔導士〜[注 7] 寺田憲史 小説 全5回

5月20日 ブラジルから来た少年 アイラ・レヴィン 海外小説10

7月15日 青の時間 薄井ゆうじ 小説10

7月29日 精神分析ゲーム バチヤ・グール 海外小説10

8月12日 時間泥棒 ジェイムズ・P・ホーガン 海外小説 全5回

8月19日 黒いユニコーン ランドオーヴァーPart3 テリー・ブルックス 海外小説10

9月2日 大魔王の逆襲 ランドオーヴァーPart4 テリー・ブルックス 海外小説 全15回

9月23日 イッセー尾形たゆたう人々 イッセー尾形 小説10

10月7日 嘘じゃないんだ ドナルド・E・ウェストレイク 海外小説10

10月21日 笑う20世紀 パート3 藤井青銅 オリジナル10

12月2日 今夜は眠れない 宮部みゆき 小説10

12月16日 モー!いいかげんにして! 藤井青銅 オリジナル 全5回

1997年

開始日 作品名 原作・作 原作ジャンル 話数

1月6日 おいしいコーヒーのいれ方Ⅰ 〜キスまでの距離村山由佳 小説 全5回

1月13日 おいしいコーヒーのいれ方Ⅱ 〜僕らの夏〜 村山由佳 小説 全5回

2月3日 記憶の城 大田淳子 他 オリジナル10

3月31日 邪鬼が来る 谷登志雄 小説10

4月14日 P 木根尚登 小説10

4月28日 天体議会プラネットブルー長野まゆみ 小説 全5回

5月5日 家族ホテル 内海隆一小説10

5月19日 星の感触 薄井ゆうじ 小説10

6月2日 夏の魔術 田中芳樹 小説10

6月16日 笑う20世紀 パート4 藤井青銅 オリジナル10

6月30日 ロスト・ワールド アーサー・コナン・ドイル 古典10

7月14日 顔に降りかかる雨 桐野夏生 小説10

8月4日 少年H 妹尾河童 小説20

9月1日 日常生活冒険 北野勇作 オリジナル 全5回

9月8日 完璧な涙 神林長平 小説10

9月22日 イッセー尾形たまゆら日記 イッセー尾形 小説10

10月6日 夢にも思わない 宮部みゆき 小説10

1020フルネルソン 永倉万治 小説10

11月3日 新宿鮫・氷舞 大沢在昌 小説10

12月8日 おいしいコーヒーのいれ方Ⅲ 〜彼女の朝〜 村山由佳 小説 全5回

12月15日 タイガーにしなさい! 藤井青銅 オリジナル 全5回

1998年

開始日 作品名 原作・作 原作ジャンル 話数

1月5日 虹を操る少年 東野圭吾 小説10

2月2日 嘘の誘惑 富永智紀 他 オリジナル10

2月16日 電気女護島〜エレクトリック・レディラン藤本有紀 オリジナル10

3月30日 着陸拒否 ジョン・J・ナン海外小説10

4月13日 オペレーション太陽(ソル) 小池小説10

4月27日 天使リー喜多嶋隆 小説10

5月11日 少年漂流松本雄吉 オリジナル10

6月8日 Meg スティーブ・オルテン 海外小説10

6月22日 分身 東野圭吾 小説 全15回

7月13日 タイムリーパー 大原まり子 小説10

7月27日 笑う20世紀 パート5 藤井青銅 オリジナル 全5回

8月3日 封神演義 訳:安能務 古典20

8月31日 路地裏のエイリアン 北野勇作 オリジナル10

9月28日 レッドレイ柴田よしき 小説10

1012ゲノムハザード 司城志朗 小説10

10月26日 夢源氏祭文 小池一夫 漫画10

11月23日 ぼくは勉強ができない 山田詠美 小説10

12月21日 「卯」の音も出ない! 藤井青銅 オリジナル 全5回

1999年

開始日 作品名 原作・作 原作ジャンル 話数

1月4日 海賊モア船長の遍歴 多島斗志之 小説20

2月1日 悪戯楽園 さわだみきお 他 オリジナル10

2月15日 蒲生事件 宮部みゆき 小説10

3月29日 カラフル 森絵都 小説10

4月12日 しゃべれどもしゃべれども 佐藤多佳子 小説 全15回

5月3日 名馬 風の王 マーゲライト・ヘンリー 海外小説 全5回

5月31日 魔女たちのたそがれ 赤川次郎 小説10

6月28日 笑う世紀末探偵 藤井青銅 オリジナル10

7月26日 おいしいコーヒーのいれ方Ⅳ 〜雪の降る音〜 村山由佳 小説 全5回

8月2日 封神演義 第2部 朝廷軍の逆襲 訳:安能務 古典20

8月30日 鬼の橋 伊藤小説10

9月13日 トリガー 霞田志郎 小説10

11月8日 狩人たち 薄井ゆうじ 小説10

11月22日 不思議百貨店 北阪昌人 他 オリジナル10

12月6日 Permalink | 記事への反応(1) | 02:13

2024-04-14

anond:20240406102048

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240405/k10014413101000.html

全国すべての少年院 通信制高校入学できる制度開始 法務省

2024年4月5日 1223

少年院を出たあとの更生や就職につなげようと、法務省は今月から全国すべての少年院通信制高校入学できる制度を始めました。小泉法務大臣は円滑な社会復帰に役立つように取り組む考えを示しました。

法務省によりますと、少年院に入所している6割余りが高校卒業しておらず、そのあとの進学や就職も難しいことから非行を繰り返すケースが多いと指摘されています

こうした中、法務省は一部の少年院で行ってきた通信制高校入学できる制度を、今月から全国すべての少年院に広げることにしました。

一方、全国で唯一、少年刑務所の中にある中学校として知られる長野県松本市旭町中学校桐分校では今年度、初めて女性受刑者5人の入学を認めました。

小泉法務大臣閣議のあと記者団に対し「学力を身につけることは進路や就労選択の幅を広げる重要な意義がある。円滑な社会復帰に向けて制度が役立つようにフォローしながら取り組んでいきたい」と述べました。

2024-01-19

2023年出来事

2023-06-30

anond:20230629223743

つの記事かが不明なので

最近の #しんぶん赤旗 読んでたら「党員の心あつめて」の中味読んだら…

https://twitter.com/pensakakun1/status/1114042802814373889

画像元ネタはたぶん2019年4月5日2時51分のこのツイートかな。その日から数か月分前までしんぶん赤旗の日刊版と日曜版を調べて存在確認する必要がありそう。

https://www.google.com/search?q=%E2%80%9D%E5%85%9A%E5%93%A1%E3%81%AE%E5%BF%83%E3%81%82%E3%81%A4%E3%82%81%E3%81%A6%E2%80%9D

党員の心あつめて”でGoogle検索した結果だが、元にしたブログ等のページがほとんどの模様。実在したとして、該当記事のみに付けられたタイトルか、あるいは…。

2023-05-24

見ていた配信者が孤独死して液状化した

彼は迷惑配信者の草分け人物で一時期はネットで有名だった。

しかし、離婚後落ち込んだのほとんど配信を行わずまだ50代なのに70代のように老けこんでしまい、配信界でも話題になることがなくなってしまった。

4月5日配信最後20日以上配信が無かったので各所で死んだのではという噂が経ち始め、警察が踏み込んだところ死亡が確認されたとのことだ。

一時期には同時接続数が何千人にもいてその名前と顔を知られた人物最後孤独に死んで20日発見されないんだなぁと思うと人生無常を感じた。

2023-05-22

マタアイマショウ」は、SEAMOの4枚目のシングル2006年4月5日BMG JAPANよりリリースされた。

なぜなら男性から「また会いましょう」を引き出しているので

anond:20230522133709

2023-04-07

Twitter基準が変わっている

お前らの望んだ世界

ボビー・ブラウン

@po_jama_people

つーか、集団通報して人が言論という表現活動をしているアカウントを凍結させる活動は、お前らの言うような「表現の自由」への攻撃なんじゃねーのかよw お間らが見ている「表現の自由攻撃するフェミ」って、全部鏡にうつってるお前らだろw

午前0:26 · 2023年4月5日

https://twitter.com/po_jama_people/status/1643273735334670341?s=20

こいつも凍結対象

こいつが言う表現の自由エリート限定

なのでファシズム

幻集郎 Genjuro

@ky2chui

凍結したフェミ共感力ランカー一覧

/*敬称略数字順位

1 TrinityNYC

8 jiji

9 はじめ

14 山崎

23 Lhasa

45 けいた

47 中@通知OFF(中35)

47 おちゃ

51 北守 ←NEW

61 tomo

68 なす

73 黄昏仮面

76 へぼやま

82 無議

93 とまちゃん

計15垢。デスノートかな?

https://twitter.com/ky2chui/status/1643905041743618050?s=20

タイミングが同じ。

このうちいくつかは復活して再凍結

暇空茜

@himasoraakane

俺に対して悪口並べ立てる人、今まで凍らなかったフェミがバシバシ凍るから面白くなってるみたいで凍結通報部隊がえらい人数になってるのよね

頼んだわけでもなければ指示も一回もしたことないけど、誰かを凍らせました!みたいな報告は定期的に来る

引用ツイート

暇空茜

@himasoraakane

4月6日

僕はタレコミDMでだいたい僕に対して言う特定ワードワードが組み合わさると凍結するってわかってるんですがめんどくさいんで自分では通報してません

ただこのように僕のまわりでイキってると凍っていきます

炎上制御し輪のように凍結をつくる

大紅蓮氷輪丸 氷結系最強の斬魄刀の由来だ twitter.com/conundrum_18/s…

午後7:00 · 2023年4月6日

数が多すぎてAPIの上限になりそう。

毎週水曜日ピーク?

トゥーンベリゴン

@bakanihakaten35

悲報

フェミニスト春の凍結祭り』が10日以上経っても終わらず、ついに20アカウントを到達する。

https://twitter.com/bakanihakaten35/status/1640863031650578433?s=20

こうもあっさり凍結される以上、凍結の基準が変わったと言える。

2023-04-06

坂本美雨が、3月28日に亡くなった父・坂本龍一への追悼コメントを発表した。

美雨は昨日4月5日夜にSNS更新し、約440文字コメント掲載。「ずっとずっと、憧れていました。私が生まれた時から父はたくさんの人に愛され、近くて遠い存在でした。父に会いに行く時は、好きなワンピースを着て、きれいな姿で会いたかった」「最期の日々も、そうして会いに行きました」と振り返り、「今、ちっちゃくなってもう一度娘をやりたい」「思いきり抱きつきたい。大好きでたまらない」と素直な思いを吐露した。さら彼女は「彼の人生は、濃密な、美しい人生だったと思います」と偉大なアーティストとして世界的に称される龍一人生を称えつつ、「坂本龍一幸せにしてくれたすべてに、深く感謝します。お父さん、ずっとずっと愛してます」とつづっている。

 

 

坂本さんは良い娘をそだてたなあ

合掌

2023-02-27

はてなブックマークの(ネガティブコメントとの戦いの)歴史

2005年2月10日 はてなブックマーク β版開始

はてなブックマークブックマークを通じて他の人とつながったり、注目の話題簡単に探すことができる、国内初のソーシャルブックマークサービスです。

はてな、国内初ソーシャルブックマークサービス「はてなブックマーク」開始 ~ウェブサイトの内容からキーワード抽出し、コミュニティ要素を強化~ - プレスリリース - 株式会社はてな

ソーシャルブックマークサービス草分け海外の「del.icio.us」で、はてブはいわゆるパクリタイムマシン経営だった。まさか本家よりも長く生き延びることになるとは。

そもそもソーシャルブックマークサービスにおいて「コメント」や「ホッテントリ」的なもの本質ではなく、Webサイト大勢で「タグ」を付けていくことで検索やすくする「フォークソノミー」のほうが重要視されていた。

まだ「Web2.0」の華やかなりしとき、「集合知」が信仰されていたころのことである

2005年2月22日 コメント機能実装

コメント機能など、新機能の追加について - はてなブックマーク開発ブログ

コメント機能実装されたのはβ版開始から12日後のことだった。すべての戦いの始まりである

2005年8月19日 はてなブックマーク 正式リリース

はてなブックマーク正式版リリースについて - はてなブックマーク開発ブログ

2006年7月29日 非表示ユーザー機能実装

例えば A さんが、非表示ユーザー項目に B さんのユーザー名を指定すると、A さんからエントリーページ(コメントが一覧表示されるページ)で B さんが見えなくなります。(実際にはエントリーページにおいてのみプライベートモードと同様の扱いになります。) なお、A さんが B さんを非表示ユーザーに設定していることは、B さんを含む他のユーザーには知らされません。

非表示ユーザー設定の追加について - はてなブックマーク開発ブログ

2006年8月19日 一周年はてブ批判

はてなブックマークが物凄い勢いで衆愚化していっている。

別にGigazineが悪いわけではまったくないけれど、Gigazineエントリーが頻出するようになったあたりから、どんどんエントリーの質が下がってきている。もう最近まりホッテントリも読まなくなった。

fladdict.net blog: はてぶがドンドン馬鹿になっていく

[B! SBM] はてぶがドンドン馬鹿になっていく | fladdict

執筆者現在でもUI論やAI論などでブイブイ言わせている深津貴之氏。

これに対してブコメでは「ホッテントリなんて見ない」「お気に入り機能を使え」といった論調

ちなみに現在感覚だとあまりブクマされていないように感じるかもしれないが、当時100users超えは相当に注目されていたほうであるホッテントリでも10users20usersが当たり前だった)。

ほぼ同時期にこんな記事も上がっていた。いわゆるモヒカン族代表格・ekken氏の記事である

はてブコメントするのは卑怯だ、文句があるならウチのコメント自分ブログに書いてトラックバックしろ!」

……などという笑っちゃうような文句をよく見かけるけれど、そういう人は「はてなブックマークウェブログ形態の一つ」であることを認識していないんだろうなぁ。

「はてブでのコメントが卑怯だ」というのはただの言いがかりに過ぎない:ekken

少なくとも「はてブ反論できないか卑怯」論が当時からあったことがわかる。

ホッテントリがつまらなくなった」「ブコメ攻撃である」「ブコメ反論できるようにしろ」といった批判現在に至るまで断続的に続いている。

2007年6月10日ネットイナゴ批判

ネット右翼メッカ2ちゃんねるだったとすれば、ネットイナゴが集まるのは「はてなブックマーク」だ。たとえば今日の当ブログ記事には、現在39のブックマークが集まっているが、そのコメントには記事の内容を論理的批判したものは一つもなく、「バカ」うんこ」「アホ」などの言葉が並んでいる。

池田信夫 blog : はてなに集まるネットイナゴ

[B! ネットイナゴ] 池田信夫 blog はてなに集まるネットイナゴ

執筆者池田信夫氏は当時影響力のあった(今もあるだろ!)ブロガーの一人だった。

この記事きっかけに「ネガティブコメント問題議論がより活発化した。

当時のはてなCTOであり、はてなブックマークの生みの親である伊藤直也氏も反応していた。

コードをもって改善するのか、ユーザーのみなさんとの対話を行って改善していくのかを id:jkondo, id:umedamochio らと一緒に日々考え検討しています

はてなブックマークのコミュニティについて - naoyaのはてなダイアリー

ちなみにjkondoはてな創業者で前社長近藤淳也氏、umedamochioは当時のはてな取締役メンター的な役割を担っていた梅田望夫である

……と注釈しておかないと、今どきは知らない人のほうが多いのではなかろうか。

当時は、はてな社員ユーザー距離が近く、はてなコミュニティ内の話題ダイレクトに反応してくれていたのだ。

そんなわけではてな社はネガティブコメント対策を考えることになる。

そしてリリースされたのが「はてなスター」であった。

2007年7月11日 はてなスター開始

はてなスターでは基本的他人を褒めることしかできません。コメントをつけるにはともだちになる必要があり、ブログを読む人の9割が「面白い」と感じているの に、実際に目に見えるのは残りの1割の人の批判的な意見ばかり、というような事は起こりにくくなっています

ブログをいっそう楽しくする「はてなスター」をリリースしました - はてなダイアリー日記

はてなスターは、ごく小さなポジティブ気持ち」を掬い取るシステムとして作られているが、これはネガティブコメント問題が背景にあるからだった。

まりネガティブコメントを単純に排除するのではなくポジティブ気持ち可視化することで対抗しよう」という設計思想だったのである

ちなみに、当初の「はてなスター」には「はてなスターコメント」という機能もあった。

これは「お互いにはてなスターを付けあったユーザーけが書きこめるコメント欄」である

現在Twitterの「リプライフォローしているユーザー限定する機能」みたいなものか。

このアイディアは悪くなかったが、システム的に洗練されていなかったためにほとんど活用されることはなかった。

2007年9月6日 はてブIDコールを実装

はてなブックマークから「IDコール」が送信されるようになりました - はてなブックマーク開発ブログ

これ以前からはてなダイアリー(=はてなブログ前身)には「IDトラックバック」という似た機能があったのだが、はてなブックマークでもそれを利用できるようになった。

ある意味で「はてブ反論できないか卑怯問題に対する回答ではあったが、当初から喧嘩相手の呼び出し機能」「気持ち悪い馴れ合いを促進する」「IDコールしまくる荒らしが出そう」などと言われていた。

2008年3月25日 伊藤直也インタビュー

ASCII.jp:津田大介が伊藤直也に聞く、「はてなブックマーク」の今と未来(前編)

ASCII.jp:津田大介が伊藤直也に聞く、「はてなブックマーク」の今と未来(中編)

ASCII.jp:津田大介が伊藤直也に聞く、「はてなブックマーク」の今と未来(後編)

先ほども出てきていた当時のはてなCTO伊藤直也氏がはてブについて語ったインタビュー記事

ネガティブコメント問題についてはてながどう考えていたか」が窺える興味深い内容である

2008年8月29日 コメント一覧非表示機能実装

はてなブックマークのコメント一覧非表示機能について - はてなブックマーク開発ブログ

ウェブサイトオーナーが専用のmetaタグを設定すると、そのサイトコメント一覧ページが見えなくなる、という機能

前掲のインタビュー内で、

今後、若干ですけど、ブックマークされるブログオーナーコントロールできる方向に軌道修正しようかなとは思っています

と言っていたのはこれのことだったのだろう。

ただし、はてブ知名度が低いために、わざわざコメント非表示にしているサイト現在でも少ない。

2008年11月8日 梅田望夫はてな取締役であるという立場を離れて言う。はてブコメントにはバカものが本当に多すぎる」

日本のWebは「残念」 梅田望夫さんに聞く(前編)(1/3 ページ) - ITmedia NEWS

はてな取締役であり、日本における「Web2.0伝道師」と目されていた梅田望夫氏が、ついに日本インターネット絶望してしまった事件

その後、梅田望夫氏ははてな取締役を退任、表舞台から姿を消してしまった。

2009年6月11日 ハックルさん「ぼくはガツンと言ってやったと思う」

ぼくが今日はてな東京本店にお邪魔して一言申し上げたこと - ハックルベリーに会いに行く

[B! はてな] ぼくが今日はてな東京本社にお邪魔して一言申し上げたこと - ハックルベリーに会いに行く

当時、はてな界隈でオモチャにされてブクマを荒稼ぎしていたハックルさんこと、この数カ月後に『もし高校野球女子マネージャードラッカーの「マネジメント」を読んだら』を刊行してまさかミリオンセラー作家となる岩崎夏海氏が、梅田望夫氏の発言を受けて「なぜはてなは僕に話を聞きにこないのか?」と豪語し、そして実際にはてな社に招かれて「ガツンと言ってやった」という流れ。

本来カッターほどだった言葉殺傷能力を、サバイバルナイフくらいに、あるいは日本刀ほどに増幅してしまう力が、インターネットには、中でも取り分け「はてなブックマーク」にはある。

から、そこを管理運営しているはてなという会社には、実はとても大きな責任があるのだ。そこで事故が起きないように気をつけたり、誰かが誰かを傷つけたりしないよう見張っている道義的、かつ社会的責任があるのだと、ぼくは申し上げたのである

しかし現状、今のはてなにはその自覚はない。そのため、主にブックマーク界隈を中心として、非常に危険な場を形成している。非常に危険な状況を生み出している。それは本当に見ていて危なっかしい。このままでは、冗談ではなく近いうちに人死にが出るだろう。

この「人死にが出る」という予言は、残念なことに10年後に的中してしまったのだった。

2010年8月31日 伊藤直也氏がはてなを退職

はてなブックマークの生みの親であった伊藤直也氏がはてなを退職した。

はてブの開発方針にも影響があったのではないか

2011年4月5日 「人気のブックマークコメント」欄の実装

はてなブックマークのエントリーページを改良しました - はてなブックマーク開発ブログ

はてなスターが多く付いているコメントが優先して表示されるようになった。

まりはてなスターがブコメモデレーションに使われるようになった。

ただし、現在のようにタブで切り替えるのではなく、コメント一覧の上に別枠として表示されるような形だった。

2011年8月4日 「人気コメント」タブの実装

はてなブックマークのエントリーページの表示を変更しました。 - はてなブックマーク開発ブログ

「人気コメント」と「新着コメント」をタブで切り替えるようになり、デフォルトでは「人気コメントしか表示されなくなった。

もともと、はてブコメント一覧ページでは、「無言ブクマ」も含めて、すべてのブクマが新着順に表示されていた。

しかし、ある時からコメントのあるブクマしか表示されなくなり、さらに「人気コメント」タブが優先表示されるようになった。

まりフラットな見せ方」からある意味では「偏った見せ方」に変わったのである

個人的には、この「はてなスターをモデレーションに使う」「デフォルトでは人気コメントしか表示しない」という二つは大悪手だったと考えているが……。

2014年7月24日 ブックマークコメントページの実装

これまでブックマークコメントに関して、ユーザーの皆様より「一方通行意見を述べる場であり、意見に対して更に意見を重ねる方法がない」とご指摘をいただくことがございました。コメントへの返信機能は、その解決策の1つです。

コメント一覧ページで検討中の新規機能について、ご意見を募集します

今回の機能で、ブックマークコメントページ自体ブックマークされる、そのページがコメント付きでシェアされるなどを通じて、疑問への回答が得やすくなることを期待しています

「ブックマークコメントページ」をベータリリースしました

はてブ反論できないか卑怯問題に対して「コメントひとつひとつ個別のページを用意したら反論やすいだろう」ということで実装されたもの

ただし、ブコメひとつひとつの固定URLというのはこれ以前からあったし、「同じページで反論したい」「相手反論を通知してほしい」といった要望は満たされていない。

2015年8月19日 はてなブックマーク10周年

はてなブックマークは10周年を迎えました - はてなブックマーク開発ブログ

2018年6月24日 Hagex殺害事件

福岡IT講師殺害事件 - Wikipedia

IDコールを利用して攻撃的なコメントをばらまいていたユーザー増田では「低能先生」として親しまれていた)が、名の知れたはてなブロガーだったHagex氏を殺害した事件

低能先生が「アカウントBANされて発言の場を奪われたから暴発した」ことを考えると、はてなネガコメ対策を強めたことが裏目に出てしまったとも言える。

もちろん放置すればよかったというわけでもないので難しいが……。

2018年10月29日 はてブIDコールを廃止

ブックマークコメントからIDコール送信機能は、ユーザー間のコミュニケーションを促進する目的提供してまいりました。しかし、ブックマークコメントには文字制限があること、また、自身へのIDコールに返信する機能や、ブロックミュートなどIDコールの受信を制御する機能がないことなど、本来目的からは不十分な部分もありました。

【追記あり】外部サービス連携やIDコールなど、一部機能を終了します - はてなブックマーク開発ブログ

Hagex殺害事件を受けてIDコール機能廃止された。

2021年7月19日 人気コメントに「建設コメントフィルタを導入

ここで発生する問題として、不穏当な表現は注目されやすい傾向があり、その結果として人気コメントに不穏当な表現が目立ち、強調されてしまうことがあります。これは、サービス構造に起因する解決すべき課題であると受けとめています

人気コメント算出アルゴリズムの一部にYahoo! JAPANの「建設的コメント順位付けモデルAPI」を導入しました - はてなブックマーク開発ブログ

しかし「短文だと人気コメントになりづらい」とかでコメントを「ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•」で埋めるのが流行ったりした。

2022-05-08

園子温が「100%有罪」ってどこの異世界の話??

「たわわ」がNGで、園子温無罪になる、フェミニスト不都合な真実

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20220506182417

lacucaracha

無罪なんて言ってるひと見たことないが、単に『100%有罪なので語るべきものがない』だけでは。

擁護する相手もいなければ戦う必要はないが、たわわは『触れてほしくない』と思う人がいることこそ戦う理由なんでしょ。

2022/05/07

なんじゃこれ?

  

  

  

1.そもそも園子温告発内容を認めていない

まず、園子温告発内容を全く認めていない。

   

直筆の謝罪文とされるもの公式サイト掲示されているが内容はこんなんだ。

http://www.sionproduction.com/

   

この度の2022年4月5日発売号の週刊女性記事におかれましては、関係者の皆様にご迷惑とお騒がせをしてしまいました事、

また作品を見てくださった視聴者の方を含め、皆様にお騒がせをしてしまっていることにつきまして、深くお詫びいたします。

映画監督としての自覚のなさ、周りの方々への配慮のなさを自覚し、今後のあり方を見直したいと思っております

  

しかし、今回の週刊誌報道記事については事実と異なる点が多く、

自分自身以外への関係者にも多くのご迷惑がかかっていることを考慮し、

代理人を通じて、しかるべき措置をとって参る所存です。

  

この度は多大なるご心配とご迷惑をおかけしてしまい、大変申し訳ございませんでした。

 

二〇二二年四月五日 園子温

わかるな?

・変な記事が出ちまって自分関係者作品視聴者をお騒がせした。

記事内容は事実と違うので弁護士雇って訴える

・ご心配迷惑をおかけし申し訳ない

 

謝罪文どころか徹底抗戦だろこれ。

報道」って言い方してるけど報道内容は声上げた女優達の告発なんだだから

要するにあの女たちが嘘ついてるって言ってんだ。

 

 

2.園子温疑惑はもう決着済み?語る必要がない??? 

からこんなの笑っちゃうほど欺瞞丸出しなんだよね。

単に『100%有罪なので語るべきものがない』だけでは。

はあ~~~~あ?

どう見たってまだ語るべきものありまくりじゃねーか?

  

ていうか実際問題園子温がこういう姿勢なんだからさ、

100%有罪」もありえないよなあ?

未だ双方の主張が正面衝突してる状況だから

園の主張が正しく告発側が嘘ついてましたって可能性も残ってるわけだが。 

 

lacucaracha や☆入れた人達は何をもって「100%有罪」としてるの?魔女裁判かよ?

全然100%有罪」なんて決まってないし、真相なんかまるで究明されてねーんだよ誰がどう見ても。

 

日本映画界を代表する大監督園子温パワハラセクハラ関係強要をずーっとやってて周りも黙認や加担してたのではないかという

事実なら超悪質で日本社会の古い宿痾にして非アップデートのものみたいな事件勇気出して声上げた女たちによって明るみに出て

さあ事実なのかどうなのかという余罪はねーのか協力者はどこまで広がるのかという局面だわな!

 

全てはこれから、超超注目していかなきゃいけない事案じゃあねえのか???

「もういいんだ、語る必要はないんだ、はい終わり終わり―」って言うお前等のその態度、どゆこと?

   

  

3.お前等は語りたくないだけ

お前等も客観的にその程度のことが分からない訳じゃなくてさ、

園については語らない、語りたくないって言う自分達の一貫性欠いた姿勢感情説明するために 

「もうすべて解決済みから語る必要ないんだもん!」って言い訳を思い付きで口走っただけだろ?

何も解決してねえ事件なのに。

 

お前等は毎度思い付きや感情をそのまま口から出して

主張の恣意性偏向性を突っ込まれたらその釈明の理屈もまた思い付きそのまま口から出す。

 

そうやって常に何のチェックもせずに喋ってるから

告発が出た、被告側が徹底抗戦姿勢示した、って段階の疑惑100%有罪確定で解決済みだとか

日本映画界の超大物監督によるまるで未解決の悪質なセクハラレイプ疑惑が語る必要もない些事」だとか

そういう不思議な主張を晒ししまう。

解決済みから語ることがないんじゃないだろ?

おまえらは語りたくないんだよ。少なくとも園子温については。

   

  

4.実際の行動から見る「フェミニズム」「アップデート」の性質

繰り返すが、

仮に告発真実なら園もその周辺もそれを許してた映画界全体に至るまでとんでもねえ話だろうが。

セクハラパワハラ枕営業強要された女優やそれを断って冷や飯食わされた女優どんだけいるんだ?

そんなことするやつらは女優に限らずもっと弱い立場で頑張る女性スタッフにも何してるかわかんねえな?

しかも園は全然裁かれてないどころか謝罪すらしておらず居直りながら鎮火を待ってる(「謝罪文」の相手は”ご心配迷惑をかけた皆さま”だ)。

 

キモオタが描いた絵の女の子の乳のサイズは大問題だが

現実に枕強要されたりキャリア潰されたりしてる女の怒りや苦しみはどうでもいいわけか?

 

十代美少女描いて楽しむキモオタは許されざる社会のエネミーだが

立場を利用して女に嫌がらせや性行為要求する強い男は問題ないわけだな?

 

こうやって聞いてやれば気まずそうに「いや問題ないとは思ってない…」ぐらいはゴニョゴニョと言うのは分かってる。

でもお前等がキモオタに向けてなら0秒で発火するいつもの怒りや嗜虐心が

園みたいな男には全然湧いて出てこないんだろ?

園には”正義の怒り”がまるで燃え上がらない。

  

リベラル良心たるハフィントンポストもこの件に触れる記事ゼロだ。

普段見せている女性差別に対する高い感度と見識は急に品切れになったみたいだ。

それまでなんども園を持ち上げる記事載せてたのに、疑惑自体を報じる程度の道義心すら湧かないらしい。

 

要するにこいつらのジョセイサベツハンタイとは着脱自在

柔軟性に優れて恣意性豊か、    

硬直した一貫性などに持たず天真爛漫

実際の被害エビデンス要求されるのは不当千万

あくまでハッとして感じる瞬間のセンセーションで正邪が決まる取り組み 

なわけ。

  

まりポルポト毛沢東だよな。

「私の素朴な気持ち直感でいともたやす社会を良くしたい」という憎悪と怒り。

20世紀アジアの偉大な指導者の心を持つ庶民たち。

データ出されるの大嫌い。データは私の直感欲望に敬意を払ってくれないから。

   

  

5.「フェミニズム」「アップデート」が見捨てるもの

園子温はい

発する言葉を最小限にし、威嚇と居直り世間に出る情報を抑えて息を殺してる。

非常に賢いやりかただ。

 

これがうまく行くのは

「語るべきものがない」などと言いながら話題にすることを否定牽制までしてくれる市井リベラルの方々、

完全ダンマリ追加報道なしを決め込む報道機関の方々(普段なら女性差別に感度の強いリベラルメディア含む)、

皆さまのご理解協力があってこそだ。

 

こうして「語らない自由」「報道しない自由」によってまんまと疑惑の鎮火・風化が進めばどうなるか?

告発は無になり、白黒つかないまま全てが落ち着き、権力持ってる側の勝ちで確定するわけだ。

告発した側一人一人には暗い未来が待ってるだろうな。

 

いやーこれでもし告発が本当で園が悪質な性行為強要常習犯だったら大変だな!

多重レイプ犯やその共犯者たちを逃げ切らせて、やっぱりあれぐらいやっても大丈夫なんだと思わせて、

勇気出して声をあげたレイプ被害者達を「お前等の声なんか無なんだよ?」って言いながら殺すわけだ。

『語るべきものがない』と抜かして口を拭ったお前ら一人一人がな!

   

でも全然気にならなーい

そこをつつかれたらイライラした被害ヅラで「語るべきものがないだけ!」と逆切れまでするー

あくま問題女の子の絵や漫画を描いてるキモオタどもなんですう~~~

社会に悪影響があるに決まってるんです! エビデンス?そんなもの要求するな!

   

 

6.実際の行動から見る「フェミニズム」「アップデート」の動機

以上見てきた通り

お前等は実社会被害に遭う女への同情心も無ければ

社会をよくするための実際的意志計画もありゃしない。

 

じゃあなんで一日何時間も掛けてネットで戦ってるのか?

もうわかってんだよなあ。

 

キモオタ調子こいてるのが腹立つ!

イジメて泣きべそかかせてスカッとしたい!

だってあいつらは我々が若いならいくら攻撃してもいい被差別階級だったのに!

そういうあれだろ?

 

黒人にシビルライツが与えられたの見て震えてた南部白人正義の怒り

お前らを突き動かすモチベーションってそれだろ?

 

からやってる奴等の年代に注目するとおもしれーんだけど

メチャクチャむきになってキモオタに執着して叩こうとするのが大概40代以上なのな。

彼等彼女等は若い頃に「オタクなら幾らでもイジメてもいい」という相場快楽を刷り込まれててそれが忘れらんない。

  

なので園子温なんかどうでもいいわけ

堂々とした強い男で、反アベで反オタクから

キモオタに対する様な嗜虐心がムラムラ湧いてこないし

リベラル仲間にも見えるから全然怒りがわかない。

実害ありまくりレイプ野郎ではないかって疑惑でもスルー

影響が証明されないキモオタ漫画の100分の1ほども触れる気がない。

 

もちろん掲げてる「サベツハンタイ」のお題目からすりゃ矛盾だらけなので

突っ込まれると「もう有罪と決まったし(嘘)」「語るべきものがないだけ!(大嘘)」「それよりキモオタガー(絶叫)」

  

まあなんて社会女性の権利に資する立派な活動だことよ。

2022-04-06

たわわが燃えたのは、「私を無視しないで」、という怒り

 日経新聞4月4日号に、ヤングジャンプ連載中の漫画月曜日のたわわ」の全面広告掲載された。その1日後の4月5日に、その広告が「女性性的消費している」「新聞広告にはふさわしくない」と燃えている。

 この問題で気になるのは、掲載の翌日の4月5日炎上したこと掲載された広告イラスト制服姿の少女のものだが、漫画の最大の売りである彼女の大きな胸がほとんど隠れていることである

 もし4月4日掲載日にこの問題炎上したとすると、新聞を読んでいた人が電車内や会社で大きな胸も露わなイラストを見て「これはよろしくない」と騒いでいることになるが、炎上までに1日の誤差がある上、イラストは振り向きショット、腕で胸がほとんど隠れておりパッと見ただけでは彼女の胸が大きいことはわからない。となると別の理由炎上している可能性が高い。

 4月4日の昼に、webメディアの「コミックナタリー」が広告掲載意図について編集部コメントを載せている。

4月4日今年の新入社員最初に迎える月曜日です。不安を吹き飛ばし、元気になってもらうために全面広告を出しました。」

 なるほど、掲載意図としては、4月1日入社新入社員を元気づけたい、と言うものだったと言う。そう言う意味では、可愛らしい少女のさわやかなイラストや「今週も、素敵な一週間になりますように」は、一定程度意味があるように思える(若干アイキャッチ的に女性を使ってるともいえるが、まあ漫画ヒロインなので、そこは置いておく)。ただ、なぜこの漫画が、「月曜日の憂鬱」を吹き飛ばし、元気になるに値するのか。ナタリー編集部がご丁寧にも説明している。

「「月曜日のたわわ」は、月曜日憂鬱社会人に向け、豊満な体型をした女子を中心に描かれるショート作品。」

 月曜日憂鬱なのは社会人に限らず、学生主婦、みんなそうである休み明けは力が入らない。なんとなく憂鬱だ。そんな人を元気付けるために用意されるのは、さわやかな青空でも綺麗な花でもおいしい朝食でもなく、「豊満な体型をした女子であるという。

 一般論的に、豊満な体型の女性を見て「元気が出る」のは異性愛者の男性かと思われる。ただ、月曜日憂鬱社会人には、異性愛者の女性もいれば、セクシャルマイノリティ男女もいる。そうなると、この理論は極めて限定的な人へのエールであるともいえる。そんな思い切り異性愛者の男性だけに向けた広告を、「新社会人へのエールとして」日経新聞掲載されると、日経新聞読者のうちの何割(異性愛者の女性同性愛者の男性など)かはムッとするのではないか。おまけに、女性に至っては、自分が「月曜が憂鬱男性を元気付けるための属性」というレッテルを貼られてしまうため、よりイラッとする可能性がある。男性には月曜日を元気に迎えてもらうために手当が用意されてるのに、同じ思いをしている女性特に豊満な体型の女性)は、自分の感じる月曜日不安憂鬱無視される上、己が属する性が逆に男性を元気づけるために「利用」されるを目の当たりにしなくてはならない。これでは女性が怒るのも当たり前である

 今回の広告は例えば「宇崎ちゃんは遊びたい!」の献血ポスターに比べると、胸元がほぼ見えず、絵だけを持って性的表象としていると訴えるのは無理筋だと思う(まあアイキャッチ的ではあるが、漫画新刊宣伝なのでヒロインが描かれるのは当然である。)。また、この広告漫画新刊宣伝でもあるので、広告掲載していけない理由はない。ただ、この漫画の成り立ちや訴えたいもの広告掲載意図インタビューで語られた途端、この広告、この漫画は極めて限定的な人に向けた情報であり、女性を含めたいくつかの属性の人は無視され、また女性に関してはある種「自分属性レッテル貼り」されるのを目撃している状況になってしまった。

 個人的には漫画は好きなので、月曜日のたわわが悪いとは思わない。新刊宣伝もしていいと思う。ただ、講談社は本当に新入社員へのエールとこの漫画宣伝を掛け合わせる必要があったのか、コミックナタリーは、「「月曜日のたわわ」は、月曜日憂鬱社会人に向け、豊満な体型をした女子を中心に描かれるショート作品。」という文を書く必要があったのか。誰かのことを無視して、広告掲載擁護する人は「日経新聞なんて男しか読まないんだからマーケティング的には合っていた」などと言うのが正しいのか。もう一度考えた方がいいと思う。

 

2022-03-30

anond:20220330162312

屏風から出してきたぞ

Yuko Watanabe 渡邊 裕子🗽🇺🇸🇯🇵

@ ywny

これ、わかってない日本人特に男性)が意外に多くて、見ていてハラハラする。

アメリカ社会暗黙のルールとして、人の外見に対するネガティブコメント基本的に全部アウト。それで笑いをとるのはもってのほかテレビでもやらない。

そういうこと言う人は、デリカシーない人だと軽蔑される。

引用ツイート

しまき🇺🇸

@readeigo

· 2021年12月19日

そういえば、日本では誰かのお腹が出てる事とか太ってる事とかネタやイジリとしてまだまだ言える風潮あるかもしれませんが、アメリカでは絶対に!絶対に!禁句です。「体が大きい」みたいなやんわりした表現でもダメ。誰かが「お腹が出てきちゃって」とか言ってもそれはトラップです。踏まないように。

午前5:12 · 2021年1220東京 大田区から·Twitter for iPhone

ttps://twitter.com/ywny/status/1472661158431956996

はあちゅう

@ha_chu

「肌の色、髪型、体型などについて、他人があれこれ物申すのはハラスメントにあたり、タブー

これ、日本ではメディアが堂々とやるよね。

小室さんの髪型がどうこうの記事テレビも完全にいじめでしょ。

のっかってる人たちは全員いじめ加害者

news.yahoo.co.jp

小室圭さん報道で考える「人の見た目問題」。日本は真の多様性に向け何が必要か(安部かすみ) - 個人 - Yahoo!ニュース

ニューヨークに暮らす小室圭さんが路上スクープをされた。筆者は当地に長く住んでいる身として、どうしてもニュースフィードに並ぶ「長髪」「ロン毛」「コムロン毛」という言葉が気になってしまった。

午前10:23 · 2021年9月25日·Twitter for iPhone

ttps://twitter.com/ha_chu/status/1441574059762876416

momari💙💛

@momari2

これアメリカ素敵と思うけどアメリカ特別なのではなく大抵の先進民主国家は外見を笑いのネタにするなんてことはしないし、してはいけないと小さい頃からちゃん教育されているんだよね。日本が遅れてるんですよ。

引用ツイート

Anna Matsumoto / 松本杏奈

@My_Liberty_

· 2021年9月19日

受験20kg体重落ちたんですけど、1番太ってた時の伝説写真日本友達に見せると100%爆笑されるのに、アメリカネタで見せたら「満面の笑みに太陽差し込んでて素敵な写真」って真顔で返されて、もはや自分から見せておきながらどう反応したらいいのか分からんかった

午後9:40 · 2021年9月19日·Twitter for Android

ttps://twitter.com/momari2/status/1439570061442748421

ジン

@GIN_00001

久々に飲みに出ず家でマッタリの週末。ボーッとさんまのお笑い向上委員会見てたら、ハゲだの、デブだのでゲラゲラと。チビやブスも同様やけど、差別に繋がる容姿いじりを遅れた日本お笑いはいつまでやるんかな?容姿いじりについては早く欧米の様に大問題になる様に追いついて欲しいね

午後11:27 · 2021年11月27日·Twitter for Android

ttps://twitter.com/GIN_00001/status/1464601766062739460

KellySIMONZ(ケリーサイモン)

@KellySIMONZ

笑いの質もそうだけど欧米コメディアン世論体制批判したりに噛みつく笑いが多いけど、日本基本的に弱い者いじめ容姿についてイジル事が主となってしまっているのでこれもまたどうしようもない。僕は大阪人なんで生まれた時から覚悟しているけど、本当は覚悟なんかしない方が良いしね👍

午前10:18 · 2021年8月15日·Twitter Web App

ttps://twitter.com/KellySIMONZ/status/1426714914475843592

春ふわり

@nanafuruuto

欧米では、ウィットに富んだ会話や社会風刺皮肉で、フフッと笑うジョーク基本的に誰も傷つかない。対して「イジリ」という名の個人攻撃イジメ関西の笑いによくある。容姿ネタにしたり、能力の低さを嘲る。他人を見下し、他人を蔑む笑いは、日本お笑い文化の良くない部分だ。

引用ツイート

板橋さとし㈱リムランナーズ

@satosiTS

· 2021年4月5日

返信先: @satosiTSさん, @kugatsu_mainさん

80年代お笑いブームなるものが始まって、それ以来、自分は彼らの芸を笑えたことがない。

他人を見下し、欠点をあげつらい、なじることを「笑い」だとは思えない。

京大を出たのに何故芸人?と尋ねられるそうですね。

是非、京大を出たからこその芸人になってほしい。

午前2:39 · 2021年4月6日·Twitter for Android

ttps://twitter.com/nanafuruuto/status/1379126612977840130

時計仕掛けのオレンチ

@ssm8882

容姿身体についてからかうのは

差別侮辱行為欧米では

認識されているが、日本では

「イジル」と他人身体馬鹿にして笑いをとるのが蔓延

当たり前になっている、だから

いまオリンピッグなんていう差別語を開会式ヘッドが発言し、責任辞職に

もう他人身体イジリはやめましょ

国際基準にならねば

引用ツイート

香山リカ

@rkayama

· 2021年3月18日

アリアナ・グランデ春菜さんの容姿をイジるネタに笑わずCM時間真剣春菜さんを励ましたという話、ほんと好き。

春菜マイケル・ムーア監督じゃねぇよ!」のネタに、アリアナが笑わなかった訳に考えさせられる (2016年8月30日) ttps://excite.co.jp/news/article/Heaaart_186947/ @ExciteJapanから

午後7:39 · 2021年3月18日 東京 町田市から·Twitter for Android

ttps://twitter.com/ssm8882/status/1372497759639465987

大学生きなこ餅/通知は相互さん以外OFFでーす✌️🔇

@kinacomochiumai

やっぱ日本お笑いとかアイドルって無理、、芸能界ヤバすぎる。コンプラとか人権意識マジで欧米の50年前くらい。

japanese芸能界ホモソ成分&ロリコン許容度高すぎんよー😩

未成年性的アイコンってどゆことー?

ツッコミで叩いたり外見弄ったり低レベルすぎる

引用ツイート

大学生きなこ餅/通知は相互さん以外OFFでーす✌️🔇

@kinacomochiumai

· 2020年1211

返信先: @lastbosspandaさん

年の差婚の面々〜

トランプ🇺🇸「スターなら女はヤらせる。ぷっシーを掴むんだ‼︎」

TOKIO城島茂「女は21歳までや‼︎」

松本人志「小学生でも、胸がふくらんできたら《ご賞味あれ》ってことやで」「娘がれ○ぷされてもOK

岡村隆史コロナ素人女子風俗落ちw楽しみ‼︎」

渡部健 多目的ry

午後9:07 · 2020年1211日·Twitter Web App

ttps://twitter.com/kinacomochiumai/status/1337368454769209346

Tomo-友-

@karisjapan

日本ほど差別が強い国はない。

悲しいかな、それに気づいていない人も多い。

年齢?

欧米では誰もそんなこと気にしないよ。

僕のスーパーバイザーは78歳の最高に尊敬できるおじいちゃんだったよ。

見た目?

容姿や体型を話や笑いのネタにするような差別的な感性欧米人は持っていないよ。

午後11:20 · 2020年1010日·Twitter for iPhone

ttps://twitter.com/karisjapan/status/1314933751944605696

Minori🍋

@minotonefinland

欧米圏のコメディや、実際の生活での仲良しの友達との「親愛を込めたdisり」はあっても、顔の作りとか容姿に関する内容はタブーに近いのではないかと思う。それはレイシズムとかセクシズムと同じ扱いで、センシティブな国とそうでない差の違いはあるだろう。でも日本ほど緩い国はなかなかない。

午前0:58 · 2019年1月10日 Porvoo, Suomiから·Twitter for iPhone

ttps://twitter.com/minotonefinland/status/1083030275158884355

2022-01-20

イギリスコロナ規制撤廃首相官邸パーティー問題

イギリス マスク着用義務など規制撤廃方針 感染者減少傾向で

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220120/k10013439951000.html

ジョンソン首相 パーティー参加めぐり閣僚から辞任要求

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220120/k10013439981000.html

2020年3月23日 イギリス 最初ロックダウン開始 屋外でも他人とは1人までしか会えない厳格なもの

2020年3月27日 ボリス・ジョンソン首相 新型コロナウイルス陽性を公表

2020年4月5日 ボリス・ジョンソン首相 入院

2020年4月12日 ボリス・ジョンソン首相 退院

2020年4月27日 ボリス・ジョンソン首相 公務復帰

2020年5月 ボリス・ジョンソン首相 官邸の庭での飲酒パーティーに参加(2022年写真報道首席秘書官の招待メール

報道によると、官邸パーティーロックダウン中も毎週金曜日に行われており参加者飲酒クイズダンスなどに興じ

2021年4月フィリップ殿下葬儀の前日も、首相は参加していなかったもの官邸パーティーが開かれていた。

エリザベス女王は、コロナガイドラインに従いマスク着用し1人で葬儀に参列した。

2021年6月ハンコック保健相が同僚女性とのキス写真(保健省内監視カメラ)が報じられ、

社会的距離の確保に違反したとして辞任した。双方既婚。

パーティースキャンダルで支持が低下していることと、オミクロンピークアウトした(ようにみえる)ことで規制撤廃に動いたんじゃないかな。

市民からは「二枚舌」と非難されてるようだけど、一枚足りないと思う。

1915年10月 - フサインマクマホン協定中東アラブ独立・公開)

1916年5月 - サイクス・ピコ協定(英仏露による中東分割・秘密協定

1917年11月 - バルフォア宣言パレスチナにおけるユダヤ民族居住地建設・公開)

1918年3月 - スペインかぜ第1波

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん