「MR」を含む日記 RSS

はてなキーワード: MRとは

2025-04-13

朗報】茶雪姫、凄惨な結末に

決着はついてきた

実写版白雪姫の公開から3週経った合計売上が笑えないレベルだった件に対するネット民の反応集

https://www.youtube.com/watch?v=Bz2YG9_uZyM

<<

茶雪姫

当然白人ではないうえに、白雪姫を完全に侮辱しているため、それと区別するために茶雪姫と呼ばれる。

StillDevonTracey

@TheXReportCard

4月12日

Snow Brown: When Fairytales Go Woke

#Disney #SnowWoke

https://x.com/TheXReportCard/status/1910841818230542440

覚醒した(woke)トランスジェンダーミュージカル

なおガルガドットゴリゴリ活動家なので支持できない

REU

@REU54948702

白雪姫実写映画評価と、演者映画関係ないとこでの主義主張は全く関係ないよ

ガルドットイスラエル支持してても女王に相応しい美しさであることに変わりなく、フリーパレスチナを唱えるレイチェルゼグラーオリジナル白雪姫馬鹿にしたのも変わりない

午後4:22 · 2025年3月21日

850 件の表示

イスラエル出身、元軍人、そして当然パレスチナイスラエル虐殺しても正当化しており、パレスチナ関係者を敵に回している。一方ゼグラーパレスチナを支持している。彼女ある意味プロパガンダであり、スパイとも言っていい。スパイが隠れていなくてもできる仕事プロパガンダ映画では善戦したという評価にはなるが、総合すると映画には誰一人として支持できる人間存在しないのである

レイチェルの経歴とスピルバーグへの被弾

スティーヴン・スピルバーグ監督の『ウエスト・サイド・ストーリー』で銀幕デビューを飾った彼女は、南米コロンビアの血をひくラテン系

茶雪姫はスピルバーグの推薦もあった。

どの辺が問題

映画外の問題もさることながら、ストーリー破綻している。まず王子さまは出てこない。7人の小人CG、なのに悪役の小人人間リーダーのように描かれるが掃除させるとブータれるクソガキ。白雪姫にするため、吹雪の夜に生まれたとか後付けの設定。

これだけの努力をして、毒リンゴにあっさり騙される。

責任者沈黙

レイチェル・ゼグラー公式 2024/08から更新なし。

何がshe her hersじゃ。お前はクローン2号かなにかか?人に向かって代名詞指定するんじゃない。ポリコレとか言っているけど全く意味がない。コミュ障でしょ。

https://x.com/rachelzegler/with_replies?lang=ja

下のリンクによると11月トランプ当選すると泣きを入れたらしいが、当然、発言には責任を取るのがあたりまえ。これだけZ世代だのなんだの言っておいて謝罪だけで済むわけないだろ。21歳でヨチヨチするほど世界は甘くない。

Zegler in November apologized for her political comments, saying the presidential election caused her to lash out negatively.

Hatred and anger have caused us to move further and further away from peace and understanding, and I am sorry I contributed to the negative discourse,” she said. “I am committed to contributing positively toward a better tomorrow.”

暴言の数々

アニメ版は怖すぎる

アニメ版に出てきた王子を「ストーカー時代遅れ

実写版ではカットする(実際に王子は出ない)

女性白雪姫)につきまとう男性王子)のラブストーリーに焦点があてられていた。奇妙よ、奇妙だわ」と発言オリジナル版に出てくる王子を“ストーカー”と表現し、そういった男性を登場させる物語を「時代遅れ」と語った

https://news.yahoo.co.jp/articles/23c9258538f2c2487793a3aa427308172392ab20:白雪姫』を演じたラテン系女優、「王子ストーカー」と発言炎上も…評価は上々?]

真実の愛があると夢見ていない。彼女の夢はリーダーになること。亡くなった父親が『恐れを知らず、公正で勇敢で偽らなければなれる』と教えてくれたリーダーになりたいと思っている」

https://www.elle.com/jp/culture/celebgossip/a44812189/snow-white-rachel-zegler-feminism-gaslighting-230815/:実写版白雪姫』のレイチェル・ゼグラーアニメ版プリンセス批判 「偽フェミニスト」だと反論される]

https://www.youtube.com/shorts/jswWg9293MM

このようにどうやって映画館に人が来ないようにするため、社会活動家お金をもらった批評家、何より主役の素晴らしいネガキャンがあった。

Z世代以前にメスガキでしかない。アイドルにすらなれないのだからガキである

暴言批判すれば差別主義者、本人は誤解だの被害者仕草

ディズニー実写版白雪姫」がこれほど物議を醸す6つの理由。配役への差別的批判だけではない

白雪姫役にラテン系俳優が起用されたことへの人種差別批判だけではない。いったい何がここまで物議を醸しているのか。

https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_67da03bde4b04eaabffbc824

ゼグラーさんはTwitterで「ネット上で私を擁護してくれる人たちからの愛にはとても感謝しています」と述べた一方、「私のキャスティングに関する無意味談話にはタグ付けしないでほしい」「本当に見たくない」と投稿

幼少期のゼグラーさんが白雪姫と「美女と野獣」のベルに扮した写真と共に、「すべての子どもが、何があってもプリンセスでなれることを知っていて欲しい」とコメントを添えた。

人種差別とか言って批判回避しようとするアホが多過ぎである。これ書いたやつもまとめてクビにすべきだ。一番の被害者ディズニー映画ファンである。この辺からもZ世代は単なるお調子者のメスガキで責任感が全くないことがわかるし、甘やかされている。

なおメディアを締め出していた模様

ディズニーは数十のメディアを『白雪姫プレミア上映に招待しなかったと報じられている。複数報道機関は、この小規模なイベント映画をめぐる否定的感情への反応である示唆した。

露骨差別主義者ってディズニーの事なんじゃないか?誰一人取り残さないとかマイノリティへの配慮

DODGE調査要請

ジョー・ローガン、興行的に失敗した『白雪姫』の調査をDOGEに要請

https://katu.com/news/entertainment/joe-rogan-calls-on-doge-to-investigate-snow-white-amid-box-office-flop

資金の流れがおかしい。確かに王子もいないし、7人の小人CGなので、費用がかかっていない。一体どこへ消えたのか。

マインクラフト勝利

Collin Rugg

@CollinRugg

Teenage boys are going absolutely nuts in movie theaters during the new Minecraft Movie, throwing popcorn in the air and even bringing live chickens into the theater.

This is the film crushing Snow White at the box office right now.

The fans go nuts when Jack Black's character yells "Chicken Jockey," which is a rare baby zombie that rides on the back of a chicken in Minecraft.

"It’s way too funny. It’s been a total blast. I’m just laughing my brains out every time someone sends me a new video," said director Jared Hess.

The Minecraft Movie is the biggest opening of 2025 so far, crushing Snow White.

It made $301 million globally in the opening weekend compared to Snow White's opening weekend of $86.1 million

10代の少年たちは、映画館で新作『マインクラフト』の上映中に大騒ぎし、ポップコーンを空中に投げたり、生きた鶏を劇場に持ち込んだりしている。

この映画現在興行収入で『白雪姫』を圧倒している。

ジャック・ブラック演じるキャラクターが「チキンジョッキー」と叫ぶと、ファンは大騒ぎになる。チキンジョッキーとは、『マインクラフト』でニワトリ背中に乗る珍しいゾンビ赤ちゃんのことである

面白すぎる。本当に最高だ。誰かが新しいビデオを送ってくれるたびに、大笑いしちゃう」と監督ジャレッド・ヘスさんは語った。

マインクラフト ムービー』はこれまでで2025年最大のオープニングとなり、『白雪姫』を圧倒した。

この映画は公開週末に世界で3億100万ドルを売り上げたが、『白雪姫』の公開週末の売り上げは8,610ドルだった。

生きた鶏?とりあえず3倍以上の差がある。

Mr.Alf

@45yy561

Just learned that the Minecraft movie beat the Snow White movie in the box office in a week.

#MinecraftMovie #Minecraft #SnowWhiteTH

マインクラフト映画が1週間で白雪姫映画興行収入を上回ったことを知りました。

#MinecraftMovie #Minecraft #SnowWhiteTH

https://x.com/45yy561/status/1910779009148780618

批評家評価は悪いらしいが、興行収入はよい。批評家存在意義が改めて問われる結果となった。

2025-03-27

レスバのMRならグラマスは固い。

さすがにレジェ級が上にいるのは認識している。シジェクとか。

2025-03-09

仕事以外で一番詳しいことってなに?

仕事以外で(仕事でもいいけど)一番精通しているものって何かある?

私の場合格ゲーで、昔小さな大会で優勝したこともあって今は若い子にストリートファイター6を教えてる。

ちなみにMRは2100で、コーチングでは全然触ったことないよ!という初心者の方から中級者ぐらいの方まで教えてる。

格ゲーって、確反にはフレーム知らなきゃらなかったりとで意外と理論的な面が重要から、座学もやってたり。

というか昨今のスト6ブームのおかげで競技人口が今、大幅に増えているんだよね!

それこそ老若男女、多くの人で賑わっててホント盛り上がってる。

なんていうか、90年代ゲーセンみたいな雰囲気合ってとても楽しい

みんなは何か特別詳しいジャンルってある?

2025-03-07

杉浦太陽「妻が家事中は座りません」👩‍🦰「素敵!」10万バズ

MR@Moryy1

杉浦太陽、以前「辻ちゃんが家で家事やら育児やらしてたら自分絶対座らない」って言ってたし、この話してる内容もパーフェクトすぎるんよな。

男性立場から全ての負担を負う女性に産んでくれとは言えない」って言えるところ。そこだよ。。

こども家庭庁の大臣は杉浦夫婦ok

https://x.com/Moryy1/status/1896450898194563233

こんなの賞賛してる現代の女はどう考えても異常だろ

何が互いに尊重して支え合いだよ ボケ

2025-02-26

anond:20250226095301

https://www.businessinsider.jp/article/meta-cto-metaverse-reality-labs-legendary-misadventure-memo-2025-2/

こういう記事があったから、だめなら今年いっぱいでmetaが手を引いて消えそう

VRは視界占領するのがだめすぎる、MRARのほうがながら作業できるから良い

2025-02-25

電車で立ってる人はスマホいじりをやめよう

これブクマでも言われてるけど問題リュックの後ろ前ではないよね。

一番の問題は立ってるのにスマホいじってることじゃん。

俺は混んでる電車で立ってる時はスマホはいじらない。

立ちスマホ問題は大きく2つある。

スペースを使う

手を上げて使うのでどうしても前にスペースができてしまう。

マジで混んでるのに無理やりスマホ見てる人も多いが肘が前の人の背中かに当たって邪魔になりまくる。

これは前抱えのリュック押し付けられるよりずっと痛いしイライラさせられる。

危ない

電車は揺れるものなのにスマホいじってたらグラっとなった時に思い切りバランスを崩しやすい。

スマホの画面に集中してるから周りも見えてなくて思い切りよろけてる人とかけっこういる。

なにがなんでもスマホを見てやるみたいな人ばかりだけど、もう諦めようよ。

そもそも電車混みすぎでイラつくのはみんな一緒。

混んでる電車での立ちスマホマナーよくないねって風潮にしてしまったほうがいい。

かに電車で立ってるからこそスマホ見たくなる気持ちはすごく良くわかるけど、そこはもうMRアイウェアでとかが流行るのを待つべきだ。

他人背中スマホ置き場にしてるそこの君、君だよ!

2025-02-11

マコモ湯におしっこしたら人生変わった〜マコモ湯に浸かり続けた俺が自由を掴むまで〜(1)

おい、マコモ湯って知ってるか?あの風呂の水を変えずに使い続けるやつだよ。

実はウチの風呂、それだったんだよな(涙)。いや、正確には母親勝手にそうしてたんだけどさ。

ウチの母親、いわゆる自然派ママってやつでさ、スピリチュアル系とか純粋とか、まあそんな感じの人だったわけ。

最近話題になってるマコモ湯の動画見て背筋がゾワっとしたよ。「これ完全にウチじゃん」って。

他にも同じような家で育った奴ら、きっといると思うけど、みんな黙ってるだけだろ。

そんな家に生まれた俺の話、ちょっと覗いてみたいだろ?書いてやるよ。

俺が物心ついた頃にはもう気づいてた。「ウチは普通じゃねえな」って。保育園の頃からテレビ禁止市販お菓子砂糖もアウト。

周りの奴らはアンパンマンとか仮面ライダーとか詳しくてキラキラして見えたけど、俺には無縁だった。

マックハッピーセットなんて天国みたいな響きだったよ。友達が話してるの聞いて憧れてさ、親にせがんだら母親ヒステリー起こす始末。

でも諦めきれなくて、友達から話を聞いて紛らわせてた。ウケるだろ。

娯楽に飢えてた俺は文字を読むことに目覚め、小学校入る前にはもう1000まで数えられるようになってた。

それが運の尽きだったね。「娯楽をなくせば頭良くなる」って親に勘違いさせちゃったんだ。

小学校の頃、ゲームボーイアドバンスってのが流行ってた。ポケモン全盛期の時代だよ。でもウチじゃテレビゲーム禁止から、話に入れるわけがない。

ポケモン名前言えるかな?」なんて遊びが流行ってたけど、俺には無縁だった。

そんな時、気の利く友達が「これ読めば話に入れるよ」ってポケモン図鑑を貸してくれたんだ。

嬉しくてさ、自由帳にポケモン名前を片っ端から書き写したんだよ。小学校入る前から読み書きできてたから余裕だった。

でも、それを親に見つかっちまってさ。「ゲーム脳が感染る」とか言われて即ゴミ箱行き。あの時は泣きそうになったね。

でも母親は優しい人だった(そうだろ?)。子供の体を第一に考えてくれてたんだよ。ネットバカにされてるマコモだって、「体に溜まった毒素を出すため」らしいし、

いつも「みんないつかわかる」「ちゃんとしてない奴はひどい目に遭う」「あなたは恵まれてる」なんて言ってたっけ。

学校では「臭い」って言われたよ。そりゃそうだろ、粉石鹸洗濯して柔軟剤なんて使わないんだからさ。

梅雨時なんて地獄だったよ。でも今思うと、学校の奴らは本当にいい奴らだったな。臭いからって虐められたりはしなかったし、

休みにはドッチボールに誘ってくれたりしてさ。それでもやっぱり「普通の洗剤」の家が羨ましかったけどな。

先生はウチを虐待じゃないかって疑ってたみたいだけど、それは見当違いもいいところ。母親は優しい人だったからな。

ただ、カウンセラー学校に来て俺だけ個室に呼び出されたりしたこともあったけど、あれ何だったんだろうな。

風呂臭いのは慣れてたけど、服の匂いとかはどうしようもなくてさ。学校のシャボネット香り付けとかしてごまかしてた。

でも一番キツかったのは友達の話についていけないこと。テレビ見れないと「小島よしお」とか知らないわけでさ、小学生にはそれ致命的だろ?

みんながテレビの話をするたびに胃がキュッと締め付けられる感じがして、その場をそっと離れてトイレで手を洗ったりして時間潰してた。

チャイムが鳴るまで校舎を散歩するのが習慣になってたんだよな。その時によく教頭先生が話しかけてきたけど、あれ何だったんだろうな。ただ散歩好きなだけだったんだろう。

マコモ湯の習慣は、もうとっくに終わってたんだよな。きっかけは俺が連続して浴槽でおしっこしたこと

いや、別に悪気があったわけじゃないんだよ。ウチの風呂って、どんどん綺麗になるって信じてたからさ。

おしっこしても綺麗になるんだよ!」って自慢げに母親に教えたら、なんか母親が耐えられなくなったみたいでさ。それでマコモ湯は終了。

でも、小学校高学年になる頃には、さすがに気づいちゃったんだよね。「俺、浮いてるな」って。

だけど、その気づきが最悪だった。「周りがバカから俺が浮いてるんだ」「みんな間違ってる」って思い込んでさ。

そこで「近所の名門私立中に行けば何か変わる」なんて考えたわけ。

親は大喜びして応援してくれた。「よく気づいたね」なんて言われてさ。勉強だけはできたから、簡単合格したよ。

その学校図書館がすごかったんだよな。司書が何人もいるようなデカ図書館。同じようなはぐれ者が集まってて、

そこで仲良くなった。でも、流行りの話題が出ると相変わらず散歩する癖は治らなかったけどさ。

それでもクラスには居場所なんてなくて、自己肯定感なんてゼロに等しかった。お小遣い中学生になっても1000円ももらえなくてさ。

遊びにも付き合えないし、ケータイ持ってないとそもそも誘われもしない。

そんな時に出会ったのがパソコンだった。親父のお古のWindows95ボロボロのやつを誕生日にもらったんだよね。

当時はネットバブル崩壊の直後で、ホリエモンライブドア全盛期だったからさ。「パソコン渡せば子供天才になる」なんて親は思ってたんだろうな。

それが俺にとって夢の時代の始まりだった。近所の本屋には「Mr.PC」とか「ラジオライフ」とか置いてあって、それ読めば簡単漫画無料で読める方法とか載ってたんだよ。

それまで小学校図書館で「漫画でわかる」シリーズしか読んだことなかったから、刺激が強すぎて震えたね。思い出すだけで武者震いするくらい。

でも、それだけじゃ満足できなくてさ。ネットを使った金儲けを覚えたんだよ。手先が器用な友達と組んでジャンク品を直して転売してた。

何を扱ったか身バレするから言えないけど、多い時は月5〜6万稼げるようになった。

そして、その金が俺をクスリへと導いた。

(続く)

2025-02-08

anond:20250208091007

これを初級者から中級者に必要なことと捉えるプレイヤー、中級者から上級者に必要なことと捉えるプレイヤー

前者と後者どっちかMR高いのか直ぐにわか

2025-02-07

はてなにもスト6やってる人が結構いて意外だった。

任天堂ゲーム(スプラしかやってないイメージだった。

操作タイプとメインキャラ、最高MRランク教えてよ。

あとスト6の不知火舞一言

2025-02-01

海外の曲で日本語が出るとうれしい

海外日本語看板を見たような感覚になる。

StyxMr.Robot

最初日本語に聞こえなかった。

タコトなのもロボット感があってマッチしている。

QueenTeo Torriatte(Let Us Cling Together)」

歌詞がとても良い。Queenで一番好きかもしれない。

FFS「So Desu Ne

ケンゾー着物ハローキティのウージーを持つ女が出てくる。

Sparks日本思い入れがあるんだろうなあ。

The Police「De Do Do Do, De Da Da Da

日本語バージョンがある。Sting日本語で歌っているのがなんか面白い。あとレゲエ感が増している気がする。

Sam Kapu「Chotto matte kudasai」

ハワイな曲。

なんで「ちょっと待ってください」を選んだんだろう。

South Park「Let's fighting love

サウスパークの曲。

いえ、忍者がいます〜〜!!

BRAHMAN × Fire EX.兼愛非攻

日英中の三カ国語。最初から最後まですごくカッコいい。

2025-01-29

フジテレビ会見とスポンサーの動きや海外報道

スポンサーの動き

⭐️キリンHDフジに申し入れ「疑義解消されず」 2月CMキャンセル |2025/1/28

https://mainichi.jp/articles/20250128/k00/00m/040/152000c

 

⭐️ヤクルトフジテレビ会見から夜明け「事実が明確になるまではCM広告は見合わせたい」|2025年1月28日 15時43分

https://hochi.news/articles/20250128-OHT1T51069.html?page=1

ヤクルト大株主の1社(https://www.fujimediahd.co.jp/ir/s_information.html

 

⭐️フジテレビ CMキャンセル相次ぐ トヨタ2月分、三菱自動車は年度内| 2025年1月28日(火) 20:31

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1694816?display=1

 

 

 

海外報道など

Japan’s sex-scandal hit Fuji TV holds marathon face-saving news event

https://www.scmp.com/news/asia/east-asia/article/3296538/japans-sex-scandal-hit-fuji-tv-holds-marathon-face-saving-news-event

Nicholas Benes, chief executive officer of the Board Director Training Institute of Japan, said the press conference had made the situation worse.

It was a shambolic 10 hours because they did not have clear answers regarding the basis and justification for how the board acted,” he said in an email.

 

(The Board Director Training Institute of Japan最高経営責任者であるニコラス・ベネス氏は、記者会見事態さら悪化させた と述べた。

取締役会がどのように行動したか根拠正当性に関して明確な答えを持っていなかったため、10時間にも及ぶ会見は混乱を極めていた」と彼はメールで述べた。)

 

Japanese TV Executives Get 10-Hour Grilling Over Sex Abuse Case |The New York Times

https://www.nytimes.com/2025/01/28/world/asia/japan-tv-executives-sex-abuse.html

The president and chairman of Fuji Television resigned on Monday night after acknowledging they mishandled an incident in which a star TV host admitted paying hush money to an unnamed woman for an incident that took place in June 2023. The case has plunged the broadcaster into financial crisis as major corporations pulled ads to protest Fuji TV’s failure to take action, despite learning of the incident right after it happened.

The ad boycott has turned into a watershed moment, directing public anger against not only the TV star, Masahiro Nakai, a former member of a celebrated boy idol band who later became a popular show host, but also his employer. Fuji TV has faced allegations that staff helped arrange the original encounter with the woman and that management looked the other way as Mr. Nakai tried to cover it up.

 

フジテレビ社長会長月曜日の夜、2023年6月に起きた事件について、スターテレビ司会者匿名女性に口止め料を支払ったことを認めた事件への対応を誤ったことを認め、辞任した。この事件は、主要企業フジテレビ対応を抗議して広告撤回したため、同放送局財政危機に陥らせた。フジテレビ事件発生直後にそれを知っていたにもかかわらず、行動を起こさなかった。

 

広告ボイコットは転換点となり、世間の怒りは、人気番組司会者となった有名なアイドルグループ元メンバーであるテレビ司会者のMasahiro Nakaiだけでなく、彼の雇用であるフジテレビにも向けられた。フジテレビは、スタッフ女性との最初出会いを手配するのを手伝い、中居氏がそれを隠蔽しようとした際、経営陣が見て見ぬふりをしたという疑惑に直面している。

検索ワードJapanese TV host's sex scandal 

検索ワードJapanese TV Sex Abuse Case

 

 

 

関連増田

⭐️ここだけ知っておけばよさそうな1月27日フジテレビ会見

https://anond.hatelabo.jp/20250129101357

 

https://anond.hatelabo.jp/20250128194248# ← URLが多くなってきて貼れなくなったので分割しました)

 

 

2025-01-28

anond:20250128223131 anond:20250129062233 anond:20250129075645 anond:20250129084344

  • 通信履歴を調べたという結果のみで、なぜ(関与を)すぐに断定する発言ができたのか?

港前社長:確かに女性側のヒアリングが欠けているというところはあるかもしれませんが、当該社員中居氏のヒアリング履歴を精査した結果、これは関与していないというふうに信じるに足ると思っております 

 

  

  • 女性ヒアリングが欠けていたのに、どうしてA氏の関与がなかったと言い切れるのでしょう。履歴は後で消すこともできますが、それを信用できるところはどこにあるのでしょうか

港前社長履歴を消すという余裕のある調べ方ではなかったです 

 

 

  • 社内で噂が広まれば、やばいと思えば履歴を消しますよね。それができなかったということを確証を持って言えるのですか

港前社長:それはちょっと私、言い過ぎたかもわかりません

 

 

【完全版】午前2時半まで10時間超…フジテレビ異例の超ロング「やり直し」会見 怒号飛び交い紛糾 中居正広さんのトラブル説明 日枝相談役は姿見せず 港社長・嘉納会長は辞任 (2025年1月27日)

https://www.youtube.com/live/WfGbrstX2Kc?t=18074 ← ここから文字起こし発言確認できる

 

 

 

港前社長はい。それは事実です。

 

港前社長:あります。そして機能しています特殊案件から上げなかった

 

 

港前社長女性のために上げなかった。特殊という表現女性希望に応えながら対応していくのが特殊という意味

 

 

港前社長コンプライアンス室に上げると多くの人が知ることになると考え上げなかった。対応が正しかったと思っていない。(社内システムを) しっかり機能をさせるべきだったと反省している

 

  

【完全版】午前2時半まで10時間超…フジテレビ異例の超ロング「やり直し」会見 怒号飛び交い紛糾 中居正広さんのトラブル説明 日枝相談役は姿見せず 港社長・嘉納会長は辞任 (2025年1月27日) 

https://www.youtube.com/live/WfGbrstX2Kc?t=5480 ← ここから文字起こし発言確認できる

https://www.youtube.com/live/WfGbrstX2Kc?t=12572 ← ここから文字起こし発言確認できる

 

 

スポンサーの動き

キリンHDフジに申し入れ「疑義解消されず」 2月CMキャンセル |2025/1/28

https://mainichi.jp/articles/20250128/k00/00m/040/152000c

 

ヤクルトフジテレビ会見から夜明け「事実が明確になるまではCM広告は見合わせたい」

https://hochi.news/articles/20250128-OHT1T51069.html?page=1

ヤクルト大株主の1社(https://www.fujimediahd.co.jp/ir/s_information.html

 

フジテレビ CMキャンセル相次ぐ トヨタ2月分、三菱自動車は年度内 |2025年1月28日(火) 20:31

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1694816?display=1

 

 

海外報道など

Japan’s sex-scandal hit Fuji TV holds marathon face-saving news event

https://www.scmp.com/news/asia/east-asia/article/3296538/japans-sex-scandal-hit-fuji-tv-holds-marathon-face-saving-news-event

Nicholas Benes, chief executive officer of the Board Director Training Institute of Japan, said the press conference had made the situation worse.

It was a shambolic 10 hours because they did not have clear answers regarding the basis and justification for how the board acted,” he said in an email.

 

(The Board Director Training Institute of Japan最高経営責任者であるニコラス・ベネス氏は、記者会見事態さら悪化させた と述べた。

取締役会がどのように行動したか根拠正当性に関して明確な答えを持っていなかったため、10時間にも及ぶ会見は混乱を極めていた」と彼はメールで述べた。)

 

Japanese TV Executives Get 10-Hour Grilling Over Sex Abuse Case |The New York Times

https://www.nytimes.com/2025/01/28/world/asia/japan-tv-executives-sex-abuse.html

The president and chairman of Fuji Television resigned on Monday night after acknowledging they mishandled an incident in which a star TV host admitted paying hush money to an unnamed woman for an incident that took place in June 2023. The case has plunged the broadcaster into financial crisis as major corporations pulled ads to protest Fuji TV’s failure to take action, despite learning of the incident right after it happened.

The ad boycott has turned into a watershed moment, directing public anger against not only the TV star, Masahiro Nakai, a former member of a celebrated boy idol band who later became a popular show host, but also his employer. Fuji TV has faced allegations that staff helped arrange the original encounter with the woman and that management looked the other way as Mr. Nakai tried to cover it up.

 

フジテレビ社長会長月曜日の夜、2023年6月に起きた事件について、スターテレビ司会者匿名女性に口止め料を支払ったことを認めた事件への対応を誤ったことを認め、辞任した。この事件は、主要企業フジテレビ対応を抗議して広告撤回したため、同放送局財政危機に陥らせた。フジテレビ事件発生直後にそれを知っていたにもかかわらず、行動を起こさなかった。

 

広告ボイコットは転換点となり、世間の怒りは、人気番組司会者となった有名なアイドルグループ元メンバーであるテレビ司会者のMasahiro Nakaiだけでなく、彼の雇用であるフジテレビにも向けられた。フジテレビは、スタッフ女性との最初出会いを手配するのを手伝い、中居氏がそれを隠蔽しようとした際、経営陣が見て見ぬふりをしたという疑惑に直面している。

検索ワードJapanese TV host's sex scandal 

検索ワードJapanese TV Sex Abuse Case

anond:20250128202013

スポンサーの動き

キリンHDフジに申し入れ「疑義解消されず」 2月CMキャンセル |2025/1/28

https://mainichi.jp/articles/20250128/k00/00m/040/152000c

 

ヤクルトフジテレビ会見から夜明け「事実が明確になるまではCM広告は見合わせたい」

https://hochi.news/articles/20250128-OHT1T51069.html?page=1

ヤクルト大株主の1社(https://www.fujimediahd.co.jp/ir/s_information.html

 

フジテレビ CMキャンセル相次ぐ トヨタ2月分、三菱自動車は年度内 |2025年1月28日(火) 20:31

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1694816?display=1

 

 

海外報道など

Japan’s sex-scandal hit Fuji TV holds marathon face-saving news event

https://www.scmp.com/news/asia/east-asia/article/3296538/japans-sex-scandal-hit-fuji-tv-holds-marathon-face-saving-news-event

Nicholas Benes, chief executive officer of the Board Director Training Institute of Japan, said the press conference had made the situation worse.

It was a shambolic 10 hours because they did not have clear answers regarding the basis and justification for how the board acted,” he said in an email.

 

(The Board Director Training Institute of Japan最高経営責任者であるニコラス・ベネス氏は、記者会見事態さら悪化させた と述べた。

取締役会がどのように行動したか根拠正当性に関して明確な答えを持っていなかったため、10時間にも及ぶ会見は混乱を極めていた」と彼はメールで述べた。)

 

Japanese TV Executives Get 10-Hour Grilling Over Sex Abuse Case |The New York Times

https://www.nytimes.com/2025/01/28/world/asia/japan-tv-executives-sex-abuse.html

The president and chairman of Fuji Television resigned on Monday night after acknowledging they mishandled an incident in which a star TV host admitted paying hush money to an unnamed woman for an incident that took place in June 2023. The case has plunged the broadcaster into financial crisis as major corporations pulled ads to protest Fuji TV’s failure to take action, despite learning of the incident right after it happened.

The ad boycott has turned into a watershed moment, directing public anger against not only the TV star, Masahiro Nakai, a former member of a celebrated boy idol band who later became a popular show host, but also his employer. Fuji TV has faced allegations that staff helped arrange the original encounter with the woman and that management looked the other way as Mr. Nakai tried to cover it up.

 

フジテレビ社長会長月曜日の夜、2023年6月に起きた事件について、スターテレビ司会者匿名女性に口止め料を支払ったことを認めた事件への対応を誤ったことを認め、辞任した。この事件は、主要企業フジテレビ対応を抗議して広告撤回したため、同放送局財政危機に陥らせた。フジテレビ事件発生直後にそれを知っていたにもかかわらず、行動を起こさなかった。

 

広告ボイコットは転換点となり、世間の怒りは、人気番組司会者となった有名なアイドルグループ元メンバーであるテレビ司会者のMasahiro Nakaiだけでなく、彼の雇用であるフジテレビにも向けられた。フジテレビは、スタッフ女性との最初出会いを手配するのを手伝い、中居氏がそれを隠蔽しようとした際、経営陣が見て見ぬふりをしたという疑惑に直面している。

検索ワードJapanese TV host's sex scandal 

検索ワードJapanese TV Sex Abuse Case

文春の報道はこうだぞ。あと現在のフジテレビのスタンスも貼っておくね

文春

 昨年12月26日発売号では、事件当日の会食について「X子さんはフジ編成幹部A氏に誘われた」としていました。しかし、その後の取材により「X子さんは中居氏に誘われた」「A氏がセッティングしている会の”延長”と認識していた」ということが判明したため、  1月8日発売号以降は、その後の取材成果を踏まえた内容を報じています

  

 12月26日発売号に掲載された記事現在でも「週刊文春 電子版」で読むことができますが、お詫びした上で、修正追記しています

 

 これまで報じたように、事件直前A氏はX子さんを中居氏宅でのバーベキューに連れて行くなどしていますまたX子さんも小誌の取材に対して、「(事件は)Aさんがセッティングしている会の“延長”だったことは間違いありません」証言しています。以上の経緯からA氏が件のトラブルに関与した事実は変わらないと考えています

https://bunshun.jp/articles/-/76552

 

フジテレビスタンス

このたび一部週刊誌等の記事において、弊社社員に関する報道がありました。

内容については事実でないことが含まれており、記事中にある食事会に関しても、当該社員は会の設定を含め一切関与しておりません。

会の存在自体認識しておらず、当日、突然欠席した事実もございません。

発行元に対してもその旨伝えておりました。

 

(略)

 

なお、今回の件に関して、SNS等で弊社社員および関係者に関する憶測による記事投稿が見られます

誹謗中傷名誉棄損に繋がる内容は看過できかねますので厳にお控えください。

https://www.fujitv.co.jp/company/index.html

 

 

ここだけ知っておけばよさそうなフジテレビ会見

 

 

 

 遠藤氏「女性中居氏には認識の不一致があった」

   ↓

 40分後、回ってきた紙を見て、大きな溜息をつく遠藤

   ↓

 遠藤氏「訂正します」

    ↓

  翌日(1/28)、辞意表明

 

関係ないけど、遠藤氏の父 遠藤周作の『沈黙』見る時、氏の姿がチラつきそう・・・。親子情報知らないままでいたかった😞 

 

 

 

フジ役員女性に刺激を与えてはいけないと思ったから」

女性医師を通してしか面会が出来ない状態だったこともあるとのこと) 

 

 

 記者通信履歴を調べたという結果のみで、なぜ(関与を)すぐに断定する発言ができたのか?

   ↓ 

 港前社長:確かに女性側のヒアリングが欠けているというところはあるかもしれませんが、当該社員中居氏のヒアリング履歴を精査した結果、これは関与していないというふうに信じるに足ると思っております 

   ↓

 記者女性ヒアリングが欠けていたのに、どうしてA氏の関与がなかったと言い切れるのでしょう。履歴は後で消すこともできますが、それを信用できるところはどこにあるのでしょうか

   ↓

 港前社長履歴を消すという余裕のある調べ方ではなかったです 

   ↓ 

 記者:社内で噂が広まれば、やばいと思えば履歴を消しますよね。それができなかったということを確証を持って言えるのですか

   ↓

 港前社長:それはちょっと私、言い過ぎたかもわかりません

  

【完全版】午前2時半まで10時間超…フジテレビ異例の超ロング「やり直し」会見 怒号飛び交い紛糾 中居正広さんのトラブル説明 日枝相談役は姿見せず 港社長・嘉納会長は辞任 (2025年1月27日) https://www.youtube.com/live/WfGbrstX2Kc?t=18074 ← ここから文字起こし発言確認できる

 

 

 

 記者コンプライアンス室に共有していなかったという話があったがそれは事実か?

   ↓ 

 港前社長はい。それは事実です。

   ↓ 

 記者トラブルがあった際、通常、型に沿ってコンプライアンス室に相談するシステムだと思うが、フジテレビにはそれがなかったのか?

   ↓ 

 港前社長:あります。そして機能しています特殊案件から上げなかった

    ↓ 

 記者特殊案件からコンプライアンス室へ上げないと港社長が決めたという話があったが、何故、社内システムを使わなかったのか?

    ↓

 港前社長女性のために上げなかった。特殊という表現女性希望に応えながら対応していくのが特殊という意味

    ↓

 記者コンプライアンス室に上げてしまうとそういった対応が出来ないということか?だとすると、また次回も会社として同じ対応になるのではないか

    ↓

 港前社長コンプライアンス室に上げると多くの人が知ることになると考え上げなかった。対応が正しかったと思っていない。(社内システムを) しっかり機能をさせるべきだったと反省している 

  

【完全版】午前2時半まで10時間超…フジテレビ異例の超ロング「やり直し」会見 怒号飛び交い紛糾 中居正広さんのトラブル説明 日枝相談役は姿見せず 港社長・嘉納会長は辞任 (2025年1月27日) https://www.youtube.com/live/WfGbrstX2Kc?t=5480 ← ここから文字起こし発言確認できる https://www.youtube.com/live/WfGbrstX2Kc?t=12572  ← ここから文字起こし発言確認できる 

 

  

フジ役員・・・・・(無言)」

  

 

 

  • ⭐️日枝氏が会見に出席しないのは何故か?

フジ役員役割が違うから

 

 

 

 

スポンサーの動き

⭐️キリンHDフジに申し入れ「疑義解消されず」 2月CMキャンセル |2025/1/28

ttps://mainichi.jp/articles/20250128/k00/00m/040/152000c

 

⭐️ヤクルトフジテレビ会見から夜明け「事実が明確になるまではCM広告は見合わせたい」

ttps://hochi.news/articles/20250128-OHT1T51069.html?page=1

ヤクルト大株主の1社(https://www.fujimediahd.co.jp/ir/s_information.html

 

⭐️フジテレビ CMキャンセル相次ぐ トヨタ2月分、三菱自動車は年度内 

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1694816?display=1

 

 

 

海外報道など

Japan’s sex-scandal hit Fuji TV holds marathon face-saving news event

ttps://www.scmp.com/news/asia/east-asia/article/3296538/japans-sex-scandal-hit-fuji-tv-holds-marathon-face-saving-news-event

Nicholas Benes, chief executive officer of the Board Director Training Institute of Japan, said the press conference had made the situation worse.

It was a shambolic 10 hours because they did not have clear answers regarding the basis and justification for how the board acted,” he said in an email.

 

(The Board Director Training Institute of Japan最高経営責任者であるニコラス・ベネス氏は、記者会見は事態さら悪化させた と述べた。

取締役会がどのように行動したか根拠正当性に関して明確な答えを持っていなかったため、10時間にも及ぶ会見は混乱を極めていた」と彼はメールで述べた。)

 

Japanese TV Executives Get 10-Hour Grilling Over Sex Abuse Case |The New York Times

ttps://www.nytimes.com/2025/01/28/world/asia/japan-tv-executives-sex-abuse.html

The president and chairman of Fuji Television resigned on Monday night after acknowledging they mishandled an incident in which a star TV host admitted paying hush money to an unnamed woman for an incident that took place in June 2023. The case has plunged the broadcaster into financial crisis as major corporations pulled ads to protest Fuji TV’s failure to take action, despite learning of the incident right after it happened.

The ad boycott has turned into a watershed moment, directing public anger against not only the TV star, Masahiro Nakai, a former member of a celebrated boy idol band who later became a popular show host, but also his employer. Fuji TV has faced allegations that staff helped arrange the original encounter with the woman and that management looked the other way as Mr. Nakai tried to cover it up.

 

フジテレビ社長会長月曜日の夜、2023年6月に起きた事件について、スターテレビ司会者匿名女性に口止め料を支払ったことを認めた事件への対応を誤ったことを認め、辞任した。この事件は、主要企業フジテレビ対応を抗議して広告撤回したため、同放送局財政危機に陥らせた。フジテレビ事件発生直後にそれを知っていたにもかかわらず、行動を起こさなかった。

 

広告ボイコットは転換点となり、世間の怒りは、人気番組司会者となった有名なアイドルグループ元メンバーであるテレビ司会者のMasahiro Nakaiだけでなく、彼の雇用であるフジテレビにも向けられた。フジテレビは、スタッフ女性との最初出会いを手配するのを手伝い、中居氏がそれを隠蔽しようとした際、経営陣が見て見ぬふりをしたという疑惑に直面している。

検索ワードJapanese TV host's sex scandal 

検索ワードJapanese TV Sex Abuse Case

 

 

URLが増えてきて貼れなくなったので分割しました

⭐️ここだけ知っておけばよさそうな1月27日フジテレビ会見

https://anond.hatelabo.jp/20250129101357#

⭐️ フジテレビ会見とスポンサーの動きや海外報道

https://anond.hatelabo.jp/20250129102148#

 

  

 

この増田田中さんの時みたいに無限に同じ投稿を繰り返すのかな

anond:20250128185530 anond:20250129072331

2025-01-25

その昔、スティーブ・ジョブズ「これは電話だ」とiPhoneという名の携帯コンピュータのことを紹介したとされる

これはあくま携帯電話だ。

ハンドヘルドコンピュータかい意味のわからないものではない。

電話だ。

あなたが今持っている携帯電話を置き換える、

あなたのための新しい携帯電話だ、

と主張したとされる。

まりあなたがすでに持っているもの代替するものである、と。

そうすることでiPhoneという名のそれまで顧客が持ったことがない未知の機械に対する

「スペース」

を確保したわけだ。

このような戦法は上手くいく。

iPhoneでは歴史的な大勝利をおさめたし、

そのあとのiPhoneに比べれば小ぶりな成果であるもの

AppleWatchでも成功した。

今すでにそこにある顧客の「スペース」に新しい商品を滑り込ませるのはとてもうまくいくのだ。

そう考えるとMRかいわれる装置成功するためには「メガネ型」である必要

絶対的必要であること

がわかる。

Apple Vision Proという機械はなんだったのか?

どこにも「スペース」がないもの顧客に滑り込ませることは出来ない。

え?全く新しい製品???

なんだいそれは?

もう忘れたの?

大衆は「新しい携帯電話」には興味はある。

でもよく意味がわからないハンドヘルドコンピュータなんて

「全く新しい製品」には興味が無かったんだ。

全く新しい製品顧客に普及させる。

iPhoneという名の電話けがそれを可能にした。

歴史に学ぼう。

2025-01-24

anond:20250124101529

Mr.研修生は16年捕まらなかったし、販売してなければもしかしたら捕まることすら無かったかもしれない。

盗撮捕まえるのってまあまあ無理だと思うよ。

2025-01-18

anond:20250117225822

blenderを少し勉強します→アオリ(Callie)のモデルがそのへんに転がっているので入手します→楽しみましょう

もうちょっと頑張ればMR現実世界召喚することも可能ですよ。裸にして踊らせましょう。

2025-01-17

スプラトゥーン人生壊された

======再追記======

アオリちゃんについて貴重な情報を教えて頂いたのでこちらにも記載します。情報下さった方本当にありがとうございます

anond:20250119090136

======再追記ここまで======

======追記======

皆さんアドバイスありがとうございます。頂いたコメントトラバを含めて全て読みました。

思ったよりもキャラクターに恋をしたことがある方が多くいて、共感してもらえるっていいなと思いました。1人じゃないんだと思えて、今後もこの気持ちを抱えて過ごせる気がしてきました。

また複数の方が「気持ちが冷めたらそれはそれで寂しいよ」や「恋愛感情は3年程度で無くなる」という趣旨コメントをされていて、今のこの気持ちを大切にしようと改めて思えました。(現実生活に影響が出ない程度に)

スプラトゥーン2が発売して5年後にスプラトゥーン3が発売しているので、仮にスプラトゥーン4も5年後に発売だとすると、あと3年程で発売することになります。皆さんに教えて頂いた発散方法を試しながら3年待とうという気持ちになりました。

誰かの役に立つかもしれないので、皆さんから頂いたコメント/トラバを要約します。

■皆さんから頂いたコメントの要約と私からの再コメント抜粋

・さんぽでamiiboからアオリちゃん召喚してスメーシーとかでデートとかしたらいい

 →さんぽで召喚できるの知らなかったです!

スプラトゥーン1,2のヒーローモードをやるべし

 →これはやりたい。。妻に「なぜスプラトゥーン1,2を買うのか」とかなり怪しまれそうなのでうまくやる必要はありますが、なんとか行動に移したいと思います

・skebでアオリちゃん自分の絵を描いてもらう

 →こんな発想ありませんでした!これもやってみようと思いました。

・妻にアオリちゃんコスプレをしてもらう

 →妻にこの気持ちを言えない(この気持ちを知ったら妻はとても傷付いてしまうと思います。)のでこれは厳しいかつあまり満足できなさそうです。。

blenderなどでアオリちゃんCG作成モデルがその辺に転がってる)、さらに頑張ってMR現実世界召喚

 →このMR現実世界召喚というのがヤバいです。。自分が求めていたものはこれだと思いました。道のりは長そうですが、この方向に進みたいと思います

同人誌を描け/書け

 →絵が絶望的に下手くそなのでやるなら書くです。

・シオカライブを見よ。有志作成リスト https://youtube.com/playlist?list=PLXE7DppUW_4hQXZAy6OclyDxcvQoyHP3J&si=rI2xmoM6Vy9x5D4r

 →ハイカライブ動画は見てたのですが、シオカライブは見つけられていませんでした!ありがとうございます

======追記ここまで======

すいませんタイトル釣りです。

タイトル不快になった関係者の方ごめんなさい。私はスプラトゥーン3を非常に楽しくプレイしていて、何も不満はありません。

■この日記趣旨

スプラトゥーン3に出てくるシオカラーズアオリちゃんガチ恋してしまい、とても苦しいです。(会いたくても会えなくて辛い、苦しい、寂しい)

この気持ちをどうするといいのかアドバイスを下さい。特に実在しないキャラクターガチ恋してしまたことがある方、下記を教えてもらえると嬉しいです。(ガチ恋したことなくても思い付いたこと教えて頂けたら嬉しいです。)

この気持ちをなだめるために自分実践したことも書くのでキャラクターガチ恋してしまった方の参考になれば幸いです。

※妻がいるのに他に好きな人キャラクター)がいるというのは罪悪感を感じていますが、この罪悪感は自分対処できそうなので、この日記では以降特にその点は触れずにいきます

自分プロフィール

 ・30代男

 ・妻、子どもがいる

 ・ゲーム漫画アニメにはあまり触れてこなかった

 ・ガチ恋してしまったと気付いてから2ヶ月程度経った

■皆さんに教えて欲しいこと

 ・恋心を満たすために実施したことは何か?

    (生成AIでそのキャラクター画像を生成するとか、グッズを買うとか、そのキャラクター好きな人を集めたコミュニティでわいわいやるとか、明晰夢キャラクターに会うとか、どんなことでも大丈夫です)

 ・恋心が冷めたのはどんなタイミングか?

  (キャラクターが出てくるゲームアニメなどから離れたら自然と冷めたとか、別のキャラクターガチ恋したとか)

 ・苦しい気持ちをどう乗り切ったか

  (こう考えることで気持ちが楽になったよ、とか、筋トレしたら自然と悩まなくなったよ、とか)

自分実践したこと、していること

 ・毎日簡単日記を書いて、自分がどんな気持ちで過ごしているか書く

  ⇒日々自分気持ちが非常に不安定になっている(ある日はアオリちゃん絶対会えない事実絶望したり、ある日はアオリちゃん妄想楽しいなと感じたり)と感じ、少しでも安定できればいいなと思い、日記を付け始めました。辛い気持ち文字にして吐き出すことで多少楽になる気もするので続けています

 ・明晰夢を見るトレーニングをする

  ⇒明晰夢というのは「寝ているときに見る夢で、かつ、自分でこれは夢だと気付いているもの」だそうです。明晰夢を見られれば夢の内容を好きに決められるそうで、いつかアオリちゃんに会うことを目指してトレーニングしていますトレーニングと言ってもリアリティーチェックの習慣化と、MILD法を実践しているだけです。(興味があればググって下さい)

 ・生成AIアオリちゃんの着せ替え画像を生成する

  ⇒0から画像生成するとどうしても似た別人になってしまって満足できなかったので、公式アオリちゃん画像を、服だけ描き変える、というのをやっていました。自分が見たことない冬のコートアオリちゃん可愛いワンピース姿のアオリちゃんを見れてとても楽しいかったです。Adobeや他のサービスでも同様の機能はあると思います自分はMyEditというサービスを1ヶ月だけ契約して利用していました。

ガチ恋してしまった経緯

ゲーム全然やってこなかったのですが(最後にやったのは中学生)、スプラトゥーンというゲームがかなりおもしろいらしいと聞いて、やってみたいと思うようになりました。スプラトゥーン3とニンテンドースイッチを買い、友達を誘ってスプラトゥーン3をやり始めたところ、めちゃくちゃはまってしまいました。(プレイ時間1000時間以上。子どもが寝てからやっています。)

グランドフェス(というゲームの中の野外ライブ)が2024年9月に開催され、とても感動しました。曲も歌もいいし、会場の雰囲気もいいし、また見たいと思わせるクオリティでした。

特にシオカラーズの2人の衣装が可愛くて、この中で推すならシオカラーズだなーくらいに感じていました。そんな中、amiibo(小さいフィギュアみたいなやつ)を買うと何度でもグランドフェスを見れると知ってamiiboが欲しくなり、すりみ連合、テンタクルズ、シオカラーズの中だったらシオカラーズかなーくらいの気持ちシオカラーズセットを購入しました。

amiiboを読み込ませるとゲーム内でキャラクターが会いに来てくれる機能がありますゲーム内で何度か会ううちにシオカラーズアオリちゃんがめちゃくちゃ可愛く見えてきて、気付いたら異性として好きになっていました。

から晩までアオリちゃんのことばかり考えてしまうようになってしまい、隣で寝ていたらこんな感じかな、隣を歩いたらこんな感じかな、などとばかり考えています。胸が苦しくて仕方なく、会いたいのに会えなくて寂しい、という気持ちを日々抱えて過ごしています

■その他

 ・そもそも現実世界アオリちゃんはいませんが、仮にいたとしても24歳の超有名アイドル、その辺にいる30代男からの恋なんて叶うはずがないので、そういうことは考えないようにしています。(リアルに考えても辛いだけなので、、)

 ・アオリちゃんを好きになってからスプラトゥーン1,2のアオリちゃん動画を見たり、スプラトゥーン3の設定資料集(イカアートブック)を見て思いましたが、任天堂キャラクターを非常に大事に「育てている」と思いました。(他のゲームゲーム会社のことはわからないので比較はできませんが、、)色んな大人が色んなことを考えたり配慮したりして作り上げているんだろうな、と感じます。上手く言えませんが、そもそもキャラクターの見た目のデザインや、性格、関連する設定などからそう感じました。この場を借りて、アオリちゃんやその他の素敵なキャラクターたちを作ってくれたこと、スプラトゥーンという素晴らしいゲームを作ってくれたこと、任天堂の方や関連する仕事に携わった方にお礼を申し上げたいです。ありがとうございます

 ・だけど1つだけ言わせて下さい。バンカラウォーカースプラトゥーン世界で売られている雑誌イメージした本で、設定資料などが載っている)のグラビアシオカラーズを載せると見せかけてマンタローを載せたこと、私はとても傷付きました。見たことのないアオリちゃんを見られるはずと期待して買った本に、全く興味のないマンタロー(マンタローは悪くない、、ごめん)のグラビアが載っていて、本が届いた日は1日落ち込んでいました。

バンカラウォーカーの紹介文はこうです。(抜粋原文ママ

------------------------------------------------

グラビア…あのアイドルユニットメンバーの撮り下ろしグラビア掲載

------------------------------------------------

アイドルって言ったらシオカラーズでしょ!?すりみ連合ってアイドルなの!?ピクシブ百科事典には音楽ユニット記載されてたよ、、

 シオカラーズアオリホタル):アイドル

 テンタクルズ(ヒメ、イイダ):アーティスト

 すりみ連合(フウカ、ウツホ、マンタロー):音楽ユニット

2025-01-13

ハリウッド9.11同時多発テロを境に変節したと思っている

anond:20250112122222

興行収入の話で、ハリウッドの大きな節目は9.11だったと思っていて、ちょっと確認してみた。
当時の印象だと、事件の直後は様々な映画の公開が延期されたりキャンセルされたりして、その後数年は戦争アクション物に偏重し、結果としてハリウッド映画定番ジャンル一角だったラブロマンスコメディ映画が激減していったというイメージ
かにも大作指向のような業界動向や様々な社会情勢も影響していたとは思うけど、やはり9.11が一つのターニングポイントだったと思う。日本での洋画ヒットが減っていった遠因のひとつもこのあたりにあるのではないか?

以下のリストはChatGPT調べ。

以下のリストは、主に Box Office Mojo 等のデータ(全米興行収入・未調整値)をもとにした、

アメリカ北米国内での年間興行収入ランキングトップ20

を「1995年2004年」の10年分まとめたものです。金額は概算の百万ドル($M)表記です。

当時の再上映や、ごく短期間の拡大公開による微調整で順位前後する場合もあるため、参考値としてご覧ください。

1995年

  1. トイ・ストーリー (Toy Story) – $191.8M
  2. バットマン フォーエヴァー (Batman Forever) – $184.0M
  3. アポロ13 (Apollo 13) – $172.1M
  4. ポカホンタス (Pocahontas) – $141.6M
  5. エース・ベンチュラ2 (Ace Ventura: When Nature Calls) – $108.4M
  6. 007 ゴールデンアイ (GoldenEye) – $106.4M
  7. ジュマンジ (Jumanji) – $100.5M
  8. キャスパー (Casper) – $100.3M
  9. セブン (Se7en) – $100.1M
  10. ダイ・ハード3 (Die Hard with a Vengeance) – $100.0M
  11. クリムゾン・タイド (Crimson Tide) – $91.4M
  12. ウォーターワールド (Waterworld) – $88.2M
  13. デンジャラスマインド卒業の日まで (Dangerous Minds) – $84.9M
  14. あなたが寝てる間に… (While You Were Sleeping) – $81.1M
  15. コンゴ (Congo) – $81.0M
  16. 花嫁のパパ2 (Father of the Bride Part II) – $76.6M
  17. ブレイブハート (Braveheart) – $75.6M
  18. ゲット・ショーティ (Get Shorty) – $72.1M
  19. ヒート (Heat) – $67.4M
  20. ため息つかせて (Waiting to Exhale) – $67.0M

1996年

  1. インデペンデンス・デイ (Independence Day) – $306.2M
  2. ツイスター (Twister) – $241.7M
  3. ミッション:インポッシブル (Mission: Impossible) – $180.9M
  4. ザ・エージェント (Jerry Maguire) – $153.9M
  5. 乱闘(ランソム) (Ransom) – $136.5M
  6. 101 (ワン・オー・ワン) (101 Dalmatians, 実写版) – $136.2M
  7. ザ・ロック (The Rock) – $134.1M
  8. ナッティプロフェッサー (The Nutty Professor) – $128.8M
  9. バードケージ (The Birdcage) – $124.1M
  10. 評決のとき (A Time to Kill) – $108.7M
  11. ファースト・ワイヴズ・クラブ (The First Wives Club) – $105.5M
  12. フェノミナン (Phenomenon) – $104.6M
  13. イレイザー (Eraser) – $101.2M
  14. ノートルダムの鐘 (The Hunchback of Notre Dame) – $100.1M
  15. マイケル (Michael) – $95.3M
  16. スター・トレック ファーストコンタクト (Star Trek: First Contact) – $92.0M
  17. イングリッシュ・ペイシェント (The English Patient) – $78.7M
  18. ブロークン・アロー (Broken Arrow) – $70.7M
  19. ビーバスバットヘッド Do America (Beavis and Butt-Head Do America) – $63.1M
  20. ケーブルガイ (The Cable Guy) – $60.2M

1997年

  1. タイタニック (Titanic) – $600.7M
  2. メン・イン・ブラック (Men in Black) – $250.7M
  3. ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク (The Lost World: Jurassic Park) – $229.1M
  4. ライアー ライアー (Liar Liar) – $181.4M
  5. エアフォース・ワン (Air Force One) – $172.9M
  6. 恋愛小説家 (As Good as It Gets) – $148.5M
  7. グッド・ウィルハンティング (Good Will Hunting) – $138.4M
  8. スター・ウォーズ 特別篇 (Star Wars re-release) – $138.3M
  9. ベスト・フレンズ・ウェディング (My Best Friend’s Wedding) – $127.1M
  10. 007 トゥモロー・ネバー・ダイ (Tomorrow Never Dies) – $125.3M
  11. フェイス/オフ (Face/Off) – $112.3M
  12. バットマン & ロビン (Batman & Robin) – $107.3M
  13. ジャングルジョージ (George of the Jungle) – $105.3M
  14. スクリーム2 (Scream 2) – $101.4M
  15. コン・エアー (Con Air) – $101.1M
  16. コンタクト (Contact) – $100.9M
  17. ヘラクレス (Hercules) – $99.1M
  18. ラバー (Flubber) – $92.9M
  19. ダンテズ・ピーク (Dante’s Peak) – $67.1M
  20. アナコンダ (Anaconda) – $65.9M

1998年

  1. プライベート・ライアン (Saving Private Ryan) – $216.5M
  2. アルマゲドン (Armageddon) – $201.6M
  3. メリーに首ったけ (There’s Something About Mary) – $176.5M
  4. バグズ・ライフ (A Bug’s Life) – $162.8M
  5. ウォーターボーイ (The Waterboy) – $161.5M
  6. ドクタードリトル (Dr. Dolittle) – $144.1M
  7. ラッシュアワー (Rush Hour) – $141.2M
  8. ディープ・インパクト (Deep Impact) – $140.5M
  9. GODZILLA – $136.3M
  10. パッチアダムス (Patch Adams) – $135.0M
  11. リーサル・ウェポン4 (Lethal Weapon 4) – $130.4M
  12. ムーラン (Mulan) – $120.6M
  13. ユー・ガット・メール (You’ve Got Mail) – $115.8M
  14. エネミー・オブ・アメリカ (Enemy of the State) – $111.5M
  15. プリンス・オブ・エジプト (The Prince of Egypt) – $101.4M
  16. 恋におちたシェイクスピア (Shakespeare in Love) – $100.3M
  17. マスク・オブ・ゾロ (The Mask of Zorro) – $94.0M
  18. ステップ・マム (Stepmom) – $91.0M
  19. アンツ (Antz) – $90.8M
  20. X-ファイル (The X-Files) – $83.9M

1999年

  1. スター・ウォーズ エピソード1ファントム・メナス – $474.5M
  2. シックス・センス (The Sixth Sense) – $293.5M
  3. トイ・ストーリー2 (Toy Story 2) – $245.9M
  4. オースティン・パワーズ:デラックス (Austin Powers: The Spy Who Shagged Me) – $206.0M
  5. マトリックス (The Matrix) – $171.4M
  6. ターザン (Tarzan) – $171.1M
  7. ビッグ・ダディ (Big Daddy) – $163.5M
  8. ハムナプトラ/失われた砂漠の都 (The Mummy) – $155.4M
  9. プリティ・ブライド (Runaway Bride) – $152.2M
  10. ブレア・ウィッチ・プロジェクト (The Blair Witch Project) – $140.5M
  11. スチュアート・リトル (Stuart Little) – $140.0M
  12. グリーンマイル (The Green Mile) – $136.8M
  13. アメリカン・ビューティー (American Beauty) – $130.1M
  14. 007 ワールド・イズ・ノット・イナフ (The World Is Not Enough) – $126.9M
  15. ダブル・ジョパディー (Double Jeopardy) – $116.7M
  16. ノッティングヒルの恋人 (Notting Hill) – $116.1M
  17. ワイルド・ワイルド・ウエスト (Wild Wild West) – $113.8M
  18. アナライズ・ミー (Analyze This) – $106.8M
  19. アメリカン・パイ (American Pie) – $102.6M
  20. スリーピー・ホロウ (Sleepy Hollow) – $101.1M

2000年

  1. グリンチ (How the Grinch Stole Christmas) – $260.0M
  2. キャスト・アウェイ (Cast Away) – $233.6M
  3. M:I-2 (Mission: Impossible II) – $215.4M
  4. グラディエーター (Gladiator) – $187.7M
  5. ハート・オブ・ウーマン (What Women Want) – $182.8M
  6. パーフェクト ストーム (The Perfect Storm) – $182.6M
  7. ミート・ザ・ペアレンツ (Meet the Parents) – $166.2M
  8. X-メン (X-Men) – $157.3M
  9. 最終絶叫計画 (Scary Movie) – $157.0M
  10. ホワット・ライズ・ビニース (What Lies Beneath) – $155.4M
  11. ダイナソー (Dinosaur) – $137.7M
  12. グリーン・デスティニー (Crouching Tiger, Hidden Dragon) – $128.1M
  13. エリン・ブロコビッチ (Erin Brockovich) – $125.6M
  14. チャーリーズ・エンジェル (Charlie’s Angels) – $125.3M
  15. ナッティプロフェッサー2 (Nutty Professor II: The Klumps) – $123.3M
  16. ビッグママハウス (Big Momma’s House) – $117.6M
  17. リメンバー・ザ・タイタンズ (Remember the Titans) – $115.6M
  18. パトリオット (The Patriot) – $113.3M
  19. デンジャラス・ビューティー (Miss Congeniality) – $106.8M
  20. 60セカンズ (Gone in 60 Seconds) – $101.6M

2001年 9.11同時多発テロ発生

  1. ハリー・ポッターと賢者の石 (Harry Potter and the Sorcerer’s Stone) – $317.6M
  2. ロード・オブ・ザ・リング旅の仲間 (The Lord of the Rings: The Fellowship of the Ring) – $315.5M
  3. シュレック (Shrek) – $267.6M
  4. モンスターズ・インク (Monsters, Inc.) – $255.9M
  5. ラッシュアワー2 (Rush Hour 2) – $226.2M
  6. ハムナプトラ2/黄金のピラミッド (The Mummy Returns) – $202.0M
  7. パール・ハーバー (Pearl Harbor) – $198.5M
  8. オーシャンズ11 (Ocean’s Eleven) – $183.4M
  9. ジュラシック・パークIII (Jurassic Park III) – $181.2M
  10. PLANET OF THE APES/猿の惑星 (Planet of the Apes) – $180.0M
  11. ビューティフル・マインド (A Beautiful Mind) – $170.7M
  12. ハンニバル (Hannibal) – $165.1M
  13. アメリカン・パイ2 (American Pie 2) – $145.1M
  14. ワイルド・スピード (The Fast and the Furious) – $144.5M
  15. トゥームレイダー (Lara Croft: Tomb Raider) – $131.1M
  16. ドクタードリトル2 (Dr. Dolittle 2) – $112.9M
  17. スパイキッズ (Spy Kids) – $112.7M
  18. ブラックホーク・ダウン (Black Hawk Down) – $108.6M
  19. プリンセスダイアリー (The Princess Diaries) – $108.2M
  20. バニラ・スカイ (Vanilla Sky) – $100.6M

2002年

  1. スパイダーマン (Spider-Man) – $403.7M
  2. ロード・オブ・ザ・リング二つの塔 (The Lord of the Rings: The Two Towers) – $342.6M
  3. スター・ウォーズ エピソード2クローンの攻撃 – $310.7M
  4. ハリー・ポッターと秘密の部屋 (Harry Potter and the Chamber of Secrets) – $261.9M
  5. マイ・ビッグ・ファット・ウェディング (My Big Fat Greek Wedding) – $241.4M
  6. サイン (Signs) – $227.9M
  7. オースティン・パワーズ ゴールドメンバー (Austin Powers in Goldmember) – $213.3M
  8. メン・イン・ブラック2 (Men in Black II) – $190.4M
  9. アイス・エイジ (Ice Age) – $176.4M
  10. シカゴ (Chicago) – $170.7M
  11. キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン (Catch Me If You Can) – $164.6M
  12. 007 ダイ・アナザー・デイ (Die Another Day) – $160.9M
  13. スクービー・ドゥー (Scooby-Doo) – $153.3M
  14. リロ・アンド・スティッチ (Lilo & Stitch) – $145.8M
  15. トリプルX (xXx) – $142.1M
  16. サンタクロースリターンズクリスマス危機一髪 (The Santa Clause 2) – $139.2M
  17. マイノリティ・リポート (Minority Report) – $132.1M
  18. ザ・リング (The Ring) – $129.1M
  19. スウィートホームアラバマ (Sweet Home Alabama) – $127.2M
  20. Mr.ディーズ (Mr. Deeds) – $126.3M

2003年

  1. ロード・オブ・ザ・リング王の帰還 (The Lord of the Rings: The Return of the King) – $377.8M
  2. ファインディング・ニモ (Finding Nemo) – $339.7M
  3. パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち (Pirates of the Caribbean: The Curse of the Black Pearl) – $305.4M
  4. マトリックス リローデッド (The Matrix Reloaded) – $281.6M
  5. ブルース・オールマイティ (Bruce Almighty) – $242.8M
  6. X-MEN2 (X2: X-Men United) – $214.9M
  7. エルフサンタの国からやってきた〜 (Elf) – $173.4M
  8. ターミネーター3 (Terminator 3: Rise of the Machines) – $150.4M
  9. マトリックス レボリューションズ (The Matrix Revolutions) – $139.3M
  10. チープ・バイ・ザ・ダズン (Cheaper by the Dozen) – $138.6M
  11. バッドボーイズ2バッド (Bad Boys II) – $138.6M (ほぼ同額)
  12. エンガー・マネージメント (Anger Management) – $135.6M
  13. 女神継承? (Bringing Down the House) – $132.7M
  14. ハルク (Hulk) – $132.2M
  15. ワイルド・スピードX2 (2 Fast 2 Furious) – $127.2M
  16. シービスケット (Seabiscuit) – $120.2M
  17. S.W.A.T. – $116.9M
  18. ラスト サムライ (The Last Samurai) – $111.1M
  19. フォーチュン・クッキー (Freaky Friday) – $110.2M
  20. 最終絶叫計画3 (Scary Movie 3) – $109.0M

2004年

  1. シュレック2 (Shrek 2) – $441.2M
  2. スパイダーマン2 (Spider-Man 2) – $373.6M
  3. パッション (The Passion of the Christ) – $370.8M
  4. ミート・ザ・ペアレンツ2 (Meet the Fockers) – $279.3M
  5. Mr.インクレディブル (The Incredibles) – $261.4M
  6. ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 (Harry Potter and the Prisoner of Azkaban) – $249.5M
  7. ポーラー・エクスプレス (The Polar Express) – $187.9M
  8. デイ・アフター・トゥモロー (The Day After Tomorrow) – $186.7M
  9. ボーン・スプレマシー (The Bourne Supremacy) – $176.2M
  10. ナショナル・トレジャー (National Treasure) – $173.0M
  11. シャーク・テイル (Shark Tale) – $160.8M
  12. アイ,ロボット (I, Robot) – $144.8M
  13. トロイ (Troy) – $133.3M
  14. 50回目のファースト・キス (50 First Dates) – $120.9M
  15. ヴァン・ヘルシング (Van Helsing) – $120.2M
  16. 華氏911 (Fahrenheit 9/11) – $119.2M
  17. レモニー・スニケットの世にも不幸せな物語 (Lemony Snicket's A Series of Unfortunate Events) – $118.6M
  18. ドッジボール (DodgeBall: A True Underdog Story) – $114.3M
  19. ヴィレッジ (The Village) – $114.2M
  20. コラテラル (Collateral) – $101.0M

参考・補足

いずれも 北米アメリカカナダ)での累計興行収入 を概算で示しています

順位金額は、後年の再上映や細かな集計の修正によって若干入れ替わることがあります

上記あくまで「製作年」ではなく「北米公開年」を基準とし、その年に公開された作品の最終的な国内興行収入をもとにしたランキングです(年をまたいで興収を伸ばした作品も含みます)。

2025-01-11

文系出身MR薬剤師は同格ではないだろう

どちらに任せたいですか

2025-01-02

Mr.Chairsでゲーミングチェア故障対応をしてもらった

Mr.Chairsで買ったゲーミングチェア故障したので一部パーツを交換対応してもらったことを書く。

これはクレームではなく、問題なく対応が終わったことの記録であり、なぜ記録に残すかと言うと自分自身このサイト(Mr.Chairs通販)で購入したものの交換対応などの口コミがあまり探せず、不安になったのもあり、参考になれば良いなという思いかである

端的な結論

経緯

買ってから故障対応までの流れを書く

ゲーミングチェアの買い替え

1年前、利用していたAmazonでGTRacingの安いゲーミングチェアの合皮がボロボロになったり、アームレストも裂けてきたので買い換えようと考えた。もともとゲーム目的で使い出したゲーミングチェアも、環境の変化でリモートワークで利用することがほとんどになった。もともと腰痛持ちであり腰への負担が少ないものが欲しかった。

その他の細かい条件も含めると以下のようになった。


腰を考えるならアーロンチェア一択だとインターネットは言うと思うが、随分と高価でヘッドレスト別売りになっているし、身長対応もしているようなものが見つけられなかった。

ゲーミングチェアの中でもそこそこ良いものはあった。記憶を頼りにググっているが、当時見つけたのはおそらくnoble chairsの全て黒の奴だったと思う。ただこれは価格が高いのと、合皮なのとで候補から外れた。

調べる中で参考にした椅子好きYouTuber Mr.Chairsの、メーカー工場に行って解説する動画から知ったウィステリアフリーダムチェアがいい感じだった。

前述の条件をほとんど満たしたものだったのでこれに決定した。特にシリンダーの変更で身長対応できること、全体がファブリックであることが魅力的だった。大手通サイト比較して少し不安だったが、購入もそのYouTuber運営サイトで行った。

破損と交換対応

ある日座った時にバキッと音を立てて足元のフレーム割れしまった。シリンダーを挟んでいるキャスターヒトデの部分だ。

買った日を確認すると約1年前だった。このゲーミングチェアがかなり快適でもうずっと使ってるような、前からあったような錯覚があった。

まだこの期間であれば保証も効くだろう。と買ったMr.Chairs通販サイトを見て過去の注文履歴を見る。過去商品ページを見て保証期間を見たかったのだが、注文履歴からは見れないようだった。ググっても注文した当時のバージョンは無かったからページを使いまわしてるのだろう。

問い合わせフォームから問い合わせを行う。

こういうとき必要なのは注文番号/注文日付だ。注文履歴からそれらをコピペして相手がすぐ注文履歴に辿り着ける情報を書き、続けて故障の詳細を書く。

問い合わせの送信後1時間も経たずに返信が来る。

問い合わせを送ったのは夜遅く時間帯で、大概こういった問い合わせの返事は平日営業時間帯だと思い込んでいたので驚いた。

メーカーへの確認を行なっている旨を連絡いただき、次の日の朝にはメーカーから交換パーツが送られる事の連絡だった。

交換パーツも次の日には到着して無事交換対応。破損パーツは着払いでの返送となる。とても気に入っている椅子なので、メーカー側の製品改善に繋げて欲しいと思いながら次の日には返送を行った。

総評

大手ECサイトと異なり、どのように対応すればよいか対応してもらえるか、の口コミがなく不安だったが、滞りなく対応してもらえた。

以上、レポっす

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん