「2世」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 2世とは

2025-04-12

統一教会葬式

 俺は増田。旧統一教会の祝福2世だった男だ。大学入学を期に実家を離れて世間を知り、なんか違うなと思って教会を離れた。両親は信仰があり、絡むといちいち面倒なのでLINEでのやり取りするぐらいで、疎遠にしていた。結婚して地方都市に住んでいる妹も教会を離れているが、用もないのに連絡をする仲ではない。不仲って、言うほどでもないが、一般的に兄妹ってそんなもんだと思う。

 少し前に父が亡くなったので、何年かぶり帰省した。持病があるのに医者喧嘩して病院に行くのをやめていたので当然の結果だった。死に際は人に迷惑をかけるような状況じゃなかったのが救いだった。


 この記事を読んでいる人の中で、ひょっとすると統一教会葬式に出る人がいるかも知れないので、思い出がてら書いておく。

 まず、喪服は着ない。男はスーツに白ネクタイ、女は白っぽいジャケットスカートを着る。式場は教会の人ばかりだったのであまり気にならなかったが、火葬場で浮きまくって居心地が悪かった。

 そして、葬式統一教会では「聖和式」と言う)は新しい出発をするお祝いというていになっている。なので万歳三唱がある。世間一般とかけ離れたことばかりする集団にも顔色ひとつ変えず親切に対応してくれた式場の人にはプロ意識の高さを感じた。

 その他、家庭盟誓(やばい会社の社訓みたいな奴の統一教会バージョンだと思ってほしい。8番まであって長い)を唱えたり、聖歌教会の歌。何かと歌う)を歌ったりした。毎週の礼拝ってこんな感じだった。

 もう何年も教会に行っていないので結構忘れていたが、やっていたらなんとなく体が覚えていて、嫌なノスタルジーを感じた。

 妹は式の間ずっと口をつぐんでいた。

 親族コロナ理由ほとんど参加しなかったが、教会の人が足を運んでくれてそれなりに人が集まった。自分や妹の顔を見ると皆にこやかに「久しぶりだね〜」と言った。

 教会の人って基本的に親切で優しくて、あなたの隣に住んでいても良き隣人であるような人が多いのだが、時々地雷がある。

 父も反ワクチン・反マスクだったが、他にもいそうな雰囲気だった。ある人に「増田くんもワクチン打ってしまったんでしょう…?」と言われた、やっぱりカルト陰謀論親和性が高い。

 また別の人に「お父さんは増田君の気持ちわかってたと思うよ…」っと慰めるように言われて何の話?となったりした。俺は「憎まれっ子世に憚る如く長生きするかと予想していたが、案外ポックリ逝ってくれて助かった」と言うのが本音だった。言える訳がないので曖昧に相槌を打った。

 親切でちぐはぐで、柔らかくてグロテスク。言いようのない不快感があった。

 

 父方の親戚で、一人の老紳士通夜葬式の両日参列してくれた。もちろん、両親が教徒だと言うことは知っている。通夜の日、黒いネクタイを締めてきた彼は「明日は白いネクタイで来るね」と言った。色々思うところはあるだろうに、嫌な顔ひとつしなかった。なんて人間のできた人なんだと思った。こんな人を意味の分からない儀式に付き合わせて申し訳ないと思った。


 後から聞いた話だが、葬式の時点で妹は妊娠していたらしい。「夫も子供教会に関わらせたくない。必要ならできる限り経済的支援はするが、それ以上は期待しないでほしい」と言われた。それでいいと思った。

 教会には「氏族メシヤ」という考え方がある。教徒親族布教して家庭内救世主になろう、という囲い込み戦略だ。しかし、実際は葬式兄弟は来ず、子供達すら離れている。“統一教会ってなんだよ、と思った。

2025-04-04

お宅訪問に来るエホバの人と苛烈虐待がつながらない

前に宗教二世題材にした漫画読んでたらエホバ信者の親に鞭打ちされてる描写があった

調べてみると元宗教2世にとったアンケートでは、むち打ち経験は9割らしい

https://www.asahi.com/sp/articles/ASRCM7KVQRCMUTIL00N.html


家まで来てインターホン押して断ったらすぐ帰っていくあの人たちとその行為が繋がらない

昔のアメリカっぽいような上品な服と帽子暴力とは無縁そうなのに

から上のアンケートが嘘だとは思わないけど、人は見かけの印象が強くなりがちだなと改めて思った

2025-03-31

chatGPTくんと考えた政策だよ!

未来のためのミニマル国家構想(最新版2025年

【基本理念

国家は「安全制度インフラ」だけを整え、国民の自立と自由を支えるべき

負担(税)は能力に応じて、給付保障)は原則平等

制度シンプルかつ明確に。曖昧さと過剰な支援排除し、責任ある自由を育てる

1. 税・財政改革

所得税控除は「本人+扶養者1人あたり100万円(物価スライド)」で統一

消費税は5%、ガソリン暫定税率廃止

財務省を「歳入庁徴収)」と「歳出庁(配分)」に分割

社会保険料所得税統合し、徴収窓口を一本化

2. 社会保障簡素化と最小化

年金制度廃止し、老後の保障は「基礎生活扶助制度」に一本化する

給付制度原則廃止現物支給・税控除、最終的には扶助制度対応

医療費は「生活保護:1割」「その他:一律3割」、高額療養費制度は維持

介護AIロボットの導入を義務化。NPO支援成果主義で整理

基礎生活扶助制度(新制度):

