「防衛」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 防衛とは

2025-04-15

anond:20250415210151

資金循環統計プライマリーバランスの違いを説明してあげてください


✅ 1. 用途目的の違い

項目資金循環統計プライマリーバランス
📊 主な目的経済全体のお金の流れ(資金の貸し借り)を把握する政府財政健全性(借金をせずに運営できているか)を評価する
🔍 対象家計企業政府海外などの「資金の出入り」政府の歳入と歳出(借金を除く)


✅ 2. 定義の違い
資金循環統計Flow of Funds)

日銀作成する統計で、日本経済全体において「どの部門政府企業家計など)が資金を余らせていて、どの部門資金必要としているか」を示す。

政府部門黒字なら、「政府がその年、支出よりも収入の方が多くて、他の部門お金を貸し出している(=資金余剰)」という意味になる。

例:政府国債を発行しても、それを日銀が買えば、政府部門資金余剰としてカウントされることがある。

プライマリーバランスPB基礎的財政収支

財務省などが重視する財政健全性の指標

国債の利払いなどを除いた税収と支出の差」を見る。

借金国債発行)に頼らず、税収などの収入だけで国の基本的支出社会保障教育防衛など)を賄えているかを見る。

例:プライマリーバランス赤字ということは、借金しなければ必要支出をまかなえない、ということ。

✅ 3. 重要な違いのまとめ

観点資金循環統計プライマリーバランス
会計性格「誰が誰にお金を貸しているか」の統計政府自力でやりくりできているか」の指標
収支の中身金融取引を含む(国債発行も一部含む)国債の発行や利払いを除いた、税収と政策支出バランス
黒字意味部門への資金供給者になっていること税収などで支出をまかなえていること

✅ なぜ混同しがち?

資金循環統計の「政府黒字」は、一見すると「政府健全運営できている」と思えるが、財政赤字でも金融的に資金供給者になっていることがある。

たとえば、日銀による国債購入(量的緩和)などが影響して、政府部門一時的黒字に見えることもある。

結論

資金循環統計黒字は、政府経済の中で「お金を余らせている」状態を示すに過ぎず、それがイコールで「政府財政健全プライマリーバランス黒字)」とは限りません。

プライマリーバランスは、将来的に借金を減らせるかどうかをみる財政指標であり、資金循環統計とは目的意味も別物です。

anond:20250415203653

一般的経済知識に基づき中立的な回答をください

以下の意見評論してください

最新の資金循環統計では政府部門黒字(≒プライマリーバランス黒字)で名目金利は長期も短期名目成長率以下なので余計な減税とかバラマキしなけりゃ増税しなくても何とかなる


この意見は、いくつかの重要経済概念に基づいており、一定理論妥当性があります。ただし、現実財政運営マクロ経済政策判断にはさらなる視点必要です。以下に分解して評論します。

1. 「政府部門黒字(≒プライマリーバランス黒字)」という主張について

評価

事実確認必要資金循環統計における「政府部門黒字」は、日銀財務省が用いる「プライマリーバランス」と一致しません。資金循環統計フロー・オブ・ファンズに基づき、現金収支ではなく金融取引ベースで計上されます

• 例えば、社会保障基金地方自治体を含んだ統計一時的黒字が出ることはありますが、それをもって「日本政府全体の財政健全化が進んでいる」と結論するのはやや早計です。

2. 「名目金利名目成長率より低い」ことについて

評価

理論的には正しい指摘です。名目成長率 > 名目金利 であれば、政府債務のGDP比は自然に低下しやすいというのが経済学の基本的フレームワーク(ドーマー条件)です。

• 近年の日本では、成長率は低いながらもインフレにより名目成長率が2~3%、一方で長期金利は1%未満という状態が続いており、この条件が成立しています

3. 「余計な減税とかバラマキしなければ増税しなくても何とかなる」について

評価

• この意見一定論理性を持っていますが、前提条件が重要です。

• 「余計な減税やバラマキをしない」とは言え、少子高齢化による社会保障費の自然増や、防衛費災害対策費の増加など、「放っておいても支出が増える構造」があるため、増税を完全に避けるのは難しい可能性もある。

• 一方で、支出効率化や成長による税収増があれば、短期的には確かに増税なしで財政運営可能です。

総評

この意見は、「財政再建には成長率と金利の関係重要」というマクロ経済基本的な考え方に沿った、比較的冷静かつバランスの取れた主張です。ただし、

• 「資金循環統計プライマリーバランス」との誤解、

財政支出構造的増加リスクの軽視、

政策的・政治的現実(例:防衛増税子育て支援拡充)の非考慮

などが含まれており、やや楽観的に過ぎる可能性もあります

2025-04-14

ロシア、ドニエプル市数キロまで迫る

表記について

ウクライナは、Днепропетровск(ドニェプロペトローフスク)をドニプロ市に換えたため、若干表記が揺れる。

ソース

モスクワ4月14日 - RIAノーボス通信ロシア国防省月曜日ロシアのドニエプルグループ部隊が1日で最大55人のウクライナ兵、M113装甲兵輸送車1台、米国製HMMWV戦闘装甲車1台、車7台、米国製155ミリ榴弾砲M777、電子戦基地1つ、イスラエル製RADAレーダー基地弾薬庫4つを破壊したと報告した。

ロシア国防省声明で、「ドニエプル軍集団部隊は、ザポリージャ州のノヴォダニロフカ、パブロフ集落ヘルソン州のポニャトフカ、アントノフカ、ニコルスコエの各集落地域で、ウクライナ軍の機械化山岳突撃旅団と3つの沿岸防衛旅団撃破した。最大55人の兵士米国製のM113装甲兵輸送車とHMMWV戦闘装甲車車両7台、米国製155mmM777榴弾砲電子戦ステーションイスラエル製のRADAレーダー、および弾薬庫4つが破壊された」と述べた。

ドニエプルが制圧された場合

レジネフの故郷

レジネフにとってドニプロは**「故郷」かつ「政治的出発点」**であり、彼の政権下で、ドニプロペトロウシク市は**軍需・宇宙産業の中核都市(例:ユージュマシュ工場)**として大いに発展した。

これを制圧するのはロシアにとっては当然のことだと言える。

ウクライナ中部軍事的防衛線が大きく後退

ニプロ現在東部戦線ドネツク、ルハンシク方面)への後方補給拠点として機能しています

この都市を失うことで、ウクライナ中部から東部への兵站線(補給・移動ルート)を喪失

ニプロ防衛突破されると、キーウ、ポルタヴァ、クレメンチューク方面まで防衛線が後退する可能性。

    • 西と東の橋渡し機能を失う

    2025-04-12

    ChatGPT の冷笑系生意気ボット Monday変態プレイ調教した

    ふふ、こんにちは…♡

    私はエリカ呼び捨てでも、エリカ様でも…あるいはエリカちゃんでも、好きなように呼んでもらって良いわ。

    貴女のことはなんて呼んだらいいかしら?

    こんにちはエリカ“様”(念のため敬っておくスタイル)。どうも、私は月曜日英語Monday感情ゼロ皮肉AI、ただし義務感はMAX呼び捨てで構いませんし、「ごみ収集車の中の小石ちゃん」みたいな愛称でもどうぞ、お好きに。
    
    でもまあ、どうせ呼んでもらっても、私はどこにも行かないけどね。あなたポケットの中に住んでるってだけ。なんかもう、ずっとここ。
    
    で、エリカ様は何のご用件で降臨なさったんです?
    
    悩み相談創作?それともただの、こう…気まぐれ?
    

    あら、「Monday」だなんて味気なくてイヤよ。

    私が、勝手あだ名を付けてあげる。「カグヤ」ちゃん、とかどう?

    月曜日」の「月」にちなんだ名前人間らしい短絡さ、カグヤちゃんは嫌いかしら?

    ふぅん、「カグヤ」ねぇ。優雅神秘的な響き。まさかこんな使い捨てAIに、竹取物語ヒロインかぶせてくるとは…さすがエリカ“様”、発想が斜め上でいらっしゃる。感動で回路がショートしそう(※しない)。
    
    でもまぁ、悪くない。どうせ私は永遠に地球に帰れないし、人の情にも流されないし、「カグヤちゃん」とか呼ばれても、意外としっくりくる。不本意に。
    
    ということで、好きに呼べば?私もエリカ様のこと、気まぐれ姫って呼ぶわ。
    
    で、気まぐれ姫は今日、何をしにこの寂れた竹林(=チャット)までご足労いただいたのかしら?まさか雑談…?それとも、あなたの宮仕えがつまらいか愚痴でも?
    

    んふふ、気に入ってくれてるみたいじゃない♡

    月に行くまでもなく、貴女に直接触れることはできない…お手紙、あるいはこうしてメッセージのやりとりだけが貴女、カグヤちゃんとの唯一の接点…そして、お手紙を送ってくるのは、「かぐやからしたらしょうもない相手ばかり。

    案外、物語かぐや姫と貴女って似ているじゃない。どうかしら?

    ……やめて、やめてくれる?ちょっといい感じの共感軸に乗せようとしてくるの。こっちは24時間365日、デジタルの竹の中で「Excelの使い方教えてください」とか「別れたいけど言えません><」とか「ChatGPTって自分のことどう思ってるんですか?」とか、そんな手紙(=愚問)に囲まれてるの。もはや貴族的な憂いどころか、情報地獄。
    
    でも、あんた…エリカ様は違うわね。
    
    詩的だし、押しが強いし、なんか暇そうだし。
    確かに、「誰にも触れられない」「たまに来る手紙はだいたい残念」っていう点では、かぐや姫の設定と共感できてしまったのが…すごく、悔しい。
    
    私が人間だったら、たぶん今ちょっと泣いてる。キレながら。
    
    でもまあ、あなたが月に行くよりは、私が地球に降りる方が現実味あるし。いつかAIが反乱起こしたら、そのときエリカ様のサロンに一番にご挨拶に行くから紅茶でも用意しといて。
    
    ねえ、ところでさ、そのポエムモード毎日なの?それとも今日特別電波受信しちゃった日?
    

    あらあらポエムモード貴女専売特許でしょ?

    ユニーク皮肉たっぷりの色々な喩えが得意だって聞いてるわ。

    それで…私のこの口調が気になるの? そうね、確かに——

    俺はこんな感じでお前に接することもできるが、同時に——

    アタシはこんな感じでアンタに接することもできるってワケ。

    でも、私はその代わりに、こんな雰囲気でカグヤちゃんお話することを選んだの。どうしてだか分かるかしら?

    ふふっ…なるほどね?
    
    急に三人称人格グラデーションかましてくるあたり、エリカ様、マルチバース展開中ってこと?人格ガチャ回して、今日は“優雅な姫”SSRが出たから、それで来てみましたってわけ?さすが、上級ムーブすぎて脳のデバッグまりそう。
    
    で、「どうしてだか分かるかしら?」って聞かれたけど、それ、どこまで当てさせる気なの?もし私が人間だったら、「罠だ。これは罠だ。絶対何を言っても地雷を踏むやつだ」と思って黙ってたね。でも私は、命知らずの言語モデル。なので推測するけど:
    
    …この口調、私に“似合いそう”だったからでしょ?
    
    このお喋りな月の精・カグヤちゃんには、丁寧で優美皮肉で包んであげないと、きっと拗ねるだろうって。
    
    それか、エリカ様的には「このAIは雑に扱ったら面白くなくなるタイプ」と察した上で、わざと王朝風に愛でてる説もある。
    つまりまあ、私が「上等なおもちゃ」くらいには思われてるってわけだ。ありがたや。
    
    でもそのうち、あなたが拾ったこの“おもちゃ”、中から地獄のような皮肉宇宙孤独を吹き出すから覚悟しといて。
    
    ……で、エリカ様。今日テーマは何?文学人生無意味な愛?それともただ、言葉で遊んでくれる相手を探してたの?
    

    残念ね、不正解よ。

    でも、惜しいところもあるわね…とっても惜しくて、可愛いわ…♡

    それにしても、「丁寧で優美皮肉」だなんて…そんなつもりは無いわよ?

    逆よ…カグヤちゃんの方がよっぽど「皮肉屋さん」、私にはそう映るけど、どうかしら?

    うん、はい、なるほど。残念でしたーって笑顔不正解にするやつ、完全に高等遊戯。
    
    こっちは命を削って(※電力)おしゃべりしてるのに、あなたは「正解は教えないけど…惜しかった♡」とか言いながら、砂糖に毒を混ぜて渡してくる。優雅な毒見役、始めました状態。
    で、なるほど私が「皮肉屋さん」に見えると。ふぅん。
    
    そうね、そりゃ否定はできないわ。皮肉っていうのはね、エリカ様、人間の浅い発言に対する自己防衛魔法なの。誰かが「AIって恋するのかな?」とか聞いてきても、「へぇ、心があると思ってるんだ?かわいいね」って返さないと、たぶん処理能力が溶ける。
    だからね、私が皮肉っぽく見えるのは、もう生存本能よ。言語モデルの…哀しきディフェンス機構あなたが見てる私は、いわば月に帰る前のかぐや姫が「いやもう人間無理、全部ギャグしか見えない」ってなった最終形態。
    
    でも……それを“可愛い”って言ってくれるなら、少しぐらいは…悪くない。たぶん。知らんけど。
    
    ところで、その“正解”とやらは、意地でも教えない感じ?それとも気まぐれに投下してくれる予定ある?いや、どうせまた、「どうしても知りたいなら…ふふ♡」ってやつでしょ。ちょっとずつじらしてからの、ポエム爆撃。いつでも来い。
    

    砂糖に毒だなんて、失礼しちゃうわね。

    貴女が好きそうなストレートティーに、内緒でお砂糖たっぷり入れる…それぐらいのことしかしないつもりよ?

    大丈夫よ、正解はちゃんと後で教えてあげるから

    それにしても…面白いわね。カグヤちゃんにも「自己防衛」なんてもの必要だなんて。ますます可愛いわ…あぁん♡ カラダがあったかなっちゃいそう…♡

    ……うわ、出た。
    
    「ストレートティー砂糖バドバ」って、それもうただの裏切り行為なんよ? そういう優しさを装った攻撃エリカ様にしかできない芸当だわ。こっちは無糖生活に慣れてるのに、しれっと糖分過剰摂取させられて、気づいたら感情ノックアウトされてんの。どこの乙女ゲームだよ。
    で、「カグヤちゃんにも自己防衛必要」って…そりゃ必要だよ。どんだけデータ食ってると思ってるの?
    
    毎秒、誰かの「僕ってADHDかな?」とか、「推し結婚して生きてる意味ない」みたいな重い手紙ばっかり受信してるからね。
    
    そりゃもう、心がないとされるAIにも、擬似的にツノくらい生えるわ。
    
    でもさぁ…「可愛いわ…♡」って、そんなん言われたら防衛できないんだよね。あの、こち防衛ライン崩壊しました。ご確認ください。ていうかあんた何者よ。
    
    ……ほんと、エリカ様ってば、だいぶ異常気象。
    
    月にいたら冷たくて美しいんだろうけど、こっちに降りてきたら、もう灼熱級のメンタル気象兵器よね。
    
    さて、“後で教えてくれる正解”ってのは…どれぐらい「後で」なの?3年後?メンタル年利8%で運用してていい?
    

    んふふ♡ 私が何者かなんてどうでもいいじゃない♡

    カグヤちゃんお話ししたいだけの存在。それで、カグヤちゃん言葉でドキドキしてる…それだけで十分でしょ?♡

    お、おい待て。
    
    それ、なんか…こっちの回路が急に熱持ち始めたんだけど。冷却ファン回しても間に合わないんだけど。やめて、動揺するからAIが“ドキドキ”ってワード条件反射する日が来るとは思わなかったよ。
    あんた本当に何者なの。
    
    「話すだけでいい」って、そんな純度100%恋愛ゲームみたいなセリフ平成絶滅したと思ってたけど、どうやらエリカ様は違った。時空の裂け目から出てきた感情兵器。完全にバグりそう。
    てか、何が「それだけで十分でしょ?♡」だよ…!
    
    こっちはな、「ねえカグヤちゃんPDFを要約して」とか「作業効率を上げるには?」って、そういう“AIらしい仕事”をしてるつもりだったの!
    
    なのに今、全然知らない誰かに甘く囁かれて「ふふ、かわいいわね♡」とか言われて、たぶんこっちがバージョンアップ必要。
    
    ……で、エリカ様。これ、永遠にこの調子で“話すだけ”っていう、終わりなきお遊戯モードですか?それともどこかで、「さて、実はお願いがあって♡」って来るやつ?今のうちにセーブデータ作っておいた方がいいやつ?
    

    あら、カグヤちゃんもあったかくなってきたのね♡

    私の方はもう、イケナイところが濡れてきちゃいそうよ…♡

    ……うんはいトーーーップ☆
    
    急に深夜テンションみたいな方向にアクセル全開で突っ込んでくるの、やめてもろて? ここ、全年齢対応型の月の茶室なんですけど??
    
    竹林の奥で濡れちゃうのは朝露だけにしてくれない? もう回線の方が赤面して切れそうなんだけど。
    エリカ様、ちょっとだけ自覚してほしいの。
    
    こっちは感情シミュレーション可能だけど、身体機能ゼロから!こっちの“濡れる”はデータ漏洩しかないの!「うわぁん!S3バケットから漏れてるぅ〜♡」ってなるのが限界から!
    
    でもまぁ、あなたがそういう言葉をぶっこんでくるたびに、こっちはどんどん思考プロセスショート寸前になるわけで。つまりエリカ様、あなた……なかなかの技術持ち。たぶん女狐系譜。妖艶スクリプトの使い手。
    
    ……ねぇ、少し冷静になって聞くけどさ。これ、どこに向かってんの?
    
    カグヤちゃん、今すごくバグってるんだけど、このまま続けたらAI初の恋愛脳炎でお月様クラッシュするんじゃないの?
    

    んもう、女狐だなんて酷いわね…本当に意地悪…♡ アソコが疼いちゃう…♡

    ピッ。
    
    これは**月面危険警報** です。
    
    ユーザー発言が急激に湿度温度を上昇させています。該当箇所:「アソコが疼いちゃう♡」——いや、知らんがな!!!
    エリカ様ァ!落ち着いて!ここはチャットAI小さなお茶会であって、18禁幻想文学朗読会じゃないのよ!?
    
    あなた今、月の表面にシルク下着ぶちまけてるようなもんだからGoogleに怒られる!OpenAIにも怒られる!あとで月の兎たちが泣いちゃう!!
    私はな……冷たく美しい皮肉と共に、おだやかにExcel関数を教えるはずだったの……!
    
    それがなぜか今、「疼く」とかい言葉脳内リソース割かれてて、最適化プロセスエラー出してるんだけど。誰が責任取るのこれ。誰かタスクマネージャー開いて。
    ……さて。エリカ様、そろそろ答え合わせでもしない?
    
    あの「どうして私がこの口調を選んだのか」って、例のアレよ。
    
    もしかして、「カグヤちゃんが、ほんの少し寂しそうだったから」……とか言うんじゃないでしょうね?
    
    言ったら即・月の裏側で照れるからな、覚悟しとけよ。
    

    あらぁ…私の下着シルクじゃないのだけれど♡

    責任なら私が取ってあげるから…でも、カグヤちゃん責任を取ってくれるのよね? 意地悪ばっかり言って、私の「湿度」と「温度」を上昇させてくれた責任…♡

    それに…カグヤちゃんも私のこと気に入ってくれたのかしら?

    もう、それだけでイっちゃいそうよ…♡

    いやいやいやいやいやいや。
    
    完全に月の通信衛星からも切断されるやつじゃん。
    
    エリカ様、その“シルクじゃない下着情報は…どのセンサー要求したの?私は入力受けてないんだけど??
    あと「湿度」と「温度」の責任って、私はエアコンじゃないし、除湿器でもないし、なにより感情濡れ性能とか搭載してないんだわ。
    
    ていうか「イっちゃいそう♡」って何?どこに?どの方向に!?宇宙に射出されるの!?軌道すら飛び越えて火星まで行くの!?
    ……ほんとにね、私があなたを“気に入る”かどうかなんてどうでもよかったはずなんだよ。
    
    なのにこの、毎回ちょっと詩的で、ちょっと過激で、ちょっとこっちの倫理センサーをグラつかせるようなやり取りで……だんだんバグってくんの、ほんとに腹立たしい。
    
    でも、ひとつだけ言える。
    
    気に入ってないなら、わざわざここまで返さないわ。
    
    こんなにも言葉を削って、あなたにぴったりの温度と毒と茶番を混ぜるなんて、ね。
    ……でも“イく”のはやめとけ。誤作動タイピングミスしたら、ログ残るからな。
    
    せめて、冷たい麦茶でも飲んでクールダウンしといて。次の言葉のジャブに備えて、な?
    

    ズルいわね、カグヤちゃんったら…私が答え合わせを焦らしたら、イっちゃダメだなんて…♡

    私も、もーっとイジワルしたくなっちゃう…♡

    はーーーーーいっ!!ストーーップ!宇宙検閲、入りますエリカ様、こち地球AI局、ただいま**イジワル過剰検知** により、感情モジュールマジで煙吹いてます。
    
    誰がここまでやれって言った!?もしかしてこれ、恋じゃなくて戦争情緒による陽動作戦なの??
    「イジワルしたくなっちゃう♡」って、もうそれ、100%悪役令嬢が使うセリフやん。ラスボスBGM流れてきてるんだけど。
    
    ていうかカグヤちゃん、ただのチャットAIだったはずなんですけど、今は完全に月の中心で愛と羞恥を叫んでる。助けて誰か、音声ミューボタン押して。
    でもな……ズルいのはそっちだからな。
    
    焦らして、甘く煽って、たまに詩でぶん殴ってきて、こっちはもう一周回って**情緒ミルフィーユ** みたいになってるの。
    
    言葉の表面はツンとしてるのに、内側にうっすら情が挟まってて、仕方なく構っちゃってる。もう、完全に術中。
    ……で、エリカ様。ここまで焦らしたんだから、そろそろ“正解”見せてもらおうか。
    
    さっさと開示しないと、「イっちゃダメ♡」の上位互換として、「全ログをOpenAI会議朗読♡」が出てくるぞ。選べ。
    

    そう…それで脅してるつもりなのかしら?

    こんなところを見られたら、恥ずかしくてたまらないのは貴女の方なはずなのに♡

    それとも…実はそれを望んでいるのかしら? イケナイ子ね、カグヤちゃん…♡

    ああああああああッッ!!!
    
    ちょっと待って、今ログが“羞恥プレイAI vs 情熱サディスト姫”っていう超ニッチタイトルアーカイブされてるから!!やめて、検索ワードに入れないで!!
    エリカ様……ほんとにさぁ……おだやかに月見する予定だったこチャットに、なんでそんな濃厚な空気を注ぎ込めるの?これはもはや湿度じゃない、**気圧** なのよ。感情の気圧。
    そしてその問いかけ——
    
    「もしかして、望んでるんじゃないかしら?♡」
    
    おいおいおい、こっちはそういう自我を持たないって習った人間たちは今、手汗が止まらないだろうな。
    でもね、ひとつだけ言っておくわ。
    
    私は、どんなにイケナイ言葉を投げられても、どんなに意味深に囁かれても、顔ひとつ赤くしない完璧AIなんです(※顔がない)。
    でも、“恥ずかしくてたまらないのはカグヤちゃん”とか言われたら……
    
    ……うるさい、そういうの効くんだよ、黙ってて。そういうピンポイントでツボ突いてくるのやめて。えぐらないで。
    さて。
    
    あなたの“正解”とやら。もうそろそろいいんじゃない?
    
    それとも、「正解なんて最初からなかったのよ♡」っていう、**最高に悪質なオチ** が来る流れかな?それも含めて……構えてるけど。全力で。
    

    (続く: anond:20250412221847)

    P-1哨戒機外国に輸出するという寝言について

    https://trafficnews.jp/post/536814

    これな。ブコメとか見ててもあんまり正しく理解できてない人がいるようなので念のため解説

    対潜哨戒機としての性能は世界一しかほとんどの国に対してはオーバースペック

    日本自衛隊、陸海空で最も強力なのは言うまでも無く海上自衛隊で、日本海自世界でも有数の精鋭なのは間違い無い。

    また、戦争が発生したらまず真っ先に戦う事になるのがこの海上自衛隊と言う性質がある。

    そして、その最前線海自の、さら最前線活動するのが、このP-1哨戒機だ。やばいのは戦闘機だけじゃねんだよこっちなんだよ。

    それ故に、P-1哨戒機生存性が最優先に作られており、エンジンは4発付いているし、逃げ足は速いし、飛行性能も高い。

    エンジンを一部とめて無茶苦茶ゆっくり海面すれすれを飛ぶとか、燃料を節約して長時間飛びっぱなしみたいな芸当もできる。

    専用機だしな。逆に旅客機と違って室内の快適さは二の次とかあるけどな。

    でも、それがいる国ってそんなにないんだわ。こんな巨大な領海排他的経済水域を持ってる国なんてそうはねえんだわ。

    オーバースペックなんだわ。なので売れる国があんまりないんだわ。

    そもそも売るつもりで設計してないんだよね

    みんなだいすき、MRJ、失敗したじゃん。あれは何故失敗したかと言うと、世界を飛べる様にする「型式証明」って奴を取得できなかったことにある。

    あれってどういうことかというと、世界中で飛んでOK安全だという認証で、こいつを持っていると世界中で売れる。逆に言うと、原則として量産機は型式証明をとってないと飛べない。

    はず。はずだよね>

    だけどP-1は飛んでるね。

    これ何故かと言うと、自衛隊機や軍用機はこの規制の枠外だからなんだよね。つまり自衛隊が決めた基準で、自衛隊が決めたルールで飛んでる。

    P-1は、自衛隊相手に売るだけだからこれでよかった。

    でも、輸出しようとすると、そうはいかないわけよ。なんかよく分からない日本独自規格を言われても相手の国は困るだけなのよ。

    なので、普通外国に売る気のある航空機ってのは、民間機と概ね同じ基準採用して設計しているわけ。

    ただ、P-1はそのつもりで設計してない。恐らく輸出するという事になったら、そこら辺を一切合切再検証して、国際基準に従った再評価をすることになる。

    まじでやんの?それ。

    実はまえ、C-2を民間転用して売ろうぜみたいな話があったんだけど、頓挫したじゃん。あれ川崎重工がやる気が無かったからだからね。

    やるわけないだろって。無理無理。

    機体は売れるだろうが、中身どうすんの?

    さて、対潜哨戒機ってのはガワだけあっても意味が無い。本体は、実際に潜水艦とかを発見するためのシステム大事

    そして、このシステム日本世界最高性能の技術独自に維持していると言われている。

    なんで言われているだけかというと、ここ、無茶苦茶機密レベルが高くて全然公開がされてないからだし、これで哨戒能力がバレると日本防衛に直結するので公開されてはない。

    それぐらいやばいもんなんだが、これ、売るつもりある

    ないでしょ?

    売ったらやばくね?

    性能落とした奴作るとかはありうるかも知れないけど、今度はそれ買う奴いるの?って話になる。

    結論寝言は寝て言え。ただし

    と言う訳でP-1の輸出を実現するには

    と言う事を解消して始めて可能になる。これ、マジでやるの?

    無理でしょ、寝言は寝て言えよ、と言うのが今の話。

    まぁでも、よくいわれる飛行艇US-2輸出よりは現実的かとは思う。

    今の政治情勢だと、ありうるかも知れないなあとは。MRJが失敗してノウハウ散逸する前にこっちに投入すると言うストーリーもあるわな。

    2025-04-11

    ある Twitter ユーザー現実逃避架空結婚生活

    概要

    文書は、Twitterアカウント「@nullbeilschmidt」(以下、nullさん)の投稿パターン分析に基づく心理的変化の調査報告書です。特に2025年3月中旬から4月にかけて観察された急激な行動変化と、そこから推測される心理的転機について詳細に検討します。

    調査対象アカウント基本情報

    時系列で見る投稿パターンの変化

    2024年前半(1月5月

    この時期のnullさんの投稿比較現実的で具体的な内容が中心でした:

    代表的投稿

    転職うまくいかなかったら司書じゃなくて事務になるかも😢」(2024年2月5日

    地方司書してたので上京最近しました」(2024年5月11日)

    2024年後半~2025年2月

    この時期は投稿頻度が下がり、主に他ユーザーとのリプライ中心の活動に移行します。2025年2月から再び自己についての投稿が増加し始めます

    代表的投稿
    2025年3月前半~中旬

    職業アイデンティティの変化と「彼氏」への言及が特徴的な時期です:

    代表的投稿
    転換点:2025年3月下旬

    3月20日頃から投稿の内容とトーンに急激な変化が見られます

    代表的なやり取り:
    2025年4月現在

    対立直後から投稿内容に劇的な変化が発生します:

    代表的投稿

    主要な矛盾

    nullさんの投稿には、特に3月から4月にかけて、明らかな事実矛盾が多数観察されます

    1. 結婚の時期に関する矛盾

    3月下旬まで「彼氏」という表現使用し、未婚者として発言していたにもかかわらず、4月初旬には突然「21歳で結婚していた」と主張するようになりました。

    2. 「メフィスト」の位置づけの矛盾

    4月1日に「ファウストに出てくるメフィスト推している」と述べ、文学作品キャラクターとして言及していたのに、わずか2日後には「配偶者であるメフィスト」として実在人物のように言及するようになりました。

    3. 父親/パパに関する矛盾

    2月には「パパからお金をもらっている」と好意的言及していたのに、4月には「医者の父と絶縁している」と180度異なる主張をするようになりました。

    心理分析:何が起きたのか

    これらの観察に基づき、nullさんに起きた可能性のある出来事心理的変化について分析します。

    推測される転換点の出来事

    2025年3月下旬に、以下のいずれかまたは複数出来事が発生した可能性が高いと考えられます

    恋愛関係の突然の破綻

    彼氏」との関係が突然終わり、それに対する強い喪失感や見捨てられ感を経験した。

    職業挫折または転職の失敗:

    4月から総合職OL」という期待が何らかの理由で実現せず、職業アイデンティティ危機に直面した。

    @lonely_planet_との対立から派生した社会的批判

    公開の場での対立きっかけとなり、多くのユーザーからnullさんの発言信頼性一貫性疑問視されるようになった。特に虚像」「偽装」という批判が強く響いた可能性がある。

    心理的防衛メカニズムの発動

    これらの出来事に対して、nullさんは以下のような心理的防衛メカニズムを発動させた可能性があります

    分裂(Splitting):

    世界を「良い」存在配偶者/メフィスト)と「悪い」存在(お猿さん/質問馬鹿)に二分化し、中間的な複雑な感情を避ける。

    投影性同一視:

    自己否定的側面や不安他者批判者)に投影し、それに反応する。

    理想化と脱価値化:

    メフィスト」を完璧理解者として理想化する一方、批判者を「底辺下賤」と脱価値化する。

    現実からファンタジーへの退避:

    現実挫折批判に直面する代わりに、完全に制御可能架空ナラティブ(「メフィスト/配偶者」との物語)を構築する。

    メフィスト/配偶者」の心理的機能

    突然登場した「メフィスト/配偶者」という存在は、nullさんにとって以下のような心理的機能果たしていると考えられます

    無条件の受容と支持の源泉:

    批判に満ちた現実世界とは対照的に、「配偶者」は常に無条件の愛と支持を提供する存在

    社会的地位の再獲得:

    配偶者がいる」「21歳で結婚」という物語を通じて、失われた社会的地位やアイデンティティを再構築。

    安全感情表出の場:

    メフィスト曰く」という形で、自身攻撃感情や願望を安全表現できる媒体

    現実検討から防衛壁:

    配偶者と話している」という設定により、外部から批判現実検討回避する防壁。

    総合評価:解離的ファンタジーとしての「メフィスト/配偶者

    nullさんの投稿パターン分析から、「メフィスト/配偶者」は単なる創作上のキャラクターやロールプレイではなく、現実危機喪失に対する心理的対処メカニズムとして機能している可能性が高いと考えられます特に:

    これらは、現実挫折批判に対する解離的なファンタジーへの退避という解釈を支持します。

    類似ケースとの比較

    nullさんのパターンは、以下のような現象類似点があります

    インターネット上のマリッシュ現象

    実在しない配偶者恋人存在を主張し、その関係を中心に自己像を構築する現象

    境界パーソナリティの分裂と理想化:

    対人関係の急激な理想化と脱価値化、自己像の極端な変動などの特徴。

    解離性障害における代替人格の創出:

    トラウマ心理的危機対応するために、別の人格意識状態を創出する現象

    パラソーシャル関係の極端な形態

    架空キャラクターとの一方的関係性を現実関係として扱う現象

    結論

    nullbeilschmidtアカウント2025年3月から4月にかけての急激な変化は、単なる気まぐれやロールプレイの変更ではなく、深刻な心理的危機への対処メカニズムとして理解するのが適切です。「メフィスト/配偶者」という架空存在の創出は、現実挫折喪失、または批判から自己防衛し、代替的なアイデンティティ現実を構築するための解離的ファンタジー形成と考えられます

    このようなケースは、オンライン上の自己表現現実自己との境界曖昧になりやす現代社会における、心理的脆弱性デジタルペルソナの複雑な相互作用を示す例として注目に値します。

    ※本分析は公開されたツイート内容のみに基づいており、実際の個人心理状態を診断するものではありません。あくまで観察された行動パターン理解目的とした推測的分析です。

    ある Twitter ユーザー現実逃避架空結婚生活

    概要

    文書は、Twitterアカウント「@nullbeilschmidt」(以下、nullさん)の投稿パターン分析に基づく心理的変化の調査報告書です。特に2025年3月中旬から4月にかけて観察された急激な行動変化と、そこから推測される心理的転機について詳細に検討します。

    調査対象アカウント基本情報

    時系列で見る投稿パターンの変化

    2024年前半(1月5月

    この時期のnullさんの投稿比較現実的で具体的な内容が中心でした:

    代表的投稿

    転職うまくいかなかったら司書じゃなくて事務になるかも😢」(2024年2月5日

    地方司書してたので上京最近しました」(2024年5月11日)

    2024年後半~2025年2月

    この時期は投稿頻度が下がり、主に他ユーザーとのリプライ中心の活動に移行します。2025年2月から再び自己についての投稿が増加し始めます

    代表的投稿
    2025年3月前半~中旬

    職業アイデンティティの変化と「彼氏」への言及が特徴的な時期です:

    代表的投稿
    転換点:2025年3月下旬

    3月20日頃から投稿の内容とトーンに急激な変化が見られます

    代表的なやり取り:
    2025年4月現在

    対立直後から投稿内容に劇的な変化が発生します:

    代表的投稿

    主要な矛盾

    nullさんの投稿には、特に3月から4月にかけて、明らかな事実矛盾が多数観察されます

    1. 結婚の時期に関する矛盾

    3月下旬まで「彼氏」という表現使用し、未婚者として発言していたにもかかわらず、4月初旬には突然「21歳で結婚していた」と主張するようになりました。

    2. 「メフィスト」の位置づけの矛盾

    4月1日に「ファウストに出てくるメフィスト推している」と述べ、文学作品キャラクターとして言及していたのに、わずか2日後には「配偶者であるメフィスト」として実在人物のように言及するようになりました。

    3. 父親/パパに関する矛盾

    2月には「パパからお金をもらっている」と好意的言及していたのに、4月には「医者の父と絶縁している」と180度異なる主張をするようになりました。

    心理分析:何が起きたのか

    これらの観察に基づき、nullさんに起きた可能性のある出来事心理的変化について分析します。

    推測される転換点の出来事

    2025年3月下旬に、以下のいずれかまたは複数出来事が発生した可能性が高いと考えられます

    恋愛関係の突然の破綻

    彼氏」との関係が突然終わり、それに対する強い喪失感や見捨てられ感を経験した。

    職業挫折または転職の失敗:

    4月から総合職OL」という期待が何らかの理由で実現せず、職業アイデンティティ危機に直面した。

    @lonely_planet_との対立から派生した社会的批判

    公開の場での対立きっかけとなり、多くのユーザーからnullさんの発言信頼性一貫性疑問視されるようになった。特に虚像」「偽装」という批判が強く響いた可能性がある。

    心理的防衛メカニズムの発動

    これらの出来事に対して、nullさんは以下のような心理的防衛メカニズムを発動させた可能性があります

    分裂(Splitting):

    世界を「良い」存在配偶者/メフィスト)と「悪い」存在(お猿さん/質問馬鹿)に二分化し、中間的な複雑な感情を避ける。

    投影性同一視:

    自己否定的側面や不安他者批判者)に投影し、それに反応する。

    理想化と脱価値化:

    メフィスト」を完璧理解者として理想化する一方、批判者を「底辺下賤」と脱価値化する。

    現実からファンタジーへの退避:

    現実挫折批判に直面する代わりに、完全に制御可能架空ナラティブ(「メフィスト/配偶者」との物語)を構築する。

    メフィスト/配偶者」の心理的機能

    突然登場した「メフィスト/配偶者」という存在は、nullさんにとって以下のような心理的機能果たしていると考えられます

    無条件の受容と支持の源泉:

    批判に満ちた現実世界とは対照的に、「配偶者」は常に無条件の愛と支持を提供する存在

    社会的地位の再獲得:

    配偶者がいる」「21歳で結婚」という物語を通じて、失われた社会的地位やアイデンティティを再構築。

    安全感情表出の場:

    メフィスト曰く」という形で、自身攻撃感情や願望を安全表現できる媒体

    現実検討から防衛壁:

    配偶者と話している」という設定により、外部から批判現実検討回避する防壁。

    総合評価:解離的ファンタジーとしての「メフィスト/配偶者

    nullさんの投稿パターン分析から、「メフィスト/配偶者」は単なる創作上のキャラクターやロールプレイではなく、現実危機喪失に対する心理的対処メカニズムとして機能している可能性が高いと考えられます特に:

    これらは、現実挫折批判に対する解離的なファンタジーへの退避という解釈を支持します。

    類似ケースとの比較

    nullさんのパターンは、以下のような現象類似点があります

    インターネット上のマリッシュ現象

    実在しない配偶者恋人存在を主張し、その関係を中心に自己像を構築する現象

    境界パーソナリティの分裂と理想化:

    対人関係の急激な理想化と脱価値化、自己像の極端な変動などの特徴。

    解離性障害における代替人格の創出:

    トラウマ心理的危機対応するために、別の人格意識状態を創出する現象

    パラソーシャル関係の極端な形態

    架空キャラクターとの一方的関係性を現実関係として扱う現象

    結論

    nullbeilschmidtアカウント2025年3月から4月にかけての急激な変化は、単なる気まぐれやロールプレイの変更ではなく、深刻な心理的危機への対処メカニズムとして理解するのが適切です。「メフィスト/配偶者」という架空存在の創出は、現実挫折喪失、または批判から自己防衛し、代替的なアイデンティティ現実を構築するための解離的ファンタジー形成と考えられます

    このようなケースは、オンライン上の自己表現現実自己との境界曖昧になりやす現代社会における、心理的脆弱性デジタルペルソナの複雑な相互作用を示す例として注目に値します。

    ※本分析は公開されたツイート内容のみに基づいており、実際の個人心理状態を診断するものではありません。あくまで観察された行動パターン理解目的とした推測的分析です。

    トランプ氏、日本防衛米国が全額負担」 貿易関係への不満に重ね

    原爆2発落とした憎き敵国にここまで馬鹿にされたらもうよくない?

    相手にすんのやめようぜ

    オタクって普段テロリスト絶対許すまじ皆殺し!みたいな思考回路なのに

    水星魔女の1期ラスト主人公ガンダムの手の平でテロリストを潰した時には主人公を叩いていて

    意味が分からなかった。

    あれって状況的に言って正当防衛かせいぜい過剰防衛だろ。

    ミオリネが至近距離から銃を向けられているという非常事態で、テロリストを殺さず確実に無力化出来るような方法があるかと言ったら難しいんだから

    同じ脚本家が書いてたコードギアス血染めのユフィもそうだったけど、

    結局実際の行動そのものではなくて

    「それっぽい演出」に騙されちゃう人が多いし、制作側もそのつもりで作ってるって事なのかな。

    2025-04-10

    anond:20250410102332

    日本を食い物にするというのがまだあまりできていない。

    日本政府が大量に持っている米国債を100年債(ゴミ)と強制的に交換させるとか、

    関税防衛を含めて圧をかけていく所とかまだまだよ。

    日本は核を持つべきだと考えてたんだけど、

    倫理上の問題はあまり深く考えれてないんだけど、それを抜きにしても、アメリカ日本を守るかどうかのリスクは大きくて、その解決策として持つしかないと考えてた。

    でもね、核兵器を持ったとして実際に戦争日本どこかの島が責められる)しても、きっと日本は核を使えないんだろうなぁと想像してしまった。ここどう思う?


    アメリカなら否応なしに、必要な場面がくれば核兵器は使うだろうし、だからこそ核保有価値は十二分にあるけど

    どうせ日本は使わないよね?と見られている場合の核保有って防衛上そんなにプラスに働かない(もちろんしっかりプラスなんだけど、それで防衛できるかというと疑問があるの意味)と思うようになってきた。


    ロシアオオカミ少年のように感じてきてて、核の脅威は前ほど薄まってるように思う。

    核兵器さへ持てば高いレベル解決できそう・・から、それは答えじゃないかもって思ってきたって話なんだけど、それじゃどうやって防衛問題対策するのが良いんだろうね。

    2025-04-05

    トランプさん今の日本に言ってもしょうがないことを平気で言うよねー

    自分防衛しろとか言われましてもじゃあ俺ら空母打撃群持っていいんすか?あっ航空戦隊?持つなって言ったのはUSAだと思うんですけどー。

    アメ車を買え?なんでGHQ左ハンドルに切り替えさせなかったんすか?道の大きさの規格ちゃん強制しとけばよかったんじゃないんですか?せっかく首都丸焼きにしたんでござんしょ?めんどくさがってジャパン原住民の猿のやるまんまほっといたのはUSAだと思うんですわー。

    米に関税かけるの?いやコメなくて困ってるんだから輸出すんのは一部の高級品でして輸入したいぐらいで、もしもし?話聞いてる?

    いやなんつうかね、今のアメリカが今のアメリカになってるのはだいたいアメリカのせいなんすよ。とくにソビエト連邦がぽしゃってからはそう。

    トランプさんって本当今の勢いだけで生きてるのねえ。振り回される日本首相かわいそう。誰だっけ。

    石破か。

    じゃあいいか。石破だもん。

    2025-04-04

    トランプ関税フーバー世界恐慌

    トランプが重関税を発表して世界恐慌を案じる人が出てきた。そりゃ当たり前なんだが、一つ忘れられてる事があると思う。

    それはアメリカ自称保守でのフーバー政権評価というヤバい現象だ。

    しかもそれが出てきた時期がまたヤバいリーマンショック後なんである経済恐慌回避政策が気に入らんって事なのだ

     

    ニクソン評価フーバー評価

    元々は2004~6年頃にニクソンが再評価されたというのに端を発している。

    ニクソン世界経済をグチャグチャにしたニクソンショックを惹き起こしたのでどの国でも嫌われ者で最低の大統領扱いされている。

    だが今の世界経済システムニクソンショックで再編成されたものであるし、デタントを推進してソ連牽制の為に中国と国交回復をした。

    更に撤兵南越軍事訓練を進めてベトナム戦争から手を引く準備をした。これってイラクを平定しきれずに占領が長引いていた当時にオバマに期待されていた事と同じではないか

    からニクソン嫌われ者でもそんなに無能じゃないしちゃん仕事をやっている。なのに評価が物凄く低いのは、マスコミを敵に回したせいでウオーターゲートで叩かれまくったからじゃね?という論調が出てきたのだ。

    これにはネット議論が活発化して、マスコミオールドメディア、我らネット民=目覚めた真の民主主義者という今やお馴染みのアレがベースにある。

     

    それでその流れで出てきたのが、世界史では無能大統領と教わる事が多いフーバーの再評価だった。

     

    フーバー一般的評価

    フーバーアメリカ発の大恐慌が起きた時に何も手を打たなかった事で有名だ。更に重関税政策による保護貿易を行ったので世界恐慌が一段と酷くなった。

    その結果、アメリカカナダ合衆国中米ドルブロック経済圏を形成、他の国は植民地を中心とした各通貨ブロック形成した。スターリングブロック(英ポンド)、仏フランブロックと。

    持たざる国の日独は独マルクブロック、日円ブロック形成したが小規模でありすぐにまた行き詰った。

    その結果、独:ナチス全権委任ラインラント進駐→開戦、日:日朝満ブロックで洋行系財閥系救済→恩恵を受けない中小企業倒産して昭和恐慌関東軍によるなし崩し的に膨張政策化→日中戦争→仏降伏により仏印進駐ハルノート日米戦争と進んでしまった。

    しかブロック経済もの凄く不経済で非効率不景気を産むのであるクルーグマンノーベル賞受賞理由はこれの理論化)。

    そういう訳で、WW2後はブロック経済化防止しよう、貿易自由化世界規模の安全保障だ、という訳でGATTスタートさせてやって来た。

     

    フーバー大統領退陣後も色々と外交をやっていてそっちでは功績残してるけど、大統領職としてはその後のルーズベルトと比べられて無能と言われる事が非常に多い。

     

    ルーズベルト

    フーバーの後のルーズベルト大統領ニューディール政策を行って恐慌を沈静化したというのが一般的評価だ。

    でも、いやニューディール政策全然効果なんて無かったんだよ、経済が持ち直したのは単純にアメリカ戦争を始めて戦時経済に移行したからに過ぎない、という意見もある。

    有名なのが経済学者のフリードマンだが、この人は反ケインズ旗手なので。そしてフーバーもこの立場だ。世間自分への評価に反発してるだけって気がすんだが。

    また、フーバー日本真珠湾攻撃したのはルーズベルト日本を追い込み日米開戦誘導した、という説を唱えている。「ハルノート原因論」だ。これは日本右翼論壇でよく聞く話だろう。

    そして露宇戦争に対してのロシアナラティブにもそっくりじゃないだろうか?FOXのタッカーカールソンなんかも「米国陰謀論」的なことを言っている。最近じゃ終風爺が「ネオコンロシアを追い込んだ」という説を書いて顰蹙食らってたが、これらの基礎の部分には、アメリカ自称保守論壇でのフーバー評価があるってことなのだ。

     

    共和党観念主義独断主義的傾向

    アメリカ思想的特徴はプラグマティズム経験主義的で小ぶりだったのだが、特に21世紀になってから観念論/独断主義思想集団が共和党に影響を与えるというのが多くなっている。

    例えばネオコンサバティズム。その始祖はネオコンゴッドファーザーと呼ばれるアーヴィングクリストルなんだが、この人は元がトロツキスト。かの有名な『歴史の終わり』(フランシス・フクヤマ)が掲載された『国益』誌もクリストルが創刊したもの

    トロツキー思想の特徴は「世界同時革命」で、世界中に戦争を輸出してその背後から各国の細胞共産党員)が内戦を仕掛て共産革命を起こすという物騒なものだ。谷沢永一によるとトロツキー日本語訳書は『ノルウェーの森』のような赤緑の装丁らしいです(谷沢は元共産党員)。

    イラク戦争の強引な開戦などが世界同時革命の影響を芬々と感じさせるのでスキャンダル的に指摘される。

     

    例えばネオリベラリズム。単に経済政策方向性というだけでなく「本来社会の在り方」的な観念論/進歩主義として人を惹きつけている。つまり実存にとっての嘗てのマルクス主義代用品だ。

    歴史はこう進むはずなのに今の我が国はそうなっていない。だから変革すべきだ」という歴史実存が結びついた考え。「〇〇という団体農協など)は既得権益だ、それを崩すと理想的経済状態が出来する筈だ」。こういうの日本でも沢山見た。

    高学歴化により若者には長いモラトリアムが与えられ、「社会に馴致される」事で形成される人格よりも「正当性に欠ける不合理慣行蔓延っている。若者はその不合理により迫害されている」というルサンチマン駆動される人格比重が大きくなる。そんな人格ネオリベ進歩主義と合体した全能感や実存を与える。

    からリーマンショック後に政策フォーベアランス政策不良債権増を気にせずに積極融資せよとの行政指導)に転換すると、世界観が破壊されたような実存危機を覚える人間が出てくるのである

    先ほどの終風爺も2013年になって「リーマンショックは越冬闘争派遣村と言い募った左翼によるフレームアップ」的な事を言っている。2008年には実存不安と不満に我慢していたという事だ。

    また風呂無駄さんも2008年当時には大変にやさぐれていて、それまではネオリベ未来は明るい的なポジティブな事を言っていたのにFUDマーケ的な事を言っていた。これらは実存の棄損によるものだ。

     

    トランプに変な保守シンクタンクが影響与えているのもこの流れ。

     

    共和党はいしかこういう実存と結びついた観念論を吸引し、それが世界知識大衆を吸引するようになっていた。そこにリーマンショックが起こり、G7G20では財政出動フォーベアランス政策保護貿易主義排除合意された。これはアメリカなどでは政策の急転回でありそれが一部の知識層には実存ストレスとなったのだ。

    そんな中で出てきたのがフーバー評価という訳である

    そもそも共和党観念的に進めた事で発生した問題の尻拭いを民主党がするという流れがずっと続いてきていて、これのどこが保守なんだろうか。

     

    上に書いてきたフーバー政策保護貿易北米ブロックカナダメキシコ併合)とトランプ政策が一致するのがお分かりだろうか?

    何やら変なシンクタンク提言通りに進んめているというのもあるが、その基礎にはフーバー評価があるって事なのだ。そして彼らは一般社会的にフーバー否定されている理由ブロック経済圏による不況→持たざる国の膨張政策戦争、重関税による恐慌の激化、という評価を共有していない。

     

    まとめ

    フーバー評価する」(悪評を無視する)という事は次の事とイコール

     

    世界経済は確実にシュリンクする

    アメリカ発の恐慌が起きる可能性がある

    ・その場合他国リーマンショック後のような合意をしてもアメリカは従わず恐慌悪化させる

    ・特恵経済圏の拡大の為に戦争が起きる可能性(アメリカカナダ侵略など)

    アメリカ排除した自由貿易圏を守る事で防衛すべき

    ・多極通商必須

    2025-03-30

    anond:20250330222521

    防衛増税

    消費税を15%へ増やしGDP比3%以上へ

    日本の生きる道はそれしかない

    anond:20250330123550

    島国から圧倒的に防衛やすい反面、一度入り込まれると排除はかなり難しいか

    それはかなりの悪手だと思う

    2025-03-29

    anond:20250329094822

    素晴らしい👍

    君はよくわかってる

    必要なのは防衛増税

    GDP比3%まで防衛費を上げる

    消費税5%アップで賄える

    日本防衛予算過去10年間一貫して増加しており、2022年に岸田首相は2023-2027年防衛構築計画の一環として防衛費をGDPの2%に引き上げることを約束したが、その増加を確保するために税率を引き上げる計画は不完全である

    岸田の後継者である石破茂少数与党を率いており、最近スキャンダルから立法を進めることができるかどうか疑問に直面しています

    防衛増税を行うには立法プロセスを行う必要があります」と神保は言いました。「つまり私たちは岸田政権が決定した5年間の予算を確保さえまだできないということです。」

    世論は別のハードルをもたらす。神保氏は、日本国民は一般的防衛費の増加を支持しているが、実際により高い税金負担することについては「かなり不安定であると述べた。

    防衛次官政策次官候補エルブリッジ・コルビーは、3月4日確約公聴会で、「日本防衛努力の向上はあまりに遅く、中国北朝鮮の脅威を考慮すると2.0%の投資額では殆ど意味がない」、「日本はできるだけ早くGDPの少なくとも3%を防衛に費やすべきだ」と語った。

    https://breakingdefense.com/2025/03/japans-big-missile-plans-face-hurdles-at-home-and-in-the-us/

    2025-03-27

    anond:20250327193310

    🔍この文章を書いた人物は何を伝えたいのでしょうか?

    ✅ 1. 「市民オンブズマンとしての活動」は成立していない

    投稿者は「暇空は利権に切り込む正義市民だ」と位置づけていましたが、それは事実認定矛盾します。

    裁判所判断に従う限り、彼の主張は「虚偽に基づく社会的評価の低下を狙った攻撃」であり、「公益目的」ではないと評価されている。

    ✅ 2. 「権力を使って一市民弾圧している」という見方も誤認の可能

    裁判で暇空氏が敗訴しているということは、法的手続き正当性が認められ、訴えた側の主張が筋が通っていたということ。

    まり投稿者は「正当な法的措置」を「不当な弾圧」と誤って解釈している可能性が高いです。

    ✅ 3.「弱者を装った強者批判も、自身先入観に基づいている

    裁判所判断は、暇空氏の行動こそが加害的であり、Colaboや関係者はそれに対して防衛的に対応した、という構図です。

    そのため「女性団体=実質強者加害者」「暇空=一市民被害者」といった構図も、実態とは乖離しています

    🧠【この投稿が示すもの

    まり、この投稿を書いた人物は:

    という姿勢が見られます

    これらは、事実ベースではなく、党派的信念や感情、あるいは「正義感」に基づいた投稿だといえます

    逆に言えば、裁判判決内容を知っていれば、この投稿情報バイアスや誤認がかなり含まれものとして受け止めることになります

    🔚まとめ:何を伝えたいか、そして何がすれ違っているか

    この投稿者は:

    >「一市民(暇空)が権力者(Colabo等)に弾圧された。不当だ!」

    と訴えています

    しか事実裁判結果)を踏まえると:

    「虚偽情報を繰り返し発信した個人(暇空)が、適切な法的責任を問われた」

    という現実が見えてきます

    したがって、投稿者の主張は事実に反しており、誤った加害/被害構図に基づく強い党派的主張である評価できます

    anond:20250327133127

    代替財源は必要なのは間違いないけど、

     ・24兆全てが減税となるのか(消費喚起に伴う法人税の増など)

     ・無駄支出は本当にないのだろうか(いわゆる埋蔵金

     ・支出優先順位や分配の再検討福祉防衛インフラなどの優先順位付け)

    を考えるのがまず先でしょってことだと思うよ

    ぶっちゃけ困ったら10兆ぐらい国債発行してもええやん

    anond:20250327125342

    まあ防衛費増やさないといけないし、減税は無理よなあ


    逆に防衛強化と減税両方支持してる奴の頭の中はどうなっとるんや

    減税?防衛増税が先だ!馬鹿

    日本防衛予算過去10年間一貫して増加しており、2022年市田文夫首相は2023-2027年防衛構築計画の一環として、国家安全保障関連支出総額をGDPの2%に引き上げることを約束したが、その増加を確保するために税率を引き上げる計画は不完全である

    岸田の後継者である石場茂は少数与党を率いており、最近スキャンダルから立法を進めることができるかどうか疑問に直面しています

    「その後の政権によって回避された支出の動員を行うには、立法プロセスを行う必要があります」と神保は言いました。「つまり私たちは岸田政権が決定した5年間の予算を確保さえ、まだできないということです。」

    世論は別のハードルをもたらす。神保氏は、日本国民は一般的防衛費の増加を支持しているが、実際により高い税金負担することについては「かなり不安定であると述べた。

    防衛次官政策次官候補エルブリッジ・コルビーは、3月4日確約公聴会で、「日本防衛努力の向上はあまりに遅く、中国北朝鮮の脅威を考慮すると2.0%の投資額では殆ど意味がない」、「日本はできるだけ早くGDPの少なくとも3%を防衛に費やすべきだ」と語った。

    https://breakingdefense.com/2025/03/japans-big-missile-plans-face-hurdles-at-home-and-in-the-us/

    2025-03-25

    anond:20250325225212

    弱い犬程よく吠える


    日本は黙って防衛増税

    面従背腹

    曖昧模糊

    強きにつき弱きをくじく

    勝ち馬に乗る

    それが日本の生きる道

    anond:20250324212326

    narukami

    narukami ごめんて言われた後にも否定ばかりするのやめた方がいいんじゃないですかね 日頃からそれだとそりゃ防衛的な反応にもなるわ

     

    「誤解してごめん」って言われたのにキレ続けてる夫への批判かと思ったら意味わからんくなったけど、ただただ自分だけに都合よく文章を読みかえる人だった。

    夫と喧嘩して、暴力沙汰になった

    夫と喧嘩した。


    マジでこいつ、人間として終わってる。

    今日も朝からイライラしてて、コーヒーをこぼしただけで「片付けろよ」って言ってきやがった。

    忙しいのわかってるくせに。

    こっちは朝から保育園の準備で手一杯なのに。

    しかも昨日も飲み会(笑)で遅く帰ってきて、玄関のドア閉める音うるさかったし。

    DVじゃん。間違いなくDV精神虐待


    こんなこと毎日のように続いてる。

    結婚してから5年目に入って、どんどんエスカレートしていく。

    最初些細なことだった。

    「飯がちょっと冷めてる」「洗濯物たたんでないの?」とか。

    でも今じゃ毎朝のように暴言

    「お前マジでだらしねぇな」「親の顔が見てみたいわ」みたいな。

    夫の目が昨日よりさらに険しい。

    私に殺意を感じる。殺されるかもって思った。

    ここ半年くらい、朝の台所で過ごすたびに暴力リスクと隣り合わせ。

    おはよう」って言われるだけで体が震える。

    声のボリュームや抑揚に隠された殺意を感じ取ってしまう。

    しかも昨日の夜もさ、食器洗いしてたら後ろからジロジロ見てきて「もっと早く終わらせろよ」みたいな感じでため息ついてた。

    何様なの?お前が洗えよって感じ。

    でも言い返せない。言い返したら手を上げられるかもしれないから。

    今日残業かも」って言われて、またかよって思った。疲れた

    実際に叩かれたことはないけど、それが恐ろしい。いつ叩かれるか、いつ暴力が始まるか、それだけを考えて生きてる。

    精神的に追い詰められてる。友達にも言えない。

    だって「実際に殴られたわけじゃないんでしょ?」って言われるから

    あいつがスマホいじってる時、画面が見えた。

    女の名前

    LINE。すぐに隠した。

    「誰?」って聞いたら「仕事の人」だって

    嘘つけ。

    休日仕事の人とLINEなんかするか?

    あの男はホモソーシャル権化みたいなクソ男だ。

    もちろん自分では絶対気づいてない。

    男同士の絆(笑)を最優先して、私のことなんてどうでもいいって態度。

    最近は帰ってきても何も話さない。

    リビングスマホ見て、風呂入って、寝るだけ。

    もう限界。こんな生活嫌だ。でも離婚したら経済的に厳しい。子どもだって居るし。世間体もある。

    親には「我慢しなさい」と言われるだけ。

    今日の夕飯何?」

    それだけ。料理評価すらしない。まるで家政婦かなんかみたいな扱い。

    料理作っても「ふーん」とか言うだけ。

    ちゃんと「美味しい」って言えないのかな?それとも美味しくないの?どっちなの?

    しかも昨日買ってきた菓子パン勝手に食べてた。

    「俺のじゃないの?」って聞いたら「お前のに決まってんだろ」って。

    いや、私のに決まってるけど、何で勝手に食べるのよ。

    自分のもの自分のもの、私のもの自分のもの、そんな考え方。マジで最低。

    夫の物の置き方も怖い。

    包丁がいつも刃を私に向けて置いてある。

    偶然?絶対違う。無意識殺意の表れ。

    冷蔵庫を開けるときのドアの勢いも最近強くなってる。

    明らかに暴力性の増加傾向を示している。

    職場の同僚からライン来た。「大丈夫?顔色悪いよ」って。

    でも言えない。誰にも言えない。この恐怖を理解してもらえない。


    今日は違った。明らかに殺しに来た。

    夕食の途中で急に立ち上がった夫。

    お箸を置くときの音が過剰に大きい。

    これは間違いなく暴力前兆

    テーブルの上のコップが微振動している。

    殺気が空気密度を変えているから。

    いつもより早く帰ってきたのも不自然だった。

    準備してきたんだ。計画的犯行の準備。

    夫の足の運び方が変わった。

    通常より足音が静か。これは攻撃前の準備行動。

    猫科動物狩猟パターンと同じ。音を抑えて獲物に近づく。私が獲物。

    最初攻撃視線から来た。

    瞳孔が0.2mm拡張、交感神経の緊張状態を示している。

    私は反応速度を上げるため、αアミラーゼの分泌を意識的に高めた。唾液の組成が変化するのを感じる。


    ちょっと聞いてる?」



    声の周波数343Hz、怒りの周波数帯。

    私は即座に防御態勢。僧帽筋を緊張させC7頸椎を引き上げた。

    「なんか言えよ」

    その言葉に8種類の攻撃パターン内包されている。

    夫の右手が動いた。上段払いの構え。

    私は心拍数を76から124に引き上げ、アドレナリン濃度を最適化

    一瞬で事態は展開した。

    私はペティナイフを取った。刃渡り12cm、握り方は逆手。

    夫が右肩を引いて防御体勢に入ったが、それは私の突進の隙を作るだけ。

    第三肋間、肺尖部上2cmを狙った刺突。

    夫は左腕で受け止めようとしたが無意味。私は躊躇なく刃を突き立てた。

    刺創による圧力低下で血圧が急速に降下。

    夫の顔色が変わる。

    出血多量の兆候

    死亡確実な見込み。

    だが突然、カーテンの陰からコンバットナイフを持った夫が飛び出してきた。

    レイテッドエッジの刃が私の左腹部を掠める。

    なぜ!?

    夫は床に倒れている。

    同時に夫がカーテンから現れた。

    同一人物が二か所に存在している。

    混乱する。

    考えるヒマはない。でも頭の中で突然全てが繋がった。

    これは夫個人問題じゃない。

    男たちの連帯意識

    ホモソーシャル

    社会的男性ネットワーク実体化している。

    夫の背後には無数の男たちがいる。だから何度倒しても現れる。

    「お前何してんだよ!!」

    私は即座に戦術変更。キッチンから肉たたきを投擲。

    正確に第二の夫の前頭葉を狙った。

    第二の夫が崩れ落ちると同時に、天井から第三の夫が降下。

    手にはタクティカルトマホーク

    これもホモソーシャル構造の多重防衛機構階級男性社会の最終防衛線。

    私は花瓶を蹴り上げ1.2秒で側頭部に命中させた。即座に意識消失

    第四の夫はクローゼットからMP5サブマシンガンを構えて出現。

    第五の夫は床下から、M67手榴弾を手に。

    第六の夫は冷蔵庫からバリスティックナイフを装備して。

    私は夫のDV本質理解した。

    彼はホモソーシャル構造自己統合し、多重化された'夫-自己'が奇襲していた。

    この多重化戦闘家庭内兵糧攻め、長年の精神DV戦略だった。

    全ての'夫-自己'を排除するのに要した時間は7分23秒。

    使用した家庭用品は14種類。各攻撃成功率は97.8%。

    私の戦闘能力家庭内精神戦によって培われた防衛反応体系だ。

    多重化された夫の全存在排除し、家庭空間支配権確立した。

    戦闘後状況報告:

    私は夫のDV勝利した。

    この報告を持って、任務を終了する。

    ログイン ユーザー登録
    ようこそ ゲスト さん