国家が“最低限の基盤”として設ける段階型セーフティネット

3段階構成

勤労扶助:働いているが生活が苦しい層に限定的扶助

特別扶助障害病気子育てなど特別事情のある層に追加扶助

全面扶助高齢・重病などにより働けない層へ全面的支援

現金現物バランス型で、就労支援・定期見直しを組み合わせ

生活保護」という呼称を改め、“自立と責任ある自由”を支える制度

3. 教育資産形成

義務教育無償AI導入、高校以降は教育バウチャー制

金融教育義務化、税や保険の仕組みを理解できる国民を育てる

iDeCoNISAは恒久化、日本株ETF限定にし、資産形成国内経済活性を両立

4. 地方生活基盤の再設計

空き家は接道等の条件を問わず無償自治体が引き受ける制度を導入

コンパクトシティ推進と地方自治体の統廃合を国家主導で進める

首都機能地方分散メディアキー局制度廃止して情報の多極化を実現

5. 政治制度統治機構改革

中選挙区制回帰(1区あたり3〜5人)

国会議員定数は削減、代わりに政策秘書の人数と質を増強

選挙オンライン化、政党交付金は縮小または廃止

議員意思決定」「秘書は実務執行」の分業体制

6. 戸籍文化アイデンティティ制度

夫婦別姓制度には反対

代替案:夫婦両姓併記子ども結婚時に姓を選択する制度

戸籍制度の一体性と家族単位の明確性を重視

7. 外国人政策国籍制度

通名制度見直し

外国人通名カタカナ表記限定とし、行政報道等の文書では本名との併記義務

本人確認社会的透明性を高め、国民との公平な関係性を築く

帰化制度の整備:

帰化には「長期居住」「日本語能力」「法制理解」「納税公共活動歴」など多面的審査を導入

安全保障上の指定出身者に対しては、追加的な審査実施

帰化後の政治権利については、「段階的国民統合制度」を導入

帰化一世は「段階的統合市民」として位置づけ、次の制限を設ける:

選挙権:帰化から10年間は付与されない

被選挙権:恒久的に制限立候補不可)

公務員就任司法公安行政上級職):恒久的に制限

2世以降(日本出生者)には原則として全ての国民権利付与

責任ある市民社会参加を前提とし、法の下の平等社会的統合調和を図る

外国人犯罪者への対応強化:

有罪判決を受けた外国人は、原則として退去措置とし、重大な犯罪者については再入国制限国際的監視対象登録を行う

起訴・不起訴に関わらず、違反歴や治安リスクの蓄積に基づき、在留資格再審査可能となる制度検討

国民との公平な取り扱いを実現し、治安維持と制度信頼性を両立する

特別永住制度の再編:

特別永住資格は、歴史的経緯を踏まえて導入された制度であり、一定配慮は行いつつも、

今後新たに出生する外国籍の子どもについては、原則として一般在留資格に基づく審査に一本化する方針とする

また、現行の特別永住者についても、将来的には段階的に制度の一元化・公平化を目指す

実刑判決を受けた永住者に対しては、資格見直しや退去措置選択肢として制度化を進める

8. 治安司法防災体制

民事紛争・軽微な刑事事件ITAI補助で迅速化

紛争解決センター簡裁仲裁機能)を地域ごとに整備

防災国家直轄インフラAI避難指示公共システムの一元管理

治安維持は最小限の警察で支えるが、質の高い即応性を確保

9. エネルギーインフラ政策

太陽光乱開発規制強化。自家消費型・屋根型・小規模限定

小型原子炉地熱小水力国家整備+民間運用

グリーン投資炭素税市場ベース設計補助金依存しない環境政策

最終理念

国家は“最小限の秩序”を提供する場であって、

生活のすべてを保証する存在ではない。

負担能力に応じて、権利制度平等に。

自由に生きるとは、責任を持って制度に参加することだ。

2025-03-29

宗教にハマる人ハマらない人

私の学生時代同級生は、大人になってからカルト宗教ハマった。その後ずっと今でもその宗教団体に深く関わっているようだ。

私も勧誘されたが、宗教に関わる気はなかったので、ネットでその宗教信条を調べて、電話勧誘されるたびに真逆のことを答えてばかりいたら、勧誘されなくなった。

もともと、宗教には懐疑的なところがあった。

小学生の時にクラスメイトエホバ2世の子がいた。とても優秀だったけど、宗教の教えで、目立ってはいけないか学級委員指名されても断ってたし、クリスマスイエス誕生日ではないか学校クリスマス会には参加できない、と言っていたのを覚えている(クリスマス会をどうしたのかは覚えていない)。

当時の私は、とにかく宗教は制約が多いんだなと思った。

あとは、ビートたけしが主演したエホバの証人のドラマに強く影響を受けたと思う。

あれは強烈なドラマだった。信じるものがあるのはよいことだとも思っていたけれど、命よりも大切なものなのか……と思って。

本末転倒なんじゃないか?と思ったけれど、宗教を信じている人たちにはどう思われたんだろう。

私は、とくに1つの宗教を信じていることはなく、日本人らしく神社にもお寺にも行く。教会建築目当てだけに行くことはたまに。

大学生の時に、教授に「宗教って必要なんですかね?」と無邪気にも聞いてしまったのだが、「たとえば砂漠などの過酷環境で生きていくには、神に祈ることも必要な場面があるのでは」との答えだった。

それには納得した。

私は、宗教は心の支えだと思う。

生きていくために宗教に支えてもらうのは大いにありだと。

ただ、宗教のために生きるのは……どうなんだろう。

答えはたぶん、出ない。

2025-03-28

「あ、こいつ本物の化け物だな」と思ったミュージシャン、大体2世

出生ガチャに勝った恵まれてる奴じゃないと本物にはなれないんだなと勝手がっかりしてしま

2025-03-26

自分の親がカルト宗教信仰してたらと思うと、宗教2世の人たちの生きづらさは半端じゃ無いな

実家恋人なんて連れて行かないし、結婚なんて相手の親が許すまいと思ってしまうし、同じ宗教の家同士なんてまっさらごめんな可能性もあるし

まれながらにして詰んだ環境ごと捨て去るしか手が無い

信仰

 私は元統一教会の祝福2世で、現在教会及び教会帰依する両親と兄弟とは縁を切っている。

 統一教会解散させたいとか、家族を説得したいとか、そういう積極的感情はない。今は自分配偶者との穏やかな生活を守ることに注力している。

.

 信者同士を結婚させるのって上手いこと考えたなって思っていた。両親がそうなら子供もそうなる。

 物心つく前から日曜日には教会に通い、聖書勉強をした。

 家庭盟誓を唱え、聖歌を歌い、訓読をする。父は真面目な人だった。「信仰の奥義は生活である」と言い、日頃から正しくあるように説いた。

 神様はいつも見ている、死んだら霊界に入る前にこれまでの人生映画のように再生されるから、罪を隠すことはできないよ。

 私は脅されているようで少し怖いな、と思っていた。

.

 実家から離れた大学入学して、教会家族から次第に疎遠になっていた。

 もう10年以上も前だ。

 初めて彼氏を作った後、たびたび悪夢を見た。

 なんて事のない夢の途中で、いきなり大きな目玉が浮かび、私を見つめる。あ、と思った瞬間に足元に黒い穴が空いて落ちるーーそして泣きながら目が覚める。

 教会家族を捨てた後めたさがありありと現れたような夢だった。それでも1年もすれば見なくなった。

.

 自分世代統一教会のことを知っている人はあまりいない。

 時折ワイドショーで取り上げられることがあっても誰も気にしていない。

 教会実家に近づかなければ縁を切れたような気持ちになっていた。

 そんな時に安倍元首相暗殺小川さゆりさんの告発があった。

 過去が追いついて襲いかかってきたような気分だった。

 職場の昼休みニュースで取り上げられ、その場で話題になったりしたが、私は口を噤んだ。

.

 合同結婚式って頭おかしいよね、こんなことして何がしたいんだろう?ーー嘲笑するように話す同僚。

 私は知っている。

 両親がずっと願ってようやく受けた祝福、貧しいながらも清く正しくあろうとしたこと、それが世界平和に繋がると信じていること。

 教会には「変わってるね」と言われる人はいても、悪人はいない。皆穏やかで、世間一般では「いい人」と呼ばれることが多いであろう人たちだ。

 教会家族も嫌になって縁を切った。それでも外野侮蔑を含んだような声に反論したくなるのは、私もその一員だったから。

 祝福2世というアイデンティティが私の中に根付いていて捨てられないのだろう。

.

 旧統一教会解散命令が出た。

 一つの組織がなくなるんだろうけど、その信仰が消えることは決してないだろう。

 今は神の勢力が弱まってサタン勢力が強まっている。迫害されるのは私たちが正しいからだ。今こそ誠成を尽くす時だ。

 そういうようなことが日本全国の教会説教されることが、私は容易に想像できる。

.

 例えば「『いただきます』って無意味から今日からやらなくていいよ」と言われても、食事の前に手を合わせる習慣が残る人はいるだろう。

 解散命令は一つの区切りにはなるだろうけど、終わりではない。

 私は知っている。

 

2025-03-25

VISA、旧統一教会には寛容じゃん。

VISAは以下のカルト団体および旧統一教会系の団体への寄付などに使用できる。

アダルトはだめだけど、カルトには寛容なんだなあVISAは。

三大カルト全部で使えるじゃん。VISA倫理ってどうなってんの?

Family Federation for World Peace and Unification USA

いわゆる旧統一教会アメリカ支部のページ。

サイトの"DONATE"ページで寄付の支払い方法が見ることができる。

VISA」「MASTERCARD」「AMEX」「DISCOVER」使用できる。

アメリカ向けだからか「JCB」は含まれていない。

サイエントロジー

アマプラで見れる「リア・レミニ 私は元サイエントロジー信者」で有名になったカルト団体上記番組ではサイエントロジー教育施設子供への性的虐待があったことの告発もされている。

日本語版サイトからいわゆる入門書の「思考の原理」をカートに入れて支払いに。

VISA」「MASTERCARD」「AMEX」「DISCOVER」使用できる。

これもおそらくアメリカ向けを流用しただけだろうからか「JCB」は含まれていない。

エホバの証人

子供への虐待で有名なカルト団体

日本語版サイトの"その他の寄付方法"から見ることができる。

VISA」「MASTERCARD」「AMEX」「JCB」「PayPal使用できるようだ。

なぜかここだけ「PayPal」が使える。なんで?

「「性被害が発生しやす環境」 エホバ2世ら、国に対策要望朝日新聞

https://www.asahi.com/articles/ASRCX4WDZRCSUTIL038.html

以下はすべて旧統一教会系の団体

世界平和統一家庭連合

※いわゆる旧統一教会のこと。家庭連合=級統一教会

現在寄付などのページはない。同様に世界平和統一家庭連合平和ボランティア隊(UPeace)も寄付ができなくなっている。

世界平和女性連合WFWP

WFWP日本では裁判で旧統一教会世界平和女性連合同一性が認められているらしい。

英語版サイトではページ下部"DOATE"から3つの寄付先が選べる。住所など適当に描くと入会支払方法が見れる。

VISA」「MASTERCARD」「AMEX」「DISCOVER」「JCB」「Diners Club」「UnionPay」使用できる。

日本語版サイトでは"参加する"の"会員になる"から入会の支払い方法

VISA」「MASTERCARD」「JCB」「American Express」「Diners Club使用できる。

参考:「旧統一教会世界平和女性連合WFWP)の同一性が認められた判決になったと弁護士らが見る理由多田文明)」

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/bdff0d50dbd2b27f24d620f5acbe9eceb067e955

原理研究会

サイトから"学生クリエイター会員になる"・"賛助会員になる"どちらからでも、

事務局でお申し込み内容を確認し、ご入会が承認された場合手続き方法をご案内」とのことで不明

世界日報

いわゆる統一教会機関紙

日本語版サイトだと、電子版のクレジット決済手続き適当に埋めると支払方法が見れる。

VISA」「MASTERCARD」「JCB」「American Express」「Diners Club使用できる。


というか大体どのクレジットカードも全部使えるじゃんとなった君!!

少なくともアダルトがだめなら、虐待とか搾取とかが問題になってるカルト団体に使えるのはおかしくないか

それとも宗教的団体がやってますっていう雰囲気があればセーフなのか?

少なくとも、パンドラの箱を開けてしまったのはVISAなんだから、何とか言ってほしい。

山上被告がいなかったら

いなかったどうなってたの?

被害者支援団体2世は今まで何やってたの?

全部おんぶにだっこじゃん

何か起きて支援者の会とかマジでうざい

2025-03-20

この母をどうするべきか

 私は旧統一教会の祝福2世だった。

 実家にいた頃はそれなりに真面目に教会に通っていた。18歳で上京した後、次第に実家教会に疎遠になった。今は教会とは縁を切っている。

 縁を切りたいと思ってもなかなか切れないのが実家だ。教会とはなんの関わりもない、仕事出会った夫と結婚し、その後しばらくして妊娠した。自分が息子を出産した時、この子実家に関わらせてはいけないと思い、母と兄に距離を置きたいと連絡をした(父は他界している)。兄からこちらの意図を汲んでくれたような返事が来た。母からは私を宥めるような軽い感じの返事が来た。「あぁ、真剣に受け取られなかったな」と思った。そして私は実家への連絡を一方的に絶った。

 育児は大変なことが半分、楽しいことが半分でそれなりに上手くやれていると思う。旦那と成長の喜びを分かち合って、楽しく暮らしている。

 そんな中、母からLINE手紙が来ると心がスッと冷えていく。内容は庭の花が咲いたとか、虹がかかっていたとか、些細な内容と時々謝罪言葉実家管理に関する連絡など。必要書類を送ったりはしたが、それ以上のことはしていない。それでも、忘れた頃に私に連絡をよこす。その度、穏やかな生活に黒い染みが落とされる。

 私は両親も兄も教会も憎んでいない。実家での暮らしは裕福ではなかったが、衣食住は足りていたし、両親なりの愛情を持って育ててくれたと思っている。統一教会問題のある組織だと思うが、これまで支払った献金を取り返したいとか、解散のために活動しなければとか、積極的感情は持っていない。実家にしても、教会にしても、これ以上私の時間感情を奪ってくれるな、と言うのが今の私の気持ちだ。

 母は「あなたを傷つけてごめんなさい。不甲斐ない母親でごめんなさい。」と言う。別に謝って欲しいわけじゃない。母や兄が信仰を持つことも否定しない。ただ私の視界の外でやっていて欲しいだけだ。私の知らないところで、元気で過ごしていてくれればいいと思う。

 共に生きていければそれに越したことはないが、父の葬儀で数年振りに帰省した時、それは無理だと分かった。母に合わせても自分を殺してしまう。自分を通したら母を傷つける。それならば距離を取るのが良いだろうとまた疎遠になろうとした。しかし、一度帰省してLINEでもやりとりするようになり(それまでは電話番号キャリアメールしか教えていなかった)、長男妊娠も発覚してそれどころではなくなった。一度きちんと伝えなければ、と産後病院のベッドで連絡を送った。結果はこの通りだ。

 連絡をよこすのも、謝罪をするのも、「関わらないで欲しい」という私のただ一つの願いを無碍にしている自覚はないのか。その謝罪が私の罪悪感を募らせるだけであることに考えは及ばないのか。インターホンがなると、扉の前に母がいたらと少し恐怖する。冗談じゃなく実績がある。産後に連絡もなく訪問があったのだ。私は今は絶対泣かないでと願いながら息子を抱いて息を潜めていた。それから私はインターホンが鳴ると緊張する。馬鹿みたいだと思う。

 息子を育てながら、自分の中に私を育んだ母の足跡を感じるときがある。人間としてそれなりの仕上がりなるまで育ててくれたと感謝はある。あの時のあれは愛情だったんだなと理解した出来事がいくつも思い返される。けれど今の私は、逃げるように無視を決め込むことしかできない。いつか、きちんと向き合わなければいけないときが来る。でもそれは明日ではない。そうやって目を背け続ける。

 荒んだ心を慰めたいときは息子を抱きしめる。まだ言葉を話せない息子は、スキンシップが大好きで、ニコニコと笑ってくれる。息子が大きくなったとき、私と価値観を違えて絶縁されても文句は言えないなと思う。息子の笑顔がとても眩しい。

第二次大戦中の日系人部隊顕彰する記事を一時削除→抗議で復活 米陸軍省、DEI見直し

トランプ米大統領が進める「多様性公平性・包括性(DEI)」施策見直しにより、第二次大戦中に欧州戦線で奮闘した米軍日系人部隊の功績をたたえる記事が、米陸軍省の公式ホームページから一時削除された。日系米国人政治家や団体は抗議。現在は復活している。


問題記事は、日系2世を中心とした第442連隊戦闘団を紹介。2世兵士たちは、日米開戦に伴う「敵性外国人」との差別を受けながらも、欧州戦線ドイツ軍に包囲された米兵決死覚悟で救い出し、「敵だけでなく、偏見とも闘い、勝利した」(トルーマン大統領)と顕彰されてきた。

ジャップ他人事じゃないぞ

2025-03-08

>それが嫌だというなら、次の手を考える。多少荒っぽくはなるだろうが。


どうせAI長文で荒らすんでしょ。ワニ2世じゃん。俺エスパーから判るよ anond:20250307233022

2025-02-24

都心まれ都心で働いてる人って結婚した後の住居どうしてんの?

都心実家だと広くてもせいぜい4LDKくらいだから2世帯で住むのはキツいじゃん?

じゃあ家探そうってなっても、ほとんどの労働者は今の都心不動産価格では親世代よりもアクセス悪い、狭い、古い家に住まざるを得ないわけで

子供の時よりも大人になってからの方が不便な住居に住まなきゃいけないってすげー苦痛じゃないのかなと思う 俺が土地余りまくってる田舎まれ田舎育ちだからこういう感覚なのかもしれんが

何となくだけど、いまだに歳を重ねるほど生活に余裕が出来るはずっていう昭和社会通念を引きずったまま世の中回ってる気がしてて、インフレ都心一極集中によってもたらされた現実がそれと乖離しまくってる現状で、都心まれがどういう感覚自分住まいを考えているのか知りたい

俺が勝手心配してるだけで、実際都心で働くエリートたちはインフレに見合った賃上げがなされていたりして、肌感覚としてはあん住まいに困ってないのかもしれんが

でもなあ 50平米の2LDKマンションが実際に建てられていて、売られていて、それを買って、そこで子供2人を育てる夫婦がいるということが正気の沙汰とは思えないとこある

2025-02-15

二世住宅

実家の建て替えに合わせて分離型の二世住宅を建てて3年ほど。

そりゃ不満が無いわけじゃないけど、許容できる範囲だと思っている。

田舎だけどその分庭は広いし、子どもペットのんびり過ごしてる。

基本的には2世帯が別々の暮らしをしている感じ。

共働きなのでいざと言う時に助けてもらえてありがたい。

もちろん逆に、あれ運んで、とかあれ買ってきて、とかテレビの設定がー、みたいなのも時々あるけどお互い様だと思っている。

それ以外にもいろいろあるだろうし、義両親の老化や子どもの成長、家庭環境の変化でまた違うんだろうけど今のところメリットが勝っているかな。

なぜだかネット二世住宅についてポジティブに書くと、ヒステリック批判されたり、時にはネカマ認定されたりする。

そう言う人のコメントを読むと確かにこの義両親酷いなー、ってのもあるけど、殆どはなんか気に食わないってだけな感じ。

と言うか、自分人生に不満があるのを二世住宅のせいにしたいだけだと思う。

お姫様気質というのか、義両親のせい、夫のせい、土地のせい、って、とにかく自分は悪くないって。

そんな人はたぶん、別居してても同じように何かのせいにするんだろうな。

今の不満をしっかり受け止めて、自分解決しようとすれば結構変わるもんなんですけどね。

2025-02-14

終活断捨離普通に出来るの?私は死にかけた

普通の人なら、終活断捨離が出来てるものなのでしょうか?

私の場合は、これは要らない、あれも要らない。アレ?私自身も要らないのでは?に至ってしまった。

物欲に任せて集めてたモノ、大事に保管してきたモノが、その実、自己愛代替行為だったんだと気が付かされてしまった。

おそらく、まともな人は、家族だったり、先祖伝来の宝物だったりで、残す意味があり、もっと早い段階で気が付くのだろう。

こんな危険行為を推奨して大丈夫なのだろうか??

---

築50年の賃貸アパートが、なぜか傾いてしまって危ないから取り壊す、出て行ってくれと言われてしまった。

上下2世帯分の小さいアパート

最初は1階に入ったが、2階が埋まらいから半額でイイ、改造も自由にしてイイとの事だったので、ずいぶん自由にさせてもらっていた。

1階は3部屋天井までの本棚、かろうじて動ける通路

2階はベッドと在宅勤務PCデスクスペース以外は、1階と同じ。

まあ、もうそろそろ収納限界だった、ちょうど良かったのだろう。

いっそのことビル1棟買おうかと調べても億超えばかり。紙使いスパイではないので、とても買えない。

一般的賃貸では収納限界が近すぎて足りない。

途方に暮れていたら、地方リゾートマンションが数百万なのを見つけ、もはや会社に出勤しないか都内に居る必要ないし、という事で2部屋買った。 今の2倍の広さになる。

ここまでは、良かったんだ。

新しいプチ図書館を再構築するために、頑丈そうな本棚を探したり、並べ順を妄想したり、とても楽しかった。

引っ越し業者見積もり来てもらったら、約50万円。そして搬出先での開梱は対応できないと言われてしまった。

せめて半分なら開梱費用数十万で対応できない事も無いが、、この機会に見直されては?と。

そうか。仕方ない。

取捨選択を始めたのだが、これがいけなかった。

ダブっているモノから捨て始めたが、本を捨てるという今までしてこなかった行為により、棚が空き新しいのが入れられる!という妙な快感というか達成感により捨てる行為へのハードルが下がっていった。

手に取って内容が思い出せるモノ、内容が好みじゃなかったモノ等々、適当判断基準がどんどん出来ていった。

結果、著者にサインしてもらったものちょっと読んで内容を覚えてないモノ、自身を為す外部記憶として必要なモノは残そうとしたが、せいぜい段ボール70箱程度に収まってしまった。

これを持って行ったとしても、一人で本棚に収めてるうちに寿命が来てしまうのでは?もういっそのことまとまっているから、このまま破棄し、新しい本を読む時間に充てたらいいのではないか? そもそも捨てるのであれば、新しい本を買う意味は無いのではないか?と。

そもそも何故私は本を集めているのだ?そもそも何故私は本を読んでいるのだ?

その行為で一体何を為してきたというのか?

著者が造った世界に入り込むという現実逃避をしていただけではないのか?

逃避する位なら、もういっそのこと生きている意味は無いのではないのか? ←イマココ

どうしよう。退去期限まであと45日。

2025-02-02

anond:20250202192430

2世社会資格社会の歪み

資格必要としても、彼らの過剰な支配意識

スポットは彼らとド貧民にしか当たらない

法曹らは科学者らに破産圧力をかけ貯蓄を奪おうと躍起だ

ガチャ大ハズレ

2025-02-01

同性と付き合っている宗教3世

anond:20240702133410

まりにも自分と同じ境遇すぎて言及エントリーしたくなった。勝手に失礼します。


自分は同じく同性と付き合っている宗教3世だ。自分場合は教団に正式帰属はしていない(=書類上は「信者」ではない)が、教義などに極端に否定的なわけではなく、宗教コミュニティ友達もお世話になった人もいて今でもたまに会っているという感じ。何より母が(そこまで熱心ではないが)現役信者なので、しばしば雑談で教団の話題になる(だいたい「あの人が異動になった」とかそういう感じのゴシップネタ)。逆に父は無宗教+宗教嫌い+うっすら土着信仰という典型的日本人なので、そういう話は一切しない。意外に思われるかもしれないが、家族仲はとてもいい。


増田の「宗教3世というアイデンティティ地元もしくは生まれ持ったタグのようなもの」という記述に深く同意する。自分がどう思っていようが、結果的に良くも悪くも自己構成要素の一つ、(セクシュアリティと同じく)自分人生の一部分になっている。ただこの感覚は「無宗教」の人には正直理解できないんじゃないかなと思う。だからこそ「脱会すればいいじゃないか!」とか簡単に言えるのだろう(そもそも私は入会すらしてないので脱会しようがないのだが)。


2022年夏以降の宗教2世報道を見る限り、世間では「(新宗教の)宗教n世」について「『マインドコントロールから解けていない、可哀想な、しかし熱心で危険な現役信者」vs.「晴れて『マインドコントロールから解けて脱会を果たし、教団に批判的な離教者」という二項対立しか考えられていないようだと推測される。はっきり言ってそんな解像度でよく宗教右派がどうのこうのとか政治宗教関係がとか科学宗教対立がとか語れるなと思ってしまう。宗教アイデンティティのあり方なんて正直星の数だけあってめちゃくちゃグラデーションだってことを、どうやら宗教学が専門のはずの学者すら理解していないように見受けられる。


そんな宗教リテラシーの低い本邦において、個人的には宗教3世をカミングアウトすることのハードルセクシュアリティのそれより(今となっては)遥かに高く怖いことだ。ほぼ誰にも言ったことがないし、いつか同性の恋人パートナーシップや(法律変わったら)結婚したいと思ってはいものの、この己の事情をどう伝えるべきかとてもとても悩んでいる(そして先送りにしている)。


これはやや主語デカ語りだが、同性婚かに興味がある系の同性愛者ってだいたいリベラルだ。結構ラディカルな左翼も多い。ご多分に漏れ自分恋人リベラルである

で、これがまた厄介なのが、日本リベラルはめっっっちゃくちゃ宗教が嫌い。正確に言うと「伝統宗教」以外の宗教が嫌いで、そのような「カルト」は保守的時代錯誤人権侵害団体人種/性的/etcマイノリティの敵だ、くらいの認識の人も少なくない(この流れは例の事件以降さらに決定的になったと思う)。


あいつら「すべての差別に反対します」とか言ってるくせに宗教叩きは嬉々としてやっているのだ。そしてその党派性無自覚である。そういう人には、海外みてみろ特定信仰を持つ人権派活動家フェミニストリベラルがどんだけいるとおもってんだと言いたくなるが。


まあ悪口脱線はここらへんにして、結局何が言いたいかと言うと、現在付き合っているリベラル恋人からこの前のデートで「両親は毎回なんだかんだ共産党にいれてて自分もそんなかんじ」という発言を引き出してしまった自分は(これ当分言えないな)と遠い目になりました、そんななか増田エントリーを見つけてあまりにも共感&「やっぱ無宗教同性愛からはそういう反応かえってきちゃうのかなぁ...」と暗澹たる気持ちになりました、かといって特にいい策は思いつきませんというだけの話でした。


でも増田とそのお相手がうまくやっていけることをめちゃくちゃ祈ってる。ていうか、日本性的マイノリティ宗教マイノリティの重ね合わせって全然観測できなかったからこのエントリー見かけてすごく嬉しかった。自分と似たような境遇の人、やっぱりいたんだ!と思えて心強くなった。書いてくれてありがとうね。

2025-01-22

令和ロマンM-1を連覇したこと

芸人はもう上級市民理屈でやる職業になったって嘆きが聞かれたけど、

こうなると口の達者な下層民が成り上がるにはもはやネット一択だな。

Vtuberなんて中卒やピー2世が異様に多いし。

2025-01-19

anond:20250118175549

上京民は上京2世と相性いいぞ。

子供の頃は祖父母の家を訪ねたり、親実家から郷里特産品が送られてきたりと地方に親しみがある。

親と同郷であることはローカル話題で盛り上がるチャンスになり得る。

上京1世同士の結婚と違い親は近くにいるので育児支援は見込める。

一方、親から恨み節を聞かされていた場合地方ニクシーになるパターンもある。

これはこれで地元が嫌で出てきた人とは共通点を見出せるのではないだろうか?

2024-12-31

昨今の政治家って人間性求められすぎじゃない?

性格の良さと政治家としての有能さって全く別の要素なのに、何でだろうね

伊藤博文は女遊びばかりしてたし、西園寺公望は言ったこと一度で理解しないとキレる短気ジジイだし、ティムール幼児大量虐殺してそれを咎められたら「慈悲の心が涌かない」と言い返した真正サイコパスだし、永楽帝は甥を殺して帝位を簒奪し、それを非難した儒学者一族・門下もろとも皆殺しにしたクズだし、アンリ2世も女遊び激しかったし、スティーブ・ジョブスパワハラ野郎サイコパス

逆に近衛文麿京大エリートで聞き上手だったし、東條英機は生真面目で愛妻家で部下への面倒見は良かったし、ロベスピエール私生活清廉潔白だったし、ニコライ2世もよき家庭人だったし、ヒトラー女性に優しく子供好きのオジサンだった。

2024-12-29

anond:20241228211750

カルト2世(有名四大新興宗教ではない)です

推し活ってカルト信仰構造そっくりで、おそらく「公式」側は参考にしていると思う

から自分は近寄らないし、違和感を覚えている増田は正常、そのままでいて欲しい

 

アーティストライブに行くとか、音源必要な分だけ買うとかの「自分がこの音や空間を欲しいから」が動機で、価値観自分アーティスト なら全然いいけど

「曲を買うだけ」に罪悪感を持ったり「俺の金でアーティストを支える」という義務感で、欲しくもないグッズや特典付き音源なんかを複数買いするのは、もうカルト構造に頭までドップリなんよ

国は経済を回したいから、NHK筆頭にメディアが「推し活がトレンド、みんなやってますよ」って喧伝しているんだろうが

2024-12-20

anond:20241219215934

宗教2世もそうなんだろうけど、

親がなにかにハマってた時の子への悪影響は大きいよな

宗教、反ワクチン陰謀論人権

全部そうなのかな

もっと多様な価値観を認められるようになればいいのに

今年買ってよかったもの 10選 (2024年: 40代おっさん)

あれ、編集で追加したはずのリンクが消えておる。。。何度編集してもリンクが追加されないのだが、はてなバグ

→1記事リンク数上限は9まで、という制約があるらしい。


さーてはじまるよー!今年買ってよかったもの生活雑貨系が多いです。

リンクは入れていますが、アフィリエイトじゃないよ。


調理時間3分、あとは放置! 日本一ズボラ炊飯器レシピ100』炊飯器ブラザー

https://www.amazon.co.jp/dp/4046832258

私の料理方法が劇的に変わった、歴史的な本。

年に10回くらいしか立ち上げない、Tiktokたまたま見て面白かったのが炊飯器ブラザーズなる兄弟コンビ。そして、炊飯器調理という手がかからず、楽にそこそこ美味しいものが作れる、という調理法を知り驚愕

実は私、家事料理担当しているので、手がかからない料理方法を常に追い求めていましたが、炊飯器とは、、、と雷に打たれたような衝撃を受ける。

そしてこの本をはじめとして、炊飯器調理本を合計3冊買い、今では炊飯器調理で相当楽をさせてもらってます

カレーライスビーフシチュー肉じゃが豚汁など、煮込む系のものはほぼ炊飯器でやっています

楽でおいしくて最高です。炊飯器ブラザーありがとう

ヒルビリーエレジーJDヴァン

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B09WZQW9SF

結構前の本。トランプ政権副大統領になる人の本。セールで安かったので購入。

この人の生い立ちはすさまじい。貧乏地域崩壊家族で育ち、一歩間違えばアル中ドラッグ中毒になりそうなところを、おばあちゃんのやさしさと運と努力軍隊経験のし上がっていく。

トランプみたいな金持ち2世副大統領に選んだのは、真のたたき上げというのが示唆的でもある。

読み物として非常に面白いのでおすすめ

家電

炊飯器『一升炊きマイコン炊き立て』タイガー魔法瓶

https://www.amazon.co.jp/dp/B01H10F2D6

炊飯器調理を追い求めると、炊飯器が2台欲しくなる。なぜなら、1台が稼働中ときに、もう1台あれば並行して調理できるからだ(当たり前)。

なので、家にある機種と同じものをもう1台購入。

ちなみに炊飯器調理をするポイントは、ワット数が多いものにすべきということ。以前、ジモティからもらってきた小型の炊飯器は440Wだったのだが、火力が弱くて時間内に調理が終わらなかった。

この炊飯器は895Wでパワフル。最高です。

小型洗濯機ウォッシュボーイ』CBジャパン

[リンク入れられないので、アマゾンで『ウォッシュボーイ』で検索]

おそらくAliexpressなどで売っているものではないかと推察。

小型の洗濯機で、息子くんが毎週履いてきて臭くなった上履きを洗うのに重宝。手洗いしなくてよいので助かる。

まあ、とはいえ、それなりに場所は取るんだよな。。。

ガジェット

パソコンThinkpad E14 価格コム限定モデルレノボ

https://kakaku.com/item/K0001645962/

1.5kgという重さと、ぱっとしない液晶画面という点を除けば、バグっているのではないかというくらいコスパがよいパソコン

私はデスクトップみたいに外部モニタつなげているので、重さも液晶問題なし。

円安の中、この値段でこの性能とは、恐ろしい。ありがとうレノボさん。

スマホ『Poco F6 Pro』シャオ

[リンク入れられないので、Googleで『F6 Pro』で検索]

コスパ最強なので、ずっとシャオミ使っていますが、この機種のコスパバグっていました。

防水弱いことを除けば大満足。

スマートプラグ『SwitchBot スマートプラグ』Switchbot

https://www.amazon.co.jp/dp/B09PYLWNGV

引っ越しをしたのだが、今度の家ではWIFIルーターを1F天井裏に置いている。

何かトラブルが起こるたびに、椅子を持ってきて、天井裏をあけて、WIFIルータ再起動して、天井裏のふたをしめて、椅子を片付けていた。

が、あまりに面倒なので、これで電源をOFF, ONしている。便利。

USBケーブル『Spigen Thunderbolt4対応ケーブル』Spigen

[リンク入れられないので、Amazonで『Spigen thunderbolt4』で検索]

上記PCと、大型のUSB-Cドックとの間につないで、ディスプレイ2枚、電源供給USB機器接続を一手に担っています

PCにはこれ1本だけつなげれば、他の機器との接続はすべてOKだなんて、もうなんて便利なの!

子供GPS『みてねみまもりGPSトークMIXI

[リンク入れられないので、Amazonで『みてねみまもりGPS』で検索]

あのMIXIがやっている、子供向けGPS

特徴はGPSと音声やり取り機能が備わっていること。

GPSは防犯対策上便利で、音声は迎えで待ち合わせするときなどに便利。

ちなみに本体に加えて、月に800円くらい料金かかります

食べ物

クッキー『ボヤージュサブレサブレミシェル

[リンク入れられないので、Googleで『サブレミシェル』で検索]

非常に小さい缶が1500円くらいする。量を考えると非常に割に合わない。

しかし、見た目が非常にかわいいので、特に女性に喜ばれるクッキー缶。

味もおいしいです。ただ、少ない。すぐになくなります

ノンアルコールビールグリーンズフリーキリン

[リンク入れられないので、Amazonで『グリーンズフリー』で検索]

ノンアル派なので、これまでずっとサントリーオールフリーを飲んでいたが、たまたま安かったので試してみたら、

とても香りがよい。以後完全に乗り換え。

個人的には、国産ノンアルビールの中では段違いにおいしいと思う。

ノンアルコールワイン『ヴィンテンス』VINTENSE

https://www.amazon.co.jp/dp/B009RFGKQ2

ノンアルワインには、実は0.5%くらい入っているやつと、0.00%のやつがあるが、これは後者

私は飲まないが、妻が愛飲しています。白もあって、そっちもおいしいらしい。

事情があって酒は飲めないが、ワインの味は好きという方にはおすすめ

うちの近所だと、クイーンズ伊勢丹店舗にもありました。

家庭用品

自転車カバー『サイクルカバー210デニールコールマン

https://www.amazon.co.jp/dp/B09LTQ8WXY

自転車カバーはよくわからない、評価の高い中華製品を買ってきたが、当たり外れが激しい。

スペックをみると良さそうなのだが、買ってみるとぺらっぺらですぐに破れたりするのであてにならない。

よって、最安値中華よりはかなり高いが信頼できそうなコールマンを購入したところ、当たり。

厚みがあり破れにくく、水をよくはじいてくれる。おすすめ

クリップライト中華の安いやつ』メーカー不詳

https://www.amazon.co.jp/dp/B07QT4TQSN

URLは一例。この形状のクリップライトは、軽量でアームが曲がるため、取り付けや調整が非常にやりやすく、自由度が高い。

なので、色々な場所に「こんな場所に、こんなふうに取り付けできるのかー」と思え、とても便利。

家で複数個使っています。形状同じであれば、どこで買ってもほぼ同じかと。

キッチンバサミ『プラス料理ばさみ』プラス

https://www.amazon.co.jp/dp/B08N4SPR4L

料理用のはさみというと、韓国料理やで肉を切るくらいしかイメージなかったのだが、使ってみると結構便利。

まな板を出さずに、皿の上で具材をさくさくっと切ることができる。硬くないものであれば、だいたいOK

(ちなみに、こないださつまいもを切ろうとしたが、硬すぎてだめだった)

使った後は食洗器に突っ込めるので、手で洗わなくてもよい。




ということで、10選といいつつ、10を大幅に超えてしまいました。他の方の今年買ってよかったものも、楽しみにしています

2024-12-10

anond:20241210112220

単純に優秀な若者海外から来てくれるってだけやぞ

あと2世以降はともかく1世は、2人以上子どもを作る割合が高いからな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん